X



【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討 ★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/08(日) 08:39:15.11ID:Awlihq5O9
※週末政治

 安倍晋三首相が11日に行う内閣改造・自民党役員人事で、防衛相に河野太郎外相の起用を検討していることが分かった。公明党の石井啓一国土交通相の後任には、同党の赤羽一嘉政調会長代理の起用を固めた。自民党の森山裕国対委員長は再任が有力になっている。複数の関係者が7日、明らかにした。

 河野氏は、いわゆる徴用工訴訟をめぐり、国際法違反の状態を続ける韓国政府に是正を求め続けた。首相は毅然(きぜん)とした対応を評価している。また、米国のポンペオ国務長官らとは厚い信頼関係を築いている。

 韓国側は先月、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決めた。河野氏の防衛相起用は、不協和音が目立っている日米韓の安全保障協力の強化を図る狙いもある。

 一方、公明党の閣僚枠をめぐっては、同党は支持母体の創価学会の意向を踏まえ、石井氏の続投も検討した。しかし3年11カ月に及ぶ歴代最長の在職期間も考慮し、山口那津男代表は6日、首相に交代を要請した。赤羽氏は首相と平成5年の初当選同期で親しい間柄だ。

 また、29年8月に自民党の国対委員長に就いた森山氏は、国会運営の調整能力に定評があり、続投が決まった二階俊博幹事長との関係も良好だ。二階氏の再任に伴い、林幹雄幹事長代理も続投する見通し。

 首相は党四役のうち、二階氏と岸田文雄政調会長の再任を固めている。党人事では総務会長と選対委員長のほか、首相が意欲をみせる憲法改正議論を進展させるため、憲法改正推進本部長の人選が焦点となる。

 注目を集めている小泉進次郎厚生労働部会長に関しては、「首相への登竜門」とされる官房副長官には起用しない方針だ。初入閣にも慎重な見方が広がっているが、国民的な人気が強いことも踏まえ、首相は引き続き調整する考えだ。

2019.9.8 05:00 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/190908/plt1909080005-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190908/plt1909080005-p1.jpg

★1が立った時間 前スレ
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567891191/
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:09:35.74ID:zyJzMVCj0
>>844
>石破だけが、安倍ちゃんを批判出来ると思うからな。

その「批判」が見当はずれのトンでも批判だったから、評判をここまで落としたということだな。

もう世間はあの油顔を支持しない。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:09:44.17ID:Mv8Jamw90
派閥力学で閣僚を決めるのはどうかと思う
岩屋は正直いって気持ち悪かった
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:09:50.08ID:2TypKePJ0
>>863
ガースーは永遠のナンバー2だわ
彼は全責任を持って矢面に立つことは出来ない性格
何か起こるとごまかして逃げる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:01.37ID:jgtB812I0
>>863
菅も河野同様 党三役を経験してないんだよな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:09.98ID:t7KVVI640
>>655
将軍、将軍代行、一流将軍、旅団長
大佐、大佐代行、少佐
キャプテン、一等代行者、二等代行者

同じにするとわかりにくいぞ。
大尉とか中国の古代王朝なら防衛相あたりだしな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:13.73ID:FQtpDwlJ0
進次郎のどこが国民的人気なんだ?
マスゴミが勝手にやってるだけだろうが
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:14.33ID:WGshwqUk0
>>871
角栄がいたからもういいだろ?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:22.98ID:4ssj0k9u0
世耕が余計なこと言ったせいで
韓国につけ込まれて諸々ごちゃ混ぜになってしまったが

日本はあくまでもあの分野の話ってことで通してるのに
こっちから混ぜるような真似するなよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:23.87ID:LDBb1zim0
>>867
いや朝鮮人とは距離をおくのが一番です。
もう朝鮮人にはうんざりですので。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:25.21ID:sAmKyt7S0
>>867
やはり戦前の日本のやり方が良くなかった
ドイツを見習ってナチスがポーランドにやったようにやるべきだった
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:43.73ID:Gd5TyRRZ0
防衛は髭の人か小野寺で良いのに
防衛大臣なんて飾りだからなぁ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:44.78ID:Ib9XSfZk0
>>862 お前はまずその汚いま○毛でも剃っておけ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:48.75ID:h536bvK+0
茂木が外相はないわ
別に外相を否定してるわけじゃなく
今してる役職を待ったほうがいい
今外相を変えると相手国に間違ったメッセージを送ることになる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:53.68ID:83OaK5t90
>>878
前回、安部支持が遅れた馬鹿だよw
二階と比較すると、政治闘争が下手くそすぎるw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:57.18ID:Ddyxtt1P0
んで何が変わるの?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:59.18ID:s1xtvkdV0
>>877
反日だから税金を払わないでいるらしいよ
だから働かない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:11:10.72ID:nsomKYd70
>>878
まぁあそこまで驚異にならないトップなら手懐けて飼いならすのが理想だしなシンゾーの対応に疑問は無いわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:11:15.84ID:jlNx0xT50
>>833
お前はまだまだ昭和に生きているジジイか
防衛庁なんか、平成の間に無くなった
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:11:21.60ID:z1acLLcy0
>>870
まだ2年もあるじゃん
長期政権になったら6年じゃろ
朝鮮が反阿部やるからには
安部でいいじゃろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:11:35.03ID:pggEZ4kr0
岸田さんは歩き方と話すときの顔の角度がどうも気になる
世耕さんは小さい、麻生さんは高齢、小池も都知事まで
石破はおまえらに人気がない、甘利さんは例のあれでない、進次郎は育休、となると菅さんかあ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:11:42.42ID:tChSospX0
>>884
マスゴミ上げしてる奴は警戒した方がいい
石破にしても小泉にしても、日本に災いしか招かない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:11:49.11ID:2YLJOj5f0
>>3
次から次に出て来る外務大臣とか経済産業大臣とかが
引き続き強硬路線(世界常識)で韓国に当たれば連中の精神を削り続けられるから
交代は良い意味もあるよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:11:56.02ID:YOsRpRDz0
法務大臣は無能無能言われるけど
ちゃんと死刑を言い渡せる責任力のあるやつがなって欲しいわ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:01.98ID:rEPC8blp0
起用する立場の人間が
間違っても科学技術庁長官に田中眞紀子を据える感覚でないことを祈る
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:08.00ID:Ib9XSfZk0
>>890 えぇ〜?飼料用にして大丈夫なのか?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:08.22ID:sAmKyt7S0
>>863
菅政権の致命的な弱点は、菅義偉という優秀な官房長官を起用できないことだよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:10.29ID:Nrejjk6u0
河野外相のままでいいよ
適任
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:15.62ID:jgtB812I0
>>871
>秋田から上京してきた夜学出身が総理になる

ボンボンの安倍とは違う って反アベ連中も溜飲を下げられる適度な差異 おいしいよな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:28.69ID:XYQomw0I0
>>876

利権癒着まみれってデメリットの方が大きくなってるな

成長してれば問題ないけど、そっちがズタボロなのを外交問題で誤魔化してる
韓国のやり口みたいで嫌なんだけど、世論は韓国にしか興味なさそうなんだよな

そう言う戦略なんだろうけど、日本の未来を思うと萎える
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:33.39ID:XAqXeNgV0
麻生以外で今回の内閣残留組は間違いなく安倍の後継者争いに参加してくる
菅と河野は一番乗りだな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:35.35ID:jlNx0xT50
>>747
「顔はやめな!ボディにしな!!!」
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:39.14ID:2TypKePJ0
最早、岩屋は辺野古基地建設がとん挫した時に全責任を被らせる為の捨て駒だからな
生かさず殺さずだろう
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:45.85ID:kleHO3E10
岩屋とかいう無能をとっととはずしたのは正解だな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:51.96ID:nq0bOotD0
>>881
すげーわかる
永遠にNO2
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:56.47ID:4ssj0k9u0
>>890
病気がって話だろうがメディア共が散々探して
見つけられなかった程度で
あれだけの量入れるのは辻褄が合わないよ

交渉の手段としてはアリだろうけどさ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:58.65ID:0RfXc0lO0
>>907
鳩山邦夫「法務大臣は俺が歴代最強」
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:13:18.95ID:y7nGxprD0
>>6
で無能な岩屋にやらせたからここまで問題拗れたんだけど?
それすらわからんおまえってよっぽど無能なんだねw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:13:21.65ID:HimG2AAe0
防衛は小野寺
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:13:24.63ID:IuWrnyA00
>>881
あの滑舌の悪さでは総理大臣は厳しいと思うわ。
党三役向きだろうね。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:13:26.21ID:LDBb1zim0
>>905
同感です。
特定アジアと結託してるマスコミによる世論操作には要注意でしょう。
特に朝日やTBSは北朝鮮の影響が強いですし。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:13:50.25ID:4lsfQWDf0
>>824
何いってんだ
政調会長留任ならポスト安倍の可能性を残したという評価

仮に河野が政調会長になってたら一気に総裁有力候補に躍り出る
それくらいのポジション
だからこそ岸田を外せないわけだ
交代させれば総裁候補から滑り落ちることになり岸田派が反主流に転じかねないから
もし交代させるなら幹事長、財相、外相くらいを用意するしかない

河野に関しては外相が抜擢だっただけに、格の落ちる大臣でもう少し実力を磨けってことじゃね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:13:53.61ID:0RfXc0lO0
こうなると、やっぱり、谷垣が自転車事故で事実上の失脚をしていなければなあ・・・
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:13:54.09ID:2eq8+0LN0
河野太郎には外務省内部の改革を期待したいんだけどなー
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:14:10.19ID:/MROdDhL0
>>879
そんなん知らねーよ。兎に角、出馬したのは石破だけ。
あとは、安倍ちゃんに信任した。
批判出来るのは戦った石破と石破に投票した議員だな。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:14:20.96ID:jcxZiaMr0
>>884
進次郎は人気あるぞ
小池新党を潰したのは進次郎だ
池袋東口に小池新党、池袋西口に進次郎が演説して
池袋西口に交通規制が入るほど人を集めた
小池新党はガラガラ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:14:33.82ID:PJEChsSv0
>>883
いや海外向けには
訳語だから日本の呼び名が何になろうと変わらないよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:14:36.56ID:0RfXc0lO0
>>933
渡辺喜美の公務員制度改革のように失敗する予感。。。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:14:41.72ID:bAj0blrN0
何でバカウヨどもは河野が防衛相になるって聞いて喜んでるんだ???
やっぱバカウヨだなwwww

徴用工の問題はだれが外務大臣であろうが、NO!!!!!!!!!に決まってる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:14:54.43ID:2TypKePJ0
>>894
三原「アタシの万毛剃るには、そこいらの剃刀じゃぁ刃が立たないわよ」
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:06.31ID:4ssj0k9u0
>>884
斜陽な衰退国のアイドルとしての資質なら
令和のアレの方がまだマシだな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:06.85ID:dqEHbcG60
河野太郎さん、親が腐った売国奴だったから心配だったけど、
ちゃんとやってくれていたな

となると、次の外相は心配だな
韓国人犯罪者にNOをちゃんと言えるのか
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:22.87ID:kEVSv1CW0
茂木も英語ペラペラやで
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:25.71ID:LYldk8cx0
>>880
派閥考えんでええなら苦労せんわ
民間含め一番有能なのを探して来て
ずっと置いとけばええんやし
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:30.40ID:Ze7iV6pK0
>>890
プライムニュースかな?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:31.69ID:jlNx0xT50
>>824
岸田は二階の後に参院で機長でもやって
三権の長を花道に優待かねえ
進次郎が台頭してくると、もう次期総理とか言われなくなるな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:35.25ID:nq0bOotD0
岩屋を国民が望んでいないから
真逆を採用しようって河野なのかね?w
安倍ちゃん単純そうだから

でも防衛大臣になる奴はなぜか知名度が高くなるよな
日本人に知れ渡るのが他の大臣より早い気がする
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:37.42ID:jn5FqbQT0
>>916
噂の人事を見れば安倍が一番だろ w
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:38.75ID:y7nGxprD0
>>218
おまえの世間知らずがよくわかったよ
パヨチンって回りが見えない視野狭窄が多いね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:52.78ID:pggEZ4kr0
民間からの起用はないのかな?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:54.45ID:t7KVVI640
岩屋や稲田知美で十分だというのは本来の防衛大臣の格じゃない
NSCのメンバーとして国家安全保障の中枢であるべき存在なわけでな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:15:56.85ID:OlGeM0KT0
これはいい人事
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:16:01.17ID:YOsRpRDz0
>>922
死んだから知らんやろうが
お前でも死刑にできなかった集団まとめて一気にポアした大臣がおるぞ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:16:01.42ID:YQYD1o110
>>88
お前からは人間味が感じ取れないのは朝鮮ヒトモドキだからなのか?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:16:04.13ID:r0oAIInE0
>>936
演説って……法律を作るのが国会議員の仕事じゃないのかよ!?
人気取りだけならジャニーズや俳優にもできる!
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:16:16.11ID:WEOsNv8U0
良かったな、安倍よ
後継が出来たな
麻生に恩も売れるしな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:16:16.10ID:lz7XNk/e0
>>820
それがわかってないのが結構いるから、
北朝鮮のがよいだのマシだののコメをよく見かける。
最近韓国ばかりが目立つから脊髄反射なのか
もしくは朝鮮系在日の分断工作なのかはわからんが。
北は勿論、日本も民団へ拉致問題以降総連から移動していたり韓国には北朝鮮傀儡政権なったりもうわけわからなくなってるし。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:16:22.60ID:XYQomw0I0
>>921

のび太だからな
この辺りも韓国以外は興味なしの世論の怖さ

防衛大臣にこだわる割にはロシア外交失敗で防衛ラインが北海道まで下がったことにはダンマリ

評価基準が分からないし不気味なんだよ
世にも奇妙な物語の脚本に出来そうなくらい
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:16:24.29ID:bxzBHRyJ0
>>15
むしろ韓国は絶対に歪めて世界にアピールしだす
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:16:55.76ID:sUdIEBML0
>>781
茂木は有能だが日本新党出身で平成研でも
外様
加藤との跡目争いで派閥を継げれば総理の目が
出るな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:17:14.58ID:IuWrnyA00
>>952
外遊出来ないじゃんw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:17:31.94ID:Hkkob7B60
>>922
祟られて早死にしたか
法務大臣は自分も命がけじゃの・・・
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:17:36.94ID:KdCZFkqZ0
河野はついに外務大臣クビかw あれだけ下手打ったから当然だな。防衛大臣になって

益々日韓関係や外交がボロボロになるんじゃねえか?w
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:17:37.28ID:I6c6/oG40
> 河野氏の防衛相起用は、不協和音が目立っている日米韓の安全保障協力の強化を図る狙い
本気でそんなのを狙っているとするなら逆効果じゃね?
外務大臣のままで良かったろ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:17:43.43ID:Va1tiPJb0
>>712
それはない
少なくとも日本で日本人が雇われるよりいい給料出して集めてたんだからね
派遣法できる前の自動車工場の期間工みたいなもんでしょ
高待遇高給与で集めてた
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:17:47.51ID:Ze7iV6pK0
ラノベ脳ではピンとこないだろうけど外相の方がよほど重要ポストだよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:17:54.02ID:IyNs4DD00
これは妙案だったなw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:17:56.19ID:zNnVKER50
続投をお願いしたい
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:17:58.69ID:4ssj0k9u0
南側からアメリカの拠点が消えて
中露のソレが構築でもされたらどれだけ面倒かは
面倒な近代日本の歩みを見れば分かるだろうに

韓国韓国で鼻息荒くして決定とか亡国もいいとこだ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:17:59.39ID:jlNx0xT50
>>830
交渉相手が英語で喋るのを全部理解した上で、
通訳に訳させて、
熟慮の時間をかけた上で日本語で応答するのが一番。
下手に自分が英語を使える、なんて見栄は不要。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:18:03.27ID:4lsfQWDf0
防衛相起用は正直格落ち
ただそもそもが外相起用が抜擢だっただけに
格落ち大臣に横滑りでも本人へのダメージはない
もともとこのクラスの大臣から起用されるべきだったというだけ

経産相や政調会長、総務会長なら確実にステップアップにはなっただろうが、他とのバランスもあるので難しい
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:18:14.05ID:XYQomw0I0
>>932

あべちゃんが絡んでるってウ・ワ・サ

谷垣が総理だったら日本の今は違ってただろう
政権交代させて利権癒着を切らないと回らないくらいヤバイ

移民法と教育法は元に戻した方がいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。