X



【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/08(日) 06:16:46.13ID:Awlihq5O9
※週末政治

安倍首相は、来週の内閣改造と党役員人事に向けた調整を本格化している。留任が固まった二階幹事長は、7日、決意を語った。

自民党・二階幹事長「大きなみなさんの期待に応えるべく、重い責任を背負って頑張っていかなくてはならない。決意を新たにしているところであります」

安倍首相は今回の人事では「安定と挑戦」をアピールし、二階幹事長ら、政権の骨格を維持する方針。

首相の周辺からは「新たな人材の起用だけが挑戦ではない」という声が出ているが、党内からは「安定を重視するあまり、人材の育成が進まない」という指摘も出ている。

ポスト安倍を狙う岸田政調会長は留任だが、党内では「存在感がない」という評価が大勢。今回、憲法改正も担当する見通しで、岸田派からは「実績を残せばポスト安倍に近づく」との見方がある一方で、「自力で首相になれないので安倍首相からの後継指名にすがるしかない」と冷めた声も出ている。

また安倍首相と距離を置く石破元幹事長の派閥は、今回の人事で蚊帳の外に置かれた状況。石破氏への党内の支持は広がらず、ある政権幹部は「石破氏はもう終わった」と余裕の表情で語っている。

しかし、有力なポスト安倍がいない「安倍1強」の現状に、党内からは「安倍首相は後継者を育てていない」「しっかりしたリーダーが育っていない」などと、安倍首相への批判や、人材の枯渇を嘆く声が出ている。

2019年9月7日 18:44 日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2019/09/07/04495174.html
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190907-00000309-nnn-000-thumb.jpg

内閣改造を安倍首相の個人的な求心力アップに止めることなく、実力ある後継者の育成につなげることができるかが大きな課題となっている。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:15:58.28ID:/v5w98rx0
>>728
今更、立件の枝野もお断りだし、さすがにもう出ないだろう。
党内野党として大不況にワンちゃんを見出せるか賭けだな。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:16:17.60ID:qC9+hKVR0
石破派の人間がこの人が派閥のトップじゃ得がない
と言い出した時が本当の終わり。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:16:19.81ID:KKH52A580
舛添の元嫁って石破派とか絶望的に政治センスないよな

そりゃ要一も別れるわ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:16:24.48ID:196i+mNq0
田中真紀子以来、他人を批判するだけの政治家はダメだという認識が広がったんじゃないの?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:16:38.87ID:QMl/PtX00
石破は旧レジウムの保守、抑圧された中でいかに野党に負けない屁理屈を並べ続けるかの芸を磨いた人
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:16:43.31ID:a//oSyLI0
石破についてる議員も含めて新党作るしかない。

早く自民党から出ないと!
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:17:06.97ID:YWp3KVED0
>>734
前のレス忘れるなよ馬鹿かよおまえ

>>689
>ググって逃げた時点でお前の負けw
 ↓
>>734
>ググってトップのリンクはなんでしたのんw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:17:24.48ID:GLKodYtp0
,
この間、ムンゼェインと韓国人の手先みたいな擁護、発言

こいつは、もう既に、日本の国益なんか、考えていない

その場限りの、繕い発言、政治家が言葉を失ったら終わりだよ
、、
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:17:51.66ID:78M5gylK0
始まってすらねえよw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:17:52.18ID:NUsjGwo10
自民党内でバランス感覚があるのは石破さんくらいだと思うが
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:17:52.37ID:e+0vEy8e0
>>1
石破氏で困ってるのかw 続投で安倍内閣安泰だな
猿山を牛耳って自らが垂範してくれるから、党内のアホ引き締めには最高の人材だぜぇ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:17:57.26ID:/v5w98rx0
>>742
俺もそう思う。政権交代は懲りたから、疑似的な政権交代で
反安倍をはっきりしてたのが政権を取る可能性はある。

しかし、全ては経済次第だ。政権交代もリーマンショックがあったから起きた面も
ある。国民がやけくそになって
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:18:11.21ID:2hgvjU6l0
石破は人質でも取られてんのってくらい変な発言ばかりするようになった
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:18:41.86ID:WFTPdTvo0
>>745
無理だろ最後尾でいつも刀抜こうとしてるやつ誰も信用しない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:18:43.27ID:YWp3KVED0
>>734
>>492
>移民法でググればいくらでも出てきますけど??
 ↓
>>689
>ググって逃げた時点でお前の負けw

お前は何が言いたいんだ?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:19:21.15ID:8UlKrnjW0
安倍がアベノミクスを自傷して消えたあとのグダグダの中では、
石破にも充分に目があるだろう。残念だけどね。
簡単に「終わった」とかぬかすのが終わってるんだよ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:19:28.53ID:dAEXlG4u0
>>735
株やってる奴の願望かな
ムリだね
安倍政権で増えた雇用を見ると

@介護
A土木建築
B保安

AとBはオリンピック後に確実に消える仕事だからね。
Aにいたっては既に始まってるし。無職があふれると安倍政権でもムリ。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:19:31.67ID:jgtB812I0
>>742
安倍路線がコケたとしても

非アベ大所帯の岸田派・竹下派が石破を担ぐとは思えんが
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:19:33.42ID:GLKodYtp0
,
この間、ムンゼェインと韓国人の手先みたいな擁護、発言

こいつは、もう既に、日本の国益なんか、考えていない

その場限りの、繕い発言、政治家は信用と言葉を失ったら終わりだよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:19:45.87ID:TvV3u+jV0
石破は野党とそれを支持するマスコミ達に寄り過ぎた
そろそろあっちに合流するか新党立ち上げるんじゃないか
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:19:59.15ID:/v5w98rx0
>>752
西田もそんな感じだな。民主政権化の野党時代はニコ生で西田砲とか持ち上げられて
民主政権を痛烈に批判攻撃してたが、政権復帰したら煙たがられて
冷や飯な感じ。政権奪取の功労者の一人ではあったが
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:19:59.28ID:skMXVp5u0
政権側は マスコミイルミナティを使う立場

そのマスコミイルミナティは 石破氏を報道しなくなった


理由はこれだけだろ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:20:08.03ID:/UE8wZuM0
もうほぼハト族だからな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:20:09.13ID:Va1tiPJb0
>>707
世間的にもバレつつあるけど
頭悪いから政治家としてむいてないんだわ
若い時はタレント議員、4世議員としての需要もあったんだろうけども
まぁ選挙に落ちることはなくても要職任せるには怖すぎだもん
中の人たちには信頼されてないだろうよ
客寄せパンダとしての需要しかない
それも賞味期限間近
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:20:12.87ID:Ga5lyqdG0
>>754
ww
まだ逃げるのねww
移民法でググって最初の方に出てくるのは安倍移民法なのに
ワザワザそれを掻い潜って『アメリカの移民法ガー』とすらっとぼけたのは誰ですのん??w
あーあ
ググってさらに恥を重ねて生きてて苦しくない?w
今も頭の中でワーッてなっちゃってるんじゃないの?ww
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:20:28.77ID:xV2hxe740
いやだいぶ前からとっくに終わってただろ。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:20:29.00ID:Z96UGHRk0
石破内閣になったら
すぐ韓国をホワイト再指定して日本がなにもかも譲歩するようになるだろ

そういうことしかねない発言してたし
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:20:40.67ID:GLKodYtp0
,
この間、ムンゼェインと韓国人の手先みたいな擁護、発言

こいつは、もう既に、日本の国益なんか、考えていない

その場限りの繕い発言、政治家が信用と言葉を失ったら終わりだよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:20:43.96ID:jgtB812I0
>>760
安倍一強の時代に存在感示さなきゃ と逆張りを続けて自滅してるだけ

民進党と同じ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:20:49.62ID:fEnFXvUy0
安倍総理、石破幹事長のときに
自民党が似顔絵を募集してて
送ってボツになったのも良い思い出。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:21:09.63ID:/v5w98rx0
>>767
冷遇されてる経世会竹下派の動向だな。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:21:13.81ID:PtsS2+z+0
はとぽっぽと同じ意見になった時点で完全に終わったよこの人
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:21:25.64ID:s9KFtEPt0
汚沢や亀井や虎之助やアジェンダおじさんコースか・・・
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:21:48.56ID:skMXVp5u0
一つだけオマエ等に忠告をしておくわ


日本国をキレイな国に見せる事はもうできない


本当の姿を知られてしまったと自覚しておけよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:22:00.33ID:L3Z4A1++0
>>684
石破は日韓問題も韓国サイドに立ってるし外交ナメてそうな奴はダメ
民主党政権もナメまくってたからな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:22:17.71ID:/d63lJEk0
安倍の光景者は茂木副総理で決定だろう
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:22:39.54ID:dAEXlG4u0
>>767
担ぐことになるだよ

オリンピック大不況は確実にやってくる 安倍政権への不満がピークの時に衆議院選挙やるんだよ?

安倍政権への不満爆発中に、安倍に近い人を担ぐわけに行かないし
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:22:44.25ID:3r+Wn3mr0
>>732
父親も自民党参院議員で自治大臣務めたし本人も田中派で自民党保守ど真ん中だぞ
それなのに下野したときに割って出たから裏切り者っていう扱い
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:23:21.08ID:YWp3KVED0
>>774
>>558
>移民法でググってトップのリンクはなんだよw
 ↓
>>689
>ググって逃げた時点でお前の負けw

俺に一体どうしろと?
パヨクは何が言いたいんだろうなぁwwww
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:23:43.99ID:GLKodYtp0
,
この間、ムンゼェインと韓国人の手先みたいな擁護、発言

こいつは、もう既に、日本の国益なんか、考えていない

その場限りの繕い発言、政治家が信用と言葉を失ったら終わりだよ

トランプと、暗い性格の石破が、うまく行くとは、とても思えない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:23:45.29ID:6LgyTrEP0
離党組でただでさえ不利なのに、自ら反主流派に向かっていったからな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:23:52.36ID:p2bD1rG90
いや石破に対しての油断は禁物だぞ
安倍政権を脅かす可能性はゼロだが、安倍がやめたあとの可能性は残ってる
石破の支持基盤はバカな国民だ
政治のわからないひたすらに無知な層が風で支持する

危ない要素に進次郎がいる
こいつは一貫して石破支持してきて、次も支持する可能性はある
進次郎の支持基盤もまたバカな国民だ
だが人気がある

サヨクメディアは支援するし、ふわっと風に乗って党員票で総理になってしまう危険性は考えておかないとならないよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:24:03.07ID:y8zCdbZV0
綺麗事言ってないで 国の運営で挑戦されても困るんだけど
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:24:17.08ID:jgtB812I0
>>707
父親は変人なんて言われてても清和会の若手政治家として派閥のために汗を流してきた

進次郎はそういうのが一切ないからイザというとき支えてくれる基盤がない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:24:29.23ID:E6vwXJOW0
>>2
一時マスコミが異様に持ち上げてた頃は
アホな主婦高齢者層が騙されてた
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:24:29.49ID:Z8kvlKoy0
背後から弓を引いて見せるけど
射る度胸はない腰抜けだろ

離党してタマキンあたりと舐め舐めするのが
実現的なんじゃねーの
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:24:53.74ID:IAMCmlzV0
>>22

そこらじゅうで見かけるが
東京の韓国大使館と書いたら
いけないよ。

韓国といえば、世界一信じられない国だとまだわからんのかなあ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:25:00.68ID:Va1tiPJb0
>>742
党内のガス抜き兼ねて?
それでも石破はないよ
だって今でも出戻りのくせに異例の出世と党員の中では人気ない
国民の意見<党員だよ

彼をトップに据えたら
党内の今後の運営上の締め付けが出来なくなるんだから
自民党なんて自民党であることが是なので各々の政治方針なんて大多数ってだけのあってないような所なんだし
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:25:13.02ID:/v5w98rx0
>>789
菅の名前が出てくるが、福田官房長官の例もあるからならんだろうな。
黒子に剥いてる感じで、表で活躍する感じではなさそう
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:25:16.06ID:W5BjZP3m0
>>783
日本語が不自由な
糞食いチョウセンヒトモドキは半島に帰れや
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:25:23.34ID:otrk664B0
石破は民主党にも大臣に起用したい人が居ると言ってからは信用してないな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:25:32.34ID:skMXVp5u0
>>788
今までのニュース記事を読めばわかる

色々なニュース記事に目を通せよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:26:17.20ID:GLKodYtp0
,
この間、ムンゼェインと韓国人の手先みたいな擁護、発言

こいつは、もう既に、日本の国益なんか、考えていない

その場限りの繕い発言、政治家が信用と言葉を失ったら終わりだよ

トランプと、暗い性格の石破が、うまく行くとは、とても思えない
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:26:24.20ID:4/vE7nKt0
石破はなぜか、唯一評価される、防衛センスを捨てたからな。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:26:32.22ID:lVdvn1qt0
本来なら安倍さんが総理も国会議員も辞める事だろ。
司法も行政も歪めておいてよく居れるな。
韓国の検察の方が信頼できる。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:26:47.61ID:L3Z4A1++0
>>783
きれい事だけじゃ政治はやれない
もうみんな悟ってることだ
そこを誤ったらまたバカげた譲歩を繰り返すことになる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:27:17.27ID:/v5w98rx0
>>802
いや10年前は高齢主婦層では無くむしろニコニコや旧2chで人気があったような記憶が。
ゲル閣下とか言われて
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:27:24.42ID:YWp3KVED0
>>774
>>689
>ググって逃げた時点でお前の負けw
 ↓
>>774
>まだ逃げるのねww
>移民法でググって最初の方に出てくるのは安倍移民法なのに

俺に一体どうしろと?
自分のレスを忘れるパヨクとは話にならんよなぁwwww
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:27:26.14ID:LfTC1BR10
自称エリートは周りがよいしょしてくれるのを待っている、だから
リーダーシップ発揮とか無理、変化を作り出すとかもできない。
終わったよ、この人、論外でいい話題に挙げるな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:27:35.16ID:jAMopkJU0
>>814
どこを縦読み?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:27:40.42ID:4/vE7nKt0
とにかく現状で親韓国みたいな意見にもとづいて政府批判する奴は政治家辞めたほうがいいわな。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:27:41.57ID:GLKodYtp0
,
この間、ムンゼェインと韓国人の手先みたいな擁護、発言

こいつは、もう既に、日本の国益なんか、考えていない

その場限りの繕い発言、政治家が信用と言葉を失ったら終わりだよ

トランプと、暗い性格の石破が、うまく行くとは、とても思えない
、、
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:27:42.94ID:skMXVp5u0
>>815
俺はオマエに色々なニュース記事に目を通せよと言った

そのことに対して逃げるか逃げないかはオマエしだいだ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:27:46.20ID:W5BjZP3m0
>>813
防衛センスの有無なんて
どうやって判別するのですか?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:28:08.72ID:Va1tiPJb0
>>807
そういや福田くんも復活でオリンピックの都知事は彼で!とかの流れでてるしスガさんは参謀向きな感じではある
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:28:12.27ID:Tq5qmMaW0
石破茂が激白!「冷や飯」なんのその
2019/8/21 22:00 週刊実話

石破 冷や飯、冷遇と言われるが、私は必ずしもそうだとは思っていませんよ。

派閥の規模のわりに毎回大臣を出させていただいているし、今は山下(貴司)さんが法務大臣、政務官や政調会長代理もいます。
そのうえで、派閥の議員からは「ポストや金が欲しかったら、石破派なんかにはいない」という声もあるんです。

わが派は、心意気で成り立っているグループでもあるということです。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:28:30.88ID:LfTC1BR10
ポスト阿部に、三原が急上昇の時代だよ、まさに輝く女性の時代
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:28:31.91ID:RDKOzKSG0
>>742
そりゃ@ABからCは起きないかも知れんが、そもそもその流れにはならんと思うぞ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:28:32.10ID:jAMopkJU0
石破は左がかった発言が多くなったけど
そのわりに左の支持が少ないよな。
魂胆が見透かされているのだろうね。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:28:38.56ID:GLKodYtp0
,
この間、ムンゼェインと韓国人の手先みたいな擁護、発言

こいつは、もう既に、日本の国益なんか、考えていない

その場限りの繕い発言、政治家が信用と言葉を失ったら終わりだよ

トランプと、暗い性格の石破が、うまく行くとは、とても思えない
、、、
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:28:55.40ID:4/vE7nKt0
>>827
ひとつ重要なことは、韓国を敵と認識できるかどうかですよ。
敵を認識できなければ防衛なんかまったくできないでしょ?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:29:16.05ID:1GioyB/P0
仲間連れて出るしかないでしょ
自民の暴走止めるなはあなただよ 石破さん
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:29:16.12ID:Tq5qmMaW0
石破茂が激白!「冷や飯」なんのその
2019/8/21 22:00 週刊実話

石破 それは、仲間が増えたらいいなとは思っていますよ。とにかく、今の自民党には、おかしいことはおかしいと、ハッキリ言える集団が必要です。
何か言えば、それ冷や飯だでは、党内の民主主義は利かなくなる。これは、ものすごく恐ろしいことですね。

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190821-38699962-jitsuwa
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:29:17.20ID:l3oxNp990
自民党は派閥の自浄作用無くなってるからかなぁ
もう腐っていくだけだと思うが
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:29:32.08ID:/v5w98rx0
>>813
防衛センスとは言うて、小難しい法律議論を振りかざして
兵器マニアだっただけのような気が。

安倍が次世代リーダーにしようとして失敗した稲田も弁護士だから
自分がマウント取れる法律論議を制服組にふっかけて大変な不評だった。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:29:35.54ID:XYQomw0I0
石破は安倍政権の仲間になるのは嫌なんだろう

敵を懐柔するために内閣に引き入れて懐柔する作戦だったけど何回かやって断ってたしな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:29:36.26ID:IuWrnyA00
石破先生は山拓2世として頑張って貰いたいw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:29:44.61ID:jgtB812I0
>>813
2chで石破が人気あった頃は「ちゃんと安全保障を語れる政治家が出てきたんだ」って評価だったからな

今の「とりあえず安倍の逆張り」ってスタンスは当時の支持者から見れば失笑しかないだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況