【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/08(日) 10:20:40.90ID:Awlihq5O9
※週末政治

 安倍晋三首相が11日に行う内閣改造・自民党役員人事で、防衛相に河野太郎外相の起用を検討していることが分かった。公明党の石井啓一国土交通相の後任には、同党の赤羽一嘉政調会長代理の起用を固めた。自民党の森山裕国対委員長は再任が有力になっている。複数の関係者が7日、明らかにした。

 河野氏は、いわゆる徴用工訴訟をめぐり、国際法違反の状態を続ける韓国政府に是正を求め続けた。首相は毅然(きぜん)とした対応を評価している。また、米国のポンペオ国務長官らとは厚い信頼関係を築いている。

 韓国側は先月、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決めた。河野氏の防衛相起用は、不協和音が目立っている日米韓の安全保障協力の強化を図る狙いもある。

 一方、公明党の閣僚枠をめぐっては、同党は支持母体の創価学会の意向を踏まえ、石井氏の続投も検討した。しかし3年11カ月に及ぶ歴代最長の在職期間も考慮し、山口那津男代表は6日、首相に交代を要請した。赤羽氏は首相と平成5年の初当選同期で親しい間柄だ。

 また、29年8月に自民党の国対委員長に就いた森山氏は、国会運営の調整能力に定評があり、続投が決まった二階俊博幹事長との関係も良好だ。二階氏の再任に伴い、林幹雄幹事長代理も続投する見通し。

 首相は党四役のうち、二階氏と岸田文雄政調会長の再任を固めている。党人事では総務会長と選対委員長のほか、首相が意欲をみせる憲法改正議論を進展させるため、憲法改正推進本部長の人選が焦点となる。

 注目を集めている小泉進次郎厚生労働部会長に関しては、「首相への登竜門」とされる官房副長官には起用しない方針だ。初入閣にも慎重な見方が広がっているが、国民的な人気が強いことも踏まえ、首相は引き続き調整する考えだ。

2019.9.8 05:00 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/190908/plt1909080005-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190908/plt1909080005-p1.jpg

★1が立った時間 前スレ
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567899555/
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:36:57.81ID:H17g8dZJ0
妙な持ち上げ
急な保守行動
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:36:58.44ID:A8MSBm+30
>>705

あら、この部屋に男は私しかいないようね。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:37:22.79ID:vWmRNg1n0
>>682
しゃーなかろうもん、通信制高校しかいっとらんし
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:37:30.58ID:M8pKiyts0
>>677
国家安全保証会議の最重要会議である4大臣会合にどっちも出席するので
まあ同格かと
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:37:48.87ID:XmfDlU9z0
>>716河野は神

クシャおじさんの評価はずいぶん高くなってね
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:38:19.96ID:jgtB812I0
>>703
党務やらずに総理になったのは小泉・福田しかいない

でも小泉・福田がいる とも言える
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:38:48.77ID:NkfRe+qv0
河野家の出世頭だなあ
親父も頭が上がらんだろこれ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:39:04.69ID:6b/cNKuk0
>>712
それ、子鼠jrのことじゃね?
勘違いするわな
広告屋が、やんややんやと「将来の首相候補」と枕詞付けるから
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:39:06.98ID:oTTo/12v0
>>254
安倍はロシア外交は経産省マターにしてんだよ。外務省のロシア外交を信用してないから。
それが裏目に出て経済協力のためなら領土を売り渡しかねない状態になってる
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:39:16.31ID:BmRyAB130
質問 (。・_・。)ノ

韓国が「ジーソミア破棄を考え直したるわ」って言うたら、ペナルティとか無しで継続?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:39:23.06ID:t+QI2mqL0
五典の名前がないぞ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:39:39.28ID:kOmg428z0
>>1
てっきり閥務やるもんだと
閑職に追い込むなんて安倍さんも意地が悪いな
岸田を後継にしようとしてるの?
あんなの誰も支持しないよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:40:19.33ID:GLKodYtp0
,
あんな、情けない、岩屋では、屁のツッパリにもならない

岩屋みたいな、売国奴が、防衛大臣だなんて、最悪の人事だよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:40:45.02ID:kkgzz6bc0
>>389
解決はしないだろ。
証拠があっても認めない、謝らない相手にどうしろと。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:40:51.35ID:gGJyKPlC0
中川さんが生きてたらなぁ…
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:41:12.36ID:GLKodYtp0
,
あんな、情けない、岩屋では、屁のツッパリにもならない

岩屋みたいな、売国奴が、防衛大臣だなんて、最悪の人事だよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:42:05.24ID:GLKodYtp0
,
あんな、情けない、岩屋では、屁のツッパリにもならない

岩屋みたいな、売国奴が、防衛大臣だなんて、最悪の人事だよ
、、
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:42:08.26ID:x7Xqm2p60
防衛相変わったらレーダー照射の件進展するかな?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:42:12.17ID:XmfDlU9z0
>>734

安倍総理はクシャおじさんを高く評価してるから

閣内にとどめたと思うが

外務大臣と比べると防衛大臣は軽量感はいなめないが

贅沢をいったら切りがないし
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:42:30.89ID:NkfRe+qv0
>>738
それはもう言ってやるな
あと(酒)をつけろw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:43:15.12ID:cNANp3ph0
>>2
防衛大臣から総理大臣になった人はいないけどな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:44:50.81ID:1xNS9bu70
>>732
あまり関係ないと思うし、
あり得ない仮定は意味がない。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:45:25.31ID:A8MSBm+30
>>738

生きてたら今頃ポスト安倍筆頭候補だ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:45:42.40ID:hSMtPLUF0
>>732 今回河野にすることで
チョンの示したGSOMIA継続案には応じません
とあべがチョンに答えたようなもの
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:45:43.99ID:QQ0oHYHK0
やはり外務大臣は英語が堪能で韓国中国にガツンと言える人でないと
太郎以前は語学のせいでかなり損してた事が明白
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:46:15.16ID:vWmRNg1n0
>>747
マジか、全く記憶にございません…
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:46:34.04ID:1xNS9bu70
>>749
そもそも初入閣で外相なんて、
河野が異例なだけだし、
外相は茂木らしいよ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:47:49.81ID:lz7XNk/e0
>>749
三原順子はやるにしても女性活躍なんたらとかそういうのじゃない?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:48:07.12ID:tuBvxi+z0
総務大臣 立花
防衛大臣 丸山
厚労大臣 舩後さん

ぐらいに大胆にやらないと!
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:48:25.59ID:8ZtuacwU0
>>岩屋みたいな、売国奴が、防衛大臣だなんて、最悪の人事だよ
、、

年初めの経済新聞の寄稿に、孫正義を賛美する記事が掲載。
韓国のレーダー照射の事で世間が騒いでいる時期に、在日帰化人の親友賛美w
親韓議員では防衛大臣は務まらない。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:48:37.13ID:fymvDPuq0
ライバルの足はとことん引っ張るのが安倍ちゃんのいつものやりかた
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:48:42.93ID:Hyj5Lw570
おっ。
ええやん!
さすが俺たちの安倍!!
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:49:23.20ID:6b/cNKuk0
>>745
「竹島周辺防衛問題担当大臣」って付けるのはどうよ?
かなり刺激的なハクつけだなw
これくらい刺激を食らわせないと、防衛相ナメられる
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:50:33.07ID:XZmtboa90
>>745
岸、中曽根、宇野は防衛大臣経験で総理。
吉田茂は総理兼任。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:51:02.56ID:0Jnogt2t0
岩屋切るのは大賛成だが河野の代わりになる外相はいるのか?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:51:19.65ID:KNM1hOuv0
>>732

財界からの圧がキツイよな
表立っていわないが、韓国利権がある企業は黙ってないだろうし
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:51:26.38ID:WZE1Krpn0
茂木は典型的な内弁慶で親韓派。
韓国にとっては太郎より与しやすい。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:51:32.56ID:A8MSBm+30
>>755

しかし、あの三原順子が大臣になるとは
デビュー時を知っているものとしては実に感慨深い
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:51:50.68ID:fymvDPuq0
河野さんが防衛大臣になったら
アメリカにも言いたいこと言って揉めるかもだし
そうなれば河野の評価は爆下げで
これが安倍ちゃんの狙いかな?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:51:51.93ID:XjiRtZCb0
>>738
アル中だから生きてても実際の役には立たん
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:51:58.22ID:BmRyAB130
>>750
なるほど!
外交上の儀礼かもしれないけど、
日本もアメリカも「ありえんわー考え直せー」って言ってたから気になってたんだ。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:52:08.76ID:NmH5zZRl0
韓国にヘたったのかと思ったら
嫌がらせのようなところに河野を置いたかw
安倍ちゃんワロスw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:52:31.29ID:KNM1hOuv0
>>742

無い無い

あべちゃん批判してた河野を懐柔するための入閣
河野が受けるか注目されてた
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:52:31.51ID:+dy3Kndl0
>>51
麻生財務なんて国賊級
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:52:40.28ID:ESKg2Meq0
>>756
面白いw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:53:04.33ID:DY8T+DwO0
外務大臣に松川るい参議院議員がいい
英語ペラペラで通訳の表現違いとかも、すぐに指摘して自分で発言するし
一度はやらせてみたい人材だとおもう
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:53:07.82ID:0x9NaVFm0
これは総理への道かな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:53:48.11ID:kO2CQp+P0
心配なのはそういう人事やって、
じゃあ後任の外相がだれか?ということ。

高級官僚って基本リモコン宰相を歓迎する、
リーダーシップ発揮してあれこれしじする人間は基本嫌われる、馬鹿の言うことなんざ聞いてられるか、ということらしい。
とりわけ、外務省の場合、特定の外国の意思にしたがう、その外国の代弁者と化してるという噂も多いからな。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:53:51.43ID:0x9NaVFm0
>>779
自民党の女性議員で一番期待してる
綺麗だし
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:53:55.09ID:CEqveKRn0
茂木外相が韓国に対して日和りそうで不安しかない
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:53:57.44ID:KNM1hOuv0
>>754

外交は自分が仕切るから問題ないと思ったんだろう
ほとんど旅行してただけだもんな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:54:29.68ID:Cf98t7IM0
韓国「河野太郎は外相はずされたニダ!韓国に無礼を働いたからニダ!w」



防衛相へ昇格wwwww
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:54:52.17ID:AYLqRtHT0
韓国との武力衝突に備える人事だな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:55:30.05ID:LrtqG45M0
いまいち関心が低いな
スレをみてもわかる

河野では何もできないだろな
親父がもっていた東アジアとの関係性も無くしたと言っていいだろし
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:55:41.22ID:KNM1hOuv0
>>783

男性の育休取得にも前向きだしな
参院なのも良いな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:56:01.20ID:q7j0Jq+20
小野寺を外相にしてくれないかな
そしたら結果オーライなんだけど
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:56:03.63ID:o2xjK4K40
空いた外相に誰がなるか心配
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:56:28.38ID:RLBhdvwP0
外相甘利神拳なん?
なら外交は経済通商対策に重点という認識なんだろう(主にアメリカ)
北方領土も経済交流促進でお茶濁す策なのかね
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:56:39.91ID:AYLqRtHT0
竹島に自衛隊の防衛出動を命じる。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:56:43.46ID:+SiOXLi50
>>1
外務大臣·経産大臣兼任で河野。防衛大臣は五典がいい
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:57:44.70ID:q7j0Jq+20
>>593
20世紀の常識でものを語るなよハゲw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:58:04.64ID:4NBQnOd40
>>6
麻生くんはもう限界だろう
粛々とやれる防衛大臣のほうがいいかも
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:58:35.75ID:QJezqaA+0
>>794
茂木。日米貿易交渉をまとめた。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:58:47.66ID:ihzwm68x0
この人大臣なら良いけど
総理になるには政治家間での人望がないとよく言われているね
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:59:25.09ID:Qz6Q3qwH0
韓国に強気だから素晴らしいとか
他何もやってねえのに
マジで政治家の評価が韓国基準とか
視界狭過ぎだろ
北方領土は?イランは?北朝鮮は?中国は?色々他にもあるのに
頭ん中韓国しかないのかよ
そりゃ日本落ちぶれるわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:59:49.29ID:L3Z4A1++0
外相茂木だよ
交渉ができる奴という意味では悪くないとは思うが、韓国相手にはどうだろうか
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:59:58.31ID:GLqwJWbo0
>>780
安倍の家庭教師は俺みたいなネタをいつまでも吹聴しているやつを重用はしないだろ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:00:09.14ID:LZCGT8H70
>>802
というか安倍政権下の外務って誰でもいいんじゃないのか
官邸主導外交で外務省がケツをふくのが仕事だし
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:00:39.95ID:MjMyLE8u0
>>764
宇野総理懐かしいwww

指3本ドケチ総理

たった30万で芸者に愛人になれと口説き笑い者になった総理www
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:01:00.96ID:ETeeyLjg0
賢いね
宛名のわからぬ応報は
結果論ではなく

その導かれた道の先に
自分の次第という名の選択肢中に消える
そして執念を消せるのであるから

直訳すると
ソープいくてめーらのクソガキなんかどうだっていいんだよバーカ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:01:26.65ID:JWf2a2Ey0
枝野の思い通りになったと思ったらこういうオチか
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:01:29.54ID:6b/cNKuk0
>>782
あそこは、一回ガラポンした方がええで
ワイン買って、お友達と伝書鳩とばしあいこしとる様なヤツらは
外交つうても、所詮ディールだからな
人脈人脈言うて、人脈でゲットしたとしても、人脈でルーズもするから
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:01:51.02ID:AaFddrn60
>>793
岸田が総理になったら小野寺は官房長官確定的だから、外相経験しとくのは良いかもね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:02:05.46ID:GZyrh1Hy0
>>1
外交と防衛は駆け引きも大事やから
舐められたらダメ。
低姿勢で譲歩ばかりして謝ってばかりだと
他国から舐められて不利益被る。

河野さんは毅然とした態度は評価する。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:02:41.92ID:GDaMXuZu0
外務大臣として評価している
交代するのはリスクでは?
派閥争いの結果かな、と勘ぐる
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:03:14.91ID:Dd0egRkx0
>>802
言うは易く行うは難し
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:05:24.32ID:AgKcGTRG0
岩屋のせいで防衛大臣が弱点だったから朗報
でも、 外務省が元の弱腰姿勢に戻らないかが心配
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:06:09.92ID:QJezqaA+0
>>794
空くという表現が変。

蔵相、外相を決めるのがまず先で、茂木を外相にしたいから河野を外す。
河野は人気があり、岩谷は評価がよくないから、河野を防衛相にする。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:06:20.88ID:VzgSRPi10
格下げwww
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:06:41.22ID:6WVe81rE0
外交と防衛は一体が望ましい。河野氏が防衛大臣に なるとしたらいいことである
https://blogos.com/article/402954/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況