X



【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/08(日) 10:20:40.90ID:Awlihq5O9
※週末政治

 安倍晋三首相が11日に行う内閣改造・自民党役員人事で、防衛相に河野太郎外相の起用を検討していることが分かった。公明党の石井啓一国土交通相の後任には、同党の赤羽一嘉政調会長代理の起用を固めた。自民党の森山裕国対委員長は再任が有力になっている。複数の関係者が7日、明らかにした。

 河野氏は、いわゆる徴用工訴訟をめぐり、国際法違反の状態を続ける韓国政府に是正を求め続けた。首相は毅然(きぜん)とした対応を評価している。また、米国のポンペオ国務長官らとは厚い信頼関係を築いている。

 韓国側は先月、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決めた。河野氏の防衛相起用は、不協和音が目立っている日米韓の安全保障協力の強化を図る狙いもある。

 一方、公明党の閣僚枠をめぐっては、同党は支持母体の創価学会の意向を踏まえ、石井氏の続投も検討した。しかし3年11カ月に及ぶ歴代最長の在職期間も考慮し、山口那津男代表は6日、首相に交代を要請した。赤羽氏は首相と平成5年の初当選同期で親しい間柄だ。

 また、29年8月に自民党の国対委員長に就いた森山氏は、国会運営の調整能力に定評があり、続投が決まった二階俊博幹事長との関係も良好だ。二階氏の再任に伴い、林幹雄幹事長代理も続投する見通し。

 首相は党四役のうち、二階氏と岸田文雄政調会長の再任を固めている。党人事では総務会長と選対委員長のほか、首相が意欲をみせる憲法改正議論を進展させるため、憲法改正推進本部長の人選が焦点となる。

 注目を集めている小泉進次郎厚生労働部会長に関しては、「首相への登竜門」とされる官房副長官には起用しない方針だ。初入閣にも慎重な見方が広がっているが、国民的な人気が強いことも踏まえ、首相は引き続き調整する考えだ。

2019.9.8 05:00 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/190908/plt1909080005-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190908/plt1909080005-p1.jpg

★1が立った時間 前スレ
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567899555/
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:30:23.82ID:EUYTSe4r0
バカチョン火病wwwwwww
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:30:29.24ID:vcGM7wjp0
特亜3国対決大臣でええやん。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:30:40.41ID:ebZEcp1A0
政府専用機じゃなく外相専用機としてB-1を使うことにしよう
貿易赤字解消にも役立つし
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:31:05.58ID:mZq7Ggf+0
河野外相(洋平)
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:31:16.93ID:/wXLtgpz0
>>897
サブも委員会の雑務も何も経験してないのを
いきなり省の顔に登用した内閣の判断がおかしいのよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:31:36.35ID:YSZP85210
河野防衛相起用は産経だけだろ。
産経の飛ばしじゃないのか。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:32:17.58ID:9BupuP3q0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...


矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むsaesd
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:32:23.12ID:KNM1hOuv0
>>903

上手いな
イメージ戦略だけは政治史上ピカイチ


安倍政権は後世に研究されたり映画化されたりするんだろうな
教科書に載るレベル
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:32:59.27ID:KNM1hOuv0
>>918

つネトウヨ担当大臣
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:34:17.32ID:6ZLnBXeT0
たまに韓国が日本と戦争する気ありとか
弾道ミサイル撃ってくる気ありとかの書き込みみるが、あり得るわけないだろ

日本に侵略された韓国って図式が今の韓国にとって1番美味しいポジションなのに
韓国が攻めたらそのポジションなくなるだけ

北朝鮮もそうだけど日本を攻めるなんてのはポーズだけ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:34:41.26ID:4WH/PDG30
閣僚で一番多忙なのは官房長官じゃね。菅さんよくやってるよ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:34:44.65ID:/wXLtgpz0
>>920
行間あけが良くない
2行以上の無駄な改行を削って、
最後の長文を改行し、強い言葉を行頭か行末に見えやすいようにしなさい
工夫がないと読んでもらえないよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:35:13.59ID:2262GoUP0
>>874
>>886
>>888
>>894
>>906
>>908
フェイクニュース(笑)だな
NHKのサイト見ても、Twitter見ても何処にもそんなこと書いてなかったぞ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:35:36.14ID:6b/cNKuk0
>>906
そのスジは、大いにあり得るな
色々な意味で、選挙の持つ意味を考えればいい
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:36:37.36ID:VcOLinwn0
河野さん3人ぐらい用意してほしい
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:37:17.87ID:cyp16GcZ0
バ韓国の瀬取りをどんどん公表するwww

バカパヨク終わるwww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:37:18.91ID:E29xoSGL0
もうケント・ギルバート外務大臣でいいよ
0938雲黒斎
垢版 |
2019/09/08(日) 13:37:54.12ID:RTXc3iMM0
>>906
【韓国GSOMIA破棄】“反日”のために北のミサイル情報を捨てた文在寅の「自殺行為」だ 文春オンライン 2019/08/22
伊藤俊幸・金沢工業大学虎ノ門大学院教授
https://bunshun.jp/articles/-/13536

【協定破棄で困るのは韓国だ】
率直に言って、韓国側からGSOMIAを破棄するなどバカげた話です。韓国国内が異様な状態なのだと思います。
なぜならこの協定を破棄して困るのは、日本ではなく韓国だからです。文字通り「自殺行為」だと思います。

【アメリカの顔にも泥を塗った】
韓国は今回、日本との駆け引きの中でGSOMIAを持ち出してきましたが、破棄したことで、アメリカとの連携を韓国から壊すことになりました。
まさにアメリカの顔に泥を塗る行為で、政治的にアメリカに「NO」を突きつけ、「日米韓の連携をやめます」と宣言することに等しい。
破棄したところで、路頭に迷うのは韓国なのです。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:38:18.27ID:VJ/Kplu30
外相に岩屋レベルのボンクラを据えられるとあれなんだが
茂木は河野以上にやれるんかね?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:38:55.55ID:NZbZkk/P0
今の馬鹿よりはましだろ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:38:58.50ID:KNM1hOuv0
>>925

遺憾の意でスルーすれば自滅するような国だけど、悪政隠しに韓国利用したのが効いてきてるな

今回の騒動からの新参ネトウヨらしき支持者の翻弄される様子も面白い

昔からのネトウヨはだいぶ離れたみたいだな
野党も令和が立憲に絡んで迷走してるし、自民安泰かと思えば、売国バレそうだし政争が面白すぎる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:39:02.03ID:6scRtc760
日本が折れるストーリー朝鮮人の願望ワロタ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:39:10.23ID:odSSQUez0
外務大臣 河野太郎
防衛大臣 河野太郎
総理大臣 河野太郎

河野が3人必要だな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:39:27.57ID:2UlFJDcY0
しかし、これが事実ならかなり内閣も思い切った人事したな
河野は韓国では大恥かかされた大敵に思ってるだろうから、 そんなヤツが自衛隊の長に
なるなんて、 もう日本がついに攻め込んで来るニダ、、、くらいの戦慄があるんじゃないかw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:40:05.90ID:hVYEL2DF0
河野談話訂正しやがれ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:40:06.40ID:/wXLtgpz0
>>906
世界的に大々的にバカがさらけ出せたんなら、
ここらで収める段取りが日本に望まれるでしょうね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:40:16.79ID:KNM1hOuv0
>>927

ないわ
記者クラブの質問を事前通告とか
記者とギリギリの攻防してた後藤田を見習え
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:40:18.01ID:AahiAVZN0
>>939 日米FTAでアメリカからの信頼を勝ち取ってるんじゃないかな。 
アメリカの高官に太いパイプができてるかも。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:41:05.13ID:ybZlKs7j0
無礼者、韓国人を成敗しよう。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:41:20.14ID:6scRtc760
>>937
盲点だったそれいいな!
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:41:43.11ID:jgtB812I0
そういえばみんな石原伸晃および石原派のことを忘れてるな…
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:41:55.70ID:p5+Rg1m90
テレビ芸人だった河野も出世したなぁ
将来の総裁の目も出てきた
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:41:55.96ID:A6Qq/pWN0
外務から防衛とか明らかに格下げ人事やらないだろう。今の外交は間違っていると各国に伝えるようなもん
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:42:56.38ID:Nks8kM7a0
この先レーダー照射事案と瀬取りを絡めた制裁待った無しだろ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:44:05.70ID:/wXLtgpz0
>>939
あの人は人心に価値を見出せない経済コースタイプのひとでしょ
トランプに合わせて金金以外めんどくセーっすよね、て盛り上げる役かもね

嫌いだけど
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:47:06.06ID:+J/DtwOL0
>>10
エスパー国防長官よりポンペオ国務長官のほうがよく知られてるに決まってるだろ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:47:19.94ID:OxFQ4BMF0
外相から防衛相ってキャリア的にどうなの
下がってるように思うけど
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:48:21.15ID:2262GoUP0
>>957
これから上げようとしてる、と考えれば別におかしくはないな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:48:48.37ID:VlFNIoiG0
外相は毅然とした態度が取れる人がいいな
内閣の序列は、総理、副総理、官房長官、外務大臣だったか?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:49:58.61ID:KNM1hOuv0
>>957

更迭だろうな
活躍する場面が少ない
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:50:13.90ID:6b/cNKuk0
>>946
もしかして、大人の対応とかいう自虐の事?
人間かつ善良な相手だけにしておいた方がエエよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:50:29.53ID:ixiOMeFi0
ぶっちゃけ本当に今大事な案件は、地方創世大臣と少子化担当大臣なんだよな
防衛なんか誰がやってもそんなに変わらないし
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:50:30.28ID:OxFQ4BMF0
できれば防衛相からから外相の順が良かった
明らかな降格は本人のモチベーションにかかわる

兼務でなにか党役員でもつけてやれ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:52:24.02ID:+J/DtwOL0
>>28
安倍と今井と経産省が重大事項を勝手に決めるのは河野外相時代に限ったことじゃない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:52:39.34ID:/wXLtgpz0
>>961
中国締めにかかってるのに韓国に邪魔させないようにはしてるんじゃねの
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:53:53.90ID:Cf98t7IM0
>>943
スタッフ細胞で栽培しよう(´・ω・`)
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:54:30.85ID:VlFNIoiG0
>>957
将来の総理大臣の候補者は、大臣を一通り経験させるのが自民党の伝統では
次の次ぐらいの総理候補の一人なのか?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:54:51.02ID:IuWrnyA00
>>943
江田島平八かな?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:54:52.28ID:Cf98t7IM0
>>968
引き摺り下ろすも何も
石破なんか最初から相手にされてないw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:58:43.07ID:+lVWBta70
外相クビで大喜びした連中がまんま落胆してて大笑いだなw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:58:51.70ID:6b/cNKuk0
>>967
今、日ソ中立条約が機能中みたいなもんでしょ>日中
それならば、やる事はただ一つ、目下敵対意思が顕在化している脅威を排除する事
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:59:16.49ID:EUYTSe4r0
石破は推薦人の心配をするレベルw
0979雲黒斎
垢版 |
2019/09/08(日) 13:59:27.96ID:RTXc3iMM0
茂木を外相にってのが固まってるのなら、入れ替えで太郎は経産大臣でいいのでは。 経済貿易交渉は今後も色々ハードなヤツが目白押しだから。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:59:59.70ID:/wXLtgpz0
>>966
毎回どんな賤しく浅ましい人物を大役に選んで
惨劇を繰り広げるのか楽しみー って開き直るしかないんじゃねの
かつがされる良識ある自民党員の皆さんにとってはさ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:02:32.18ID:7+jKCbW/0
それでも外相外した事実だけを切り取って精神勝利を叫びそうだな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:02:41.81ID:WZE1Krpn0
>>975
環境大臣。
だから網タイツにもできた
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:03:25.08ID:VlFNIoiG0
河野太郎は、自衛隊の旭日旗に韓国がイチャモンをつけても毅然として反論しそう
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:03:42.19ID:XmfDlU9z0
>>943外務大臣 河野太郎
>防衛大臣 河野太郎
>総理大臣 河野太郎

いくらなんでも クシャおじさんが安倍総理より上 ってことはない
0986雲黒斎
垢版 |
2019/09/08(日) 14:04:24.20ID:RTXc3iMM0
>>979
あ、今の経産大臣は世耕さんだった。 茂木さんは経産大臣のままってイメージだったので勘違い。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:05:12.10ID:k6W4LNGl0
>>957
高村正彦と同じ順番だね
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:05:18.56ID:XmfDlU9z0
>>975

位置が高からず低からず

ってことで真ん中あたりかな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:05:20.46ID:AahiAVZN0
>>959 閣議の席では、安倍さんの左側に麻生さん 右側に茂木さん座ってたような気がするけど、序列とは無関係?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:06:06.65ID:OxFQ4BMF0
>>970
自民党の総裁は3役やってからってのが伝統だけど…
河野はまだ1役もやってない、…
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:08:52.81ID:VlFNIoiG0
>>990
議員の経験や実績で、多少は変わるのかも知れないね
総理、副総理、官房長官までの序列は固定だと思うが
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:08:54.50ID:ZWuq+sz20
外相続投が望ましいけど防衛大臣の岩屋が情けなさ過ぎる
まあ致し方ない人事か
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:10:02.85ID:6b/cNKuk0
>>981
ラクして実を取って何が悪い
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:11:39.88ID:jgtB812I0
>>991
小泉・福田は党三役未経験で総理になってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 51分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況