X



【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日15:00★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/08(日) 17:06:07.02ID:bWhuJ78U9
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/typhoon/

https://www.nhk.or.jp/weather-data/v1/wx/typhoon/img/web-zoom1915.png

強さ 強い

気圧 965 hPa
進行方向・速さ 北北西 30 km/h

風速 40 m/s
瞬間風速 60 m/s

位置 北緯33度0分  東経139度0分  八丈島の西約80km

令和元年 台風第15号に関する情報 第53号 (位置) 9月8日15時45分 気象庁予報部発表

強い台風第15号は、8日15時には八丈島の西約80キロの北緯33度00分、東経139度00分にあって、
1時間におよそ30キロの速さで北北西へ進んでいます。
中心の気圧は965ヘクトパスカル中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルで
中心から半径90キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
また、中心の東側280キロ以内と西側190キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

この台風は8日16時には、八丈島の西北西約90キロの北緯33度20分、東経138度55分にあって、
1時間におよそ30キロの速さで北北西へ進んでいるものと推定されます。
中心の気圧は965ヘクトパスカル中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルで中心から半径90キロ以内では
風速25メートル以上の暴風がまた、中心の東側280キロ以内と西側190キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いているものと推定されます。

台風15号、記録的な強さで関東直撃か
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20190907-00141691/
タイトル画像にもある通り、台風15号は雲システムはコンパクトで小さいものの、中心付近にはきりっとした眼が見えており、
一段と勢力を強めていることが分かります。

きょう午後9時現在の勢力は、小笠原の近海で、中心気圧960hPa、最大瞬間風速は60メートルとなっています。
今後も勢力をほぼ維持した状態で日曜日の日中に伊豆諸島に沿うように北上し、午後9時には伊豆半島のすぐ南海上に達する予想です。
この時点でも、中心気圧960hPa、最大瞬間風速は60メートルを維持している予想で、もしこのまま神奈川や千葉など
関東へ上陸すれば、関東を直撃する台風としては過去最も強いクラスでの直撃ということになります。

関東 強い台風15号上陸へ 「新幹線並み」暴風警戒
https://tenki.jp/forecaster/takumi_sato/2019/09/08/5862.html

嵐の前の静けさか・・・穏やかな天気となっている関東地方ですが、突然、嵐が訪れるため、油断は禁物です。
午後になると台風15号が強い勢力で接近し、大荒れの天気となる見込みです。今夜からあすの通勤通学の時間帯は、
交通機関に大きな影響が及ぶおそれがあります。

急に雨風強まる

けさは穏やかに晴れている関東地方ですが、早い所では昼頃から徐々に雨雲が広がります。午後は急に雨や風が強まり、
夜になると大荒れの天気となるおそれがあります。今夜から翌朝にかけては大雨のほか、瞬間的には風速60メートルという
「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れ、屋外での行動は危険なレベルとなる予想です。今後も最新の台風情報をご確認ください。
また、海は猛烈なシケとなるため、海岸には近づかないようにしましょう。

関東地方
●9日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
40メートル(60メートル)

●9日にかけて予想される波の高さ
9メートル
※満潮時刻(東京)
8日:14時45分、23時6分、9日:15時29分

●予想される24時間雨量(多い所)
〜9日明け方まで 300ミリ
9日朝〜10日明け方 50から100ミリ

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567927846/
1が建った時刻:2019/09/08(日) 05:30:06.43
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:21:41.54ID:2bXjG3Ym0
なんでウンコって書き込み多いんだ⁇
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:21:41.75ID:5ZzwgN6/0
今のうちに進路を東にしてくれれば
銚子をかすめる程度で済むんだけどね
今の針路は北北西だけど静岡上陸すると
針路変えて東海道に乗って東京行く
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:21:45.36ID:cw2q1S3g0
>>372
節子それ津波や
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:21:45.48ID:TqyRre6o0
1993年の東京が大破壊したときのコースがほぼ一緒 今回のが規模大きいだと
今夜は熱燗で見物させてもらいますわwww
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:21:51.79ID:NEd5AsLC0
一瞬そよ風が吹くだ程度だよ
心配するだけアホくさ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:21:51.85ID:KyCNDbGE0
台風なんてきそうにないな
ちょっぴり蒸し暑い晩夏の夕暮れ@港区
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:21:54.26ID:dfnw9vbP0
JRは、8時から入場制限かかって、ワイドショーで阿鼻叫喚が生中継されるな。
明日は、休むか午後出社が良い選択だと。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:21:59.17ID:Xg49dK9l0
グンマー、すごく静か
まだ青空が見えてる
なんか雨が降りそうじゃないので庭の盆栽に水をくれておいたよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:22:07.66ID:fHxYN8io0
台風来てるのにのんきに相撲流してる公共放送があるらしい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:22:13.47ID:hFFCEtTD0
>>386
瓦を?メルカリででも売るの?一般人からは買ってくれないよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:22:18.25ID:CRvtYxKy0
>>407
実際は気圧は重要ではない
風速が一番重要、気圧=風速ではないので米軍では風速しか発表してない
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:22:19.36ID:ebZEcp1A0
JR東が首都圏を運休するってのは
小田原とか平塚あたりは頑張って運転するって意味だよね
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:22:20.88ID:/KMfYWoX0
>>407
指数関数的に跳ね上がる
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:22:28.89ID:pYFhZZWT0
>>334
ラジオは必須。
長時間停電になったらスマホも使えないよ。
中継基地の電源も切れるから。
停電後、3時間ぐらいで切れた気がする。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:22:41.94ID:u6DcW34g0
お前ら朝鮮人の地域分断に騙されるなよ
俺たちはなんとか頑張るから
全国の皆は無事を祈っててくれ
日本は一心同体だ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:22:43.33ID:VSYtmD+w0
一週間前に腹切ったばかりだけど
酒飲んでええかな?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:22:57.02ID:z+BlPZCf0
お前ら早くその竿をしまえ
間に合わなくなってもしらんぞぉ!
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:22:57.14ID:Nmz6FPXM0
昨日小畠さんの夢を見た。何かの暗示か
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:22:58.77ID:pNHXfv6W0
天罰

早く謝罪、賠償に応じろ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:22:59.05ID:cdK66zAi0
>>434
風の歌を聴け!
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:00.57ID:gJSX2TRw0
>>450
嵐の前の
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:01.24ID:4MgNc07v0
>>385
前日から予め言っておかないと
大雪だろうが洪水だろうが駅に押し寄せる社畜ゾンビさん達がいるから、しょうがないんだよ
少しは理解せえ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:01.50ID:67sih2ho0
昔は台風に備えてレンタルビデオ借りまくってたのに、時代は変わったの〜
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:04.10ID:csTnvnlu0
>>430
風一つ吹いてないね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:04.60ID:/9ts5HKj0
都内での行事やめて早く帰宅しないと交通機関止まるだろう
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:05.66ID:d/05kXEM0
>>427
バスで出社するわ
会社から絶対来いと連絡来た
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:06.53ID:OOdpNBVw0
夜間とはいえ衝撃映像は頼んだぞ
大阪を見習え
マンションの窓から撮ってたらトタン屋根が突っ込んできて悲鳴とともにブラックアウトするやつとか名作だった
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:10.68ID:Xp9FuJvNO
不要不急の外出は避けろって、不要な外出してるやつって何?
精神障害みたいのか
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:11.98ID:u0mmxnXQ0
>>449
おう、俺が許す。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:21.15ID:c1FRNmsq0
>>442
JR東日本は8日、強い台風15号の接近に伴い、首都圏のすべての在来線で、9日の始発から午前8時ごろまでの運転を見合わせると発表した。台風通過後の線路点検などを行うためで、被害などがあれば運転再開はさらに遅れるとしている。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:21.98ID:9V1TXZM/0
目の前の公園で盆踊りを兼ねた祭りをしてたけど、今見たらきれいに撤収してたわ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:23.16ID:h306Gha60
こういうとき京急は一人勝ちするのだけど
事故があって萎縮してるから
もう京急だめかもしれんね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:26.39ID:5gH/C/zq0
8時からと言っても8時の電車に乗れるわけじゃないしな
その時間までに道路は大渋滞だし、もうやだ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:27.69ID:wWfA3XMM0
>>423
よっぽど糞食い言われたのが効いたんだろw
13号で浴びたようだしww
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:28.07ID:WE/Wml000
>>1
みんな 豪雨レーダー を参考にしてね❤
https://tenki.jp/lite/map/
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:29.36ID:dRmML3Uv0
気象予報は流石に1日前くらいになりゃはずれねぇよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:31.29ID:iWmj8but0
小田急午後8時より全ての路線で運転本数減らし
午後10時までに全ての路線で運休を決定@NHKラジオ第一
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:32.00ID:NY2dOmUf0
965hPaなら雑魚台風で被害はほとんど出ないよ、月曜日の朝から普通に電車も動いてるしいつも通りだよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:32.52ID:XbPILlvh0
私鉄も明日始発から
運転見合わせになってくれないかなぁ

出社無理って理由付け
はっきりしてくれた方が楽だわー
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:33.40ID:t7VRaYEM0
>>317
だよな…
昨年ベランダの網戸の穴から侵入してるのを目撃してブラックキャップをベランダに設置しまくっとるんやけど
ひっくり返ってたのはそのおかげと思いたい…切に…
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:33.91ID:1mQDXupb0
台風って毎度通勤時間外してくるんだが、今回は強いのか
空気読んでいつも、夜とか時間外してくれるのに・・・
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:34.88ID:50RGVfyD0
雨戸閉めた
懐中電灯と予備の電池確保
スマホとモバイルバッテリーに充電中
あ、コロッケ忘れた!
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:39.20ID:ebZEcp1A0
>>421
そろそろ電車止まるぞ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:40.46ID:XMYn0dKN0
>>415
私は冷凍白身魚フライをこれから揚げる
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:44.51ID:TyYXVc0l0
どうせ東京壊滅なんかしないんだよ
東京の社畜輸送機能はしぶとい
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:47.99ID:hFFCEtTD0
後進国にまで落ちぶれた日本で老人になるまで生きるよりは今のうちに死んでしまった方が楽かも
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:48.30ID:GznP5n860
>>453
中国の奴隷やってた朝鮮家畜さんチィース!
奴隷民族とかマジキモいわw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:52.48ID:MYsOGawm0
河が溢れたら、海面水位と同期するから
マイナスの処は避難しとけよ。
夜中は逃げれないから。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:52.59ID:RTOzi7CZ0
成田は?
娘が明日発つのだが
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:53.96ID:U/vp4yU80
普通の会社は朝9から
JRは8時まで停止

ギリギリ間に合うから激混みだぞ地獄だな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:55.95ID:4rC5K2g90
「正直くさい。トイレみたいな臭いがする」

五輪テスト大会で選手が悲鳴 お台場の海“トイレ臭”の必然

 2020年の東京五輪トライアスロン会場となる東京・港区の「お台場海浜公園」で行われた水泳オープンウオータースイミング(OWS)の五輪テスト大会で、選手から苦情が相次いだ問題。
五輪本番では、汚水の流入を防ぐ膜を設置して万全の態勢を整える――と楽観視しているようだが、そんな簡単な話じゃない。

「私もNPOの代表をしていた平成19年に、このお台場でカキを使った大規模な水質浄化実験を提案し、お手伝いをしたことがあります。
宮城からいただいてきたカキは、残念ながら1年を待たずして死滅してしまいました。理由の一つに挙げられたのが、毎月何度となく流れ込んでくる未浄化の生活排水によるものです」

https://news.livedoor.com/article/detail/16935042/
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:59.83ID:i2xGDupb0
コッチ来ねえし💢
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:24:02.88ID:IL51mits0
豆知識だけど950以下で速度早い台風が1番怖いよ
台風の速度早いと台風の持ってる風+速度分で威力増すから
去年の大阪の台風とかそれだったからな
今回はスピード遅いし大丈夫だよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:24:04.96ID:dfnw9vbP0
京葉線は午前10時ごろまで、湘南新宿ラインや上野東京ラインの上野―東京間は午前中の運転を取りやめる。

宇都宮線は午前中動かんってことか?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:24:07.78ID:Nq46U4BM0
東京人は台風に備えてもっと準備しろよ
東京が消費をすれば少しだけ景気が上がるのだw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:24:13.98ID:jjqIb17o0
明日は、電車とまっているから、
今のうちに、出勤しておこう。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:24:14.51ID:BBu+QNWA0
ブーストオン!
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:24:14.63ID:VSYtmD+w0
>>431
替えの利かないサービス業だと
私鉄乗り換えていかねば
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:24:16.88ID:QNZCLjVV0
すでにスマホに警報来てるならガチじゃん 危なさ (´・ω・`)
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:24:18.47ID:HPy5zO9D0
高所のマンション買ったのとか今日限りは生きた心地しないだろうなぁ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:24:22.48ID:b7vzYOv70
心配無用
勢力はどんどん落ちている
975hpaなら弱い台風です
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:24:24.73ID:Xrm25USK0
夜の9時から深夜が関東のピーク
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:24:25.18ID:c1FRNmsq0
>>468
同社が台風の接近前に、始発から全路線の運休を発表するのは初めて。被害の有無にかかわらず、京葉線は午前10時ごろまで、湘南新宿ラインや上野東京ラインの上野―東京間は午前中の運転を取りやめる。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:24:30.41ID:1mYVf2Ul0
心筋梗塞で心肺停止から復活して3日後に台風が来るとは・・・。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:24:31.82ID:7Pfa6Ng10
21号の時、雨戸がある家が心の底から羨ましかった
うちはマンションだったから、雨戸無かったから、
風が窓ガラスを叩く爆発音みたいな音と、弓なりになる窓ガラスが怖くて怖くて震えた
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:24:42.69ID:bYSY+GZK0
当然電車は始発から全線が不通……午前8時に運行するらしいが路線点検作業がそれまでに終わるのか?…午前中は正常運行出来ないのでは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況