X



【内閣改造】#岩屋防衛大臣、やっと交代へ ほか、世耕経産大臣、山下法務大臣らも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/09/08(日) 02:48:49.48ID:8vsJIpTP9
安倍総理大臣は来週の内閣改造で、岩屋防衛大臣や世耕経済産業大臣らを交代させる方向で調整に入りました。
改造は大幅となる見通しです。

内閣改造をめぐり、安倍総理大臣は岩屋防衛大臣、世耕経済産業大臣、それに山下法務大臣らを交代させる方向で調整に入りました。
総理周辺は「内閣に残留する閣僚は極めて例外的だ」と述べて、殆どの閣僚が入れ替わるとの認識を示しました。

これまでに、茂木経済再生担当大臣が外務大臣に内定し、公明党の赤羽一嘉議員は国土交通大臣への起用で調整、橋本聖子参議院議員は、オリンピック担当大臣への起用が検討されています。
こうした中、幹事長続投が固まってから初めての公の場で講演した自民党の二階幹事長は、二階派の研修会で、派閥の結束を呼びかけました。

https://www.tv-tokyo.co.jp/news/txn/2019/09/07/005895.html
https://youtu.be/p7oRNACeLGE
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:02:58.48ID:J4Cea2iB0
山下法務大臣は何もできない無能だったな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:08:18.99ID:6pk/eRWI0
世耕
つる世耕
つる世耕
世耕世耕世耕


なぜ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:10:22.34ID:cr3yTgFQ0
>>804
いや泥を被る変わりに安倍からなんか見返りがあったんでは無いだろうか
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:11:26.79ID:6pk/eRWI0
いうてワイら、HOME大臣として有能やんな

HOMEから出ねーし
警備は万全や
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:13:45.48ID:YOsRpRDz0
>>851
死刑執行命令出したら有能になれるから民間人でも有能になれそう
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:14:40.46ID:xiDMMjvb0
>>836
世耕は衆議院に鞍替えするだろう。
参議院議員は一回大臣をやったらおしまいだし。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:41:27.63ID:vwpQnMFu0
 

日本の防衛の問題点ってのは

どいつもこいつもガン首そろえて

「やらないことが良いこと」と思い込んでることだよ


「話がまとまらないなら殴るぞ」というのが、交渉では当たり前

だが「殴らないことが良いこと」と思い込んでるせいで逆に話がまとまらんのよ


人生で一回もケンカしたことすらない、政治屋としても人間としてもド素人が

防衛なんぞやってるつもりになってるのが悪い


 
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:45:52.67ID:m2ammBu20
ええ茂木さん外相決定なの?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:47:24.68ID:2262GoUP0
>>862
茂木外相(案)、河野防衛相(案)だよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:50:07.19ID:lX84py4h0
>>8
世耕クビになってるやんけ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:50:32.78ID:BZEcZYZP0
韓国「安部が兄の国に屈したw」
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:51:49.75ID:0gfsUmCC0
茂木で大丈夫か?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:55:49.90ID:96V0eGUm0
ほとんどの大臣職はだれでもできるということだな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:57:17.48ID:IuWrnyA00
大臣の最大の職務は官僚たちの人心掌握だろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:58:20.29ID:GZ7ySbPj0
能力よりも当選回数で順送り人事とかすんなよ
日本の舵取りさせるんだぞ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:59:20.38ID:yI+ZGfRq0
>>1

岩屋が交代したって売国奴自民党政権なんだから何が変わるわけでもないだろwwwww

むしろ、岩屋という言い訳ができなくなってチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもはさらに苦しいアクロバット擁護の連発を強いられるぞwww

まあ、お前らバカだから恥という概念も無えからどうでもいいか。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:59:47.31ID:jibiruya0
世耕と河野は留任でいいじゃん
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:01:07.46ID:yI+ZGfRq0
世耕を絶賛するチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもwww

マジで節穴だよな。

世耕は立ち回りが上手い手柄横取り野郎なだけで何ができるわけでもねえ男だろwww

いつ手のひら返しがくるか楽しみだなwww
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:01:59.92ID:LsCU+7au0
>>1
>>岩屋防衛大臣

安倍が選んだだけあってまともだったね。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:02:44.12ID:YdYO9dQK0
組織にはキーマンいるよね。安倍内閣では、麻生とガースーか。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:03:35.33ID:K/MONrGW0
マスメディアが信用できないからこまめにツイッターなりなんなりで正確な情報を発信してくれる大臣がいいな…
なにをどうして、どうなったという結果だけでいいのよね

河野太郎さんはちょっちおふざけ感あるからもったいない(アカウントわけりゃいいのに)
情報が武器になるのはわかってると思うけどね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:04:59.04ID:PTysU3+b0
 


「個人」だったらいいのよ

ナンボでも相手の要求を丸呑みして、損をしたらよろしい


だが「国」なんだからよ

「国が使えねえ」ってのは迷惑そのものなんだよ

国民全員が迷惑をこうむる


それ分かってやってたのかね
あの岩屋とかいうマヌケ


 
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:05:51.27ID:EulDaG3w0
岩屋外務大臣ヨロ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:05:53.83ID:nc+HmI7x0
>>133
眼に浮かぶw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:07:16.81ID:nc+HmI7x0
>>874
民主党議員と再婚するような男だしな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:08:43.44ID:F3/Ybb2+0
本人もずっと辞めたかっただろ。
閣僚にはなりたかったんだろうけど明らかに防衛相は嫌そうだった。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:10:27.41ID:x/Q9CsVG0
>>888
法相だったらハンコ押したかな?
それも嫌だったら大臣に向いてないよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:10:38.01ID:wYyty4V70
防衛大臣なんかやれることない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:11:01.12ID:PTysU3+b0
 

気持ちよく帰ってもらうというんが私のモットー

だの


国と国との付き合いで、「私」を出すんじゃねーよ

公私混同も甚だしいっつの

 
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:12:23.97ID:XmfDlU9z0
>>654
>世耕は経産の犬でイエスマン。もう用済みなんだろ。
>河野はもともと外野で安倍批判してたし発言が自己中だから干される。

世耕さんは参院幹事長だし

クシャおじさんは防衛大臣
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:14:33.94ID:Cc4eTrSA0
イージスのやらかしからの秋田敗北は即更迭でもおかしくなかった
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:19:50.93ID:0E7CmqxP0
岩屋がクビなら河野も世耕もクビになるのは同じ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:20:43.00ID:Fv5lzSEO0
改造しなくていいとこ改造すんなよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:25:07.13ID:CbTQjCzX0
まあ、事を動かしているのはあくまで官僚だしな。
大臣なんざお飾りで何か問題あった時にクビ差し出すのが最大の役割だし。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:32:00.01ID:0x5L6sYV0
いよいよレームダックが目に見えてるタームに入るからな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:33:43.43ID:UY+SmKOM0
ネトウヨ「安倍ちゃんGJ!」
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:36:33.05ID:9uk+FZUL0
やっとかめ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:13:13.26ID:VvAdWLQ30
>>870
それは冷戦時代の自民党
その時代なら、どんな党が政権でも同じ

もうそれから脱却したことが理解できない低脳爺さんは、だまって消えろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:23:42.03ID:/i4UjcfI0
防衛相が河野さんで世耕さんは参議院幹事長か
外相と経産相の後釜だれになるのかな?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:26:42.34ID:/i4UjcfI0
新しい外相がまた韓国に忖度して妥協しまくるようなやつでは困るな
経産相も簡単に折れるのではなく厳しくやれる人じゃないと
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:28:21.71ID:MLzP7Q1m0
>>905
外相には外交決定権はない
内閣で決めた方針に従って交渉するのが仕事
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:07:40.73ID:gdGqH2fZ0
アメリカとの売国FTAで「しっかりと日本の立場を守ることができた」とドヤ顔してた茂木wwwww
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:11:51.67ID:2262GoUP0
>>904
>>905
散々既出だが、外相の後任は茂木の見込み
経産相は分からんが、加藤勝信という説はある
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:13:36.96ID:xX4VoWI00
>>857
世耕と林は衆議院鞍替えした方がいいな
一太が知事に転身したのも、一丁上がりで芽がなさそうだからだろ?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:15:42.81ID:2262GoUP0
>>909
世耕は二階引退後なら可能性ありだが、林芳正は無理だろうな
山口はどの選挙区も空いてないからな…
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:18:26.28ID:xiDMMjvb0
>>911
総理大臣の隣に並んでる大臣が上位。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:18:26.95ID:xX4VoWI00
国務大臣は全員フラットな関係
戦前は内閣総理大臣も一大臣という扱いだったので
陸相、海相が言うこと聞かないと内閣が崩壊するので
どうしても軍部に気を使わなければならなかった
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:20:17.13ID:KazYW7i50
パチンコ議員を大臣にするな!
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:21:45.24ID:sadS90Rw0
防衛は小野寺復帰でお願いする
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:23:11.96ID:xLB/A7pr0
岩屋は得難いシビリアンだよ、続投してほしい
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:23:12.20ID:jJqY5gfd0
橋本聖子と三原順子はダメや。いいかげんにしてくれ。
日本国民をなめるんじゃねえ。
橋本聖子なんて地に落ちた馬鹿
国税でジャニタレはべらかして酒のんどけ、きちがい
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:23:20.73ID:BslOA9g60
>>13
謎も何もパチマネー議員で北チョンの言いなりが防衛大臣とかあり得んやろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:24:16.07ID:jJqY5gfd0
>>902
tppは今の日本に何の役に立ってるのか教えてくれ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:24:57.02ID:2262GoUP0
>>911
公には大臣に序列は無いが、据えられる人や職の重みにはよる
財務・外務・経財・官房辺りが今は重要閣僚と言えるだろうか
逆に昔から軽量扱いなのは、法務・文科・農水・環境・国家公安
防衛なんかは省になってから多少格が上がった
逆に格が落ちたのは経産
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:25:26.99ID:g+0aliAs0
高橋大輔に無理やりキスした橋本聖子なんて、なんでまだ政治家やってるんだよ。
もしも男の政治家が同じ問題起こしてたら社会的に抹殺されてるわ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:25:38.58ID:xX4VoWI00
>>910
二階も不肖の息子がいるんだろ?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:26:42.20ID:74bqrfqv0
茂木って仕事はできそうだけど
人望が全くなさそうだよな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:28:08.47ID:xX4VoWI00
>>920
昔は閣僚なら大蔵、外務、通産を1つ以上経験というのが
総理総裁候補の条件だったよね

田村はかえりざかないかな?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:29:37.44ID:yeNyhMZ10
河野を外務大臣から外すって間抜けすぎやろw
語学力をいかした海外向けの発信力で彼を
上回る外務大臣を起用するなんて不可能だろw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:30:38.26ID:2262GoUP0
>>922
まぁホームグラウンドでの選挙でああなってるなら、なぁ…

>>924
あとは幹事長・総務会長・政調会長の内2つってのもあったな
田村は石破派だからねぇ…
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:30:50.44ID:xX4VoWI00
茂木って日本新党出身だけど
その辺の経歴は将来総理総裁目指すにあたって問題にならんのか?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:33:09.33ID:xX4VoWI00
官房長官と自民党幹事長なら幹事長の方が格上
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:33:56.71ID:JcLgwSfy0
>>924
田中角栄があげた総理総裁か。
大蔵、外務、通産のうち2つと、
党三役のうち幹事長を含む2つだったか。
現職の自民党の国会議員でこの要件を満たしているのは麻生だけだと思う。
省庁再編で大蔵と通産は変わっているが。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:34:33.91ID:hdShcV3I0
>>927
社会党出身で総理・総裁になった鈴木善幸もいるから、その辺はまぁ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:05.50ID:xMyl3LsR0
>>2
チーム世耕は、大臣ポスト欲しさに安倍さんの側近世耕に媚びを売って山本一太が言い出したものだろw
そして自分も一員とアピールしてたww
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:49:31.42ID:xMyl3LsR0
> 茂木経済再生担当大臣が外務大臣に内定し

韓国と仲直りしたいのか? > 安倍


 茂木敏充

 ・国家ビジョンは「日本を多様性のある多民族社会に変える」だとしている。

 ・定住外国人に地方参政権を与えることを主張している。

 ・日韓議員連盟所属

 ・日朝国交正常化推進議員連盟所属

 ・村上ファンドやライブドアと関係があった

 ・女性番記者へのセクハラが報道された
 
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:59:15.87ID:XmfDlU9z0
>>928官房長官と自民党幹事長なら幹事長の方が格上

総理の代わりに党を切り盛りするのが幹事長なので

事実上のNO2が幹事長だね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:00:14.24ID:BWULmMlM0
世耕さんは変えないほうがいいよ
自民党の支持率落ちちゃうよ?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:02:42.29ID:XmfDlU9z0
>>910

せこーさんは参院幹事長になるようだから

参院のドンを目指すのかも
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:04:03.60ID:xiNI/fAf0
>>567
安全保障会議メンバーになるように、だっけ?
そのうち自民党が譲れるのがそこだけだったのか。

なんとなく、総務相は公明党でもいいかも、と思わなくもないけど。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:04:59.48ID:xiNI/fAf0
TPPで頑張ったあの頭の長い人、入れるのかなあ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:10:27.59ID:hdShcV3I0
>>937
総務は放送行政も管轄してるから公明党には渡してもらえないポスト
法務、防衛、国家公安、ここら辺も渡せないし、文部科学大臣も宗教行政の管轄だから無理
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:15:54.73ID:AoBjXp9u0
法務大臣:稲田朋美

お願いします
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:21:02.73ID:Gh3fK+uz0
これが我が国家の現実なのだろうな!国の歴代総理(清和会)がジャパンハンドラー
のロボットになり国家を売り渡し没落国家にして国民は先の見えない閉塞感に苛まれて
自分の事だけで精一杯で他人に感心など持てなくなり自分さえ良ければ取り敢えずはまあ
よし!とする世の中になってしまった。金、金、,金が人命よりも優先され金を得る為には
何をしても良いと政府が率先して国民に教授している始末。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!


https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

qa7
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:34:10.32ID:3r+Wn3mr0
>>937
総務省は旧内務省の流れを汲む旧自治省だし
地方交付税配分の差配や地方自治体に係る法律を主管する省だから絶対に自民党は離さない
国の根幹にかかわる重要な省だよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:37:37.13ID:eQk/cwdr0
オウムを吊るした山下も事実上の更迭か
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:38:17.32ID:APv+8EBH0
さっきのニュースだと河野外相が横滑りで
防衛相になりそうとやってたけど
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:39:27.04ID:u64AMPAT0
>>944
更迭と言うかお役御免でしょう。後がつかえてるとか。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:40:51.76ID:KrmJEV3H0
>>111
参議院で閣僚は普通一期だけなのに異例の3期だから
さすがに交代じゃないかという話
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:53:29.43ID:e37eUuKQ0
てか世耕もクールジャパンで失政しかしてないし
経済もさっぱり上向かんでシュリンクフレーション激化させとるし
無意味な存在
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:53:33.11ID:WjXgIQgf0
世耕がやった事 ろすけに3000億と 無視されたプレミアムフライデー
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:53:33.91ID:gs1sEAXn0
>>381
富士山爆発、関東大震災、南海トラフの対策も創価がやるんだぜww
第二次世界大戦の後に焼け跡にバラック小屋を建てて
勝手に土地を占領していった創価連中
結局、子鼠も安部もコリア系なんだろうね
カネになる省庁を独占して半島へ還流

五輪利権、観光利権、移民利権、建設利権、運輸利権・・・・

コリア創価に支配される自公連立下のニッポン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況