X



【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/08(日) 08:39:15.11ID:Awlihq5O9
※週末政治

 安倍晋三首相が11日に行う内閣改造・自民党役員人事で、防衛相に河野太郎外相の起用を検討していることが分かった。公明党の石井啓一国土交通相の後任には、同党の赤羽一嘉政調会長代理の起用を固めた。自民党の森山裕国対委員長は再任が有力になっている。複数の関係者が7日、明らかにした。

 河野氏は、いわゆる徴用工訴訟をめぐり、国際法違反の状態を続ける韓国政府に是正を求め続けた。首相は毅然(きぜん)とした対応を評価している。また、米国のポンペオ国務長官らとは厚い信頼関係を築いている。

 韓国側は先月、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決めた。河野氏の防衛相起用は、不協和音が目立っている日米韓の安全保障協力の強化を図る狙いもある。

 一方、公明党の閣僚枠をめぐっては、同党は支持母体の創価学会の意向を踏まえ、石井氏の続投も検討した。しかし3年11カ月に及ぶ歴代最長の在職期間も考慮し、山口那津男代表は6日、首相に交代を要請した。赤羽氏は首相と平成5年の初当選同期で親しい間柄だ。

 また、29年8月に自民党の国対委員長に就いた森山氏は、国会運営の調整能力に定評があり、続投が決まった二階俊博幹事長との関係も良好だ。二階氏の再任に伴い、林幹雄幹事長代理も続投する見通し。

 首相は党四役のうち、二階氏と岸田文雄政調会長の再任を固めている。党人事では総務会長と選対委員長のほか、首相が意欲をみせる憲法改正議論を進展させるため、憲法改正推進本部長の人選が焦点となる。

 注目を集めている小泉進次郎厚生労働部会長に関しては、「首相への登竜門」とされる官房副長官には起用しない方針だ。初入閣にも慎重な見方が広がっているが、国民的な人気が強いことも踏まえ、首相は引き続き調整する考えだ。

2019.9.8 05:00 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/190908/plt1909080005-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190908/plt1909080005-p1.jpg

★1が立った時間 前スレ
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567891191/
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:14:19.33ID:pt28mPa10
>>19
同じく
太郎さん降板!とか喜んでた
ブサヨどうした?息してるかw

サヨとチョンって同意語みたいだし
サッサと発狂しろよww
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:14:30.74ID:jbTqX0rZ0
降格とか言ってるのは、大臣ポストをサラリーマンの役職かなんかと勘違いしてるんじゃないか?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:14:32.35ID:qzKDQ71c0
髭おやじで、頼む!
河野は外務大臣留任で。
茂木は、何か信用ならん。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:14:32.44ID:9iZ/g30l0
>>18
外務大臣のままでよかったのにな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:14:36.38ID:cWxFvXW+0
どちらにしろ河野さんは努力して結果を出したんだから
評価は上がってるしどこに出してもいいでしょ
逆に岩屋は…
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:14:39.56ID:PJEChsSv0
>>325
俺記章持ちだったので
言うほどではないよ
西普連とか特戦に比べたら一過性のものでしかないし
身につくってほどの期間はやらないので
なんていうのがわかりやすいのか
自動車学校でやる救命術とかあんな感じ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:14:44.40ID:noafFa2C0
とりあえず首相に外交させるのを止めてほしい
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:15:06.30ID:XYQomw0I0
韓国との微妙な嫌韓ごっこを出来ない無能な外相は要らないってことだよな
本当に怒らせると思わなかったんだろうね
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:15:19.00ID:pt28mPa10
>>140
予想通り
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:15:23.01ID:4MQoEIOO0
>>314
無理でしょ?
と思ったら
ミンスの時、看護婦が法務大臣やってたから出来なことも無いか。。。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:15:23.57ID:jgtB812I0
>>323
国民の前に出せるタイプじゃないから幹事長職をあてがわれたんだろ二階は

一方岸田は国民の前に出して万が一人気が出ちゃったらまずいから政調会長に押し込められてる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:15:25.77ID:o9iCtg/s0
パヨチョンの受難はまだまだ続きそうだな・・・
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:15:32.28ID:z1acLLcy0
>>337
若いころはスケバン張ってて
ハイキック回し蹴りで
鳴らしてたんだろ?
スゲーナww
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:15:44.56ID:FyLCGULn0
>>335
河野って中国には特に言わないからな、尖閣に度々侵入されても
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:15:53.09ID:MHyB/FPT0
このまま行ったら本当に取り返しがつかなくなるよ。悪くしたアジアの情勢を何とかするにはアジアのことを考えられる人じゃないと。河野は時分のキャリアの為に強硬発言しかしないからやめたほうがいいと思うんだけど。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:16:14.45ID:Va1tiPJb0
>>336
今の状況じゃとてもなれないから
自分から「育休だから辞退したんです」って程を取るのはまぁ良いやり方ではあるかもしれん

意地でも離婚できない、夫婦仲良くって大変な枷だろうけども
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:16:26.28ID:tvD/+8fZ0
>>335
韓国は矛盾してることをスルーしてるれる仏みたいな人を希望している(笑)
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:16:28.91ID:1x+klo/S0
>>267
息子が自民の堺市の府議やってるからな。堺市はこないだも市長選挙で自民と共産が野合していた。

>>128
韓国人来なくて困ってるのは北海道と九州あたり。意外だか大阪はそんなに影響出ていない。逆に韓国人いないからと台湾や中国あたりから人が来てる
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:16:46.25ID:XYQomw0I0
>>357

強いものには弱いのさ

韓国って言ってりゃ口利きも利権も許されるんだから調子に乗るのも理解できるけどな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:16:46.83ID:2piPtQQy0
>>323
二階は絶対に外せない
参院のドンと言われるだけあってあんなのでも党内の影響力は絶大なのよ
安倍ちゃんの政権運営が盤石なのは何だかんだ言っても二階が支持してるから
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:17:13.76ID:N8dxjEmE0
次の外務と防衛は対中が課題
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:17:14.17ID:fl00odju0
>>270
脊髄反射でしか物が言えないこどおじばっかのスレで
冷静な話なんかできないって
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:17:44.87ID:FyLCGULn0
>>351
まあ、普通に粛々と対応するだけでいいしな、輸出管理と必要に応じて輸出規制を
確かに少し感情的になるところは気になった
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:17:48.87ID:PJEChsSv0
>>363
そりゃ一般人つか専門職でないノーマルと比べたら
なんだってそうだろうよ
自衛隊に限らずね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:17:49.88ID:f80y2kgu0
安倍首相は憲法改正が命題だから、防衛大臣は発信力で太郎になったんだろうな。
韓国だけを相手にするんじゃなく中東も見据えねきゃならんし
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:17:59.06ID:Va1tiPJb0
>>341
ただのお飾りポストと言われてたのが
ここまで存在感増して国民から「次も河野さんヨロ」って声が出てるのは
すごいと思う
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:18:00.12ID:cngrqMMj0
世耕も株を上げたけど、日本人の雇用問題をもう少しなんとかすべき
労基法上は、基本給÷労働時間=最賃以上のはずなのに
労基署上は、基本給+継続して払われる手当て÷労働時間=最賃以上になってるから
低い基本給で賞与が圧縮されてしまう。
現制度を変えず撤退管理するだけで、今の労働者の年収が2-30万上がるようになるんだから、
世耕にはしっかり対応して、賃金上昇と消費アップを頑張って欲しいです。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:18:12.53ID:2piPtQQy0
>>322
政治は派閥だけじゃないからね
個々の主義主張の違いや好き嫌いはあるもんよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:18:19.37ID:p9L9sWQp0
>>362
北海道は他の観光客いるから困ってないよ
困ってるのは大分の別府くらい
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:18:30.53ID:J8j+bbZh0
就任したら竹島囲んで演習やろうぜ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:18:31.47ID:HjYSdihY0
>>359
お前は帰って祖国に尽くせよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:18:32.48ID:C9Klxlxy0
>>359
悪くしたアジア情勢ってw
中国とは回復基調だしw
インドとは仲良し、東南アジアとは良好、西アジアとも良好関係
あれ?アジア情勢で悪くなってないよね?w
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:18:36.04ID:0jxhIMvF0
岩屋とかいうヘタレ無能はとっとと変えるべき。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:18:36.34ID:cWxFvXW+0
>>368
特定アジアって言った方がよくないか?中国、韓国、北
どこも酷すぎて笑うわ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:18:42.48ID:b3vW/xtC0
安倍と一緒で情熱はあるが戦略がお花畑だから米中露は無理か。韓国担当大臣が適任な気がする。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:18:51.54ID:NwzGFV4G0
>>344
三原じゅんことか民間から櫻井よしことかもって来たい?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:18:55.15ID:Z/7ex/at0
河野以外に外務大臣が務まるヤツいるの??

せっかく河野はチョンに強気の姿勢で戦ってたのに
チョンにしてみれば河野が逃げたと思われるんじゃね?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:18:59.33ID:obSbNbJd0
>>1
親父をチョンに追い出し幽閉したら、将来アンタが総理大臣だよ

頑張れ!!
次期防衛大臣
麻生派もしっかり纏めてね!
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:18:59.54ID:PjbZxYjL0
米軍は西側陣営を離れる韓国を見限る以上、軍事経済で無力化して撤退する 日本の自衛隊と
連携して半島制圧に望むことになり、一方で米国は総統選を控える台湾の安定化にも影響力を及ぼす
必要がある  つまり今まで以上に米軍と自衛隊の共同活動は増える 防衛省の責務は益々重くなる
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:19:02.16ID:1x+klo/S0
>>323
選挙指揮できる人が2階しかいない。
大阪だとダブル選含めてボロ負けしてるがそれ以外だと概ね勝ってるからな。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:19:32.50ID:nSBCsJYg0
河野は外務官僚の受けが悪い by阿比留瑠比
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:19:33.58ID:jAMopkJU0
河野太郎は外相・防衛相ときて
あとは党の総務会長あたりをやれば総理の目も出てくるかも。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:19:36.08ID:0jxhIMvF0
立花党首を総務大臣に起用すべき。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:19:40.95ID:VHANHKw70
SNS人気もあるし安倍政権が利用しないはずはない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:19:45.20ID:RHqnfOcl0
三役経験岸田のライバルにさせるとかって話じゃなかったのかw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:19:58.71ID:Qu2uW3UG0
岩屋のが好感もてるけどな。河野に自衛隊まかすのはキチガイに刃物だぞwwwww
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:20:12.71ID:+k51TyRG0
>>371
消防のレンジャーはガチって話は聞いたな
マジで死ぬ危険が危ないから
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:20:24.95ID:XYQomw0I0
>>373

騙すのが上手いよね
経済損失が出てて地方と財界からも苦言が出てるらしいから、安倍への復讐だとしたらスゴイ
あれだけ批判してた人間に忠誠誓うとも思えないし

ドロドロをドラマ化してほしいわ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:20:30.92ID:cp08UG4z0
>>374
世耕は典型的アメポチだから無理
日米貿易交渉で茂木が選任されたのも世耕が使えないから
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:20:56.36ID:zdBchn0S0
>>18
岩屋でいいなら誰でもいいだろうね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:21:13.20ID:PJEChsSv0
>>399
オレンジの入隊試験で腕立てとか懸垂数千回とか
本当なのかな?
正気の沙汰とは思えない
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:21:13.47ID:EnoEm7rq0
外務と防衛の兼任は無理なの?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:21:17.52ID:j1KCXZAY0
河野の評判がここまで上がるとは思わなんだ
外相就任の時はムチャクチャ嫌がられて叩かれてたのに
仕事でひっくり返したな
こうでなきゃいかん
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:21:54.27ID:KPggr4MN0
せっかく上手く行ってるんだから
外務大臣でいいだろ
防衛大臣は小野寺戻せよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:21:58.70ID:rNEJ61vs0
日韓議員連盟いらない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:22:01.03ID:rXUzKnU30
外務大臣は韓国だけ別枠設けてダチョウ倶楽部を名誉就任させれば?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:22:14.77ID:cngrqMMj0
>>341
それあんたの感想だろ
親父があれだから息子になぜって国民は思ったろうけど、
嫌がらせでやらせるほど、ポストは軽くないってことだよ
嫌がらせなら少子化担当や、難しい北海道沖縄担当にさせりゃいい。

嫌がらせで外務ポストやらされた大臣が過去にいたかよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:22:19.80ID:6U5dkX7L0
>>1
いいよいいよ!その人事なら支持する
媚韓岩屋が消えてくれてホッとするわ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:22:57.19ID:Va1tiPJb0
>>320
今思うと見せ球かな?とも思える
逆にどうしようもないバカがトップなので、、、って良い意味で対韓国関係はグダグダに険悪化してくれた
全部責任は彼に背負って辞めてもらえる

下手に小野寺あたりのままだと
もっとやばかったのかもしれん
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:23:00.10ID:XYQomw0I0
>>374

自民党てある限り労働者の奴隷化は止められない

政権交代して立憲にやらせたほうがいい
人権重視だから労働法は規制強化されるし、外国人にも労働法の適用が厳罰化されれば企業は外国人を避けて外国人も減る

自民党はなし崩し的に移民入れてなし崩し的に包括法案て参政権与えそうだけど、野党は正攻法でくるから阻止できる
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:23:00.64ID:C9Klxlxy0
>>399
消防のレンジャーはエリート中のエリート部隊だよ
署内で推薦を受けたものがさらに試験に合格しないとなれない。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:23:38.41ID:o/sDqiDr0
小泉進次郎は少子化大臣で決まり
これなら育休取ることも問題ない
少子化相兼なんとか相で入閣
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:23:40.04ID:85MdWDqhO
現状、防衛事情は真面目一択でいいよね、ケンカを売るようなタイプだと、世界の戦闘国が待ってました〜って、なるだろうね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:23:47.56ID:2piPtQQy0
>>335
お前らだって外務大臣になるまで河野嫌ってただろw
過去の発言見ても河野はパヨクそのものだったし
多少いいことしたって人の本質なんてそうそう変わらないよ
お前らは手のひら返しすぎなんだよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:24:03.93ID:l+2iioOD0
いっそ安倍さん一人で全部兼任しちゃえばいいのにまさに森羅万象短刀だ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:24:09.06ID:kCB2y5Pw0
いきなり対馬の駐屯所を訪問して
Twitterで「古代から日本の防衛の要、佐守として働いてきた対馬駐屯地をおとずれました
要望に答えてF-35も配備する事が決定しました」
と思いっきりやってほしい
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:24:16.91ID:Va1tiPJb0
>>387
マジで亡くしてはダメな人だった
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:24:17.88ID:MHyB/FPT0
>>380
は?国境を接してる韓国や中国、ロシアだってダメダメじゃないか。特に韓国。何故か彼らだけには上から目線で恥ずかしいよ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:24:36.80ID:C9Klxlxy0
>>387
中川(酒)が生きていたら、安倍の2期目はなかったんじゃないかな?
もしくは安倍3選もなく、今は中川(酒)だったと思うよ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:24:38.92ID:jbTqX0rZ0
五典再々登板って言ってるのも、同じ大臣に3回も就任ってかなりのレアケース
他の仕事は出来ないのか、また党内に他に出来る奴は居ないのかというマイナスイメージが色濃く出るから、本人にとっても政府・与党にとっても得はない
河野外相が望外の収穫だったように、人事ってのはリスクも取って行かないと 、組織に血が回らなくなって腐ってくよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:24:53.35ID:lz7XNk/e0
朴クネが父親が元日本軍幹部で知日で日米をうまく騙くらかして韓国企業栄させた礎だったから反日韓国人らから親日言われるのが嫌で必要以上に反日行動とっていたのと少し被る
本当は金大中と父親が仲良く家族ぐるみの付き合いだったいうから実際には親韓だろうが、父親の河野談話で保守層からいつも疑われ、レーダー事件やら自称徴用やらで初めて気付いて目覚めて疑惑払拭したいのもあり逆に強い口調なってるような気がしてならない。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:25:05.96ID:vkVbhvFz0
>>416
左翼やそれの憧れる社会主義なんて、労働者は奴隷以下だぞw
単なる「製造生産計画を達成するための歯車」なんだから
共産圏で怠けてたら強制収容所行き
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:25:12.21ID:Kx/Egxmv0
>>225
いくらお笑い韓国軍とはいえバリバリの特殊部隊員とたたかえば文官じゃさすがにぼろ負けするだろ。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:25:13.61ID:4V1M8k6H0
そろそろ戦争の用意しなきゃいけないよね
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:25:14.81ID:+zXr6dGK0
韓国を刺激しまくってるな
どういう考えでやってることなんだろう
興味深い
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:25:17.09ID:PsNjiGaq0
あの河野洋平のアゴが今度は防衛相w
これでも自民党がまともとでも言うつもりかw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:25:39.61ID:KPggr4MN0
>>427
上から目線(笑)
逆から見るとそう見えるのか
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:26:01.46ID:kWhv8XIh0
創価学会の意向って?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:26:03.10ID:sQMjPCAX0
盗みパクリ詐欺公文書偽造収賄その他モロモロ
スーパータマネギ男

キチガイ文
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:26:08.45ID:U/3ida0c0
>>413
外国人参政権に反対してる岩屋
靖国神社参拝してる岩屋



外国人参政権に賛成してる茂木
靖国神社参拝しない茂木


どこがいいんだ?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:26:32.14ID:MhLkUI1C0
事実上の更迭じゃん
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:26:32.65ID:rEPC8blp0
>>6
任命する側はそう思ってそうだな
小池や稲田に岩屋とかポストを与えてやるための
ポストくらいにしか捉えてないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況