X



【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/08(日) 08:39:15.11ID:Awlihq5O9
※週末政治

 安倍晋三首相が11日に行う内閣改造・自民党役員人事で、防衛相に河野太郎外相の起用を検討していることが分かった。公明党の石井啓一国土交通相の後任には、同党の赤羽一嘉政調会長代理の起用を固めた。自民党の森山裕国対委員長は再任が有力になっている。複数の関係者が7日、明らかにした。

 河野氏は、いわゆる徴用工訴訟をめぐり、国際法違反の状態を続ける韓国政府に是正を求め続けた。首相は毅然(きぜん)とした対応を評価している。また、米国のポンペオ国務長官らとは厚い信頼関係を築いている。

 韓国側は先月、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決めた。河野氏の防衛相起用は、不協和音が目立っている日米韓の安全保障協力の強化を図る狙いもある。

 一方、公明党の閣僚枠をめぐっては、同党は支持母体の創価学会の意向を踏まえ、石井氏の続投も検討した。しかし3年11カ月に及ぶ歴代最長の在職期間も考慮し、山口那津男代表は6日、首相に交代を要請した。赤羽氏は首相と平成5年の初当選同期で親しい間柄だ。

 また、29年8月に自民党の国対委員長に就いた森山氏は、国会運営の調整能力に定評があり、続投が決まった二階俊博幹事長との関係も良好だ。二階氏の再任に伴い、林幹雄幹事長代理も続投する見通し。

 首相は党四役のうち、二階氏と岸田文雄政調会長の再任を固めている。党人事では総務会長と選対委員長のほか、首相が意欲をみせる憲法改正議論を進展させるため、憲法改正推進本部長の人選が焦点となる。

 注目を集めている小泉進次郎厚生労働部会長に関しては、「首相への登竜門」とされる官房副長官には起用しない方針だ。初入閣にも慎重な見方が広がっているが、国民的な人気が強いことも踏まえ、首相は引き続き調整する考えだ。

2019.9.8 05:00 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/190908/plt1909080005-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190908/plt1909080005-p1.jpg

★1が立った時間 前スレ
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567891191/
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:49:58.03ID:4lsfQWDf0
総理候補にしたいなら総務会長やろ
ほんとは幹事長か政調会長の方がいいけど
どっちも席が埋まってるならな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:01.80ID:cLB8oIXf0
>>669
留任させたがらないのはマスゴミじゃなくてアベでしょ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:02.15ID:V7PXaPwq0
小野寺推しは偽保守が推してるからダメ
第一と維新とハッピーな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:04.65ID:MkYfnWnh0
河野を外務大臣から外せって韓国が口出ししてるんだってね
だったらそれ相応の椅子を用意しないとね
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:12.67ID:VSZiWePc0
党内不人気の石破みたいにヘタレないでほしいな

自民党内の支持はどうなんだろうかここが一番だよな

安部の支持を取り付けたって考えるのが普通だろうな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:12.89ID:IDT9OuqG0
>>663
小野寺はパソナの仁風林通いがバレて失脚したから閣僚は無理。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:13.19ID:CCgHkHZg0
河野が外相じゃなくなったら
韓国が勝利宣言しそうでモヤモヤする
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:19.37ID:B1+Wsae70
>>611
父ちゃんの為に肝臓まで提供する根性の座った人。進次郎が小泉父の為に自分の肝臓差し出せるか?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:22.26ID:2NyGkl+A0
>>616
茂木はアメリカとの通商交渉を取りまとめた実績を買っての外相昇格という話らしいが
ただトランプの要求を丸飲みしてるだけのような気もせんでもないが・・・
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:31.64ID:FyLCGULn0
>>641
てか、最低賃金下回ってるからな、なんで日本国民が許してるのか不思議
徴用工でホットなタイミングなのに
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:31.94ID:1x+klo/S0
>>636
元はあれでも衆院議員だから。衆院議員で小選挙区当選してる。だから国会議員としては最上位になる。
自分の名前を書いて貰って小選挙区で当選する競争厳しい衆院と中選挙区や政党の名前で当選できる緩い参院では議員の格がそれだけ違うから。
ヒゲは閣僚なりたいなら小選挙区転身でもやらんと無理。参議院と衆議院ではそれくらい格差があるんだ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:51:04.79ID:/Hg0mGNS0
>>663
完全同意
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:51:25.12ID:1x+klo/S0
>>659
トランプが台湾に露骨に肩入れやりだしとるのを見ると安保体制が日米台にシフトする前触れと見たが
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:51:41.59ID:VSZiWePc0
>>693
むしろコイツの懲罰人事なんじゃね
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:51:42.09ID:jlNx0xT50
>>657
まあ、自衛隊の最高指揮官は総理大臣だけどな
防衛大臣が元自衛官だとしたら、
文民統制の意味を理解できない極左テロリストの日本のマスゴミは
格好の政権批判のネタにするのはバレバレだから、
逆にそんな毒饅頭を食わせてやろうと喚く気狂いもいるっていう
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:51:43.71ID:XYQomw0I0
総理候補なら党内か内閣府の要職につける
防衛大臣は無い
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:51:44.79ID:mRwUzsEo0
いいんかこれ?
今外相を替えたら、まるでヘタれたみたいに韓国世論から思われるぞ。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:51:58.93ID:G/ThLkNP0
この人、有事になったら無責任大臣になりそう。外務大臣のままでええんとちゃうか?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:52:06.70ID:96LnUcD+0
>>677
今、世界が軍事の方に荒れてるから
やる必要はあると思う
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:52:27.42ID:vkPzj6Tx0
うん
岩屋と河野は逆の方がいいな
外交はソフトに、防衛は言うときは言わないと
でも河野のああ見えてコミュ力高いけど岩屋は大丈夫なんか?
韓国以外の国とは河野は上手くいってる
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:52:29.95ID:GieaFYV60
防衛相は飾り
実質はな 何も出来ない。

河野外相更迭
世耕経産更迭

戦犯は全て葬った。
我々の大勝利🙌✨
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:52:58.14ID:NzAceEW10
>>598
手強そうなのが来たなって思われるんじゃね
茂木さんてニコニコしてるけど釣瓶みたいなかんじで腹の中で何考えてるのかわかない感じが無気味だし
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:53:10.61ID:jlNx0xT50
>>658
ワンクッションとか、余りに河野太郎を過剰評価してる
親父が自民を割って出て行った前科がある事は
まだまだ自民党内でも尾を引いている
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:53:14.87ID:XYQomw0I0
>>690

韓国以外は興味なしなんだろう

徴用工も同じような日本の技術を学べると借金背負って夢見ながら連れられてきたのかもな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:53:31.37ID:VSZiWePc0
後々最高司令官になるんだから現場は見ておく必要があるな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:53:32.39ID:rEPC8blp0
中身のないチャラチャラした稲田にやらせてみたり
無能な岩屋にしたり
防衛大臣ってポストをどう思ってんだと
これで河野にやらせるってどういう考えなのかね
趣旨がいまいちわからん
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:53:32.84ID:Z0VzgSNr0
本来なら左遷人事だよ
外相として日韓関係悪化させたためと言うのならヤバい事態だし
外相よりも防衛相の方が大事だと言うのなら更にヤバい事態だ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:54:02.35ID:96LnUcD+0
>>711
苦労した人のがいいよ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:54:32.15ID:D93PgPOQ0
で、外務大臣は誰がやるの?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:54:38.56ID:jlNx0xT50
>>701
まあ、大勲位中曽根の例もあるから、
十年後は総理大臣の目があるかもしれん
外務、防衛は政治の要だから、キャリアとしては申し分ない
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:54:41.93ID:htPQvK9G0
このタイミングで外相変えるのはバカ国家に誤ったメッセージを送ることになるからなぁ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:54:49.17ID:XYQomw0I0
>>719

親韓の茂木
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:54:53.11ID:OKc7YUEM0
>>529
おいチョン
とっとと半島に帰れや
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:54:54.23ID:2xAYePua0
>>718
同意
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:54:59.60ID:pggEZ4kr0
>>624
ん?
防衛庁時代からして後に総理になったのは中曽根さんと宇野さんしかいないけど
いつから防衛大臣が総理への試験になったんだろう笑 
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:55:11.97ID:2nWdmGdn0
ID:XYQomw0I0の言ってることが信用できない
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:55:23.10ID:jgtB812I0
中谷元は加藤紘一の秘書出身で今は谷垣グループ
小野寺五典は岸田派

派閥内野党なのかもしれんが今は使えないだろ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:55:31.58ID:vkPzj6Tx0
レーダー問題がこじれたのも岩屋の立ち回りの悪さがある
言うときにはっきり言わないから韓国はこのまま有耶無耶にできると思ってあんな無茶ないいわけぶっ込んで来た
でも岩屋みたいなDV野郎と別れられないデモデモダッテのメンヘラ女みたいな奴にはよく考えたら外務省も無理だわ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:55:55.28ID:lcxurWtZ0
先を見据えた人事なら多少の世論はほっといて再編してくれればいいと思うけどね
安部派は自民派閥じゃやっぱ安定感あるよ。派閥内からの人事ならボロボロにはならんやろ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:56:07.44ID:SeWwa/id0
岩屋がポンコツだから河野しか居ないのかもな
台湾やら香港やらホルムズ海峡やら防衛大臣が無能だと洒落にならなくなってきているので
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:56:14.69ID:lz7XNk/e0
>>714
稲田の事は気に入ってたから起用したんでないの
思っていたより使えない奴だったてだけで。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:56:18.42ID:ibRBLLqP0
留任でいいのに馬鹿なの?韓国に配慮?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:56:28.98ID:1x+klo/S0
茂木も案外総理候補になりそうだぞ?
河野だけでは不安だから茂木も候補として浮上させた。それが外相への転用。これが今回の内閣改造の意味だろ?
ただ茂木は竹下派なので石破に付け入らせる可能性はあるけど。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:56:39.00ID:83OaK5t90
パヨクが発狂中w
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:56:45.70ID:Hkkob7B60
>>335
河野を嫌ってるのは韓国のムン政権だけだな
まあ河野ってお仲間から共産党扱いされてるし経歴漁っても左巻きだよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:56:48.64ID:P7DPMvna0
これはマスコミが変えたがってるのか?


変えないでいいよ。むしろ変えるなよ。

防衛相は変えなきゃダメだが
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:56:50.40ID:bRLPkroc0
河野が防衛大臣って面白いけどさw
軍事に関する知識あるのかね
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:56:55.28ID:z1acLLcy0
>>712
夢の国と言われて
北朝鮮に渡った日本人も同じだろ
いったが最後
いまだに帰ってこれないとは
どこでもある話だよ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:56:55.74ID:1238vHLw0
今の韓国をつけ上がらせた張本人が自民党の外交政策
また、同じことを繰り返すわけね
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:01.01ID:rEPC8blp0
>>721
これが一番でかいと思う
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:06.64ID:5dJ/Rz8d0
自民単独に戻れええ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:07.23ID:96LnUcD+0
>>733
稲田さんも大臣になる前は良かったからね
頭いい感じで
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:08.34ID:Ib9XSfZk0
>>12 経団連会長の中西の言いなりかよ💢。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:18.68ID:pggEZ4kr0
三原じゅん子を防衛大臣に起用したら洒落てるなあと思っていたんだが笑
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:19.09ID:vwAvIi/y0
ダメだろ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:19.97ID:jlNx0xT50
>>706
お前ら極左テロリスト穢れた下等遺伝子釣り目エラ張り低脳民族キムチには
永遠に勝利なんか実現しないよ
お前らの寄生虫の入った腐った脳ミソの中で喚いていろ

http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/4/c48a55f3.jpg
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:20.80ID:nsomKYd70
>>720
時代変わったなぁとおもうわ
以前の日本なら法務と防衛は無能大臣の役目だったのにね
今では法務は死刑執行と防衛は安保で風向き気にしなきゃならんし
何か工作員わらわら湧いてるけど太郎防衛いいと思うわ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:31.47ID:lz7XNk/e0
>>729
中谷はそれより石破とズブズブだから使えない
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:31.59ID:/MROdDhL0
>>630
麻生派なのか?石屋と同じ派閥なのな。
で安倍ちゃんを引きずり下ろして総裁選に出馬か。
それはそれで面白いな。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:37.02ID:TeW2D7mw0
自民党は、いろいろ経験させて、育成したいんだろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:47.62ID:1x+klo/S0
>>727
次期総裁有力候補は河野か茂木しかいなくなったよ。岸田は脱落、石破は世代交代に押されて影が薄くなったから
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:49.07ID:VSZiWePc0
加藤紘一山崎拓とか実力者だけど総理になれなかったやつだな
ここに石破も加わる

河野はこれを打破して中曽根宇野の系譜をひいてほしいな

まあ宇野は余計だけどw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:53.22ID:jlNx0xT50
>>717
まだまだ苦労が足りない
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:58:00.83ID:GrjpoyOa0
台湾と連携
韓国外し
東南アジア、インドとの連携

河野にはいい働き場所だ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:58:03.13ID:83OaK5t90
>>735
茂木は竹下派の安部親衛隊だよw
衆議院を安部支持にまとめたw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:58:19.69ID:DPT1J1pK0
ふつうに河野続投
防衛は小野寺で良いのに
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:58:24.05ID:96LnUcD+0
>>752
だろw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:58:34.07ID:LDBb1zim0
>>650
韓国がここまで暴走したのは極度の愚かな反日教育によるものですが、その背後には北朝鮮がいます。
挺対協(正義連)や民主労総は北朝鮮関与の組織ですからね。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:58:37.20ID:TGaP84Wj0
>>27
解決してない重要課題は蒸し返すとは言わない。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:58:48.36ID:XYQomw0I0
>>723

売国レッテルが聞いてるが、今の方が売国はエゲツない
政策も利権や癒着がない分、国民に直接恩恵があるものだった

自民党が利権に絡めず美味しい思いが出来ないって意味では悪夢の民主党政権だったな

経済はダメだったが今は緊縮が失敗だったと認めてるし、官僚や経団連、自民党を敵に回し過ぎたと言ってるから次はうまくやるだろう

中国やシンガポール、台湾にも抜かれて韓国も迫ってる
自民党独裁は限界、切磋琢磨させないと
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:58:50.24ID:0RfXc0lO0
小野寺は総理に嫌われてるの?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:58:54.90ID:ejVkGTIY0
>>528
征韓論は止めろ!
ジンバブエやベネズエラみたいになれ。
日本は竹島と李承晩ラインだけ奪還して
密入国者の取り締まり強化だけで良い。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:59:09.27ID:pggEZ4kr0
>>731
安部派も安倍派もないけど。派閥語るなら細田派でおねがいします。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:59:12.19ID:4ssj0k9u0
対韓のパフォーマンスがウケてたが
コレと世耕は結構脇が甘いからダメだろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:59:31.13ID:Ib9XSfZk0
>>746 N国に異動させれば?丸山穂高が欲しがっているし。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:59:32.98ID:FyLCGULn0
>>754
人材小粒になったなし、少なくなったな
少し前はそれなりに総理候補がいたんだけどな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:59:34.02ID:96LnUcD+0
小野寺さん好きなやつも多いんだな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:59:37.38ID:yWs9x1LN0
>>127
アベが1番無能なんだがな。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:59:43.83ID:V+8lyMEl0
こんなん笑うわ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:59:47.54ID:0RfXc0lO0
>>747
歴代の女性防衛閣僚 小池、稲田

顛末は分かるよな?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:59:47.92ID:83OaK5t90
>>765
ボスの岸田がダメダメで、岸田派自体が重宝されていないw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:59:53.25ID:z1acLLcy0
>>744
女さかしゅうして牛を売りそこなう
1割頭蓋骨が小さい女は
それ相応の生き物なんだと知れww
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:59:53.36ID:jgtB812I0
>>752
安倍の細田派は次期総裁候補がいないから
他派閥の候補に恩を売って裏から口出すしかない

今二階がやってるみたいに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況