X



【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/08(日) 08:39:15.11ID:Awlihq5O9
※週末政治

 安倍晋三首相が11日に行う内閣改造・自民党役員人事で、防衛相に河野太郎外相の起用を検討していることが分かった。公明党の石井啓一国土交通相の後任には、同党の赤羽一嘉政調会長代理の起用を固めた。自民党の森山裕国対委員長は再任が有力になっている。複数の関係者が7日、明らかにした。

 河野氏は、いわゆる徴用工訴訟をめぐり、国際法違反の状態を続ける韓国政府に是正を求め続けた。首相は毅然(きぜん)とした対応を評価している。また、米国のポンペオ国務長官らとは厚い信頼関係を築いている。

 韓国側は先月、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決めた。河野氏の防衛相起用は、不協和音が目立っている日米韓の安全保障協力の強化を図る狙いもある。

 一方、公明党の閣僚枠をめぐっては、同党は支持母体の創価学会の意向を踏まえ、石井氏の続投も検討した。しかし3年11カ月に及ぶ歴代最長の在職期間も考慮し、山口那津男代表は6日、首相に交代を要請した。赤羽氏は首相と平成5年の初当選同期で親しい間柄だ。

 また、29年8月に自民党の国対委員長に就いた森山氏は、国会運営の調整能力に定評があり、続投が決まった二階俊博幹事長との関係も良好だ。二階氏の再任に伴い、林幹雄幹事長代理も続投する見通し。

 首相は党四役のうち、二階氏と岸田文雄政調会長の再任を固めている。党人事では総務会長と選対委員長のほか、首相が意欲をみせる憲法改正議論を進展させるため、憲法改正推進本部長の人選が焦点となる。

 注目を集めている小泉進次郎厚生労働部会長に関しては、「首相への登竜門」とされる官房副長官には起用しない方針だ。初入閣にも慎重な見方が広がっているが、国民的な人気が強いことも踏まえ、首相は引き続き調整する考えだ。

2019.9.8 05:00 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/190908/plt1909080005-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190908/plt1909080005-p1.jpg

★1が立った時間 前スレ
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567891191/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:40:13.03ID:HWUg9hEa0
◆河野太郎は無礼だ!外相から外せ茂木にしろと韓国が内閣改造に注文

逆に文大統領はスーパー反日なタマネギ男を何がなんでも法相に任命し徴用工判決は見直さないと言う。

軍艦島世界遺産認定に反対した韓国に、徴用工は強制連行と認めたアホの岸田元外相か韓国に甘い抜け作茂木外相がよいと韓国筋は要求しているのかもしれない。
朝日新聞や韓国メディアは茂木氏が外相だと勝手に決めている。
河野太郎を外さないと日韓関係の解決はないと言ってるようだが、彼は強気でいつもの日本のように弱腰ではなく譲歩せず調子が狂って困っているらしい。
ホワイト国から外され米国怒らせてGSOMIA破棄したりした韓国は追い込まれて米国からも嫌われ孤立してしまい西側自由主義から追い出され経済破滅してしまうとの懸念だ。
このままでは韓国が徴用工や慰安婦で譲歩しないといけなくなり、強気な河野は韓国側が絶対許さないということらしい

確かに、河野太郎を外相から下ろせばいつものように日本が譲歩し解決だろう
徴用工判決や慰安婦合意と引き換えにホワイト国に戻すなら解るが、岸田や茂木ではGSOMIA延長ごときで妥協しそうだ
GSOMIA解決とかの名目で防衛相辺りに左遷しろと内閣に圧力かけている韓国のスパイが党内派閥にいるわけだ。

確かに官邸を無視してレーダー照射問題を棚上げしようとしたパチンコ議員の岩屋防衛相は切るべきだ。
ホワイト国除外を進めた世耕経産相も譲歩したと思われるため切ってはいけない。

河野太郎を外して韓国に譲歩すれば永遠にタカられる。
約束も条約も反古にする反日ヘイトな生意気な態度は変わらない。
信用できない韓国とは縁を切っても良いから譲歩するなが世論だ。

文大統領が目指す夢の中国北朝鮮ロシアのレッドチームに一度入ってみないと日米のありがたみはわからないだろう。
自由や人権もなく香港のように反政府デモになるだろう。

世間でも大音量嫌がらせ隣人などいますが、解決は引っ越すか合法的に逮捕しかありません。
これからは日本大使館前の慰安婦像や大使館侵入デモなどはウィーン条約違反であり、国連に告発し合法的に追い込んで国際問題にしていくしかありません。

河野氏は9月4日と5日、米ブルムバーグとタイ・バンコクポスト紙に、相次いで英語で寄稿文を寄せた。「日韓関係悪化の責任は韓国にある」とする内容で韓国の嘘つきを批判している。

さらなる対抗措置ができるのは河野太郎外相しかいないでしょう。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:40:43.78ID:d0WMiJcl0
誰が外務大臣やるんだよ。
今こそクローン技術を使う時だな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:41:26.00ID:Qbm+GoMc0
久しぶりに良いニュースだ。
是非、お願いします。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:41:42.85ID:D8qxAT7+0
河野には外務大臣の方が合ってる。

総理の可能性出てきたから幹事長やるなら良いが、
総理を続けさせてくれた二階を切れないだろうし、幹事長が無理なら外務大臣やらせてた方がいい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:42:02.25ID:vTumfiv80
もし本当ならパヨク涙目だなこりゃw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:42:35.24ID:mH8uWXMn0
>>3
茂木敏充
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:42:37.86ID:ApjOztJ00
これは韓国発狂確実www
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:42:47.82ID:jqnW7d1y0
ここで外務大臣を変えると韓国に誤ったメッセージを送ることになるから留任一択だろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:43:08.07ID:TE4IxWEO0
>>6
よう、パヨク(^^)/
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:43:17.54ID:ajT7qyP90
何で畑違いの所に行かせるの?
防衛大臣って無知でもできるのか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:43:18.12ID:HMlCWdgh0
>>1
爆笑したwww
いつもの連中のヒステリーを早く聞きたい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:43:33.19ID:bwsP6/S90
岩屋が外務大臣へwww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:43:42.75ID:KqKZrpCY0
朝からワロタ
火病おこして
何人か倒れるんじゃないの
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:43:55.27ID:E3ljETp90
岩屋「ぼ、僕ちゃんは。。。」
安倍「クビ」
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:44:19.16ID:dHUL+9Tp0
これは降格じゃん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:44:22.10ID:XwYrNEkb0
当時河野が外務大臣になった時はパヨク歓迎してたのにな
あれって安倍政権が寛容ってことなのにパヨクはやたら独裁主張するよね(笑)
今じゃ安倍政権の特攻隊長みたいな評価になってもっぱらパヨクの批判の矛先だけど
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:44:28.52ID:TE4IxWEO0
河野防衛大臣なら韓国軍のレーダー照射事件の紛争を蒸し返して韓国を叩きそうだなwww
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:44:34.76ID:nt6T35t00
安倍ちゃん 「太郎ちゃん、僕の戦闘機コレクションのおもりして」
コーノタロー「え、私はまだ外相として世界を飛び回りたい、専用機もほしい」
安倍ちゃん 「まだアメリカから大量に買うから、責任も取るんだよ」
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:44:37.47ID:/PrlF9Fp0
こんな無礼な無知に防衛大臣は任せるな、早く輸出規制を撤回しよう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:44:48.02ID:sSOQ1Wwy0
防衛省の方が外務より予算も人員も多いし、外国なら一番の要なんだけど
それでも河野は国防より外務の方が何となく合ってる気がする
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:44:49.02ID:HWUg9hEa0
◆河野太郎は無礼だ!外相から外せと韓国が内閣改造に注文

逆に文大統領はスーパー反日なタマネギ男を何がなんでも法相に任命し徴用工判決は見直さないと言う。

軍艦島世界遺産認定に反対した韓国に、徴用工は強制連行と認めたアホの岸田元外相か韓国に甘い抜け作茂木外相がよいと韓国筋は要求しているのかもしれない。
朝日新聞や韓国メディアは茂木氏が外相だと勝手に決めている。
河野太郎を外さないと日韓関係の解決はないと言ってるようだが、彼は強気でいつもの日本のように弱腰ではなく譲歩せず調子が狂って困っているらしい。
ホワイト国から外され米国怒らせてGSOMIA破棄したりした韓国は追い込まれて米国からも嫌われ孤立してしまい西側自由主義から追い出され経済破滅してしまうとの懸念だ。
このままでは韓国が徴用工や慰安婦で譲歩しないといけなくなり、強気な河野は韓国側が絶対許さないということらしい

確かに、河野太郎を外相から下ろせばいつものように日本が譲歩し解決だろう
徴用工判決や慰安婦合意と引き換えにホワイト国に戻すなら解るが、岸田や茂木ではGSOMIA延長ごときで妥協しそうだ
GSOMIA解決とかの名目で防衛相辺りに左遷しろと内閣に圧力かけている韓国のスパイが党内派閥にいるわけだ。

確かに官邸を無視してレーダー照射問題を棚上げしようとしたパチンコ議員の岩屋防衛相は切るべきだ。
ホワイト国除外を進めた世耕経産相も譲歩したと思われるため切ってはいけない。

河野太郎を外して韓国に譲歩すれば永遠にタカられる。
約束も条約も反古にする反日ヘイトな生意気な態度は変わらない。
信用できない韓国とは縁を切っても良いから譲歩するなが世論だ。

文大統領が目指す夢の中国北朝鮮ロシアのレッドチームに一度入ってみないと日米のありがたみはわからないだろう。
自由や人権もなく香港のように反政府デモになるだろう。

世間でも大音量嫌がらせ隣人などいますが、解決は引っ越すか合法的に逮捕しかありません。
これからは日本大使館前の慰安婦像や大使館侵入デモなどはウィーン条約違反であり、国連に告発し合法的に追い込んで国際問題にしていくしかありません。

河野氏は9月4日と5日、米ブルムバーグとタイ・バンコクポスト紙に、相次いで英語で寄稿文を寄せた。「日韓関係悪化の責任は韓国にある」とする内容で韓国の嘘つきを批判している。

さらなる対抗措置やできるのは河野太郎外相しかいないでしょう。
朝鮮人との対話は茂木は苦手だろう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:45:07.86ID:A053CPzg0
プライムニュースで髭の隊長が式典に韓国招待しない可能性もあると言っていて、
流石にそこまでできる奴おらんだろと思ってたが、河野さんならありえるわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:45:14.96ID:C9Klxlxy0
>>23
より韓国に厳しくw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:45:34.32ID:TE4IxWEO0
岩屋は政治家としては上がりだなw

もう大臣になる事もないだろう。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:45:36.46ID:PvLmHt6I0
ホルムズの有志連合で難しい舵取りを迫られるから、対アメリカでも国会対応でも河野は適任かもね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:46:04.25ID:E3ljETp90
チョンがGSOMIA破棄して日本を仮想敵国にしたから、今は有事。
だから、今は強い防衛大臣が必要。
河野は「無礼者」とチョンを一喝。
防衛相にふさわしい。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:46:18.46ID:XwYrNEkb0
>>8
防衛大臣はやること限られるからなぁ、経済通で外務大臣やりたい茂木を優先したんだほ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:46:22.07ID:jRl4DGOf0
岩屋は代えよう
太郎は外相でいい
防衛はヒゲ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:46:23.85ID:gmCS0nr40
外相は河野太郎氏しかありません タ
外相は河野太郎氏しかありません ロ
外相は河野太郎氏しかありません ウ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:46:30.74ID:TE4IxWEO0
>>21
英語話せないから無理ですw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:46:56.71ID:+TlY2L4I0
河野を変えてはいけない
変えて失敗する可能性大
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:47:00.45ID:nfRBjlIM0
なんで外務大臣を変えたのかと思ったら、ちゃんと理由があったのね、GJ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:47:07.76ID:wRSZSPn60
また枝野に防衛大臣辞任しろって言われそうだな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:47:22.22ID:TE4IxWEO0
>>29
撤回しなくても良いじゃんwww

国産化したんだろ?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:48:08.89ID:m0YzdeG+0
>>46
朝鮮人の言いなりで河野を外務大臣から外す下痢蔵、チキン外交土下座www
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:48:18.05ID:NUQXrmJ30
河野続投、防衛は小野寺でいいと思うの
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:48:30.65ID:n3zBAjP80
外務は河野
防衛は小野寺

これがいい
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:48:33.69ID:jRl4DGOf0
経産は世耕でいいだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:48:36.83ID:+TlY2L4I0
かつて河野のような意志を持った外相いたか?
言うべき所は言うのが外交
結果、米国も岩盤支持じゃないか?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:48:42.22ID:qzj/9qzl0
>>51
河野の鞍替えは枝野のあの発言が効いたのか?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:48:54.65ID:iOLyVJC30
パヨクがイヤがるなら良い人事
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:48:58.80ID:NKU1W6JbO
外務から河野が外れて喜んでたパヨと韓国哀れw
もっとやべー状況になったww
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:49:00.63ID:09HCxhRo0
>>18
岩屋とか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:49:06.70ID:C9Klxlxy0
>>44
さすがに次はないよ。
党3役を経験していない。
党内業務を知らないと自民党総裁にはなれないからね。
安倍4選も2F幹事長続投であり得る話だし、もしくは菅だろうと思う。
菅は3役は経験していないけど、幹事長代行を2期してる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:49:06.74ID:gAZMifM/0
河野防衛相、最高やがな。
レーザー照射の決定的事実を公表してくれたらいい。それと瀬取りの証拠もね。
河野さんやったら、案外するかもね。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:49:09.54ID:TE4IxWEO0
韓国と戦争ができる意思を持つ人を防衛大臣に就任させる安倍ちゃんの人事

先見の明があるよなぁ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:49:12.26ID:ErbfC8So0
大臣が自らの口から自分の英語で海外に情報発信できるのは大きな強みだ。
交渉の時に通訳を介するのとでは、説得力と迫力がぜんぜん違う。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:49:19.16ID:qzj/9qzl0
>>56
これお前の中じゃ出世してんのか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:49:24.27ID:vcm4Nbpa0
石破は終わったスレは一瞬でうまるのにこの安定感流石だわ太郎ちゃん
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:49:24.97ID:3kgz3VKZ0
>>3
ムンが大統領のうちは韓国は完全に敵国だからアメリカと中国相手にしてればいい。
茂木でいいと思うよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:49:38.34ID:+TlY2L4I0
外相は河野、防衛は小野寺のツートラック最強!
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:49:42.87ID:dJATmU5n0
なら新しい外務大臣も足並み揃えてくれないと
岩屋みたいな媚韓クソが足引っ張らないで欲しいそこはよろしく頼むわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:49:43.18ID:V3lKroFr0
外務大臣として強い姿勢を見せた人が防衛大臣に
いいと思います
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:49:46.33ID:lNWDwwah0
河野さんは外相のほうが良かった
あんなに毅然とした態度を取ってくれる外相は初めて見たよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:50:00.71ID:kEW6RUbz0
留任でいいのに
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:50:07.34ID:1x+klo/S0
>>42
西村眞悟は落魄れてる。大阪で維新憎さでアカと組むようなやつに成り下がってるから。大阪ではアカと組む無節操なウヨ親父として有名
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:50:11.54ID:nt6T35t00
>>61
調査費3億円
渡航準備10億円
それから・・・
金ばかりかかる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:50:15.37ID:CGfu2kRM0
完全に将来の総理候補のルート乗ったな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:50:16.57ID:RusFU3am0
河野太郎の様に韓国の戯言に動じない外相は他にいない。今までの日韓の外交なんて負けてばかりだった。
日韓関係が冷え込んだ原因は韓国の横流しから始まったんだから韓国にはそもそも日本を叩く資格がない
その上で日本は毅然とした態度を一貫して貫いてるし国際世論もこれに同調している。もうあんたらハゲタカ外交はこれからの日本には通用しないとはっきり言動で示してる。
その象徴が外相である河野太郎だから批判されやすい立場にあるが、日本が優位に日韓政治を進めるための布石であり実現のかなめである外相は河野太郎が適任。外すべきではない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:50:17.88ID:qzj/9qzl0
>>71
お前馬鹿すぎるだろ?
ジャップだからそんな馬鹿なのか?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:50:19.09ID:2f7cMV4j0
事実上の更迭
安倍ちゃんが統一教会系議員でありパチンコ議員でもあることを河野は忘れていた
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:50:23.97ID:TE4IxWEO0
岩屋が握りつぶしていた対韓国案件の様々な事実が河野さんに暴露されそうだなwww
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:50:42.55ID:gENYUH7z0
普通に考えて、防衛大臣にするなら
GSOMIA破棄してね、米国とやっていくよって明確な意思表示だぞ
韓国狙い撃ち
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:50:56.70ID:VoyNEMoj0
まぁそれが一番しっくりくるな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:50:57.05ID:+TlY2L4I0
茂木や岩屋みたいな先祖帰りはダメ
河野$小野寺で戦え
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:51:05.96ID:TregaHvo0
いまからゴマせんべい屋の株とか持つといいかもな
国体の恩恵受けれる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:51:08.72ID:nfRBjlIM0
前任者がポンコツだったし、防衛分野は情報漏洩なんか大変だ
きちんと日本の立場、スタンスをわきまえる人だと思うよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:51:13.62ID:iHDNyXFs0
外務省の官僚たちが好き勝手しだすぞ
どうすんだよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:51:13.65ID:JYgTvC790
総理への道だな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:51:22.19ID:qzj/9qzl0
ジャップ民族はなんでこんなに韓国に火病起こしてんだ?

韓国のストーカー丸出しでキモいんだが?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:51:23.44ID:1x+klo/S0
>>85
だから党務をさせるのではと思っていた。総裁させるなら事前に党務させるのは常道だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況