X



【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/08(日) 16:30:46.66ID:bWhuJ78U9
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/09/08/5860.html

https://www.nhk.or.jp/weather-data/v1/wx/typhoon/img/web-zoom1915.png

強さ 強い

気圧 965 hPa
進行方向・速さ 北北西 30 km/h

風速 40 m/s
瞬間風速 60 m/s

位置 北緯33度0分  東経139度0分  八丈島の西約80km

令和元年 台風第15号に関する情報 第53号 (位置) 9月8日15時45分 気象庁予報部発表

強い台風第15号は、8日15時には八丈島の西約80キロの北緯33度00分、東経139度00分にあって、
1時間におよそ30キロの速さで北北西へ進んでいます。
中心の気圧は965ヘクトパスカル中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルで
中心から半径90キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
また、中心の東側280キロ以内と西側190キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

この台風は8日16時には、八丈島の西北西約90キロの北緯33度20分、東経138度55分にあって、
1時間におよそ30キロの速さで北北西へ進んでいるものと推定されます。
中心の気圧は965ヘクトパスカル中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルで中心から半径90キロ以内では
風速25メートル以上の暴風がまた、中心の東側280キロ以内と西側190キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いているものと推定されます。

台風15号、記録的な強さで関東直撃か
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20190907-00141691/
タイトル画像にもある通り、台風15号は雲システムはコンパクトで小さいものの、中心付近にはきりっとした眼が見えており、
一段と勢力を強めていることが分かります。

きょう午後9時現在の勢力は、小笠原の近海で、中心気圧960hPa、最大瞬間風速は60メートルとなっています。
今後も勢力をほぼ維持した状態で日曜日の日中に伊豆諸島に沿うように北上し、午後9時には伊豆半島のすぐ南海上に達する予想です。
この時点でも、中心気圧960hPa、最大瞬間風速は60メートルを維持している予想で、もしこのまま神奈川や千葉など
関東へ上陸すれば、関東を直撃する台風としては過去最も強いクラスでの直撃ということになります。

関東 強い台風15号上陸へ 「新幹線並み」暴風警戒
https://tenki.jp/forecaster/takumi_sato/2019/09/08/5862.html

嵐の前の静けさか・・・穏やかな天気となっている関東地方ですが、突然、嵐が訪れるため、油断は禁物です。
午後になると台風15号が強い勢力で接近し、大荒れの天気となる見込みです。今夜からあすの通勤通学の時間帯は、
交通機関に大きな影響が及ぶおそれがあります。

急に雨風強まる

けさは穏やかに晴れている関東地方ですが、早い所では昼頃から徐々に雨雲が広がります。午後は急に雨や風が強まり、
夜になると大荒れの天気となるおそれがあります。今夜から翌朝にかけては大雨のほか、瞬間的には風速60メートルという
「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れ、屋外での行動は危険なレベルとなる予想です。今後も最新の台風情報をご確認ください。
また、海は猛烈なシケとなるため、海岸には近づかないようにしましょう。

関東地方
●9日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
40メートル(60メートル)

●9日にかけて予想される波の高さ
9メートル
※満潮時刻(東京)
8日:14時45分、23時6分、9日:15時29分

●予想される24時間雨量(多い所)
〜9日明け方まで 300ミリ
9日朝〜10日明け方 50から100ミリ

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567924682/
1が建った時刻:2019/09/08(日) 05:30:06.43
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:06.17ID:+/Ws+ZIF0
天気の子逃走中か?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:08.58ID:wPz1PXgn0
スピード早いほど風が強くなるよ
東側の人まじ気をつけて。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:09.04ID:bPB8RD5/0
これから台風が来るなんて全く分からないぐらい平和な陽気
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:09.47ID:Zcxnhu100
去年の大阪の台風も朝は晴れてるくらいだったけど昼過ぎてから急に風が強くなったしな
古い家は瓦や外壁が崩れてる家もあったし、本当に死ぬかと思ったわ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:09.77ID:itpaSRB+0
御前崎に進路変えてないか?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:11.71ID:/RJo2TbX0
コロッケ買いに行くことも忘れるほどの破滅的台風ww
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:13.33ID:89lFr+nT0
アンダーパスで渋滞で身動き取れない最中に水没とか胸が躍らん?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:18.60ID:RQhQSWpa0
いやいや参った、富士箱根バリアにかすらずか
こうなったらいっそ米軍予想のように千葉上陸でいってほしい
その方が少しは楽に切り抜けられるはずだ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:19.59ID:cdK66zAi0
コンパクトだから急に来るぞ! いいな!!
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:20.57ID:JnJNqXNG0
>>222
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:26.11ID:3lhGlqR90
富嶽三十六景
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:26.49ID:Aj8kFo1L0
夜のうちにごみ出していい?
夜のうちに会社行きたいんだが
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:28.24ID:brrQBgzg0
>>202
何を通信してるんだろう
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:28.53ID:XMYn0dKN0
>>137
白色彗星www
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:29.18ID:2s+fjny90
少し離れたらなんともない状態なのか
ピンポイント爆撃機みたいで怖いよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:34.87ID:kq1b0yDN0
台風来るとワクワクする
夜食にポテト揚げてバター乗せて食べる
五輪施設とタワマンが破壊されますように
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:39.91ID:jjqIb17o0
神奈川県の藤沢市にピンポイント上陸で、厚木基地直撃らしい。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:42.97ID:cGM172YO0
伊豆真っ赤じゃん
死ぬなよジジイ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:46.30ID:gxNv28eX0
こういうのは大袈裟にした方が儲かる人がたくさんいるんだよな。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:48.67ID:u0mmxnXQ0
>>203
すぐいなくなるから勝負は30-60分程度かと。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:49.63ID:buT1kZtn0
今ライブカメラで一番荒れてるのどこ?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:57.88ID:EDCpsesC0
まさか、いだてん中止で台風情報になることはないよな?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:59.87ID:JnJNqXNG0
野良猫は大丈夫なんだろうか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:02.16ID:CE/zozkA0
>>103
なんか貼れないようになってる
ようつべで「台風21号」で検索するだけで出てくるから自分で探せ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:03.92ID:ArFeY6M5O
ファクサイ キリギリス
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:04.77ID:fHxHcc1T0
>>208
アハーン
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:06.07ID:wPz1PXgn0
>>223
すごかったよね
自分もあの台風で初めて災害で死ぬかな?と思った
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:07.78ID:4qyEEps/0
ぜんぜんこねーじゃん
はよ、
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:08.43ID:sNDGh6Qy0
ジワジワ近づいとるわ
こりゃ20時ぐらいに暴風圏に入りそう( ´・ω・)
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:18.21ID:38oFXgtL0
外は日差しが強くて暑い・・・。

これれが今夜半、暴風雨になるのか。。。困ったな。。((+_+))

https://dotup.org/uploda/dotup.org1940468.jpg
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:19.71ID:w04ZIrH20
>>31
数年に一度のビジネスチャンスかw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:20.21ID:jjqIb17o0
映画『天気の子』は予言映画だった。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:29.08ID:kG1MROOk0
>>1
いま965かな?
昨年近畿直撃したときさ上陸時950だから
たいしたことないよ。
騒ぎすぎだわトンキン
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:30.66ID:/RJo2TbX0
雨戸も無いトンキン民のアパートに
瓦や看板が刺さりますように(-人-)
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:33.33ID:74PKWUSt0
コロッケ4つ買って、もう二個食べちゃった
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:34.42ID:tX6NvJ0L0
神奈川東京直撃だってな
去年の大阪直撃の奴より強いんだろ?
去年の大阪直撃した奴は東海地方ですら街道沿いのカンバンをなぎ倒しまくったから神奈川東京はどうなるんかね?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:35.52ID:rHp0FWMI0
雲域が小さすぎるから上陸とともに消えそうw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:38.11ID:C8Y5wkHq0
>>82
地上波契約なら受信料およそ半額
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:40.24ID:/Hg0mGNS0
東京なんか今日あたりあちこちの神社で秋祭りがあるんだけど
台風も気が利かねえなあ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:40.87ID:uWg8PFZj0
凄い晴れてるから逆に怖いな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:41.54ID:vjt6SRjg0
安倍 「やれ」
台風 「はい」
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:43.10ID:sd2sNVw00
>>126
佐藤さん乙です
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:43.44ID:ql760m8J0
結論言えば、海沿い以外は900ヘクトパスカルでも大丈夫。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:47.99ID:lA4WltB00
台風に備えての準備って何したらいいんだ?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:49.75ID:3s3aZXd20
避難指示出たとか書いてるやつは地域名書けつーの
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:49.94ID:Im+oMgla0
明日の朝に来てくれ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:50.04ID:XMYn0dKN0
>>158
ちょっと大きくなったか?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:50.83ID:+rvsTrQI0
社畜は始発出勤だよな?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:50.83ID:C+lq16z20
コロッケ買えないからハーゲンダッツでいいかー
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:53.44ID:u0mmxnXQ0
>>247
大島はゴーストタウンみたいに静まり返っているな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:56.76ID:aSRKCEEF0
明日の朝には終わってるのか
仕事行きたくねー
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:42:58.74ID:JnJNqXNG0
>>262
ベッドホンでいいじゃん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:02.11ID:OO3Qb6e90
上陸する前に羽田で入管手続きあるからもっと東寄りのコースになるはず
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:02.52ID:wWfA3XMM0
チョンの工作員が騒いでるなww
いいとこかすり傷だろ、今回のもwww
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:06.60ID:OLwXqUyD0
ファ?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:11.49ID:jjqIb17o0
用水路の様子を見に行くのは、自殺行為。
100%かえってこれなくなって死ぬぞ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:14.20ID:cNduOCqa0
これから3年間雨が降り続けます
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:17.55ID:gxNv28eX0
記録的とかいう奴に限って大したことが無い。
田んぼ見て水路見て船を見て屋根の修理しても時間が余るレベル。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:22.70ID:SlWIk5+Y0
>>249
別に支障ないだろう
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:25.68ID:nwFiStUO0
ヲイヲイヲイ
晴れてるけど風がビュンビュン言ってるぞ、横浜
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:26.27ID:CRvtYxKy0
965hpaってほんとかよ
衛星の画像みるとお目めぱっちり台風やん
もっとありそう
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:26.92ID:F21576Cl0
>>208
いや、普通に寝てるから何も無いんじゃないの?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:27.45ID:uWg8PFZj0
>>280
懐中電灯とか
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:27.86ID:JirFDWv00
はいはい。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:29.30ID:cdK66zAi0
明日は在宅勤務にする
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:32.17ID:uME4wmZl0
965でしょ。結果しょぼくなるね。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:32.44ID:JnJNqXNG0
>>269
豆腐ならあるよ??
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:33.00ID:ibrxqCj40
去年の21号が10としたら今回のは2ぐらい
大したことはない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:33.71ID:xkfVu9Xu0
誰か田んぼの用水見てこいよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:35.48ID:y2OaEf8s0
これは政権交代しないとダメだな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:45.52ID:QiPBSPru0
充電できるものは全て充電しとけ
北海道ブラックアウトのときはちょっと困った
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:50.84ID:aIMubNp20
大阪は第3室戸台風でさんざんバカにされたから東京の最強防災力にワクワクしてるw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:52.19ID:QStjwvTk0
>>249
どこの祭り?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:43:56.45ID:z3RAOBTR0
神奈川県民なので最新の進路よろしくな!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況