X



【五輪暑さ対策】ランナーに「かち割り氷」、ゴールには氷風呂…MGCで五輪向け暑さ対策 ★ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/08(日) 02:40:05.21ID:O9Rd14IM9
https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20190907-OYT1T50084/

ランナーに「かち割り氷」、ゴールには氷風呂…MGCで五輪向け暑さ対策
2019/09/07 19:12

 東京五輪のテスト大会を兼ねて今月15日に都内で行われるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)で、給水所にクラッシュアイス(かち割り氷)、ゴールにアイスバス(氷入りの風呂)を設置することが明らかになった。日本陸上競技連盟によると五輪本番でも実施する見通しで、猛暑対策の切り札として効果が注目される。

 マラソン選手の暑さ対策は、手のひらや首、わきの下などを冷やすことが有効とされる。MGCでは給水所を通常の5キロごとのほか、レース後半に5か所増設。いずれにもクラッシュアイスをビニール袋に入れて提供し、選手が走りながら体を冷やせるようにする。日本陸連は「コストや手間をかけず、高い効果が期待できる」と説明する。

 ゴール後のアイスバスは、熱射病の症状がみられる選手を素早く治療するために設置。氷水が入った1人用には医師や看護師らが付き添い、体内の深部体温などをチェックする。全選手が使える3〜4人用のアイスプールも備える。

 日本陸連の山沢文裕医事委員長は「こうした暑さ対策こそマラソンのレガシー(遺産)になる。選手たちの感触も聞き、五輪に向けてよりいいものを準備したい」と話している。

★1のたった時間
2019/09/07(土) 23:35:42.47

前スレ
【五輪暑さ対策】ランナーに「かち割り氷」、ゴールには氷風呂…MGCで五輪向け暑さ対策
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567866942/
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:12:05.93ID:iu8VwTsg0
>>628
高い湿度で高強度の運動をすると汗が蒸発せず
体内の熱が外に出て行かないオーバーヒート状態になり
短時間で死に至ります
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:21:53.74ID:KTLyowiD0
氷風呂

殺す気かぁああー!
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:21:53.81ID:0Jey0vkq0
>>621
ジムで限界まで運動して水風呂入って外でると、汗がまた出るな。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:23:31.80ID:7CFsmLUX0
>>615
オプジーボが効きやがったからなあ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:26:06.69ID:IXAl7u+C0
>>620
2番目の人「くさい!」
(中略)
3番目の人「おえええええーっ(吐瀉)」

オリンピック委員会「4位以降は表彰台に上がらないから、
3位まで対策できてたのでおk。
うまくいった!」
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:31:53.49ID:+zBDCpqF0
アントニオ猪木かよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:35:56.88ID:q0gau4jU0
まあまじめな話、どれだけの選手が棄権せず
完走できるんだろうねえ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:36:03.07ID:iu8VwTsg0
>>635
・・・?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:37:44.08ID:azOmOuKu0
かち割り氷って100年前の甲子園の風習だぞ
甲子園なら伝統になってるけど
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:37:56.17ID:PqnQFt1G0
>>11
気候が亜熱帯気候になってるから
無理
昭和ですら10月にやったのに
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:39:56.84ID:PqnQFt1G0
>>603
熱中症の不快指数
湿度7:輻射熱2:気温1だから
湿度が最重要なんだよな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:40:38.20ID:E5ad2iqq0
>>621
それは冷たしたことで体表の血管が収縮し、そのぶん体深部への血流が増したからだよ。
そうなると内臓への血流が高まり、消化器運動の亢進、肝臓の代謝アップになる。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:42:29.19ID:PqnQFt1G0
>>617
傘帽子は人ゴミで人とすれ違う時
動かせないから結局流行らないよな
傘の方が便利
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:44:44.24ID:OhH7IGY50
あの手この手で色々準備するといいよ。
そうした場合、大概あてが外れて徒労に終わるから。
冷夏になったりしてね。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:49:07.61ID:7qNhHWaM0
>>554
甲子園で200円だぞ
つうか名前ぱくんな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:49:53.06ID:E5ad2iqq0
>>587
それは間違いとわかってる。持久系スポーツで体に熱がこもるとき、冷たい水を摂取したほうがパフォーマンスあがることが明らかになった。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:50:10.71ID:8wbm1WhV0
早朝じゃなく深夜にやればいいだろうに
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:51:24.95ID:7qNhHWaM0
>>591
○×クイズにしねえか
答えて正解なら氷風呂
間違いなら熱めの風呂

あと50mならふらふらでも走れるやろ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:59:10.55ID:PnRAoqPH0
アイスバスなんて冗談だろと思ったけど
やってるスポーツ選手がいることはいるんだな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:02:06.02ID:+h6lSSgC0
ドタマカチ割ったれ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:02:44.93ID:+h6lSSgC0
>>275
イソップ!
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:03:28.15ID:PCJTyGzB0
東京はこれから台風

五輪が台風でズレズレになったらどうするんだろう
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:04:21.94ID:xdqkqxZz0
>>479
サッカー競技場にトラック書いて、42km分グルグル周回させれば良くね?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:05:25.17ID:Z+pq+qM60
都民が窓開けてクーラー出力全開にすればいいだ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:06:04.76ID:0Jey0vkq0
>>659
外のファンのせいで返って猛暑になる。
都心なんか夕方でも全然気温下がらないから。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:07:09.74ID:YIfh9yxr0
アイスバス
ぜんいん脳溢血で逝くな
提案したやつまず自分でやってみろよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:09:33.81ID:9n+bpDaC0
フルマラソンの世界新とか出なさそうだよな
この時期にピークを迎える人にとっては人権侵害だろ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:17:17.51ID:+h6lSSgC0
>>658
周回遅れでカオス状態に
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:20:55.84ID:Tfmr31MT0
>>664
背中に何周したか表示される液晶背負わせればいい
そして逆さにして表示をごまかす不正が
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:21:45.49ID:V/LNEoA10
お台場では肥溜めで泳がせるし
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:25:42.67ID:Ev/af9Qc0
もはややることがYouTuberとあんまり変わらないレベルなんだが。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:29:26.53ID:OOryo2yS0
それよりマラソンコースに木を植えて日陰にしないとゴールを前にして死ぬんじゃないの
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:31:11.83ID:NOEX6QEp0
三度笠に氷風呂とか
ただちに江戸五輪に名称変更せよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:32:16.57ID:8BnMPnWd0
これ、提案したやつは自分で実際に試してみてるんだよな?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:32:58.09ID:8BnMPnWd0
>>658
ならジムにあるランニングマシーン並べてやれば
全館冷房で競技できるぞ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:43:10.46ID:voDpwLb20
こんな変な事しか言えない状態なんだろよ。竹槍で飛行機突っつけみたいな。

企業で言ったら倒産間近な…。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:48:02.87ID:CPQqqRvw0
サッカーは札幌、宮城、茨城のスタジアムでもやる
マラソンも北海道でする事にすればいいのに。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:50:03.35ID:q0gau4jU0
まじめな話、地震兵器よりも
エルニーニョ兵器を研究開発するべきだった
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:50:26.14ID:zL1FO8P+0
ゴールして強制だったらウケる
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:55:35.53ID:3fRBRMH60
>>666
キン肉マン乙
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:56:43.52ID:fGmI7V/H0
バラエティ番組みたいだなw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:00:59.88ID:p3P3JRKU0
下町ボブスレーみたいなことにならなければ良いんだけど。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:05:17.77ID:DjBHWq1e0
>>674
グダグダになった企画会議が長引いて
深夜にまで続いたときに
出てくる狂気の案が、そのまま採用されてる感じだね
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:22:59.78ID:6u24odjU0
温暖でスポーツやるのに最適な季節なのになんで対策すんの
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:23:54.26ID:6u24odjU0
>>670
小学生が育てたアサガオが並ぶから涼しくなるよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:36:55.16ID:i+NB29jC0
今日、7時から10時まで草刈りをしました
競技大会なら死ぬ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:49:25.97ID:IEhNjhRU0
>コストや手間をかけず、

ここから間違っているんだよな
逆効果の道路塗装には金かけるのに
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:51:04.13ID:MaeIaaYE0
アイスバスはわりと常識かと思ってたら、案外批判が多くてびっくりだな。
それに氷水とはいえ、水温15度弱くらいだ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:53:13.37ID:QTFNjwIF0
死体が傷まないように氷を準備するとかなにこのオリンピックこわい
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 21:09:46.47ID:q0gau4jU0
いっそヘチマかゴーヤだよな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 21:10:05.73ID:voDpwLb20
アイシング簡単に言うけど、脳から遠いとこじゃないとヤバいだろな。クビの後ろとか冷やしたら頭から下がる血管や筋肉を収縮させて脳梗塞も起こしそう。体内に水分も減ってる状態だろうし。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 21:37:58.64ID:fmRc4fWo0
もう旧日本軍の発想でしょこれ

>クラッシュアイスをビニール袋に入れて提供し、選手が走りながら体を冷やせるようにする。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 21:42:30.27ID:1/LMhzKP0
なんでこんな馬鹿なことを考えつくんだ…
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 21:44:07.38ID:E65NIrbB0
危ないから4.2195kmにしようよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:00.37ID:ZS3GBYXy0
スタートで女性アスリートの生着替えやんの?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:47.14ID:p7tE8/Lc0
狂気の五輪
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:26:16.82ID:O15+XfbU0
急に氷風呂とか入らせたら危険だろ疲労しきってるのに殺人五輪になるぞ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:29:06.47ID:GNoQDCov0
殺人ピック
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:31:51.50ID:GNoQDCov0
今朝9時頃犬の散歩したら熱気で死ぬかとおもたマジで
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:33:25.10ID:b8ZDTi+V0
MGCか 懐かしい 頑丈に出来てたからな 今でも作動するもんな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:34:57.10ID:lYmz9Rg/0
クソ五輪
開催日に震度7クラスの地震が来ますようにと毎日祈っている
しかし、地震が来なくても台風が来るし、
台風が来なくても熱中症で選手と観客が数十人死ぬかも。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:37:24.12ID:b8ZDTi+V0
>>17
私の場合 GM2が初めてのガバでした
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:38:20.50ID:JVeE2Zce0
だんだんギャグになってきたな
何百人死ぬか楽しみ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:45:56.27ID:Kb5QRH5Q0
>>1

コース全部を木陰で覆えば?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:48:45.88ID:2or/c/Q50
何がレガシーだよw
中止してレガシーにした方がマシ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:05:16.68ID:0Jey0vkq0
>>706
犬「こんな日に散歩するなよw焼き頃す気かw」
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:55:09.61ID:2or/c/Q50
出る人はとーぜん自己責任で
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:57:06.10ID:jjrDuFvv0
役に立たない、五輪のゴミの大会幹部は、贅を尽くした対策
主役の選手には、氷。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:05.07ID:pgcXwCF00
急激に冷やしたら筋肉収縮して痙攣起こすだろうにな
心臓も筋肉なんだぜ
切り札とか笑われそう
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:01.52ID:vBnBxMXn0
天気予報だと9/15(日)東京の最高気温は30℃じゃないか
本番とはかなり違うんじゃ無いの?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:33:40.10ID:Va2JfqVj0
暑さもそうだけど、台風とかヤバイじゃん。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:30.77ID:5RY0xFl80
>>725
ボランティア関係に払う金は無い(キリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況