X



【台風速報】JR首都圏在来線、全路線で運休。あす始発〜午前8時まで。JR東日本★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:39:54.86ID:xzBOVXj10
今から会社に泊まり込め 奴隷ども
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:39:57.80ID:+aZGINgV0
>>51
明日の朝はタクシー呼べないと思うよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:40:01.19ID:eyjbvcR20
>>51
テクシーでよろしく
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:40:08.62ID:0vCoU5Rp0
>>23
家で待ってればいいのにわざわざ駅舎が開くまで待ってるやついるからな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:40:40.43ID:Zyqi+vr40
明日は歩いて会社行くかなー。
45分くらい歩くけど死ぬほどの混雑よりましやろ。
そう言う時は冤罪捏造くらうリスクも高まるしな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:40:47.82ID:OURFm1pO0
明日の東京 36度
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:41:25.01ID:HwHAkPi00
あかん
8時を堺に中国人のデパート開店ダッシュみたいになってまう
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:41:28.43ID:+aZGINgV0
>>60
あれいいよね、貸し自転車
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:41:44.49ID:oow/x9Yf0
8時までに通り過ぎそうだけど、どうなんだろ?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:41:55.62ID:+aZGINgV0
>>61
始発駅以外乗れないけどな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:42:06.48ID:r5EDIQnm0
>>52
ニートには分からないだろうけど、
今の会社はセキュリティが厳しくて
時間外は、入らせて貰えないんだ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:42:23.32ID:RegFx5KQ0
ビジホに泊まったわ
明日運休が確定してるのに
遅刻とか社会人失格だからな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:42:23.66ID:OURFm1pO0
明日飛び込むやついるだろうな…
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:42:39.94ID:RgzTe6vh0
つーかね、東京は朝5時には余裕で晴れてると思うよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:42:48.32ID:AAEzkLMl0
ほら、みんなそろそろ家を出て職場に向かった方がいいぞ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:43:29.32ID:zqX1MlzR0
8時に始発が動き出すなら、9時くらいにならないと乗れないんだろうな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:43:43.69ID:oow/x9Yf0
松戸から品川だけど歩いて行くか!
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:43:45.93ID:eyjbvcR20
>>63
目は通り過ぎるけど
7時頃は強風域に入ってるはず
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:43:50.52ID:OvtB+Zvk0
前泊が基本だろうけど、指示来てないなら
天候次第だな

どうせまたせんげん台が沈む
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:43:56.72ID:+aZGINgV0
>>67
痴漢が線路内立ち入り、乗客同士の揉め事
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:44:08.94ID:r5EDIQnm0
>>66
ビジホ組は、ゆっくりビール飲んで寝よう。
真夜中、強風の音で起こされるかもだが。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:46:17.97ID:vbZHc3Hj0
>>72
冗談抜きで何時間かかるの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:46:54.23ID:bmznxchi0
仕事終わりで新橋だが全く風空いてない。騒ぎすぎじゃないか?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:47:11.62ID:oow/x9Yf0
>>80
4時間くらいかな?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:47:36.99ID:FdGJEm7H0
東京の中央区港区千代田区て停電になっても1番に復旧するし
400ミリの雨が降っても冠水しないようになってんだってな
日本の官庁や皇居もあるからだろうけど
この3区が一番安全らしいよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:48:13.83ID:eyjbvcR20
>>84
30キロ程度だから
歩いていけば10時間で着くよ
自転車なら3時間もかからん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:48:21.65ID:+aZGINgV0
>>85
霞ヶ関水没したあと、地下帝国作った
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:48:37.09ID:YuDQxHsH0
>>54
東武はもう運休情報出てる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:51:15.09ID:oow/x9Yf0
>>86
マップアプリで調べたら6時間ちょっとだった
歩けなくはないな・・・どうしよう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:52:44.65ID:XN7qxe4Y0
>>6
東京のピークは3時頃、風がある程度弱まったところで点検開始して安全確認できたら順次運行だから
8時というのは概ね妥当じゃないのかね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:52:44.83ID:xzBOVXj10
>>65

うちはフレックスタイムやでw下っ端は大変やなwww
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:53:15.31ID:cIL3V4o20
高崎発が8時だろうから、実質10時まで来ないな、うん。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:54:41.23ID:OvtB+Zvk0
>>88
あれは情報なのか
台風過ぎて設備平気そうなら走るわだし
特急は止めるで終わってたが
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:57:21.62ID:8uygvjT70
会社近くのビジホに滞在 もちろん自腹
ダーウィンが来たを見ながら寂しく缶ビール

責任ある立場は辛い だが、責任ある立場ならば
こんなの当たり前なんだろうな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:58:14.44ID:I/ErRHKr0
閉店間際に半額でゲットした高級スーパーの寿司うめえw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:00:03.11ID:dlJq1qne0
強制午前休暇だ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:01:28.41ID:vbZHc3Hj0
>>92
本気で6時間歩くの?猛暑日だよ明日
今のうちに品川に移動しておくとか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:01:54.71ID:pYFhZZWT0
JRもっと根性出せよ
15時くらいまで止めろよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:02:47.21ID:xzBOVXj10
>>101

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \,

(裁量労働制の5つの問題点
裁量労働制を取り入れれば、残業代を大幅に抑えられるという考えから、裁量労働制
を導入したがる企業もあります。

裁量労働制は労働時間の概念が薄いため、長時間労働になってしまう人が出てきてし
まいます。特に、企画や制作などのクリエイティブな職場は、もともと残業時間も
長く、長時間労働に拍車をかけています。

実際は出退勤時間が決められている
実際には出退勤時間が決められているにもかかわらず、「残業するのは個人の裁量だ」
というように、会社から都合のいい解釈をされていることがあります。

休日出勤も多い
仕事量が多く、成果を残すためなら休日も仕事に費やさなくてはならない人が出てき
ます。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:04:24.26ID:zvUyBzur0
ああー自転車通勤15分の自分、絶対遅刻できない_| ̄|○
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:05:16.03ID:gDx4Eh5F0
┏( .-. ┏ ) ┓
【スターバックス⭐Starbucks】


*スターバックス アメリカ

会長兼社長兼最高経営責任者 アンドウ氏(安藤?)

最高経営責任者 カンチ氏(東京ラブストーリー/フジテレビ系ドラマ)

--

*スターバックス 日本
CEO 水口貴文氏

*クローン体
幸福の科学 大川隆法氏

*クローン体
芸能人・企業家・元ペンタゴン⭐長官
堀江貴文氏

--

*フジテレビ勢力に
前会長ハワード・シュルツ氏は大統領選挙出馬を勧められた形で、スターバックスを乗っ取られた ap

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1170323364864331778
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:06:03.73ID:g8BoJdyp0
通勤がスカイツリーライン→武蔵野線→東上線
武蔵野線で入場規制だろうな〰
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:06:26.80ID:oow/x9Yf0
>>107
8時始発に乗るかなぁ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:06:42.46ID:asvWA7pd0
8時から動くなら会社あるじゃん
最悪じゃん
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:07:08.80ID:NglPMlbD0
ホントくだらねえ、この風潮は原発事故の頃からか?
なんでもかんでもすぐ止める。すぐ見送る。責任逃れしか頭に無い。
ギリギリまでやって利便性確保しようなんて毛ほども思わなくなった。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:07:11.20ID:4WNynQwKO
新幹線は、台風の影響で運休の可能性ありとしながらも、運行予定だ。やっていることが、アベコベだろう。
在来線をあらかじめ運休にしておいて、どうやって新幹線の駅まで行くのか。
乗りたければ鉄道以外でたどり着けといわんばかりだ。
JRはバカの一つ覚えをやめなさい。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:07:41.26ID:iEHd+gMQ0
朝8時に駅に着いても劇混みだろうから、10時ぐらいに駅に行こうと思ってるけど、
みんな同じ考えだったら、逆に8時の方が空いてたりするかな…
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:07:46.42ID:i2xGDupb0
メトロは?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:07:59.24ID:pYFhZZWT0
>>114
なんでそこまでして会社行きたいんだ?
ムリしてくるなって指示でて会社によっては午前公休すらとれるというのに
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:08:02.50ID:RiejvUex0
出社命令きたー…

逝ってきます、おまいら。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:08:17.46ID:zdBchn0S0
>>1
女性専用車両を廃止しなさい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:08:25.95ID:ykYVyYFz0
>>31
普通にめちゃ混みすると思う
0127103
垢版 |
2019/09/08(日) 20:08:44.46ID:8uygvjT70
>>106
どうした?何か気にでも障ったか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:08:49.14ID:r+s5k8qm0
動かさなくていいのに
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:08:57.22ID:pYFhZZWT0
>>124
もう電車止まってます
って返信しろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:09:32.90ID:RiejvUex0
>>129
這ってでもこいってさ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:09:36.90ID:oow/x9Yf0
>>123
リズム崩したくなくて・・・
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:10:43.54ID:RQOD75040
8時なんて中途半端なことしないで、お昼までとかにしろよ。
何出勤させようとしてんだよ。

どうせ8時から動いてもダイヤ乱れまくって、停止したりノロノロ運転するくらいなら、
お昼まで止めておけよ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:11:01.52ID:xzBOVXj10
>>118

くるりんぱ?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:11:23.54ID:pYFhZZWT0
>>133
山手線圏内住みじゃないとその地下鉄まで行くのも困難じゃないかなーって
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:12:07.93ID:vp5dQ2oh0
ほら社畜ども

ビジネスホテルは空き空きやで
タクシーで前泊やろが?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:12:34.64ID:4pSk5Kmz0
京王はどうなるか。
どこも始発から運休なのに京王だけ平常運転だったら凄い。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:13:00.79ID:4VZa6mjS0
明日台風だから会社泊まれって言われている奴がいそうだ・・・
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:13:28.30ID:RiejvUex0
>>140
ビジホ、空いてないよ、もう。
タクシー、いっぱいだよ、もう。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:13:35.24ID:CkaoBPr70
「運行開始後安全を確認して出勤するように」とかいう要約すると「とにかくお前ら出勤しろ」とかいう指示が来た
アホなのか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:13:42.35ID:bX4tGb0w0
医者みたいな人の命に関わる仕事じゃないんで10時まで自宅待機しとくわ
8時なんて劇混みだし急ぐ必要がないヤツが無駄に朝に移動するから本当に必要な人が迷惑する
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:13:47.14ID:xeFXxq670
徐行で運転しろよアホか
俺は明日休みなんだ、皆ちゃんと働け
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:13:53.60ID:pYFhZZWT0
>>141
相模鉄道は最悪始発から動かす気である
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:14:16.04ID:Pt5ka7fk0
>>139
山手線内完結なんて銀座線くらいだろ
杉並練馬はおろか千葉や埼玉まで路線伸びてるのに
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:14:23.73ID:asvWA7pd0
>>123
大概の会社は電車が遅れてる時間分しか
非欠勤扱いにはならない
となると
こんなことで使いたくない有休で休むしかない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:14:25.86ID:pYFhZZWT0
>>145
それ電車が空くまで来なくていい
って意味だぞ、少なくとも俺はそう解釈して実践してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況