X



【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/08(日) 08:50:58.60ID:Awlihq5O9
※週末政治

安倍首相は、来週の内閣改造と党役員人事に向けた調整を本格化している。留任が固まった二階幹事長は、7日、決意を語った。

自民党・二階幹事長「大きなみなさんの期待に応えるべく、重い責任を背負って頑張っていかなくてはならない。決意を新たにしているところであります」

安倍首相は今回の人事では「安定と挑戦」をアピールし、二階幹事長ら、政権の骨格を維持する方針。

首相の周辺からは「新たな人材の起用だけが挑戦ではない」という声が出ているが、党内からは「安定を重視するあまり、人材の育成が進まない」という指摘も出ている。

ポスト安倍を狙う岸田政調会長は留任だが、党内では「存在感がない」という評価が大勢。今回、憲法改正も担当する見通しで、岸田派からは「実績を残せばポスト安倍に近づく」との見方がある一方で、「自力で首相になれないので安倍首相からの後継指名にすがるしかない」と冷めた声も出ている。

また安倍首相と距離を置く石破元幹事長の派閥は、今回の人事で蚊帳の外に置かれた状況。石破氏への党内の支持は広がらず、ある政権幹部は「石破氏はもう終わった」と余裕の表情で語っている。

しかし、有力なポスト安倍がいない「安倍1強」の現状に、党内からは「安倍首相は後継者を育てていない」「しっかりしたリーダーが育っていない」などと、安倍首相への批判や、人材の枯渇を嘆く声が出ている。

内閣改造を安倍首相の個人的な求心力アップに止めることなく、実力ある後継者の育成につなげることができるかが大きな課題となっている。

2019年9月7日 18:44 日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2019/09/07/04495174.html
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190907-00000309-nnn-000-thumb.jpg

★1が立った時間 2019/09/08(日) 06:16:46.13
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567891006/
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:57:12.40ID:qoGeqGZT0
>>625

石破の発想 = 安倍との違いで存在感出すしかない = 反安倍 = 野党と同じ

本人が、アホすぎるわな。

国民の大多数が安倍支持なので、反安倍をやろうとしてる時点で自殺行為であることに気づかないwww

アホやw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:57:48.96ID:RkLwehbZ0
今どき、韓国の言い分を話すやつは終わりだろ
北朝鮮言った時に、北に玉握られてるのかね
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:57:53.81ID:6Wxejgb00
イケメンすぎるから妬みや嫉妬で大臣にしてもらえないんだろうなあ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:58:25.92ID:4ktoWz930
>>614
だから支持母体が広がらないんだから、
れいわも頭打ちになるんだろ?
軌道修正なんか出来もしない話なんだわ
そもそもあんなトンデモ政党を信じてる時点でアレだ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:59:00.19ID:UfAgyaoZ0
>>613
彼自身の言動が彼への信用を消失させた。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:59:35.14ID:dAEXlG4u0
>>628
>>631
え?無理も何も山本太郎は既に動かしたじゃん

・国会で障害者の為に特例措置を実現させた

・自民党に「氷河期世代救済プラン」の政策を打ち出させた


これは山本太郎が大躍進したせいやで?山本太郎が支持されなかったら自民党はいまでも氷河期世代を完全放置だぞ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:00:06.35ID:dpbLAt2s0
>>626
そりゃ超短期でボロが出てないだけだぞ?
政権誕生時の数字なら安倍より鳩山の方が遥かに高かったって
知らんのか?

鳩山政権誕生時の72%って支持率は小泉に次いで史上2位
まあ下り最速だったわけだがな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:01:24.86ID:dAEXlG4u0
>>636
ちゃんと

「消費減税」
「公共事業を増やします」
「氷河期世代を救います」

この意見で野党をまとめたら投票してなかった層も動くやん。今は過去最低で投票率低いんだから逆にチャンスじゃん。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:01:26.53ID:X/SpWiLJ0
今の時代、ネットを味方に付けれなけば、
政治家も、企業も、マスゴミも、NHKも終わる
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:01:31.06ID:dpbLAt2s0
>>638
まだそんなバカに騙されてるのかよ
太郎が言いました、2ヶ月経たないでって準備してなきゃできねーよ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:01:48.96ID:GkHSlDSo0
一般人への知名度からするとポスト安倍は
菅、河野、石破くらいじゃね
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:02:10.13ID:Mvf9zeCt0
>>499
自分だけでも儲かってたらまだ分かるけど大半が高齢非正規の頭の悪い貧乏人だから余計に酷いわな
組織票入れてる連中もまだ自分にメリットがあるから投票するなら分かるけど上から言われて投票してるだけの木偶だから…
もう本当に日本は終わりだと思うよ。少子高齢化、増税、賃金低下で明るい未来が想像出来るって本物の馬鹿だけだもん
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:02:36.17ID:7v74404K0
あべ自体が立派なリーダに育ってないんだが、、
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:02:59.88ID:dAEXlG4u0
>>639
山本太郎は実際に動かした
反論ある?

自民党と財務省が山本太郎対策に緊縮路線を崩したじゃん
だから氷河期世代救済プランに38兆円の予算付いたんだぞ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:03:17.49ID:dHDaPKj70
>>96
TPPと日欧EPAなんて大したことないってことか
米国相手だと確かに糞だけどさ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:04:02.28ID:Mvf9zeCt0
>>525
ネトサポって消費税増税を民主に押し付けたくて堪らないみたいだけど
当時の増税って3党合意の元だから自民も増税推進してるよ?
何で朝鮮人みたいな嘘つくの?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:04:09.29ID:dAEXlG4u0
>>644
じゃーなんで自民党は急に氷河期世代救済プランなんて言い始めたの?

5億円の予算から参議院選挙後に一気に38兆円の予算増大だしw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:04:16.67ID:rD/31a3y0
私見ではぱっとしないし小泉はねーなと思うんだが、小泉人気あるのか?なんで?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:04:42.65ID:aReNEKiX0
大臣や党三役を歴任しながら
これほど党内人望の無い政治家も珍しいな
離党経歴や味方を後ろから撃つ性格とはいえ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:04:53.27ID:tp4j43dG0
有能なNo.2を近くに置かないのは独裁者の常。

自分の立場がおびやかされかねないからな。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:05:21.58ID:GkHSlDSo0
山本太郎は出オチ
もう役割は終わった
底辺層の支持を一身に集めることに成功したが
底辺層の右派はもうN国とか丸山に流れた
残るは底辺層の左派だけだがそれは共産や公明と食い合い
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:06:33.30ID:vcGM7wjp0
>>14
罰として鳥取は島根と合併な!
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:07:07.81ID:dAEXlG4u0
「氷河期世代救済プラン」


これを自民党が打ち出した時点で山本太郎の勝ちなんだよなwwww
山本太郎が自民党を動かしたんだよ


「おい れいわは新撰組の支持率がやべーぞ」
「次の最大票田である氷河期世代が遂に動いた」
「マズいぞ!れいわは新撰組に氷河期世代の主導権を握られる前に自民党も動こう」


こうなったから氷河期世代救済プランを自民党は始めたわけ。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:07:09.02ID:qoGeqGZT0
>>655

父ちゃんの強いイメージ「郵政民営化は死んでもやる」



ルックス

これだけw 父ちゃんのように強いポリシーもなく、何をやりたいかもハッキリせず

独特の小泉のじゃべり方で父ちゃんのマネしてるだけw
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:07:16.92ID:BS7PzNww0
>>643
石破さんの場合はネットとかメディアって話じゃないぞ
人の善いとこ見せてるうちに嫌韓終わるだろ=支持率上昇みたいな甘い事考えてたんだと思うぞ
そしたら韓国やパヨチンがやらかしまくって擁護してた相手に殺された感じw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:07:55.68ID:oP/Q9zaY0
>>646
うーん、主権を失うのがグローバリズムなんだけどね
まあ調べるのもしない人にあれこれ言っても仕方ないけど
れいわに問題があるのは間違いないけどね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:08:01.98ID:dAEXlG4u0
>>658
全くできてないよw

氷河期世代救済プランを自民党に打ちださせた時点で山本太郎が政治を動かした
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:08:55.53ID:WNFcWA4c0
安倍総理が強すぎて、後継候補に進次郎くらいしか出てこないのは問題だな
あと10年はできるにしても、その後どうするか
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:09:25.23ID:aReNEKiX0
小泉進次郎は規制改革には積極的みたいだが
その他の政策に関してはまだ不明な事だらけだからな
まだ若いから意図的にそうしているのかもしれんが
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:09:28.31ID:dAEXlG4u0
>>661
5億円から38兆円だよ?w

参議院選挙後に一気に予算増大し過ぎだろw
山本太郎の勢いに自民党がビビった証拠やん


そもそも自民党は氷河期世代は自己責任ではなかったのかよ?w
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:09:51.76ID:lcxurWtZ0
>>655
ネット評価はずっと悪いてか何もやってないだろって言われ続けてる
ただ親父から続く派閥絡みの人事で内閣入りとTVが作った世論の合わせ技で勝つ可能性がある
まぁそんな上手くはいかんだろうな、本人アホだもの
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:10:27.50ID:fvQ4FysC0
>>657
後継者候補に無能を選んで育ててみたらあまりに無能すぎてみなさん自爆して
結果的に無能が払底してそこそこ有能が脇を固めているように見えるw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:11:21.26ID:oP/Q9zaY0
>>625
そもそも石破の志って何?
今さら緊縮言われても同じ路線だし安倍でいいわってなるだろ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:11:26.18ID:FSrXSU6r0
山本太郎って誰?
全く興味ないなあ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:11:49.51ID:ti9JDiSl0
一議席が二議席になるのがそんなにすごいか?
一議席増!れいわ大躍進!と
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:11:50.66ID:4ktoWz930
>>616
まだそんな問題に拘ってるのか?
もっと大きな波がくるんだ
この期に及んではマスコミには何の権力もないのよ
もはや既定路線だったってこと
徴用工の問題も慰安婦の問題も韓国の問題であって、
瀬取りやFCSレーダー照射とは質が違う
あの問題がなければ韓国は放っておかれたんだ
困るのは日本だけだからな
でもやってしまった、やらずにはいられなかった

日本政府が頑なに韓国の主張を否定したのは、
もはや日本は韓国の後見国ではないと説明するためだ
李明博時代から日本政府は準備を続けてきた
そして今、号砲を待つだけになった
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:11:52.39ID:nL5qrr7i0
石破は何をしたいのかちょっと良く分からない方向に向かってる
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:12:06.99ID:GkHSlDSo0
>>673
お前が書き込めば書き込むほど
山本太郎信者が無知で馬鹿な底辺層だって証明されていくな
世の中の仕組みすら理解できてない
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:12:09.72ID:fvQ4FysC0
>>676
保守リベラルでしょ
安倍は典型的なパターナルだから
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:12:35.51ID:BS7PzNww0
石破さんからみてネトウヨがただのヘイト野郎に見えてた時点で終わってたけどなw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:12:48.07ID:J3SJGRgk0
お前ら5年くらい前はゲル閣下と持て囃しただろ
どうしてこうなった?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:13:24.81ID:aReNEKiX0
どうしても政権が欲しくて反安倍に行き過ぎた感があるな
もう政権奪取が手段ではなくて目的となってしまった
一部野党と一緒で
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:13:32.38ID:pZCgXcF80
>党内からは「安倍首相は後継者を育てていない」「しっかりしたリーダーが育っていない」などと、安倍首相への批判

凄まじい他人任せだな。
党内ってことは自民党議員が自分の努力を放棄してんのかよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:13:43.76ID:XxKEcTSR0
石破さんは、首相の器だとは
思ってなかったがもう少しまともだと
おもってた。最近の逆張りは酷い
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:13:44.77ID:9WTMXBF90
 
韓国寄りの発言してる売国奴が総理を狙うとか、あり得ないから。
 
石破、お前はどんだけ馬鹿なんだ。空気嫁。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:13:55.83ID:dAEXlG4u0
>>683
そうだよ
無知で馬鹿な底辺層がれいわは新撰組の支持母体なんだから

そう言う「無知で馬鹿な底辺層」を世の中に増やさない努力を自民党がしてこなかった証拠なのよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:14:31.33ID:6Wxejgb00
>>681
やっぱイケメンすぎるから周りからチヤホヤされすぎて、自分を見失ってるんだよ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:14:34.56ID:J3SJGRgk0
>>409
ねーよ、ボケ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:14:41.42ID:oP/Q9zaY0
>>626
れいわが2議席しかない割によく頑張ってるのは認めるが、実際に選挙でどこまで行くかはわからんな
比例区では間違いなく票を取るだらうけど小選挙区では山本太郎以外議席取れる可能性のある候補者いないからな
まあ他の党から候補者連れてくるかも知れないが
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:14:41.46ID:e3Lky9520
>>653
> 当時の増税って3党合意の元だから自民も増税推進してるよ?
> 何で朝鮮人みたいな嘘つくの?

「合意」を先送りしてきたと書いたが、その何処がウソなんだ?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:14:51.17ID:fvQ4FysC0
>>686
総裁選の党員票で安倍ちゃんにダブスコつけた時がピークだったな
まあ寝技がなくて議員票で負けたわけだが
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:14:54.39ID:Lm4QKJGk0
>>686
それより笑っちゃうのが、河野太郎への評価の変化だわ
震災の頃の河野は自民党内の共産党員と呼ばれてた
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:15:15.91ID:U6Jeo+Oj0
>>1
北方領土を失った安倍晋三の身内内閣だよな
まず安倍晋三は北方領土喪失の責任を取れよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:15:24.34ID:qoGeqGZT0
>>686

自民党なのに

石破の赤発言が大量に出てきて、国民もビックリwwww
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:15:50.57ID:fvQ4FysC0
>>691
小泉竹中時代に頑張ってB層の政治意識を掘り返した成果だなw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:16:25.54ID:4vTm9Ses0
>>689
自民党支持者は石破を推さずに
野党支持者が石破を推している時点でね
石破が総理やったり幹事長やったりすると自民党が選挙で負けるから
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:16:36.42ID:+4K8c0im0
石破は東電よりで原発推進派なのになりをひそめて価値なし
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:16:48.89ID:9JsuBLUg0
>>1
石破は野党の党首のほうがお似合いだからな
そのほうが力を発揮できるだろうに
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:17:02.98ID:CnbP4IcI0
石破の人望の無さは、谷垣さん超えてるよな。
実績のもかなり見劣りしてるけど
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:17:11.53ID:lcxurWtZ0
最近の石破は単なる反安部にしか見えん
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:17:29.95ID:4ktoWz930
>>641
過去最低になった一端をれいわは担いでいるんだよ
まともな野党がないということが投票率最低の原因
そうしたら自民党が思ったより負けてしまった
マジでそれだけ、馬鹿な選挙戦をやってしまった

今の状況で投票率が上がることはない
上がるとしたら現体制が何らかの理由で滅亡するときだけ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:17:33.51ID:fvQ4FysC0
>>698
経産省系の議員からは蛇蝎のように嫌われてたが
あいつらも安部の後見についてから無能しか晒してないからな

結果的に有能な人間として残ったという構図
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:17:36.62ID:6OXkmS/C0
石破も接待受けまくって変わってしまったんだよ
ナームー
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:17:39.43ID:Jmwn5UdD0
>>1
そりゃあべちゃん、子供育てたこと無いんだもん
そもそも育てるつもりもないでしょ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:17:49.82ID:ttT21vfc0
>>686
特に最初から持ち上げてなかったけど麻生を後ろから撃った時に
信義も何も持ち合わせていないことに気付いた。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:18:11.05ID:UrO2l03h0
万が一総理に成れても北朝鮮での女を寄越せが大っぴらになるから宇野以上の短命になりそう
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:18:11.61ID:aReNEKiX0
>>701
緊縮財政、財政規律重視なのは昔からかな
引き締める方がそれでいいとしても
成長戦略はよくわからんね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:18:11.76ID:oP/Q9zaY0
>>628
鳩山はやろうと思えばもうちょいできたんだけどな
民主党内のゴタゴタがひどかったな
やっぱり党内が結束しないと勝てないよ
それは麻生の時の自民党と同じ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:18:15.92ID:dAEXlG4u0
>>695
結党2ヶ月だからね
TV出演禁止
ド素人軍団だし

当たり前じゃね?
少しずつ、少しずつでしょ


で、何で自民党は自己責任論から急に氷河期世代救済プランとか言い出したの?w
山本太郎対策?w
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:18:28.30ID:BS7PzNww0
>>698
安倍政権の間にしっかり考えてきた人らは変わりつつあるんだろうね
特に韓国の事なんかは脳天ぶったたかれて常識感を揺るがされる思いしただろうなw
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:18:36.86ID:mWmiH/WF0
>政権幹部「石破氏はもう終わった」
そうか。
政権がそろそろ終わるから、石破の出番もあるかも知れない。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:18:41.08ID:GkHSlDSo0
>>691
ずいぶん山本太郎に自己投影してるみたいだな
まあ山本太郎も頭悪いから操り人形にされてるわけだし
お前と似てるだろうな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:19:04.08ID:XYZmpvDa0
自民もむかしは党内野党かかえてバランス取ってたけど
一強がここまで続いてはどうもならんよ
イシバは一族郎党引き連れて
離党するしかないでしょう
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:19:23.23ID:Lm4QKJGk0
>>711
河野も有能ところを示しているとは言えねぇけどな
まだ何も実績は無い
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:19:58.69ID:fvQ4FysC0
>>719
山本太郎は野党統一候補の接着剤になると嫌な存在だろうな
小沢アレルギーや共産アレルギーが強いとこではなおさら
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:20:09.78ID:lZrXfDYp0
>>704
石破は経済に弱い
右左以前に日本の首相は経済弱い人間はダメ
過去の政権交代は全て不況の時期に起きてるからね
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:20:09.97ID:dAEXlG4u0
>>710
そんなことないね

今までは与党も野党も増税賛成だったんだから
ちゃんと減税で意見をまとめて選挙に出れば貧困層が動くよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:20:35.09ID:3Hgp8HJt0
外交問題はこれからもある、というか増えるし重くなるから
河野の存在が伸びてくる可能性あるなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況