■荷室を開けやすいようマスからはみ出して止めるのは危険

 行楽地や高速道路のSA・PA、ショッピングモールや人気のレストランなどに出かけたとき、気になるのは駐車場でのマナー。

 ちょっとした気遣いでみんなが使いやすくなるだけでなく、安全面でも大きな違いがあるので、もう一度駐車場でのマナーを見直してほしい。というわけで、この夏に気になった駐車場でのマナーをいくつかピックアップしてみよう。

◆1)車種別の駐車スペースをきちんと守る

 高速道路のSA・PAなど、大きな駐車場では、「小型車」「大型車」「障害者用」「二輪車」といった具合に車種ごとに区分して駐車スペースが用意されている。

 にもかかわらず、これを無視して止めるドライバーがいて大迷惑。とくに健常者が障害者用のスペースに止めるのは論外。「自分さえよければ」というのは、路上でも駐車場でも最低の考え方。

 限りあるスペースをみんなで有効に使うために、自分のクルマの車種にあった場所に止めて、他の人に迷惑をかけないように心がけよう。

◆2)駐車マスにきれいに止める

 国産車でも大柄なボディが増えてきたせいもあるが、どこの駐車場でも、一台分の駐車マスが比較的狭いところが多い。だからこそ駐車マスの中に、斜めにならず、左右均等にきれいに駐車するのが非常に肝要。

 周囲のクルマとのクリアランスを適正に保てないと、乗降性が悪化するだけでなく、ドアをぶつけられるリスクも増えるので、きれいに止められるまで、何度かやり直すことも厭わないようにしたいところ。

 リヤゲートを開けやすいように、クルマのアタマが駐車マスからはみ出しているのもいただけない。他のクルマが通りにくくなったり駐車しにくくなるだけでなく、接触事故の原因にもなるからだ。

■ハザードランプの点灯も重要!

◆3)駐車の順番を守る・ハザードランプを点ける

 立体駐車場などを利用するとき、なかなか空きスペースがなく、仕方なく脇にクルマを止めて、駐車中のクルマが出ていくのを待つことがある。こうしたときに、あとから来たクルマに空いた場所をサッと横取りされることも……。これも気分のいいものでもないし、いろいろトラブルの原因にもなりかねない。

 やはり空いたスペースがたまたま自分に近いところでも、先に待っていた人優先で止まるようにしたいもの。また空きスペースを待っているときや、駐車マスに入れるときは、ハザードランプを点けて、周囲のクルマに駐車する意思を伝えることが安全につながる。

◆4)ドアミラーを畳む

 駐車スペースが狭いところでは、駐車中、ドアミラーを畳んでおいたほうが無難。クルマを降りて、クルマとクルマの間を通り抜けるとき、サイドミラーが出ていると、通りにくいだけでなく、身体や荷物をボディに擦る可能性が増える。ひと手間かけても、狭い駐車場ではドラミラーを畳んでおいたほうが安心だ。

2019年9月7日 7時0分 WEB CARTOP
https://news.livedoor.com/article/detail/17044957/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/5/b55b7_1568_9cbb65fa6ee652a10b3154dd3754bff3.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/f/7fc76_1568_554cbfc5f7a987cf0c7a1da79ba6a65a.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/6/36e90_1568_45b853b7bd999f5f7726a2b7827bd849.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/5/95325_1568_c4b3fbb5f269768422a656b4c91b562a.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/4/843eb_1568_6c0ed717848ea1703310034e39590899.jpg