X



【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/08(日) 08:50:58.60ID:Awlihq5O9
※週末政治

安倍首相は、来週の内閣改造と党役員人事に向けた調整を本格化している。留任が固まった二階幹事長は、7日、決意を語った。

自民党・二階幹事長「大きなみなさんの期待に応えるべく、重い責任を背負って頑張っていかなくてはならない。決意を新たにしているところであります」

安倍首相は今回の人事では「安定と挑戦」をアピールし、二階幹事長ら、政権の骨格を維持する方針。

首相の周辺からは「新たな人材の起用だけが挑戦ではない」という声が出ているが、党内からは「安定を重視するあまり、人材の育成が進まない」という指摘も出ている。

ポスト安倍を狙う岸田政調会長は留任だが、党内では「存在感がない」という評価が大勢。今回、憲法改正も担当する見通しで、岸田派からは「実績を残せばポスト安倍に近づく」との見方がある一方で、「自力で首相になれないので安倍首相からの後継指名にすがるしかない」と冷めた声も出ている。

また安倍首相と距離を置く石破元幹事長の派閥は、今回の人事で蚊帳の外に置かれた状況。石破氏への党内の支持は広がらず、ある政権幹部は「石破氏はもう終わった」と余裕の表情で語っている。

しかし、有力なポスト安倍がいない「安倍1強」の現状に、党内からは「安倍首相は後継者を育てていない」「しっかりしたリーダーが育っていない」などと、安倍首相への批判や、人材の枯渇を嘆く声が出ている。

内閣改造を安倍首相の個人的な求心力アップに止めることなく、実力ある後継者の育成につなげることができるかが大きな課題となっている。

2019年9月7日 18:44 日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2019/09/07/04495174.html
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190907-00000309-nnn-000-thumb.jpg

★1が立った時間 2019/09/08(日) 06:16:46.13
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567891006/
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:21:19.68ID:C8Y5wkHq0
進次郎も育休に入ったまま終われ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:21:26.85ID:dAEXlG4u0
>>723
それで良いんだって

山本太郎を潰したいのなら底辺層を増やさない努力を自民党と経団連がすれば良いだけなんだしね
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:21:28.60ID:+4K8c0im0
河野を潰したくない勢力が北方領土の失敗で外務大臣の責任を追わせる前に交代かな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:21:32.20ID:BS7PzNww0
>>726
まあ親父の想いを踏みにじられたという事で反作用が生じているだけかもしれんからね
嫌韓してりゃ支持率上がるわみたいなチョン政治レベルのあんぽんたんかもしれない可能性はまだあるな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:21:32.27ID:Lm4QKJGk0
>>721
変わったのは河野だけどな
核燃サイクル廃止の話もしなくなった
官僚と喧嘩する気はもう無いんだろう
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:21:39.09ID:Asfq7ANs0
前の党首選挙で終わったて何回言えば メディアで推して二度目ダメなら終わり
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:21:48.78ID:fvQ4FysC0
>>726
外交は顔だからな
石平あたりが中国のトップになったときが河野の天下
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:21:52.64ID:mWmiH/WF0
>>721
オレは以前から,韓国とは一定の距離感を保つべしと言い続けてきた。
オレらの知り得ない複雑な事情が韓国内にはある。
韓国に密着できるのは,それらが大概把握できた後にすべし!
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:22:34.63ID:Ng6hjUEV0
>>10
そんなキングオブ世襲軍団ばかりに全権白紙委任していいのか?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:23:19.56ID:fvQ4FysC0
>>741
あれは放っておいても六ヶ所が詰まって動かせないから…
経産省がかかわるほど失敗するの法則の典型例
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:24:00.63ID:b/0OYJgU0
>>5 党員選挙なんかやめればいい。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:24:04.26ID:v/+C5IC80
>>688
それは党幹部が考える事だよ。
会社だって同じだろ?
出世競争厳しいのに「ヒラが「会社はリーダー不足」か言ってるがまずお前が頑張れよ」と言うのは少し違うだろ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:24:10.45ID:GLqwJWbo0
そもそも年齢も安倍と近いし長期政権は築けないのでは
安定政権になるとしたらもっと若い河野や世耕、稲田あたりだろ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:24:37.93ID:Lm4QKJGk0
>>733
麻生派に入ったのは最近だっけ?
麻生派を創設したのは河野の親父なので、ずっと麻生派だと思ってたわ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:24:51.06ID:JaCwd3yy0
出戻りだからな

要するに

一度は自民党を裏切った

これがすべて
 
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:24:53.68ID:fvQ4FysC0
>>748
安部ちゃん頑張って育ててたじゃん



稲田朋美を
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:24:56.41ID:lAmDNl2f0
男版小池百合子だよコイツは
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:25:08.70ID:83sOv5Mm0
防衛族なのに自衛隊員から嫌われている石破は誰も支持してないよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:25:15.70ID:jRl4DGOf0
次は菅総理がいい
河野外相、ヒゲ防相、世耕幹事長
岩屋は引退
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:25:41.39ID:0hqo1dd40
      ノ´⌒ヽ,,  石破茂さん!! あなたの発言は天才と絶賛される私でも理解不能だよ!!
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   あなたが安倍批判を繰り返すたびに野党は霞んでしまうのだw
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙  ■■■■■i/   腐った魚のような目や覇気のない表情w 正に左翼の顔つきだよ! 
    |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /  一刻も早く自民党を二度目の離党し新党を旗揚げすべきだよ!
    /       .\
   /  匿名希望 /    自民党も野党も迷惑なのだw つまりあなたは政界の嫌われ者だよw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:25:47.49ID:fvQ4FysC0
>>751
最初から麻生派だなw

盛り上げ役として総裁選に出たときもちゃんと仁義切ってた
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:26:00.67ID:Ng6hjUEV0
安倍も河野太郎も小泉進次郎も皆祖父や父親が首相だった名門政治家一族の3代目

いわゆる貴族のような生まれの人

こんな人達に政権をずっと独占させ続けていいのか?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:26:01.22ID:johJM7WT0
>>1
完全に干されたな
これで11日に 内閣と党の役職にポストが無いか
固辞すれば 完全に終わる
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:26:21.96ID:jgtB812I0
>>741
でも未だに安倍や麻生ら重鎮にいまいち信用されてない河野

若い頃から突っ張ってて親分のために汗を流したことないから

その分 今取り返そうとしてるのかもね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:26:28.92ID:oP/Q9zaY0
>>672
まあ失敗しないことを最優先にしてるよな
大臣も復興大臣みたいな失敗しようがない大臣以外受けないんじゃないか
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:26:34.60ID:20Oic5lh0
マスコミ的には石破→小泉って糞みたいなラインにしたいんだろうな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:27:34.06ID:oP/Q9zaY0
>>684
保守リベラルなら宏池会だから岸田でよくねってなる
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:28:08.85ID:HJqFSPOc0
>>759
入ったのは最近
元々の関係もあって一番近いのは麻生派だったけど考え方の違いが大きかった
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:28:09.71ID:CnbP4IcI0
>>756
石破は防衛大臣やったときが酷すぎた。
オタクをトップに据えたらダメという典型例だった。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:28:26.45ID:Wtly/nAI0
韓国なんてハエは叩き潰して次に行かないとな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:28:33.75ID:ApQiUE0b0
>>718
いやー無理だろ。「トラストミー」「腹案」が真っ赤な嘘の時点で支えきれんよ
鳩山時代が最も日米関係が悪化していたと言われてるし
あのまま続けてたら、隣のムンみたいに「嘘つき」「失望した」って露骨に言われてたかもな
金銭関連の疑惑もロクに説明できなかったし、あれではどうにもならん
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:28:40.09ID:0hqo1dd40
石破茂って『先の読めないオッサン』やなw
 
いつまで『壊れた機械みたいに安倍批判』するの?
  
石破が安倍批判を繰り返すたびにウチ等野党は霞んでしまうねんw
  
自民党だけじゃなく野党も大迷惑なんやでw ホンマ『ポスト鳩山』やでww
   
つまり石破は『政界の嫌われ者』なのよw 

一刻も早く自民党を『二度目の離党』し新党を旗揚げすべきやで!
  
派閥の領袖が『味方を後ろから撃ちまくっている卑怯者』なのに派内の誰も何も言わないなんて!

石破の『暴走』を止められない派閥の連中って『絶望的な無能者』と言うことやでw

(匿名希望 衆院議員)
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:28:49.21ID:fvQ4FysC0
>>767
安倍のケツメド舐めてんじゃあな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:29:18.92ID:Cmis3iyY0
>>751
最初は無派閥でその後麻生に誘われて宏池会に入って
親父が宏池会から出た時に一緒についていったけど、
親父についていったってよりは麻生についていった。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:29:35.31ID:jgtB812I0
>>761
という不満を解消するために
高卒で秋田から上京 工場で働きながら大学を出た菅を出すのもいいかもね
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:29:42.18ID:f1mcTf/w0
消費税増税と東京オリンピック後の不況でポスト安倍は選挙大惨敗目に見えてるのにそれはないだろう
揺り戻しは必ず来る
その時は石破を担がざるを得ない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:30:11.72ID:Lm4QKJGk0
>>763
麻生はどう考えてるんだろうな?
引退後に河野へ派閥を譲る気が有るんだろうか?

安倍は重鎮ではないので、関係ないと思うよ
任期が終われば影響力も無くなる、雇われ社長みたいな総理だからなぁ・・
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:30:49.57ID:Pv26EJ2d0
マスゴミは石破推しするだろうが、党員はさすがに国民よりは判断能力高いと思いたい
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:31:38.65ID:BggYfMmw0
Kの法則が発動したな
石破はもう無理だ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:31:38.95ID:Zyqi+vr40
>>5
ぶっちゃけ石破は議員内の支持が皆無だから仮に相手が岸田でも勝てん。
党員投票で多少上回ったくらいではどうにもならん。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:31:41.00ID:oP/Q9zaY0
>>691
そこまではっきりいうと気持ちいいな
おまえおもしれえよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:31:52.03ID:9KcFhXAb0
>>780
なんか常人とは違う風景が見えてる野か、、、

くそ暇なのか病気なのか分からないけど、あまり楽しそうな趣味には見えないが楽しくのかな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:31:54.11ID:kpB2yJRW0
石破は保守に嫌われてるから党首は無理だな
三役に就けただけで警戒されるだろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:32:03.71ID:f1mcTf/w0
>>193
俺は安倍応援しているが>>15は間違ってない
そもそも永遠に景気を維持し続ける事なんて出来ない
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:32:06.25ID:ttT21vfc0
>>761
世襲=悪っていう概念がまかり通るけど、ズブの素人だけが政治を担当
することになったらそれはそれで恐ろしい。
新たに入ってくる人もいれば一族で政治のノウハウを蓄積しているであろう
人達もいた方がいい。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:32:27.15ID:0eSAa4l00
>>5
その前に推薦人20名集まんないって
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:32:34.85ID:sytigR0A0
大体2〜3年ぐらい前かな
北朝鮮のミサイル乱射で対応に追われる安倍の背中を
左翼マスコミや野党と結託して後ろから撃つ様は非常に印象が悪かった
北が落ち着いたあたりで石破の存在感が消えてなくなったな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:32:45.49ID:eRtsQNtM0
石破みたいな奴は除名でええやん
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:33:23.99ID:uqCICNj+0
我欲の塊アンパンマン
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:33:52.35ID:fvQ4FysC0
>>793
自民党は多様性を排除しません
石破が証拠な


これを主張するためだけに石破が存在する
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:34:19.07ID:htPQvK9G0
そもそも石破は田中派の尻尾だからね
除鮮、除中が進んだ自民党に居場所はないよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:34:57.67ID:kUiF3c480
石破は中韓寄りの発言で信用をなくした、あれじゃだめだ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:34:58.56ID:Lm4QKJGk0
>>785
但し、相手が岸田と河野になると話は変わる
派閥が割れる事で、党員票に強い石破は有利になるだろう
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:35:51.54ID:Xv3CbshJ0
小泉?全く実績ないよ 関東学院大学
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:35:59.58ID:lcxurWtZ0
>>758
おまえそういえばAAは面白かったなww
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:36:22.27ID:aReNEKiX0
>>797
といってもその幹事長に元田中派の二階を据えているからね
石破はまた別ポジションになってそう
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:36:25.33ID:jgtB812I0
>>781
麻生はまだ自分が…という色気があるらしいな

素直に河野の後見に納まってくれればいいんだけど
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:37:24.43ID:oP/Q9zaY0
>>715
現職の総裁なのに総裁選に出られないぐらいの人望がね・・・
今回の参院選に出て五輪相やったあとに参院議長やってほしかったけどなあ
三権の長にもなれなかった自民党総裁経験者は谷垣だけやで
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:38:12.84ID:ApQiUE0b0
>>793
政治家辞めさせられるならそれが1番だが
無理なら中で飼っておいた方がいいんじゃないか
もう総理総裁にはなれるはずもないが、はっきりそう自覚させて出て行かれてもね
憲法改正の頭数には必要だし、その時に裏切るならどっちみち政治生命は終わり
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:38:17.02ID:IyeYc68N0
安倍信者(自称元秘書とか)が、石破の容姿をバカにしながら安倍万歳してて
気色悪いから、石破には頑張ってほしい

安倍首相自体はまあー安定政権で嫌いではないが
安倍応援団が下品すぎ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:38:33.32ID:dqpUKC790
ダブルスコアで負けて接戦接戦言ってた頃が懐かしいな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:39:38.53ID:TVgQZLsg0
ハニトラは首相は無理
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:39:50.46ID:Lm4QKJGk0
>>805
総裁選は事故の前だっけ?
俺の記憶では『事故が理由で終わった人』になってるんだけどw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:39:59.30ID:Cmis3iyY0
>>799
河野が出るなら岸田が出ようが出まいが
細田・麻生・二階の各派が河野支持になるから
石破の出番はないよ。

まあ、安部が4選出馬しないなら河野は出ないだろうが
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:40:09.31ID:/wUq8Aeu0
>>758
一番やばい人からドラフト指名されてる
これに乗ったらホントに終わる
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:40:14.20ID:7qX83kD+0
石破派から起用は今回さすがに無いか。
石原派に1枠は回すだろうし。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:41:04.27ID:htPQvK9G0
完全なスリーパーに成りきれなかったのが石破の限界だな

例えば河野が権力得てから親父と同じ路線に掌返しされたらヤバい、ぐらいの器がない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:42:10.31ID:kWNd3QLX0
石破は裏切りの石破という飾りがつくから
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:42:40.69ID:Lm4QKJGk0
>>813
細田・二階と河野の関係が判らんので微妙だな
リベラルだった河野を知ってるだろうから、支持するかどうかは判らんぜ

安倍が4選に出馬するなら〜の間違いだろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:43:02.70ID:yotK9ccR0
政敵を抹殺する
数年間政権が変わったらデマでもなんでも使って総力でこきおろす
中共とにてますなあ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:43:18.57ID:oP/Q9zaY0
>>741
河野は閣僚になれば閣内不一致なことは言わない
閣僚から外れると暴れ出して面倒くさい奴になる
石破に似てるかもなw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:44:13.08ID:MLeVa/VG0
>>135
議員も大変だな
世界で1つしかない会社の社員みたいなもんだ
乗り換えも転職もできん
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:44:32.09ID:sytigR0A0
>>758
>あなたが安倍批判を繰り返すたびに野党は霞んでしまうのだw

これはすごい感じてた
国会での政争が与党vs野党から安倍vs石破にシフトしてしまって
野党支持者も石破さんガンバ一色に染まって野党がどっかに行ってしまった
それが目的だったってんなら尊敬するわ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:44:39.01ID:y/tLYYB20
石破は朝日新聞と組んだのは終わりの始まりだろ。
立憲に行くべき。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:45:35.14ID:l4wZMNX90
1の画像のおじいさんもそれ以上に終わっているので引退してほしい。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:46:01.16ID:REQoX2hR0
石破も岸田も河野も菅も共通するのはとにかく顔が悪い、日本の代表として世界に見せたくない顔だわ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:46:05.31ID:4G2YvIbs0
>>744
ナニがドウ転んでも密着はネーw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:47:05.38ID:9KcFhXAb0
>>820
入閣する際の義務みたいなものだろ、、、

石破は行儀よくしてたら誰もみてくれないから、謎の存在感、とやらを主張し出すからね。

自分の考えを曲げても、安倍ちゃん嘘つき!といいたいくらいには憎いんだよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:47:27.95ID:gkHV6Sbo0
党員からの票は取るけど自民内からの票取れないし
もともと問題外なんじゃないの
マスコミが押してるだけ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:47:47.60ID:ihzwm68x0
もう何年も前から終わってるぞ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:48:13.03ID:oP/Q9zaY0
>>762
もう石破が出てくることはないだろ
年齢的にも今さらだしな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:48:32.13ID:NuULlFbH0
石破やら岩屋やら国内の敵のことは忘れないよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:48:54.58ID:XTSdgc4Q0
石破は進次郎と一緒に地味に自民党内で嫌がらせするようになるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況