X



【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/08(日) 06:19:51.44ID:Awlihq5O9
※週末政治

 安倍晋三首相が11日に行う内閣改造・自民党役員人事で、防衛相に河野太郎外相の起用を検討していることが分かった。公明党の石井啓一国土交通相の後任には、同党の赤羽一嘉政調会長代理の起用を固めた。自民党の森山裕国対委員長は再任が有力になっている。複数の関係者が7日、明らかにした。

 河野氏は、いわゆる徴用工訴訟をめぐり、国際法違反の状態を続ける韓国政府に是正を求め続けた。首相は毅然(きぜん)とした対応を評価している。また、米国のポンペオ国務長官らとは厚い信頼関係を築いている。

 韓国側は先月、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決めた。河野氏の防衛相起用は、不協和音が目立っている日米韓の安全保障協力の強化を図る狙いもある。

 一方、公明党の閣僚枠をめぐっては、同党は支持母体の創価学会の意向を踏まえ、石井氏の続投も検討した。しかし3年11カ月に及ぶ歴代最長の在職期間も考慮し、山口那津男代表は6日、首相に交代を要請した。赤羽氏は首相と平成5年の初当選同期で親しい間柄だ。

 また、29年8月に自民党の国対委員長に就いた森山氏は、国会運営の調整能力に定評があり、続投が決まった二階俊博幹事長との関係も良好だ。二階氏の再任に伴い、林幹雄幹事長代理も続投する見通し。

 首相は党四役のうち、二階氏と岸田文雄政調会長の再任を固めている。党人事では総務会長と選対委員長のほか、首相が意欲をみせる憲法改正議論を進展させるため、憲法改正推進本部長の人選が焦点となる。

 注目を集めている小泉進次郎厚生労働部会長に関しては、「首相への登竜門」とされる官房副長官には起用しない方針だ。初入閣にも慎重な見方が広がっているが、国民的な人気が強いことも踏まえ、首相は引き続き調整する考えだ。

2019.9.8 05:00 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/190908/plt1909080005-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190908/plt1909080005-p1.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:43:04.50ID:UT6RDsmd0
ホワイト成立で 世耕さんの役目は終わったが

経済関係のポストと言うと 今のままか

外務大臣 財務と兼任 麻生さんって手もあるが


普通に 河野さん続投だろw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:43:09.09ID:dsia009I0
>>87
もっかい麻生の外務大臣見たいよなw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:43:14.36ID:a6EaTGDX0
河野が外相から防相はアリだが外相の後任次第だな。岩屋レベルの阿呆が外相になったら全てが終わる

進次郎はそろそろアレの資質が本物かメッキだけの口先秀才か測る舞台に上がらせるべき
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:43:14.50ID:+XpcbyIL0
>>87
だから河野は脱 韓国をするつもりは無いって何故わからん?
知恵遅れにも程があるだろ
何でそんなに馬鹿なんだ?

文字から意図も読み取れんのか?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:43:16.66ID:XIQ6yW3G0
日本国内の中国人スパイのために日本で旧正月を祝った総理大臣は

後にも先にもこいつだけだろうね。本当におぞましい知恵遅れだよ。

こいつのなりすましの朝鮮顔を見てるだけで反吐が出る。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:43:37.35ID:WT2r3xtU0
防衛相でもいいけど次は総理やってくれ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:43:44.03ID:CLdLsDCx0
10%増税、米中戦争による日本企業の落ち込み、朝鮮半島有事や支那有事対応、東京五輪テロへの備え、など
超実務型内閣でないと困る。まぁ、安倍さんなら問題なく人事するだろうけど。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:43:50.43ID:lPkWYD4x0
河野と世耕は数少ない自民の良心
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:44:33.56ID:d1dVLatT0
いい人事には違いないが次の外務大臣が誰になるかも凄く大事。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:44:42.99ID:eWscElJE0
これなら文句はないだろうなw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:45:04.82ID:EOn1IG9m0
外務、防衛大臣は、その職に長く関わっていた、修行してた者で
ないと務まらん、岩屋みたいなリベラルな素人では国の行き先を
誤らせる、民主党政権でその弊害はよく判っているはずなのに
高い授業料やった。
逆にいうと、この両大臣ポストは派閥順送り人事を絶対にしてはいけない。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:46:02.87ID:lPkWYD4x0
>>114
田中眞紀子でさえ伏魔殿と呼んで苦労してたくらいだもんな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:46:08.51ID:W1bl7HkF0
国交相で、北陸新幹線 小浜京都ルートの見直しもおもしろい

NHKと小浜京都ルートは要改善。
小浜京都ルートは亡国の悪手。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:46:33.15ID:CLdLsDCx0
ただ残念なのは小泉進次郎氏の冷遇だな。責任あるポストに就けて鍛えて欲しいのだが、そんな余裕はないかな。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:46:49.51ID:WT2r3xtU0
>>74
公明党が自民党に協力する条件が国交省の大臣ポストだよ
だから自公政権が続く限り国交省は創価でどんどん気持ち悪い国になっていく
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:47:15.31ID:WP4fNmik0
河野防衛 麻生外務 世耕財務 で韓国がちびる最強内閣だろ  経産を誰にするか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:47:21.79ID:76NT7WCC0
総理でもいいぞ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:47:26.98ID:0uSbWA760
 


とりあえず何でもいいから、

「ケンカできるやつ」を対外交渉の前線に配置してもらいたい

そういう意味で言うと首相をはじめとして安倍政権はなかなか良さげな人が揃っている


人生で一度もケンカもしたことのない、人間としてド素人、

モメ事が起こると

「まあまあまあまあ、ヘーワヘーワ」

しか言えないようなクソド素人を外交や防衛に持ってくんなって


クソ迷惑だから


 
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:47:36.00ID:V88kFlGd0
まるで河野が失脚したかのような報道ばかりだな。
河野こそ留任だと思ってたが、まあ自民得意の掌返しで韓国との関係回復で河野は邪魔になったと
そう読むしかない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:47:59.58ID:76NT7WCC0
>>119
電通嫁に捕まったらお・し・ま・い
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:48:12.64ID:uHWKIcBO0
>>111
ほんとそれ
河野さん的対応を強く望む
また堂々巡りになってしまったら最悪
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:48:44.10ID:AxNdsN630
あんなイギリスのキャスターに噛みついてるカンギョンファに茂木じゃ対処できない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:48:49.99ID:EbA8R01/0
パパの洋平氏に遠隔操作されて中共・朝鮮・韓国へ宥和しないか心配ですね。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:48:50.07ID:+XpcbyIL0
>>125
本当これ
これがわからん奴は政治に口を出す資格すらない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:48:54.23ID:E3ljETp90
進次郎は今はダメ。
こいつの父親が横流しルートを作ったから。
チョン問題が落ち着いてからでいいと思う。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:48:56.27ID:U8cgnqAs0
外務大臣、防衛大臣、政府の重要閣僚を
歴任させるんだな
安倍首相は河野さんを後継者に
育てようとしてるかもね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:49:01.76ID:f+HL+PNj0
岩屋が酷すぎるから、替えるのは当然だな
でも、河野は防衛畑じゃないだろ
どぅみても不適任だな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:49:04.48ID:AIV1U0HB0
>>104
韓国の方から離れて行ってる ご機嫌とらずにほっとくだけでいいんだよ
岩屋にはそれすらできないからな
韓国が夜郎自大で見切りを付けたいと思ってるのはアメリカ
日本にはもうどうにもできない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:49:38.99ID:YWp3KVED0
>>126
韓国マスゴミの報道では、
茂木氏の方がより韓国への強硬姿勢が強まる可能性が高いと言ってるが?w
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:49:47.53ID:fEnFXvUy0
>>49
観測者さーん、見てますかー!
悪くないけど格落ち感が拭えないから、外相のままがもっと嬉しいです。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:49:50.21ID:WT2r3xtU0
次の外務は茂木だって報道あったろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:49:53.52ID:V88kFlGd0
>>119
進次郎は石破支持、安倍に絡む気なし
賢いよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:49:54.24ID:wiG6RrvX0
外務大臣から防衛大臣へ移行ねえ
外交問題から防衛問題へシフトさせるって邪推してしまうなw
外交による交渉はもうやった、次はコッチで交渉しようかって圧力
いやいや、まさかね・・・。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:50:05.16ID:lPkWYD4x0
小泉Jr.は人気と実績があってない客寄せパンダだから正直入閣とかどうでもいいや
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:50:15.66ID:9SgXZ8le0
>>28
表向きだけでも仲良く言ってりゃ米国のご機嫌は損なわないからな
この関係を実際に壊しに出た韓国への対応を見れば分かるでしょ、あれはもう外交としては最低レベル
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:50:29.30ID:UT6RDsmd0
外交 経済 防衛 今の日本の目玉ポスト


安倍政権の正念場 防衛は 融和ではない日本の姿勢示す布陣

小野寺さんも選択肢に 防衛にも精通してる様だし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:50:50.54ID:0ZOkkXuR0
有能な人間はより重要度の高い仕事に就くべきだから個人的には河野太郎は外務大臣が良かったけど、安倍総理の采配は韓国とのドンパチが近い事を理解しての布陣なんだろう
安倍自民の内政はクソだけど外交は信じてるから頑張ってくれ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:51:10.37ID:AIV1U0HB0
>>130
洋平にそんな力あるわけないやろ 太郎はそんなアホちゃうし
進次郎といっしょにすな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:51:57.78ID:76NT7WCC0
すんずろは親父ともうまくやれてないだろ今
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:51:57.93ID:AwoYg+d/0
河野・世耕はそのままで、というのが国民大多数の意見なんじゃないかなあ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:52:05.06ID:7cye6BKN0
防衛系のカードって効きそうなの何があるかねぇ?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:52:08.55ID:Gn5pdOo+0
>>121
そうかりっけんみんみんきょうさんの、ゴミどもをなんとかせんと…

そうか公明党(国土交通省)がねらってる次なる改悪は
運転免許のシナチョンへの完全開放
日本人、はねられて轢かれて血まみれ

【日いづる国より】杉田水脈、宝塚市に注目!差別論にすり替え始めた植村隆の戦略[桜H27/5/29]
https://www.youtube.com/watch?v=NVOIlYTRuQY

↑3年前から(しかも落選中)地方議会のそうかきょうさん浸食に警鐘を鳴らす 杉田さんの慧眼に感嘆!
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:52:09.48ID:Fk7WEy920
進次郎はスキャンダルかなんかで失脚してくれてええで
投票のときも石破に入れたくせにどっちにいれるかわかりませんとか
男らしくない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:52:14.07ID:dsia009I0
進次郎は当分役職につけられないだろ
大臣が育休取ってどうするよ
むしろそういうイメージアップの広報役でいいよ
アップするかどうかは知らんがw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:52:28.93ID:b5COMPPC0
韓国に借款で経済援助をして
その資金の一部を韓国政府が
徴用工 慰安婦に使うことを容認する

というのが落としどころかな

国際法はあくまでも厳守が大前提。

借款はあくまでも貸与だし問題ないだろう。
韓国はその資金の将来の返済義務がある。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:52:48.11ID:+XpcbyIL0
>>135
それは希望的観測でしかないし、また従来通り仲直りし始めるだろうな
>>1には少なくとも韓国と仲直りを目的としてると書いてある

ただ従来と違うのは子分として仲直りするのではなく、対等な立場での仲直りを目指してる

仲直りする事自体がバカだけどな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:52:56.14ID:+QSRjWGF0
肝心な外務大臣をコロコロと変えてばかりだと
外国との繋がりや付き合いも再構築してばかり

また昔の日本政治に戻ったのか?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:53:08.26ID:76NT7WCC0
おもてなしは超さげまんババアだったな
まぁ自分のチンチンをコントロールできないすんずろの自業自得だが
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:53:20.19ID:PdPHw1ZJ0
防衛大臣って飾りだろ
自衛隊を動かすのは総理大臣だし
これは失脚と見ていいのでは
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:53:47.99ID:c+tCNED70
なるほどなんで外務大臣降ろすのかと思ったがそういうことか
防衛相ひでーもんな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:54:02.40ID:UT6RDsmd0
韓国に借款で経済援助をして


突然  如何しちゃったんだよw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:54:23.61ID:cS0Sh/fO0
専用機乗り放題だな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:54:30.03ID:BR5CQlBo0
悪手だな。
外相としての河野は安倍首相より支持率高いだろ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:54:33.47ID:AIV1U0HB0
>>119
だって中身からっぽだから使い道ないもん
今もお父ちゃんの安倍憎しの傀儡に使われてるだけだし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:54:43.18ID:zjS3HD390
仮に河野氏を防衛相に置くとして
今防衛相やってるあのヘタレを今後どうするのか気になるな
もう干すのか?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:54:49.99ID:CUoDJ7Yx0
新韓派の議員に外務大臣やらせるつもりかな?w
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:55:02.06ID:fEnFXvUy0
小野寺カムバックか
ヒゲの防衛副大臣が大臣に昇格
が良かったわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:55:43.01ID:CUoDJ7Yx0
>>167
うんうん仕方なし。今はひたすら種付けに忙しそうだし。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:55:53.34ID:WT2r3xtU0
>>160
2プラス2とかで参加するから飾りってだけでもないよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:56:02.68ID:zjS3HD390
今まで外交系で河野氏が強気になってたけど、次誰を置くかでまた変わってくるぞ
ヘタレたら今までのが全部パーだな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:56:18.51ID:vguNZQMO0
誰が外相を?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:56:19.01ID:AxNdsN630
まあ台湾を国と認めたら集団的自衛権だからな
防衛俗議員に遊ばせてる時期じゃないから適任かもな
ガンガレ太郎!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:56:19.40ID:UT6RDsmd0
防衛大臣  防衛に関する把握に

自衛隊の士気を高めるための 大臣職

フラフラしてたら務まらない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:56:35.65ID:Yr/Lem940
>>155
>河野氏の防衛相起用は、不協和音が目立っている日米韓の安全保障協力の強化を図る狙いもある。

仲直りではなく、日米で韓国を抑え込もうってハラだと思うわ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:56:40.47ID:Qx0D2mjPO
河野は総理候補だから、安倍首相に力があるうちにいろいろ経験積ませないとならないのよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:56:50.19ID:Q9QgpvDI0
>>1
GJ
対チョン担当大臣
通貨スワップ=麻生財務大臣
ホワイト国=世耕経済産業大臣?
徴用工裁判=茂木外務大臣・・チョン嫌い
レーダー照射=河野防衛大臣

アホの岩屋が消えれば万全だね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:56:54.09ID:AIV1U0HB0
>>160
お前はめくらか 防衛相がボンクラやったら自衛隊はバカにしてまともに機能しないがな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:57:14.09ID:knOPvY3Z0
これで河野太郎は幹事長を経験すれば首相になれる。
石破は完全に終わり。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:57:34.73ID:9SgXZ8le0
防衛絡みでのこれ以上の失態は許されんから、よく分からん大臣初めての奴なんて無理だしな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:57:39.74ID:JulBJFT70
外務大臣でいいだろうに…
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:57:41.06ID:C97M0kzL0
英語でメッセージを発信できるので外相のままでいいのに
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:57:45.52ID:raBN1im20
日本最大の宗教勢力が連立与党に入ってるのは理解できる話
なんで創価学会みたいな歴史が全くない、カルト集団が連立に入って大臣職やってるの?
この世には神も仏もいないのか?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:58:02.49ID:WMOiuCQI0
これは面白展開w
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:58:05.69ID:anmstz/S0
小野寺さんでいいだろ、太郎ちゃんは今のままで
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:58:11.62ID:6i5mVF7h0
>>176
安倍と文ちゃんとはプロレスだなやっぱり。

ブックに書かれてないガチっぽいことしただけで、ハブられる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:58:13.16ID:opWhZSGE0
>>181
次は世耕大臣で決まりだが
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:58:31.47ID:V88kFlGd0
河野は総裁候補であっても、総理候補ではないな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:58:35.13ID:z9y8Yyla0
河野・世耕は引き続き希望だな
防衛は自衛隊出身のあの人じゃダメなのか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:58:37.18ID:SI20m77s0
>>90
働き方改革子育て支援担当大臣に就けてやればいいじゃん。

育休するのが大臣の仕事になるぜw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:58:38.36ID:iG35UHCm0
なるほど 早期高
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:59:00.26ID:E3ljETp90
岩屋と二階はクビでいいだろ。
いらん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況