X



【台風】気象庁「夜には世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/08(日) 22:06:21.46ID:UoIlZYX39
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg
関連動画
https://m.youtube.com/watch?v=DdJXOvtNsCY
★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567947161/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:06:39.16ID:bYSY+GZK0
トン
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:06:50.44ID:M+HH4U3a0
大麻君「みんな嵐が大好きなんだね(アヘェ)」
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:06:55.90ID:56JaAjJ30
   ねえ、たいへん?
   `ー――v―-´
      __ 
     Gニ ・ ヽ.
 ´ ̄\ Gニ ・ ノ
( へ ヽ/ 三; ̄ヽ
 \_人__(___ヽ_ノ
      ゛ ゛
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:06:57.37ID:C7UG7jjS0
あぁそう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:00.10ID:8V7E2Rcr0
>>1
夜には世界が変わる
花は枯れ鳥は空を捨て
人はほほえみなくすだろう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:04.80ID:gJSX2TRw0
僕は非常に強い性力
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:07.27ID:KlUe52490
マンション住んでると
停電で水も出ないのがやばい
建て売りなら水はでる

水ないとうんkもできなくなる
終わる
バイバイ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:08.19ID:HK7ExEnw0
どんな世界が来るん?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:09.60ID:3KhrbVKL0
パワーアップしてて草
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:10.25ID:nPm0E94f0
>>1
乙です!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:10.43ID:BGaA5vRl0
1013hPa:通常の気圧
970hPa :平成23年台風第12号。死者83人、行方不明者15人、負傷者113人
965hPa :今回の奴。令和元年台風15号「ファクサイ」
950hPa :平成30年台風第21号「(大阪)チェービー」25年ぶりの非常に強い台風(上陸時)死者14人、負傷者1011人
950hPa :普通の台風
940hPa :高確率で災害・被害を起こす台風
930hPa :大災害を起こし、日本の歴史に残る台風。伊勢湾台風(上陸時)
915hPa :日本上陸最大級の台風。室戸(911hPa)・枕崎台風がこれくらい(上陸時)
895hPa :町が壊滅(フィリピンで大被害を出した「ハイエン」)日本未上陸

hPa関係なく、みんな気をつけて。
中学程度の学習ができていない奴の「大した事無い」は当てにならないからな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:17.86ID:CRvtYxKy0
小型で弱い台風だろ→非常に強い

なんでこうなった・・・
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:18.43ID:uRv3Wdzb0
コロッケが一言
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:24.16ID:rybadXqi0
神奈川東京千葉頑張るんだぞ
埼玉に来る雨風はちゃんと勢力弱めとけ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:48.85ID:0ScdGuw30
http://twitter.com/makotokawazu/status/1170657023228121088
アバンギャルド河津 お天気キャスター@makotokawazu

ちなみに風速は基本的に秒速で表しますが、3.6倍すれば時速に換算できます。

今回都内でも最大瞬間風速が60メートルと予想されていますが、時速にすると216キロになります。

大坂なおみのサーブが200キロ位なので、それよりやや速い感じです。
物が飛んだり倒れたりしてもおかしくないわけです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:49.03ID:v4D5acKr0
  [コーヒー][かき氷]
   [焼き鳥]  [アイス]
   [おでん]  [綿菓子]
  _[おにぎり]_[初手お茶]
`/\\\\\\\\\\
//┏\\おでん商事HD\\
γ三ヽLリリリリリリリリリ-リリリリリリリ」
{ニ超ニ}|. 彡⌒ ミ  アセアセ.. |
{ニ.多ニ}|.(;´・ω・)  ∬  ∬ ∬
{ニ.忙ニ}|(つ-[]@[]-フフ┌[ ̄ ̄l
ヽ.三.ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ |  各々1個  ★600円 |
"""""""""""""""""""’’’”””’"
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:52.34ID:Er7hGgdb0
ちょっと発達してスピードが落ちてきた
祭りが始まる時間がまだ先になるのか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:57.28ID:asvWA7pd0
これってどの地域まで影響くるの?
名古屋も?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:57.87ID:pfzsxK+O0
埼玉富士見市住みだが、虫鳴いてるしメッチ静か。
本当に台風来るのか?ww
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:04.54ID:jBe4EGY/0
たいしたことない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:05.79ID:2UtRaJVa0
>>3
大麻の嵐くんは大野なんかやらないよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:06.62ID:arZNf0gO0
>>23
値上がりひでぇ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:10.66ID:krtD0w6I0
そろそろマンション最上階角部屋でハーゲンダッツ食うかな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:10.93ID:rU5uFvtf0
お前ら死にたくなかったら窓にガムテープでバッテン張っとけよ
あれ絶対効果あるからな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:10.98ID:h8xIy/3S0
宮根煽ってるな(´・ω・`)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:11.27ID:5//gXSeW0
955hpaとか上陸前に弱まってるやん
居酒屋、キャバ、締めの麺ラーのコンボしてくるわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:17.03ID:F5honuaJ0
都内のトンキン民だけど雨は弱いし風も吹いていない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:17.39ID:5z5x6RMx0
>>4
いじめないよぉ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:21.77ID:k6dLEYR+0
爆心地となり東京オリンピック中止
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:21.95ID:+0VfHxQB0
北区のボロいアパートとか違法増築とか吹っ飛ぶかな?
あと、更地からいきなり棟上げし出した木造建築
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:22.79ID:BPulCKTl0
下田は死んだの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:23.76ID:dmMPfEWU0
ヒャッハーな世界か
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:24.77ID:ntdDiuuF0
すまん、今日俺が天気の子見に行ったばかりに世界を変えてしまった…
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:26.49ID:zaLZhZ+d0
6時の時点で特別警報なら会社休み…
6時の時点で特別警報なら会社休み…
なれなれなれなれなれなれなれなれ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:27.45ID:I+jy4o+a0
米軍が避難したってマジかよw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:30.89ID:JwigpVgP0
955台風右側直撃だと
停電する可能性も高いな
電柱ごと倒れるから
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:31.27ID:PZwBiNwr0
避難勧告まだ?遅過ぎないか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:35.36ID:/NZscYRN0
>>23
山小屋の飯みたいな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:36.21ID:2VQwyQmW0
リアルであのコピペを見れるのか

大変ですね 頑張ってください
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:37.57ID:fZrxggpl0
>>19
闇の経済組織が会社を休ませないようにコントロールしてる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:39.99ID:4nf0f86K0
屋根が飛ばされて仕事どころじゃなくなるかもな。死ぬなよおまえら。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:40.91ID:LEQtOz5x0
>>29
もう日テレにチャンネル合わせてる(ドヤ)
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:41.49ID:UrG5WagH0
なんだ雨も風も大したことないと思ってたらほんとに急にくるから、突然くるから寝れる間に寝たほうがいい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:42.20ID:sqHzGM3M0
思ったより東に向きを変えたので
川崎市多摩区が台風の西側になりそう

助かった・・・
0069橋本真也
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:42.93ID:6zP+YoX40
冬木さん、薫のことは俺にまかせろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:46.87ID:1ssYMPlw0
コンパクト台風
コンパクト五輪
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:46.98ID:CEqveKRn0
窓ぶち破るのだけはやめてくれ
でもこんなん運まかせだよなあ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:48.36ID:p+0IxUn40
静岡と神奈川が凄そうだけどどんなもんだ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:49.32ID:IfhErIEN0
5ch東京民河川警戒隊を結成しよう!
総出で夜中ずっと、堤防から河川をチェック
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:50.17ID:z3RAOBTR0
どストライクやねん!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:50.32ID:CKEFYJjQ0
気圧計見ながら震えとけ
台風来たらグングン下がるんでよくわかる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:50.47ID:nANtPO480
話が違うじゃないか!NHKは災害止めてくれるんじゃないのか!
受信料は保険料よな?金銭面での援助は怠らんよな?。・゚・(ノД`)・゚・。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:51.04ID:8nI/2qiL0
22時のアメダスでも、下田で風速15m
気象庁どうすんのこれ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:58.01ID:AiXbrf7e0
>>1
ウンコ半島土着猿共が死に絶えますように
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:58.23ID:xbTrH3wJ0
全く風吹いてないのに今から鉄道止めて利用者に嫌がらせする鉄道会社は死ね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:58.41ID:dR7S/KOO0
風速60km/hって(;°□°)ホンマニ!?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:59.56ID:O0RuNq4G0
首都圏だけ異世界に飛ばされるフラグなんだな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:00.10ID:J141F+7q0
>>13
今は965hPaではなくて、955hPaみたいよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:00.22ID:d8HAMUXj0
俺はネットスーパーのスキルがいいなあ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:05.96ID:1QJPL9gO0
携帯停電になる前にフル充電しとけ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:06.16ID:QZhzAhB50
ピンポイントで気象庁を狙っている動き
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:07.11ID:S4Nxc4vH0
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 58.1(東南東) 21:03
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:12.94ID:kQ61lOdj0
誰かトンキンの被害がわかりやすいライブカメラ教えて(^^)
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:14.87ID:T82eeMvR0
小学生の時のワクワクした気持ちが止まらない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:15.21ID:NymO9hff0
葛飾区だったか家より上に川が流れてるとこあるだろう、あそこは危険。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:18.53ID:UZ2QdYV40
やっぱり自家用車使ってでも行かないと白い目されるのかな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:18.99ID:pfzsxK+O0
今どこで風吹いてるんだよ?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:24.62ID:k6Rg+SXM0
みんなアッ!もりあがってるかぁいっ!?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:25.51ID:vFMeoRI40
静岡で暴風雨やからな、あと数時間か。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:30.57ID:Hn4oBoF30
お前ら窓から離れて眠れよ
去年の大阪の台風じゃ窓ガラスを突き破って飛び込んできた物が当たって
死んだやつもいるからな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:30.92ID:fZ/N7GFj0
明日の朝には異世界に飛んでいけるかもしれん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:31.49ID:+lVWBta7O
あの去年の大阪暴風雨を上回る可能性だって


@Mrサンデー
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:34.24ID:k6dLEYR+0
応答セヨ。応答セヨ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:34.39ID:zIxS2ac20
高潮は大丈夫?
満潮とかは重なってない?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:34.59ID:1lZbnJ9u0
俺の注意喚起レスで五人は救えたはず

外の様子見たい気持ちは分かるけど、窓から距離取るのも大事やぞ

このレスでまた何人か救えたわ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:35.73ID:xOpgfTpP0
何が世界が変わるだよ
真面目に説明しろ
税金泥棒クソ蛆虫野郎が
0117ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:36.47ID:n1CZFrrh0
>>47

建物は無事だけど屋根がブルーシートになる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:37.72ID:w4kwLq4O0
都心部とか、ビル風みたいなの吹いたりすんのかな?
台風の風でブーストされたヤツが。
メカニズムをよく理解してないから的外れかもしれんが。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:38.52ID:2ME+ru2d0
去年大阪台風が来たときは
京都に高御座がなくて結界が弱まってるせいかと思ったが
そうでもなかった
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:39.22ID:AV9MGgd00
台風で水道使えなくなるって事あるかな?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:39.75ID:jLgpsEA20
>>23
いや、風で屋台が吹っ飛ばないか?w
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:41.56ID:ntv4NNtH0
>>21
沼津はちと強めの風だよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:42.97ID:S4Nxc4vH0
石廊崎22時 986.8
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:44.07ID:KuaC7PIc0
高知県民だけど955じゃいつも通り車通勤したり主婦は買い物に出かけたりするレベルだな
都民は何をそんなに慌ててるんだろうか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:45.17ID:aqM/ah9k0
この速さなら言える。
いまウンコした。このウンコ明日には東京湾に浮かぶことになるぜー。ヒャッハー。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:45.25ID:Hadr9zoT0
夜は台風
昼は37度

これなーんだ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:46.20ID:LKnPkVXl0
>>23
生ビール、大で
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:46.42ID:h0U1gfng0
想定外想定外言うやつ多そう、100メートルクラスの津波がきたり
10メートル以上の浸水とか六本木ヒルズが飛ばされてなくなる
とかでないと想定外はむりだろな
こんだけ煽ってるんだからさ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:46.87ID:ynYGR/wj0
トントンキンキントンキンキンーwww

トンキン土人の死亡をお知らせいたしまーすwww
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:47.14ID:I+jy4o+a0
>>23
店主ハゲてるじゃないか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:49.29ID:Ug2wkElt0
八丈島で小屋が大破してる!
これはヤバイよヤバイよ!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:49.57ID:K2ZCMCCn0
ねぇ、今から禿げるよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:50.83ID:b4N6yVCk0
今回の台風での脆弱さによりまた都民のランク付けが下がりそう
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:52.48ID:rZWyLzFs0
東京中央区、穏やか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:56.67ID:6FP2gLxs0
トンキンなんていつも弱った台風しか来ないから、今回ヤバいんちゃうの?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:57.73ID:XIhoF81K0
アメーバ凄いのけ?
なら見てみるか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:59.61ID:PKL5XJxJ0
>>40
Windyおすすめ
ピンポイントで雨風の量わかる
風はノットで表示なので半分にしてm換算
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:00.35ID:IWlNcq/K0
早いよww
夜中までこの調子で行くの?w
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:00.61ID:+7SUIu3F0
世界変わってないよ、はよ変われや
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:03.47ID:uIw5sAVG0
マンションの人は電気止まって水道止まるからトイレのために風呂に水貯めとこうね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:03.61ID:oCbgfzeP0
>>104
愛し合ってるかーい!?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:03.82ID:WArLy7k+0
平均風速も45mまでアップしてるやんけ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:04.21ID:ZRX8YKja0
雨が降ってきた@世田谷
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:04.67ID:tWwAExdB0
祈るしかねー
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:05.06ID:z+BlPZCf0
どのタイミングで田んぼの様子を見に行くかの探り合いスタート!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:09.26ID:CEqveKRn0
東側というと千葉がキツイか
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:10.57ID:Qxt2kH7g0
yahoo天気予報だと、風速10前後なんだが・・。
他のも似たり寄ったり。>茨城
少し安心した。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:10.56ID:YhscgI3X0
もう秋田
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:11.50ID:mjV36vDt0
夜には世界が終わり猛烈なぬるぽ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:12.34ID:qNxRJkbl0
>>109
まじかよ
ファイナルデッドコースターじゃん
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:13.21ID:bB6/26Vd0
台風は風もだが停電がきついんだよな
トイレで水も流せないしな
東京で停電とか恐ろしすぎ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:15.41ID:/NZscYRN0
>>113
元ネタわかんねー
けど昭和っぽい匂いがした
けど意外に最近のネタ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:15.90ID:5xZ8Otzv0
人はみな〜遠ざかり〜夢は褪せようと〜♪
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:17.42ID:9vAQ0Hn/0
955までいつのまにかいってるのかよ
東京大丈夫か?
足場とかぶっ倒れるやつ出てくるんじゃね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:18.62ID:LEQtOz5x0
>>44
停電の中暗闇で一人泣いたやつ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:19.86ID:DwEkMIZb0
もうなんかアメリカ並だな・・・


609 名無しさん@1周年 age 2019/09/08(日) 22:01:05.87 ID:Yubl58Z00
https://i.imgur.com/iSLTTK8.jpg

去年の大阪こんなんやったけど
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:23.26ID:2UtRaJVa0
庭に物干し台があるなら横に倒しておいたほうがいいぞ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:24.01ID:d8HAMUXj0
>>23
提灯は無事なのにカツラは飛ばされたんか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:24.35ID:LKnPkVXl0
>>130
今のうちに転倒防止しとけ、コンビニでもPPロープくらいあるだろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:25.35ID:K6RYInDJ0
45m/sに発達してるぞw
これは絶対に舐めない方がいい。沖縄とかでもやばいと思うレベル、
おそらく関東人が経験したことがない台風だよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:25.48ID:Er7hGgdb0
>>57
台風の中心ががぜん3時に茅ケ崎沖の予想だからな
東京とかにはまだまだ来ないんじゃないのか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:29.22ID:UZ2QdYV40
なんで出勤の心配してる人いないのーー
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:29.59ID:vFMeoRI40
>>99
ナメとんのか?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:29.60ID:dLJ5hXTi0
屋根が飛ぶ

工務店に連絡

人手が足りないのでいつ行けるか分からないとの回答

現場確認に来る(1ヶ月後)

見積もりが出る(3ヶ月後)

なんとか工事終わる(半年後)

覚悟しとけ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:30.34ID:/PrlF9Fp0
大袈裟、深夜に用水路も田んぼも灯台も見てくるわ、じゃあの
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:35.10ID:EPq+V73s0
靖国で会おう!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:35.51ID:DUwhHrzF0
世界が変わろうとしてる今
僕たちにできることは
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:36.15ID:oj7aEdzv0
犯人は
>>50
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:37.66ID:cknRAO5Q0
せっかい、

変わるぞ!変わるぞ!変わるぞ!変わるぞ!
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:38.91ID:stI876SV0
関東者はシャイやからアップされる動画も無言なんだろうな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:40.16ID:w4kwLq4O0
>>112
気の迷いだ。落ち着け。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:45.88ID:PZwBiNwr0
停電だけは阻止してくれ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:46.81ID:2ZKByfRn0
家壊れないかすげー不安で寝れない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:47.17ID:4g6okL3c0
水銀柱が、どんどん下がってるよママ!

ついてないね。こんな時にしけるなんて。夜明けまでは?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:47.48ID:T82eeMvR0
新宿!新宿!!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:48.03ID:vktZzY7E0
>>27
千葉館山だが、すげー雨風
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:48.85ID:KMkaAIO40
>>52
とっくに避難済み
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:49.17ID:LMWOJrRJ0
既に熱海がカオス
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:50.65ID:TA77bpDw0
大した事じゃない気がする。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:50.82ID:aAbSOs5S0
毎年巨大台風が来る関西人からみればしょぼい台風だわ。東京人弱すぎワロタwww
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:52.08ID:X6INMgd80
世界が変わるってすげーな
死んでまうんかな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:55.71ID:/Lk6QF1o0
台風の左側だけどビビって雨戸閉めちゃったわ朝開けるのダルいわ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:56.08ID:UKLc3vf40
丹沢山を中心に
ものすごい雨になりそう 80o以上だわ
厚木市、伊勢原市、秦野市も危ない
降った雨も流れ込んでくるだろうな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:56.20ID:+7SUIu3F0
>>130
大型じゃないなら縛っといたほうがいいぞ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:56.26ID:9nRSu0K+0
>>43
あかん曲がりがはやすぎる
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:56.40ID:4iwF566D0
鎌倉あたりで上陸して横浜・川崎・多摩川を超えて
都心を目指すシン・ゴジラコース
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:57.11ID:0oQ+Ic/C0
ずぶ濡れで帰宅@神奈川
今んとこただの強い雨
風も穏やかやな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:00.86ID:lrnsLG570
ドラクエ7のハーメリアみたいになるのか(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:01.70ID:P7qU9cA90
ないないw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:01.76ID:Vai1/eNb0
トンキンはどうせ災害保険なんて入ってないんだろ?
家も何もかも吹き飛ばされて苦労してくれ
命だけは無事だといいなww
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:03.14ID:xLT5tCve0
もうすぐ魚降ってくるよ

冗談じゃないから
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:03.77ID:Ug2wkElt0
看板、外壁注意
当たったら即死
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:09.29ID:Pqeaf9cX0
<09日03時の予報>
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
台風の中心 鎌倉市
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24l/1915-00.png

これでNHKが騒がない謎
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:10.23ID:RvZ0VpMF0
ヌレクハーヒーウーモー、 ケナケナ、シーモンス
ヨドサーハーオーコーム、 メウラア、シーモンス
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:11.88ID:eNzv8o6j0
>>139
しかも停電でエアコンが使えず街にはうんこ水があふれてるんだよな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:13.75ID:iiW7b1fT0
さすがに東京あたりに来る頃には衰えるだろうけど
海沿いは大変だな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:15.13ID:2UtRaJVa0
>>173
頑張って玄関の中に入れられないのか?
でかい単車だとキツいか
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:16.66ID:qJdwdtI00
レインコート
軍手
懐中電灯
ラジオ
スマホ
貴重品
水5リットル

用意しておけよ(´・ω・`)
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:17.16ID:ovPTuA3O0
電線が地中にある地区は停電しないと思うの。
風が怖いので更に強化せねば。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:20.05ID:S4Nxc4vH0
石廊崎 993.6→986.8 -6.8hPa
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:22.94ID:uIw5sAVG0
>>120
揚水ポンプで水圧出してるなら止まるぞ
便所止まるのが大変だった
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:25.30ID:fZrxggpl0
>>167
台風 コロッケで検索しろ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:29.31ID:ZsZbmanC0
ぽまいら脅かすなよぅ…( ; ・`ω・´)
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:29.32ID:z3RAOBTR0
>>48
ゴルフで有名な川奈や半島の先っぽの下田は、風が強い時が多いから余裕
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:30.15ID:PJv+QbLl0
>>183
え?今頃なに言ってんの??
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:38.22ID:ZNJEtqlL0
なかなかの相手だな。久々に腕が鳴るぜ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:40.33ID:7E1Us9eb0
ちょっと田んぼと用水路と裏山と船の様子を見てくる
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:41.16ID:KiIgutRD0
前回散々煽られて対策したのに結局そよ風で無駄骨だったから今回何も対策してない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:41.66ID:d8HAMUXj0
>>207
40で側溝がやばい言われてるのに
宮ヶ瀬ダム大丈夫か
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:43.65ID:NtOr4zmK0
東京\(^o^)/
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:44.83ID:PM6etMD+0
雨風は心配してないけど停電は困る
今のうち妹のアイス全部食っとくか
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:45.36ID:xOpgfTpP0
小池「国立ぶっ壊れて五輪間に合わない言い訳にしよう」
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:45.54ID:qA1kQkkv0
>>146
朝にならんと分からんやろ。
とりあえず電車は全部止まるくらいの被害がないこと祈る。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:46.07ID:U0kl24hG0
?東京がアキラみたいになるんか??
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:46.70ID:+qlIiA2w0
ホント新潟には台風来ないんだな。37度とか勘弁してくれ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:49.09ID:Hrh1zn7T0
いよいよですね!
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:49.83ID:2ZKByfRn0
>>205
深夜の3時
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:52.31ID:00IynKFy0
トンキンおじさん
空の彼方に消えるか建物に押しつぶされて圧死か
水に飲まれて水死か
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:54.64ID:pfzsxK+O0
東上線→JRの通勤ルートで普段6時起きだけど、8時まで寝て良いかね?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:55.01ID:srvjWg260
東京湾で巻き上げた糞尿が降り注ぐのか?
湾岸民は雨の匂いをレポよろしく
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:55.09ID:h2wAJlkO0
明日の空は
気象庁の役人の顔のようにまっさお  自由律
 
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:56.52ID:M4n4C27m0
1秒で60m吹き飛ぶ風ってなんだよ!!!

なんだよ!!!!!
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:57.67ID:IIzsayH80
お前ら甘えんな
もっとつよくなれ!
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:11:58.43ID:zIxS2ac20
本格的な緊急事態のときは何故か静かになる法則
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:00.43ID:D+3wzHCp0
>>127
だよなw
沖縄に行ったらこれぐらいのクラスしょっちゅう来るし騒いでる奴は台風経験ないんだろうなw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:00.74ID:3oERzfOz0
さっきから瞬間的に電気が暗くなる
ヤバい
停電必至かな@さいたま
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:01.35ID:oNkfspq+0
>>120
バスタブに水を貯めておきましょう。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:01.49ID:jLgpsEA20
>>159
朝には異世界で新たな人生で猛烈なガッ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:03.17ID:CEqveKRn0
もっと騒いだほうがいいんじゃないか
下手したら死人出るぞ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:03.40ID:p+0IxUn40
風呂桶に水ためろ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:03.62ID:q7oIyZGs0
そろそろヤバイ時間帯に入る
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:06.74ID:sAD/zbS50
ふざけるな!たかが石っころひとつ、ファクサイで押し出してやる!
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:07.58ID:dsbGf20P0
相変わらずトンキンは自分達の事になると大袈裟に騒ぎ立てるね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:09.40ID:DwEkMIZb0
>>130
寝かしとけ
本当にハンパないから
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:09.81ID:gJBfoatA0
やっぱり冠水して汚泥にまみれてからの37度とか異世界を感じるよね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:10.69ID:LEQtOz5x0
>>220
みんな自宅に帰ってて局には誰も居ないんじゃない?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:12.54ID:U8cgnqAs0
伊勢湾台風の再来
令和元年9月9日 東京湾台風
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:13.35ID:U0kl24hG0
>>215
タワマン民wwwwww
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:14.47ID:PZwBiNwr0
夜中の3時がピークだからな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:14.68ID:+lVWBta7O
伊豆ひでーな(フジ)
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:15.23ID:wyOdDiDt0
風の色が変わる  世界が回る
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:17.56ID:vt13qwN40
雨は夜更けすぎに川へとかわるだろー♪
おおおおーーーサイレン鳴る♪
うおおっぉぉおおー泳げーない♪
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:20.15ID:38oFXgtL0
>>205
早朝 4時くらいがピークだと思われ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:21.34ID:uVpqwxjy0
外の物片付けておけよ
自転車は縛っておけよ
物干し竿仕舞えよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:21.37ID:JwigpVgP0
都心にこんなに勢力強くて
コースが最悪な台風きたの
初めてやろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:22.34ID:wPz1PXgn0
>>120
あるよ
うちは2日断水した 戸建なんだけどね。。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:24.76ID:gJXJq2zE0
なんかボジョレヌーボーみたいになってきてるな。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:25.92ID:7E1Us9eb0
>>243
台風「オレはまだ本気を出しちゃいないぜ・・・(ニイッ」
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:26.23ID:tIq+j+UE0
>>220
NHK「日本死ね」
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:26.71ID:2ZKByfRn0
怖いなぁ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:27.31ID:vTumfiv80
都内の島、大丈夫か、島
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:27.81ID:BPulCKTl0
>>196
お。
関東の歩哨、舘山がやられ始めたか?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:29.18ID:RK4tQ0YL0
955hpaに上がったらしい
みんな呑気だけど、台風の東側は地獄見るぞ今回は
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:31.65ID:YhscgI3X0
さすがにあきてきました
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:34.15ID:/NZscYRN0
>>264
新幹線の巡航速度くらい
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:36.30ID:D31CR2XY0
>>114
東京湾奥の満潮時刻はあと1時間ぐらい(23:06)
不幸中の幸いというか、今日は小潮
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:38.59ID:vWZyjj5c0
発達して遅くなるとか地獄だな

昔振った圭子ちゃん。あれは本心では無かったんだよ
好き過ぎて傷つけたくないから身を引いたんだ
どうかお元気で
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:38.61ID:rwmfNJg50
東京は本当に右に入るのか
本当に大変だぞ これはシャレにならない
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:39.05ID:d8HAMUXj0
横浜かなり雨風強くなってきたぞ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:40.58ID:arZNf0gO0
まだ慌てるような時間じゃないよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:40.80ID:CSh1uvTr0
なんかドキドキするなぁ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:41.12ID:iDIr3KAG0
まだまだ大したことない
期待はずれ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:41.86ID:U0kl24hG0
>>261
休め。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:44.19ID:v/A8jS9O0
>>281
7日に飛んだ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:47.68ID:Ug2wkElt0
>>230
白いのはある
ブルーシートというのかどうか
知らんけど
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:49.28ID:nANtPO480
というか、youtubeのライブ配信だと渋谷ただの雨やんけヽ(・ω・)/ズコーl
世界が変わる?雨降ったことないんかい
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:49.91ID:j65mqqU+0
田んぼの様子なんか見に行くなよカントン土人
これは油断したら死ぬやつや
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:51.04ID:jwpPpXu50
新大久保壊滅しねーかな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:51.57ID:wJV/EcQE0
何か台風って日中直撃すること無いよなあ
気使ってんのか?
遠慮すること無いのに
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:52.04ID:pfzsxK+O0
>>196
去年の大阪よりかはマシでしょ?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:52.32ID:XyPi8bC50
深夜にぬけるし朝になったら何事もなかったように日常が始まるな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:54.56ID:z3RAOBTR0
>>224
ほとんど衰えない進路をとっているからヤバイ言うてんねんw

世界が変わる言うてんねんw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:54.60ID:QStjwvTk0
木ぐらいは折れそうな感じ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:56.21ID:Y3+PTX4C0
これ高層ビル何本かポキッと逝くな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:57.92ID:h0U1gfng0
事前にわかってんだからさ災害特番でドラマとかをとばすのやめてほしいな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:00.34ID:qA1kQkkv0
>>261
とりあえず起きて状況把握しといた方が良い。
ダメならゆっくり朝飯食ってれば良い。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:01.65ID:1lZbnJ9u0
>>40
>>144も書いてるけどwindy超有能
去年の大阪台風以来ずっと入れてる
一週間前から結構な精度で台風予想見れる
ちなみに17日の火曜辺りにもデカイのが西日本に向かってる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:01.97ID:wk012AWe0
これは蒲田に上陸するな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:03.52ID:rduaKhJC0
ついさっきまで965だったでしょ
なんでパワーアップしてるんだよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:03.87ID:JrwA6Wvs0
いよいよ、東葛地区でも雨が降り出した。
ショーの始まりだ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:06.89ID:0NacQ0tK0
自己責任だし増税も勿論するし死んでも移民で代替します
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:06.97ID:00IynKFy0
きっとトンキンの上級国民さまたちは
安全な場所に退避してるだろうから
トンキンが壊滅しても大丈夫
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:07.30ID:jLgpsEA20
>>291
寝れんのかな?
時間的にヤバいな。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:09.11ID:LEQtOz5x0
>>130
倒しておいたら?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:09.26ID:H62v9NWP0
台風は俺が止めておくからお前らは先に逃げてくれ!
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:09.47ID:h01Pk+Dq0
結構強い台風みたいやね
交通・通勤の話題多いがそれで終わるといいね
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:10.04ID:arZNf0gO0
ちばらぎがヤバそう
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:10.44ID:ilNxUDLt0
あと二時間ぐらいてピークが来る
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:11.24ID:2N2kWbl+0
トンキン人
田んぼ見に行くなよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:12.01ID:5sf81Hp/0
何が世界が変わる(キリッ
だよ、ヘソで茶を沸かす特殊能力があったら発動してるわ、俺は田んぼを見に行くぜ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:14.07ID:JxJ/3DAu0
そしていつも通りの朝がくるんだ
きっとそうだな
うん、大丈夫だ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:14.77ID:DRzviYiJ0
去年はまだ明るい内だったけど、空には沢山のものが飛んでた
夜なので不安ですよね、気を付けて下さい

うちのベランダにはサボテンが飛んできて、これもご縁なので育ててます
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:14.86ID:w4kwLq4O0
>>264
50m走を0.9秒くらい?で走る感覚だな。
うん。まるで大したことないない(しらんけど
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:15.31ID:d8HAMUXj0
>>320
これわかってないの結構いるよな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:15.50ID:15Ee6dG70
去年の21号で台風の目が淡路島の南から北へ抜けて行って大阪やられたのにヘクトパスカルからしても似てるぞ!
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:16.20ID:lx/oHpL20
うちのミーちゃん猫穴から外出した
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:17.00ID:+7SUIu3F0
田んぼ見に行くやつ定期
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:17.39ID:U0rTNF1q0
大阪のはトラックがひっくり返される程の暴風雨だったけどいまメチャクチャ静かだからそれ以上の台風くる気しないわ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:18.26ID:D+3wzHCp0
>>282
ほんとそう基本ビビリしかいないのがよくわかるw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:18.76ID:30ZZzbK30
今日の八丈島の映像けっこうやばかったから
直撃の地域はもうはやく寝てしまうのがいいと思うよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:20.27ID:M+HH4U3a0
フリーザ軍で言えばドドリアさんクラスだから大したことない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:20.83ID:U0kl24hG0
>>283
タワマン民wwwww
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:25.95ID:SZEB4iB90
夜には世界が……

うーん、Jアラートでも成るのかなあ?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:28.80ID:svH71Cr80
いつも通り爆睡で気づいたらいつもと変わらぬ朝がやってくるんだろな
おやすみ世界
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:29.61ID:aIMubNp20
明日はパンダの中継がない 大丈夫かな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:29.79ID:xLT5tCve0
955hPaって聞いたことないぞ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:30.56ID:P+wwaQ1M0
大人でも台風くるとテンションアゲアゲだな
だってテレビでずっとやってるもん
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:31.33ID:jxvlWaFF0
>>23 葉書が2枚欲しいんですが…
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:31.41ID:XHsU5UZO0
公的に警告したからな!みたいな
大荒れだろうけど、今回に関しては死ぬヤツは自己責任だと思う
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:32.91ID:rduaKhJC0
陸地に顔ツッコんだら摩擦で弱まるはずなんだが
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:33.20ID:DwEkMIZb0
>>283
もし去年の大阪クラスの台風になるなら
このスレに書き込んでる奴の1割は死ぬと思う
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:40.90ID:2VSvYytC0
どんだけ東京人は大袈裟やねん。
地方からみたらええ笑いもの
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:41.24ID:S4Nxc4vH0
新島
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 51.4(東南東) 21:51
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:44.42ID:NtOr4zmK0
東京民はもう寝ろよ
明日には世界が変わってるから今寝ないともう寝れないぞ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:44.49ID:T82eeMvR0
はやく本気を出したらどうだ?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:46.11ID:zfUeniox0
NHKは災害より野球の結果の方が大切な公共放送
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:47.12ID:GxKEJzrK0
なかなか育ったじゃないか
だが伊豆バリアと房総バリアを抜けるかな?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:48.13ID:kZ6yiY8Z0
早く家に帰ってベランダ栽培のトウガラシちゃんとパクチーちゃん部屋に入れてあげないと(´;ω;`)
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:49.15ID:ilNxUDLt0
千葉がヤバイね
東京はそんなに被害でないぽ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:50.47ID:9qmd33eE0
静岡大したことないやん
騙された
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:52.86ID:jwpPpXu50
また関東の治水能力のなさが
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:56.32ID:IIhsR9V90
いよいよ37度も猛暑の中停電の悪夢が現実味を帯びてきたな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:57.83ID:Hadr9zoT0
電車も停電で止まりそうだな
発電所や送電線に障害物が当たったりして
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:57.83ID:wPz1PXgn0
>>337
大阪より強くなったよ
最大瞬間風速も9時にすでに超えてる
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:58.52ID:dR7S/KOO0
明日の朝には東京スカイツリーと東京タワーが入れ替わってそう
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:59.42ID:ETeeyLjg0
なんじゃこりゃあああ
練習
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:00.54ID:TA77bpDw0
>>334
相模原。普通の雨。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:01.68ID:MEgJDNc30
断言する。
絶対大したことない。
会社の休みを期待しても無駄だぞ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:02.56ID:arZNf0gO0
>>383
保護サイレン
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:03.05ID:vktZzY7E0
>>311
音を聞いてる限り、フツーの台風と変わらん
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:03.90ID:LEQtOz5x0
>>369
わろたwww
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:04.71ID:a7TWnOfk0
だいぶ東寄りに進路を変えたんじゃないか?
千葉県・茨城県は要注意だが。
首都圏の水がめ・ダムにとって
め組の雨じゃないの?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:07.96ID:2UtRaJVa0
>>220
公共放送として災害時の信頼できる情報を〜(キリッ)

やっぱぶっ壊さないといけないな
今NHK野球ニュースやってるわ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:08.71ID:VOCOlvNl0
東にずれてる
やはり房総串刺しコースかな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:09.31ID:PKSFVYgx0
>>1
大阪の台風がこんな感じだった

接近するまではザコ呼ばわり

来たら大災害
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:11.60ID:sl3MNmGU0
>>343
今回遅い台風なのでそれがなさそう
時速20キロ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:11.64ID:U8cgnqAs0
台風直撃時間に東京湾は満潮らしいな
ヤバイな 高潮で羽田空港やお台場は
水没するかも
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:13.18ID:AV9MGgd00
まじか水道やられるのも辛いな水貯めとくか
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:18.86ID:uIw5sAVG0
静岡西部地方腕時計の気圧計で1001hPa
こっちは平和だね
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:22.24ID:Eqv/PRox0
首都圏を直撃する台風なんかより明日の午前5時20分頃に中国北朝鮮戦争が勃発するという情報の信憑性が気になる・・・
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:22.46ID:yErmQkHu0
肩すかし多いけど今回はマジなのか?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:22.86ID:I+jy4o+a0
小さな台風だから、本当に急に来る
急に雨風強まるから
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:23.55ID:XIhoF81K0
コース変わってね?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:24.86ID:fdrRWmfy0
>>13
白菜みたいな名前だね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:25.48ID:nCAOQego0
気象庁が騒ぐ時は大体大した事ない法則
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:25.91ID:pfzsxK+O0
>>326
電車が動いても人が溢れて大変なことになりそう
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:30.10ID:+7SUIu3F0
外に置いてあるもん片付けたかみんな、全部吹っ飛ぶぞ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:30.46ID:F21576Cl0
気象庁「皆で祈りましょう、来るべき日の最高の世界線を願って」
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:32.20ID:BWi2Fqos0
台風来るまでまだ数時間あるのに おまいら早漏すぎだお(*´д`*)
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:32.42ID:Li2jRGNX0
>>135
トタン?藁?レンガ?やばい?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:33.70ID:Ug2wkElt0
東京は終わりだよ
ご愁傷様
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:35.24ID:z3RAOBTR0
>>350
海面の温度が高いからw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:36.73ID:U0kl24hG0
ドンドンドンドンキー

ドンキーホーテーー

ため息の数だけ束ねたブーーーケーー
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:39.02ID:stI876SV0
>>299
深夜じゃなければいい絵が撮れまくって世界が驚くとこだったが深夜なので地味な絵しか残らない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:40.05ID:tK8gsn5T0
こちら湘南地区
昼間1週間分の飯の一部を仕込んで冷凍庫にぶち込んである。
停電になると困るわ。

取り敢えず雨戸閉めて風呂に水張って懐中電灯の充電した。
食料と水と酒の備蓄もOK。
やる事はやったわ。

まぁ自宅で大人しくしてれば
明日朝出勤が遅れる位で大した事には何らん気がするが。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:41.34ID:wts+vZfb0
テレビ局必死だなあ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:41.91ID:L38zokXX0
トンキン土人どもが吹き飛ぶ様は爽快だ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:42.21ID:ZRX8YKja0
雨風が強くなってきた ついに来た@世田谷
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:44.17ID:1lZbnJ9u0
>>130
どっか建物と建物の隙間とか、屋内型のとこに勝手に止めるとか、公園のトイレの風裏とか、まだイオンとかやってるならぶち込んでくるとか
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:45.35ID:4RcrQXEc0
夜中だから関西みたいな車の横転は少なそう
ビル風でなにが起きるかは気になる
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:46.14ID:vk8TXHrZ0
情弱トンキンは0時頃の突風で騒ぎ始めるだろうなw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:48.74ID:zbSMJav10
死者第一報まだ?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:49.20ID:fglMspDu0
わりーけど、都内で首に水が浸かったまま救助を待ちました

これも起こりません、東京の地下はダムレベルの貯水場あるんですよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:50.12ID:ECtcpj5T0
去年の台風でテラスの屋根を飛ばされたからトラウマで怖いわ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:50.34ID:I+jy4o+a0
>>441
ほうくわしく
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:51.14ID:vTumfiv80
>>338
JR止まるというニュースあったよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:52.69ID:CSh1uvTr0
停電で何が起きてるかもわからなくなりそう
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:53.64ID:5ydSUJwR0
東京に台風が来るとなると
レスの速度が速くなる現象を















レストパスカルの法則と名付けました



By 毛少庁 予報部
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:54.98ID:Jy1rz0S2O
BGMは、台風通過中は歌劇の魔王
通過後はスキーターデイビスのジエンドオブザワールド
みたいな感じかな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:55.12ID:NNAtKWVx0
トンキンに天誅を
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:55.50ID:qU9vinxm0
>>127
九州民だが、それはねーよw
翌日に「強かったねー」ていうレベルだぞ

あと農家は収穫直前だから深刻
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:56.81ID:g92/h3zR0
朝起きてマイカーがどこかに飛ばされてる人続出
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:57.91ID:2ZKByfRn0
こう言う時ってマンションの方がいいなぁ
一軒家は壊れそうで不安で仕方ない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:58.54ID:ernYTIts0
八王子にある実家ボロいんだけど耐えられるかな…
家族には間違っても興味本位で浅川見に行ったりしないように言っといた
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:59.02ID:bB6/26Vd0
停電が恐ろしすぎる
台風のあと気温あがること多いし
台風の恐ろしさは風だけじゃないからな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:59.60ID:DwEkMIZb0
>>304
トラックの頭の上の膨らんでる部分にはベッドが設置されている
宿泊施設
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:00.83ID:/uc5c50q0
>>306
お師匠様、すみません!禁術使います!
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:01.94ID:DWUEcOlk0
タワマン住民がマウンティングのためにアップを始める頃か

今夜は荒れそうだな・・・
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:05.65ID:uRv3Wdzb0
お願いだから今夜は側にいて
とても一人じゃ夜を越せないから
あなたはあなた、わたしはわたし
とても「そんな気」になれない
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:08.90ID:WEOsNv8U0
おい黒電話
気象庁の依頼だ
早くやれ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:09.28ID:aBvFSibS0
中央区 20階 穏やか。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:09.83ID:FTYC87t50
トンキンサラバ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:10.05ID:EwTZ2NXr0
何時間くらい続くの?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:09.89ID:M+HH4U3a0
手抜き工事のタワマンとかポッキリいったりしないの?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:15.90ID:6kkfd0gY0
夜中0時過ぎに避難勧告レベル5出たりしてな
あきらめて寝るか
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:17.85ID:x6puCgWz0
三鷹だけど静かだな
寝てるうちに停電でエアコンが止まったら地獄
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:19.27ID:VYjkgSCt0
このてのスレって田舎の引きこもりが元気だよな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:19.37ID:N6IOL8zw0
田んぼがなくて残念な都民@杉並区

じいちゃん「あー 田んぼが見に行きたい。死ぬ前に台風の夜に田んぼを見たいんだよ俺は」
むすめ  「奥多摩にあるかもしれないわ!ちょっと調べてみる!あ、青梅にあったわ!」
じいちゃん「車でつれてってくれー 真っ暗な田んぼが水かぶってるのをみてえんだ。そこで死にてえ(ゼーゼー)」
むすめ  「わかった!行こう!」

じいちゃん「おまえさー ここお台場じゃねえかー まあ死ねねえなあ(ゼーゼー)」
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:22.11ID:2y105g4l0
>>385

台風は空気清浄機だぞ?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:24.37ID:PJuKqTQs0
スゲー な

中心気圧が965から955に下がってる  これはアカーンやつ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:25.41ID:pfzsxK+O0
>>345
とりあえず普段通り起きるかー
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:26.00ID:w4kwLq4O0
>>274
これが5ch基準におけるザコ台風です。
本物の台風は最低でも伊勢湾台風クラスから。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:27.28ID:z3RAOBTR0
ひとつだけ分かっていることがあるね

東京オワタ\(^^)/
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:27.41ID:F+LKhxO90
終末思想かww
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:27.80ID:iipI8Q6u0
フジテレビ楽しそうだなあ
やっぱり関東に来るとメディアの皆さんウキウキしてるね
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:28.59ID:hZ4F0VZG0
>>338
電車が止まるという非日常
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:30.62ID:KMkaAIO40
東京暴風まであと三時間か
俺はもう寝るけど死ぬなよ
大人は子供達を守ってやってくれ
0518冷やしあめ ◆.sszGVuJIY
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:30.82ID:msSEc6yJ0
いやマジでトンキンは外に出へん方がええよ
田んぼとか川なくても物飛んで来て当たって大けがしたら
大変やし
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:31.03ID:zIxS2ac20
いつもは東京騒ぎすぎだと思うが

今回は本当に騒いだほうが良いと思う
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:32.67ID:Ug2wkElt0
>>458
パワハラだな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:36.73ID:EdO9KaNY0
>>103
嵐の前って奴だよ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:39.57ID:h0U1gfng0
国立飛ばされるかな?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:39.59ID:DUwhHrzF0
書き込みが減ってきたら世界が変わり始めたサイン
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:40.80ID:4nf0f86K0
0時過ぎてから本番か
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:42.40ID:3SkTWXuP0
35m/s、40m/s、45m/sというこの5の差は、地震でいえば震度のような感じ、
震度4と5、震度5と6、震度6と7が別世界であるように、5m/s違うと別世界になる
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:44.27ID:7k+k6uKT0
いくら責任取りたくないからって仕事雑すぎじゃね?
毎回そんな危険煽られたら「あーまたか」ってなるよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:46.33ID:b4N6yVCk0
都民って避難の際に長靴を履いて移動しそうだよなマジで
こういう情弱ザコばっかりだから雪降った時もクソミソに叩かれる
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:49.10ID:zrj0ZUjt0
首都圏鉄道8時から運転再開とか普通に会社あるじゃんか!
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:50.13ID:ujGEXBb10
>>468
たぶん新聞配達のオッサンだろうな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:52.51ID:A95IfrPN0
ハチャメチャが押し寄せてくる
泣いてる場合じゃない!
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:52.74ID:a7KJQCW50
ジャップが台風直撃をざまーだな
おまえらは韓国が罰があたるぞwww
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:53.27ID:jwpPpXu50
いつもうどん言ってるんだから
鍋食えよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:55.88ID:yaKb4qWO0
>>220
これで何も起きないとは考えにくいな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:56.26ID:9EnF+hCl0
風速50mはマジで車を屋内か地下駐車場に避難させたほう良い
瓦やら何やら横から飛んで来てクルマぼこぼこになるぞ!
by 大阪民国より
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:59.63ID:k6dLEYR+0
タワマン折れるんじゃねえの
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:59.73ID:t3JRM52c0
なんか雨降ってないし風も大して強くないんだがこれからなのかね?テレビじゃやたら"風速60m!"って煽ってたが
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:00.57ID:F9Ba1FK20
千葉だけど、今おじいちゃんが目の前を飛んでいったよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:02.59ID:jLgpsEA20
>>501
そんな事になったら世界的ニュースだな。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:04.96ID:qA1kQkkv0
>>387
聞いたことはあるやろ。未体験なだけで。武運を祈る。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:06.01ID:VZH61mXz0
東京湾の奥が高潮になる可能性あるのかこれは
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:06.61ID:Pqeaf9cX0
外に出ると瓦などにやられるから絶対に引きこもれ
窓の無い部屋が最善
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:06.79ID:I92m3gif0
神津島のアメダスがなかなかの数値になっておる
関東のアメダスが軒並み記録更新かもね

しかし霊都・東京にこれほどあからさまに直撃する台風って珍しいな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:08.47ID:+7SUIu3F0
都心もうそろそろ出かけれんくなる?
買い出しなら今のうちかな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:14.86ID:j5kLlYrY0
これ令和最大の台風のやつやん!!
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:17.96ID:oj7aEdzv0
あしたー
せかーいがー
おわるーとしーたらー
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:20.60ID:d8HAMUXj0
>>487
元気玉で散らしてくれよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:22.47ID:U8cgnqAs0
一極集中しすぎると国家自体が崩壊
インドネシア首都移転を見習って
首都移転すべきだと思う
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:23.14ID:EwTZ2NXr0
猫とか大丈夫?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:28.10ID:5vi4wpES0
>>529
58は?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:29.96ID:1ssYMPlw0
三田パンなんで台風ばっかり担当させられてんのか
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:31.69ID:iJSahbSb0
>>531
長靴だめなん?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:31.88ID:vTumfiv80
>>484
ヨシヨシ(o・ω・)ノ''
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:32.23ID:Y3+PTX4C0
縦に揺れたりwww
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:33.49ID:wPz1PXgn0
>>220
みんなもう避難していなかったりして。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:35.50ID:Ug2wkElt0
女子アナ化粧が剥げそう
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:36.96ID:2TRPkaKV0
東向きになっているというのは
願望を含めた推測だな
終戦時の大本営みたいな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:37.95ID:qA1kQkkv0
>>546
武蔵小杉大丈夫かな…
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:40.11ID:2y105g4l0
憑く憑く生保もサイクロンで掃除してほしい
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:40.23ID:qC54P5hx0
>>320福岡民だけど
台風の右側が東京なら本当に面白い事になるなぁ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:40.59ID:jLgpsEA20
>>548
千葉の日常だしな。
なんとも。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:42.75ID:GaNQkdbz0
>>537
今もうザンザン降り
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:43.58ID:bPEZ/8qA0
>>435
停電したら使えないキャッシュレス
地震もある災害大国でゴリ押しするのアホだな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:45.53ID:NtOr4zmK0
東京に集中しすぎたな
首都を変える時が来たようだ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:49.14ID:QStjwvTk0
変な男が出てきた
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:54.04ID:gE0u9+Cu0
電車止まっててぶちギレする奴とか絶対いそうだな
終電とか朝とか
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:55.59ID:U0kl24hG0
最近、ミリバールとか聞かんね。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:58.30ID:7wVab+q20
静岡県からの便りが無いがもう滅亡してるのか?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:58.88ID:PJuKqTQs0
中心気圧955hpa


これ間違いなく史上最大級ですやん
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:59.57ID:2QlxUgA80
東京だけまるごと異世界転生しよう
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:59.92ID:jwpPpXu50
まだ稲刈りしてねーのかよジジイ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:01.32ID:kZ6yiY8Z0
>>496
黙らないで目を伏せないで
私の手に手を強く合わせてみて
優しい優しい気持ちになれるまで
今夜だけそばにいて
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:02.01ID:qDQo2oK90
1歩外に出るだけで人人人だからな
マジで都会は気が狂うよ気持ち悪ぃ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:02.13ID:1lZbnJ9u0
今日クソ暑いけど台風来る間の数時間はエアコン止めてた方がええらしいな
風でファンが逆回転とかで壊れやすいとか

この数時間使ったが為に明日からしばらくエアコン無しの方が辛いぞ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:02.27ID:/9sE3WtE0
https://www.jma.go.jp/jp/gms/

へっぽこ台風じゃん
なんでこんなに大騒ぎするんだ?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:02.36ID:/NvoVUty0
我慢出来んてドラゲナイト聞きたなるんやけど
まだ早いか
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:02.80ID:aaIi9U3H0
動物園で亀が立ちました
近所に美味しいキムチパスタの店がオープンし連日盛況です

台風は伊豆半島を抜け関東に入りました
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:02.50ID:I+jy4o+a0
偽装マンションは倒れるかもしれんな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:04.04ID:z3RAOBTR0
>>520
全くその通り
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:04.12ID:jkrvPMRQ0
大げさで嫌だ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:04.35ID:stI876SV0
>>540
韓国が罰当たるんだな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:05.21ID:rLnPaB8d0
>>537
中央区、静か。鈴虫が鳴いてます
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:05.34ID:DvCF3EAT0
今日は徹夜で世界が変わる瞬間を見届けるぜ!
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:06.14ID:1EMuW+HH0
ゴルァ、雨も風もしょぼ過ぎじゃい、どんとこんかい(怒 @横須賀
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:06.28ID:c+ncgK730
>>548
wwwwwwww
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:06.30ID:w4kwLq4O0
>>513
敢えてマジレスすると、線状降水帯とかじゃあるまいし、台風なんざ数時間もすりゃどっか行ってしまうんだから被害なんて知れたもんだろうよ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:06.67ID:WsTWHpou0
気象庁の職員が世界が変わりって表現いいのか、詩人なのか気象庁
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:07.18ID:wJV/EcQE0
三田クラスに熱海行かせんなよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:09.65ID:d8HAMUXj0
>>563
縁側解放
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:13.50ID:j2iQ/Iuu0
大げさ過ぎて噴く
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:15.44ID:zrj0ZUjt0
植木鉢移動したり苗を固定したりガーデナーは大変
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:17.43ID:ZNJEtqlL0
かーなーしーみーのー むーこーうーへーとー
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:17.62ID:CjZvD+im0
>>373
後日談
台風の日の猫動画
見るのが楽しみだ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:19.05ID:AL1gSzkv0
よかったな
ユーチューバーの奴らは再生稼げるな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:19.21ID:NtOr4zmK0
>>579
現金難民がでるのか
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:19.69ID:F21576Cl0
いま〜わたしの〜ねがいごとが〜かなうならば〜つばさがほしい〜この〜せなかに〜とりのように〜しろいつばさ〜つけてくださ〜い〜〜
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:21.26ID:8CNQu8iI0
山梨なんだが、大雨警報の割に雨それほど降ってないみたいだし風もそれほど強くないみたい。

…用心して夕方には雨戸閉めちゃった俺、困惑ww
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:21.55ID:Hadr9zoT0
>>535
朗報 明日は月に1回の新聞休刊日
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:22.00ID:ZF3DJdg20
トンキンよ、新しい世界でも、得意のゼニゼニ利権コネ忖度で私利私欲の楽しい世界が訪れますように
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:23.39ID:unrTkr+YO
埼玉だけど今はまだめっちゃ静か
夜中きたらヤバくなるんか
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:23.53ID:RUg6rYOs0
この世の終わりみたいな雰囲気だな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:23.98ID:etETZBnN0
去年の大阪の台風の時は鉄筋の建物が揺れたよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:30.70ID:dmHHATJ80
ちょっと東にズレだしたような?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:30.98ID:zbSMJav10
暴風雨は地震で壊滅した次の日くらいがいいんだけどな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:31.47ID:Qdvz80E70
また誇大警告か
駿河湾沿岸だが、南西の窓前回でも平気だったぞ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:33.64ID:MEgJDNc30
>>495
儲かるのは桶屋だ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:34.26ID:qFvpbdJY0
下田が暴風域入ってるみたいだけど大したことなさそうに見えた
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:34.46ID:5CkfvCaB0
この速さなら言える2

2週間に一回、熊本に出張してるけど
そのうちの半分は現地の呑み屋で知り合った
風俗嬢とデートしてる。

嫁にはあんまり悪いとは思ってません。
自営業の嗜み。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:36.30ID:M4n4C27m0
>>746
あぁー俺タワマン上層階だからまじやべぇーわ!

タワマン上層階だからまじやべぇーわ!!

あーやべぇー!俺やべぇーわ!
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:36.54ID:oCbgfzeP0
ここんとこ台風被害が凄かったから、災害起きてもさすがに自己責任やで
自衛してない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:37.84ID:JJvdDWdU0
夏休み明けに急に大人っぽくなるようなもんか
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:38.95ID:+7SUIu3F0
>>537
雨風来てるが余裕、今から出かける
@渋谷区
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:39.46ID:O0RuNq4G0
一番怖いのは、庭に置いてあるものとかが吹き飛ばされて、それが近隣住居の車や家に直撃した時
賠償金が・・・
首都圏の諸君、庭やマンションのベランダに置いてある飛ばされそうなのをさっさと片付けるのだ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:41.97ID:uUM9t04I0
安心しろ来年オリンピックがあるから
インフラは超特急で復旧すると思うぞ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:43.92ID:TS8WkcrL0
俺達地方民は台風直撃してるころ
寝てるから
関東民どうしでしっかり
励ましあうんだぞ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:44.29ID:wJ2kwq1S0
またウンコが東京湾に生放流ですね
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:45.21ID:CRvtYxKy0
まだ時間あるやつ
近所に建物の中にある有料駐車場あったらそこに移動させたほうがいいぞ
飛来物でボッコボコになってガラス割れるぞ、ガラス割れたらなかなか入れてもらえない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:46.73ID:H/9WDILk0
磯野家は玄関・窓に板打ち付けか
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:47.50ID:ZRX8YKja0
激しい雨が俺を洗う
激しい風が俺に叫ぶ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:49.77ID:U0kl24hG0
>>579
それはやばい!

今からセブン銀行行ってくる!
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:49.97ID:FhBnHtcK0
雨始まった
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:50.83ID:HjYSdihY0
築25年スレート屋根
南側だけ雨戸とシャッター(西出窓)
西隣空き地で風の通り道
建売安普請

これだと逝くでしょうか
去年の大阪の人教えて
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:51.98ID:QStjwvTk0
五月みどりの窓口
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:53.77ID:dPzr70nP0
>>535
読売は明日休刊日だ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:55.11ID:U8cgnqAs0
朝起きたら天国だった
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:55.74ID:2ZWUPBy70
やばあわい
風の音が変わってきた
だれか😭
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:56.24ID:71RtZiYN0
余裕ぶっこいでる奴wwwwwwwww
どんどん発達してるやんwwwwwwww
トンキン壊滅くるうううううううううううう
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:56.69ID:OgJAXcyL0
去年の台風の時近所の駐輪場の底板が飛んできて壁に垂直に刺さったからこわい
ちな、こたつの板みたいな分厚くて重いやつね
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:57.27ID:lZ+BNIw60
昨年は自宅マンションの手摺のパーツが飛んで行ったなぁ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:57.49ID:Vai1/eNb0
誰も助けに来ないだろけどがんばれー
俺は静かな夜を過ごすわw
明日は月曜日かぁ〜やっぱつれぇわww
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:58.61ID:0yVL7EQ70
>>1

こいよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:00.58ID:jwpPpXu50
また屋上プレハブが舞うレベルかな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:02.42ID:z3PML3RJ0
何か北朝鮮のテレビアナウンサーが言いそうなセリフだな。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:06.55ID:qSLDRSkS0
>>426
NHKは働き方改革かなんかで土日の報道が手薄なんだよな
土曜の夜に千葉で地震があったときは千葉放送局のディレクターが出てたし
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:06.92ID:yUX3Wari0
空は青く澄み渡り
何とかかんとか
ぼくらはもう一人じゃない ♪
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:07.11ID:WkFEm8QH0
江戸時代とかほとんどなんの情報もなく夜中にこんなのが来てたんだな(´・ω・`)
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:09.01ID:eNHjGzoI0
>>586
下田にいたけど今天国にいるよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:09.64ID:LEQtOz5x0
>>430
昼で会社が休みになって、晴れてんのに帰れて超ラッキーなんて舐めてショッピングモールで遊んでた自分を殴りたい
ベランダの屋根とカーポートの屋根飛んでいきましたヽ(`Д´)ノ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:10.04ID:YdsYTWNK0
日本をないがしろにした天罰だな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:12.76ID:wPz1PXgn0
>>640
大阪はクーラーボックス当たって人死んだからね
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:17.52ID:Fv3wAjn00
本当に来るのか?
まだそよ風だけど
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:17.48ID:b6BSKZUSO
フリーザて名前つけてたら
台風15号「さあ日本の皆さん
今宵の素敵なショー
間もなく始まりますよ」

台風レベル
ラスボス
大ボス
中ボス
雑魚

今回のは中ボスと呼べるか微妙レベル
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:18.28ID:wUTh7izG0
>>626
今はねw
実際に来てみたら大したこと無い、っていういつものパターンだと思うよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:19.77ID:T82eeMvR0
来週の日曜日、親友の結婚式なんだよな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:20.65ID:qDV0RqRv0
台風の表現はボジョレーヌーヴォーの風味を毎年考えるアレみたいなもんだよ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:22.23ID:G+OSxZxk0
神津島で最大瞬間風速58メートルだって
https://youtu.be/fLKr_nkeZNQ


去年の21号では、マンション室内にいたひとが
窓からつっこんできた飛来物で亡くなったから、
ベッドが窓際にあるひとは今日はなるべく家の真ん中で寝たほうがいいよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:22.44ID:4PYd8QvK0
タワマンとかは風で揺れるから気を付けろよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:25.94ID:3Ox9jd++0
>>636
と、さらに上層階にレスしてて草
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:26.27ID:oNkfspq+0
九州沖縄なら毎年あるような台風でも、トンキンは大阪以上にアホの子やから心配。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:28.90ID:D+3wzHCp0
>>587
アホ乙
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:29.14ID:pNEdeu5N0
強くてニューゲーム! 羨ましいなあ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:29.88ID:nXWDbSdT0
雨量も最初言ってた時と違って雑魚台風レベルだし、風だって寝てる間に治まってるでしょ。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:29.88ID:RK4tQ0YL0
去年大阪で直撃喰らった
今年は横浜で直撃喰らうのか
コロッケ食べて寝るわ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:30.07ID:F+LKhxO90
>>515
川が決壊して溢れたら鼻血出して喜ぶよ
日本の首都が今沈没してますって報じられるからw
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:30.83ID:Co2B9ZIR0
お前らおつかれ
俺は優雅に9連休
いまはディズニーランドホテルに前泊中
通勤がんばれよw
明日はランド空くだろうからラッキー
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:31.88ID:qio62G0Q0
>>548
おじいちゃーん!
ザッボーン!
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:32.02ID:Xo1oAxWi0
>>516
つーか、休出で20時ぐらいに早く帰ってきたからいいものの、22時ぐらいに運休とか言ってて危なかった。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:32.44ID:d8HAMUXj0
下田のみかんとか大丈夫かな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:33.73ID:PJv+QbLl0
フジテレビ系列見てるけど、まさにいつものコピペにある「皆さーん!東京が大変ですよー!」そのものでワロタw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:33.87ID:15Ee6dG70
まあ台風の目の右側の地域は雨戸閉めてカーテン閉めてガラス窓ならガムテープで☓マークに貼っとくことやな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:38.18ID:XDn+5I9M0
>>6
デンジマンだっけそれ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:38.47ID:Hn4oBoF30
>>627
音もやばかったよな
台風で初めて恐怖感じたわ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:46.43ID:a7KJQCW50
ジャップが何言うの?
おまえら東京沈没でセオル号が笑ってただろ
おまえらは尻を巻く時間があったんだぞwww
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:47.31ID:MEgJDNc30
>>634
特定した。伝えとくわ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:48.12ID:9EnF+hCl0
>>130
今からでも遅くないからどこか屋内駐車場に避難させて。
マジでフルボッコになるぞ!
有料駐車場代なんてたかがしれてるから。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:48.22ID:aaIi9U3H0
>>620
そんなことより触手が欲しい
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:50.63ID:xLT5tCve0
>>593
そろそろ東京湾にイカ釣り行ってくれ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:50.74ID:2ZKByfRn0
うわぁすげー降ってきたー
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:53.93ID:UkRyMLJS0
相模原市なんだけど雨戸閉めたほうがいいのかな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:55.58ID:E+UFtg5C0
「どうせなんともないよ。大丈夫」とか言ってる奴は
youtubeで台風21号で検索して去年の悪夢を思い出せ。
電柱が倒れて1週間停電とかになる可能性もあるんだぞ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:57.39ID:Ug2wkElt0
一般人普通にスタスタ歩いてんじゃんw
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:58.98ID:7wVab+q20
>>668
成仏してください
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:00.37ID:rU5uFvtf0
NHKがやってないってことは安心ってことかな?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:02.42ID:XHsU5UZO0
>>568
水が入ると足を持ってかれる
生死に関わるなら水捌けの良いスニーカーがオススメ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:03.13ID:CjZvD+im0
>>602
寝てても起こされて眠れない
暴風域の中で眠れる哺乳類はピクルぐらいしか存在しない
すごいぞ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:04.68ID:rFMcsuh40
静岡市だけどわりと普通の雨風
伊豆とか東部はすごいのかね
今回小さいから中心部がヤバイのか?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:07.66ID:F21576Cl0
このおおぞらに〜つばさをひろげ〜とんで〜いきたいよ〜かなしみのない〜じゆうなそらへ〜つばさ〜はためかせ〜いきたい〜〜
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:08.63ID:6kkfd0gY0
横浜桜木町駅でもまだ電車乗ってる人いるのか勇気あるな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:12.88ID:sUa9X0qT0
>>621
東京は大丈夫そうだね
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:13.14ID:gkg2Jaej0
これからもスレタイは基本原文でたのむは
勝手な改変いて印象操作、偏向報道すんなよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:13.59ID:Pqeaf9cX0
駐車場の車に物干し竿が突き刺さるぐらいは覚悟しよう
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:14.71ID:wPz1PXgn0
たいしたことないと思って準備しなかった人
大変なことになるよー
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:14.86ID:z3RAOBTR0
いつも喧嘩しているけど、今夜だけは一緒にいよう
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:15.44ID:wk012AWe0
絶対運命黙示録
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:15.86ID:e56H+SMi0
朝になったらドラゴンヘッドみたいな世界に変わってるのか
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:17.49ID:oCbgfzeP0
>>666
ドラゲナイドラゲナイ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:17.97ID:vTumfiv80
台風は気圧が人体に影響して興奮すんだってよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:18.50ID:te8N5pVm0
バンギャ河津 お天気キャスター@makotokawazu

ちなみに風速は基本的に秒速で表しますが、3.6倍すれば時速に換算できます。
今回都内でも最大瞬間風速が60メートルと予想されていますが、時速にすると216キロになります。
大坂なおみのサーブが200キロ位なので、それよりやや速い感じです。
ちなみに錦織圭のサーブは175キロなので、それよりもすごく速い感じです。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:19.10ID:Jfm+Z6u+0
東京ってもろいんだな
これぐらいの台風で大騒ぎかよ・・・
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:19.76ID:qNX1cuOG0
通過後に笑い話で済めば良いのだけれど…
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:26.18ID:DeUrIj9h0
俺も非常に強い性欲を保ったままだ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:26.20ID:ONbkPGP10
雨雲レーダー見ると目がデッカいから天気の子ごっこが捗りそうだな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:26.26ID:uVpqwxjy0
予報より進路ちょっと東にズレてきてない?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:27.61ID:7vtX9uGD0
>>650
屋根飛んでかないことを祈るしかないな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:28.64ID:HeyzuWRY0
トンキン野郎がちょっとした事で大騒ぎw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:30.33ID:fVwJgnse0
伊豆でなんかえらいことになってるニュース出ないし
不発だよこれ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:32.84ID:Mpqc5Al20
>>6
太陽が 燃えているかぎり
かならず まぶしい朝がくる
悲しみの夜が つづいても
君は 負けずに朝を待て
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:34.60ID:vOJVIzr80
停電で一番困るのは水道が止まる事だ

さっさと風呂入って風呂桶に水をためとけ
トイレが使えなくなるぞ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:35.09ID:I4sYdy+a0
 _[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧  |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:35.69ID:rN0Y/g5h0
ほう、予想外に発達したじゃん955ヘクトパスカルか
まあまあカッコがついた形になって各方面はホッとした?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:36.92ID:DUwhHrzF0
意外な方向から意外なものが飛んでくるから気をつけて
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:37.12ID:qio62G0Q0
>>700
サンバルカン
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:44.59ID:PUaFmdFj0
「◎◎市ヤバい」「○○だけど全然降ってない」
などの書き込みを信じる前に コレ!

東京アメッシュ
https://tokyo-ame.jwa.or.jp/index.html
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:45.20ID:m2n4H5v20
朝なったら、道路に横転してる車、パイロンやゴミが飛散してんだろなぁ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:45.97ID:Wb/Y1R7m0
すごいすごいと言われる台風は大概ショボい
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:47.14ID:sbQjfSFJ0
まぁ、34〜5℃なら三日間くらいクーラー止まっても平気だな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:47.90ID:U8cgnqAs0
最大風速が45mて
昨年の大阪直撃した21号より弱いやん
最大風速が50mだったからな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:48.59ID:3q7jQoQn0
>>621
右側が特にやばいからね。

この台風、めちゃくちゃ小さくて暴風域が90Kmしかない。
ただしパワフル
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:49.64ID:TA77bpDw0
>>725
いつもだろ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:50.07ID:LEQtOz5x0
>>712
早く早く
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:51.55ID:UZ2QdYV40
みんなどうやって出勤するの?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:51.97ID:w4kwLq4O0
>>688
そうそう。ちょっと瓦とかトタンとか飛び散って車やら窓ガラスやら割れまくってるかもしれんけど、その程度の話でしかないよな。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:52.27ID:DvCF3EAT0
>>609
ミタパンはドMだからいいんだよ、大阪の台風中継も行ってたし
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:53.33ID:arZNf0gO0
>>568
安全靴でいいよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:01.28ID:d8HAMUXj0
庭のオオクロアリが心配
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:03.73ID:2QlxUgA80
あれ、気象庁のだと955hpにパワーアップしてるぞ
ヤバいだろこれ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:07.91ID:8nI/2qiL0
そろそろ世界が変わるのを期待してる
世界が変わったら俺美少女に転生するんだ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:10.47ID:I+jy4o+a0
明日東京は大停電でエアコン使えない可能性あるぞ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:10.20ID:ftLJqWea0
南海トラフに比べたら大したことなし
大丈夫だ
一緒に生き残ろう
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:11.20ID:UGhoqHKD0
台風より俺の発熱がやばい
39度もあるから明日は仕事行けない
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:12.02ID:Pqeaf9cX0
>>765
動くはずの無いものが動くからヤバイ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:13.06ID:T82eeMvR0
>>700
サンバルカンだ、イエーイ!
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:14.94ID:qA1kQkkv0
>>662
まだ数時間あるからこれから。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:15.08ID:U0kl24hG0
>>648
昭和生まれはやっぱこれだよな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:21.67ID:pNEdeu5N0
崎陽軒のシューマイクソまずかったんだが

魚肉が少し混じってるのかにおいがきつかった

俺はセブンでエビシューマイ買うわ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:25.87ID:30sQe92l0
乾燥タピオカの倉庫が水没したらすごいことになるんじゃないの。

街がタピオカで埋め尽くされる。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:26.33ID:BPulCKTl0
神奈川西部に今警報でたな。

おそくね?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:27.05ID:QiTHbvh20
懐いてる野良猫が家に入れてくれってお願いに来てるんだけど
どうしよう
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:28.71ID:uVpqwxjy0
>>712
あるなら閉めなきゃ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:32.54ID:wUTh7izG0
>>689
横浜だけど今全然大した事ないじゃんw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:33.97ID:3ghkTf+c0
あんまハードル上げないほうがいいんじゃ
ここまで煽られると窓ガラス割れるくらいいかないと本当に凄かったと思えないぞ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:35.64ID:Fv3wAjn00
あまたつドテチンみたいだ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:35.74ID:b4N6yVCk0
>>568
ためしに長靴で川に入ってみろ、一歩も歩けなくなって転ぶか流される
だから情弱は途中で長靴を捨てて裸足で逃げることになるわ
最悪でもスニーカー、クロッカスかビーサンで移動しろ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:37.88ID:+RaJYLKi0
友達海外旅行中なんだけど、外に物干しと、スリッパと雑巾置いてあるって。
帰ってきたら窓壊れてるかもね。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:40.30ID:SdJexqEZ0
去年非常に強いで上陸したの何十年かぶりって言ったのに連チャンかよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:42.92ID:KAzlhsyp0
>>83
風が出てから止めても遅いんだよ
ガキは早く寝ろ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:43.36ID:6wrey75K0
関東生きてるの?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:43.52ID:djoaz/Xz0
>>779
会社への愛と根性
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:46.20ID:HK7ExEnw0
国会議事堂の直撃きぼんw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:47.46ID:jxvlWaFF0
>>369 サボテン…通行人に当たらなくてよかった
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:49.05ID:A95IfrPN0
このスレ世界が変わることに期待する奴大杉ィ!
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:50.08ID:vktZzY7E0
>>730
大体使い捨てのバイトだよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:50.56ID:lXOvldST0
955hpaに発達だとよ・・・
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:53.24ID:kRvLKH7h0
玄倉川の中州はどうなってるのかな?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:55.09ID:0ESk/l1g0
>>813
迷わず入れてやれ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:55.42ID:/2tvf7pS0
NHKがスポーツニュースやってるみたいだし、、
大したことないだろ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:55.80ID:D31CR2XY0
上陸直前で、まさかの勢力アップ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:56.31ID:dmMPfEWU0
マスコミは被害が出てからが仕事 予防は無しよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:57.85ID:0G3FNfcr0
車半数以上が横転、ガラス破損、
電車や電気の架線切れまくりでで
水曜まで電車動かず
家屋の3割の屋根が破損

保険会社倒産、株価暴落くるで
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:59.10ID:PJuKqTQs0
上陸直前に中心気圧下げて来るとか


15号張り切り過ぎじゃね?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:03.41ID:NGpQkL3v0
>>685
九州でも955は滅多にないよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:03.47ID:stI876SV0
明日の虎ノもんニュースは観れるかな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:04.30ID:ECtcpj5T0
>>640
自然災害だから賠償する必要はないよ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:05.30ID:HjYSdihY0
>>719
>>751
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:06.26ID:w4kwLq4O0
お。更に勢力Upで「非常に強い」にレベルアップしたそうだな。
まぁ、でもザコはどこまでいってもザコだよな?w
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:06.44ID:fH9oSqUt0
全然新幹線のスピードじゃないよな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:07.90ID:uUM9t04I0
去年の大阪の台風について語れるのは嬉しいな
大阪の地震のあとすぐに中国地方で豪雨被害、台風のあとすぐに北海道のブラックアウトで
すっかり大阪は何もなかった扱いされてるし
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:09.52ID:BPulCKTl0
>>813
いれてやれよ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:10.36ID:d8HAMUXj0
>>813
入れてやって
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:11.24ID:vTumfiv80
小さなスーパー行ったら3.11の時ほどではないが皆買占めでガラガラだった
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:12.60ID:0qok286H0
ソーラーパネルが、
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:16.68ID:eNHjGzoI0
>>713
わーいじいちゃんばあちゃんと一緒だよw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:18.68ID:b7vzYOv70
フジテレビで通行人は普通に歩いているのに
アナウンサーは危険を感じる風雨と放送
笑わせるよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:18.88ID:Jd+qwjpE0
強化されとるやん!
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:18.99ID:U0kl24hG0
>>654
関東一円が琵琶湖だった。。。と、日記に書いておこう。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:19.88ID:csgG7APJ0
パワーアップしたぞ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:20.35ID:n0D8+jIZ0
まぁみなさん楽しみにしときたまえ、そろそろやるからな。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:22.03ID:1ssYMPlw0
友達が昼アンドンみたいなやつばかりなので
緊張感がない
あいつらのせいだ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:26.32ID:haMMEX950
暴風域に入るヤツは録画の用意して徹夜待機してろよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:29.60ID:JHZmxHjq0
吹きっさらしの駐車場や物飛んできそうな青空に車止めてる人気を付けてな
今日だけ屋根のある立体駐車場に止めに行くとかいいよ

https://i.imgur.com/lwGy7xi.jpg
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:30.03ID:gXWRiD4l0
これ東京大停電起きるだろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:31.10ID:GznP5n860
>>634
嫁は気づいてないフリしてるだけ。嫁は嫁で別の男のチンポ咥えてるよ。

と自営業の嫁がレスしてみる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:35.08ID:G+OSxZxk0
>>683
タワマンのがそりゃえぐいだろうけど、
小規模マンションも結構揺れた
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:35.75ID:7Pfa6Ng10
【悲報】
さらにパワーアップしました……
どうぞご無事で
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:40.80ID:NtOr4zmK0
>>818
災害はハードル上げた方がいいだろ
油断してたら無駄な死者がでるぞ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:41.51ID:AV9MGgd00
えー弱くなってないのかよ…
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:41.77ID:7fu8OVgp0
全然静かなんですが@中野区
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:43.77ID:Vai1/eNb0
余裕こいてる書き込み散見されるけど…足震えてますよww
腹くくって大人しく死んどけやwww
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:45.80ID:PBhalTnn0
>接近とともに世界が変わる」

カッコよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:46.50ID:+dy3Kndl0
>>35
メタグロス?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:47.07ID:UYy39kso0
誰だ 調子こいて 
ヘタレ台風とかいった奴は(´・ω・`)
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:47.21ID:J1j3rQ2a0
>>866
レベルアップ音
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:49.16ID:WsTWHpou0
凄いといわれる台風が実際はしょぼいのはスーパーヒーローが台風と戦ってくれてるから
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:49.65ID:SJE4WDnm0
1段階強くなったぞ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:52.37ID:PsR/jUXq0
台風コネーよ
雨が少し降ってるだけ
いつも横浜には台風来ない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:52.52ID:Fv3wAjn00
来るなら早く来て朝までに過ぎ去れ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:53.99ID:LEQtOz5x0
>>650
ベランダとカーポートの屋根は諦めろ
土嚢があれば乗せておけ
出窓は確実に割れる、中から養生テープで段ボール付けとけ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:55.26ID:wDq+i4V10
こういう時、裁量労働制でよかったと思うわ。出勤時間自由。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:57.54ID:GTOQk+TA0
半分程度の宇宙
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:57.57ID:pNEdeu5N0
全部流されてしまえ エロイムエッサイム
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:59.05ID:lH+0OBB30
ビッグウェーブに乗ってみるかな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:02.59ID:SYkXecM+0
非難勧告はまだなのか?
真夜中に出すなよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:03.50ID:d8HAMUXj0
猫を家に入れてやると恩返しあるぞ
セミとかコガネムシとか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:04.25ID:zqiS5MMaO
本当にデカい台風なら
そろそろ強風が吹き始める頃

速度も速いし抜けは早いでしょ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:04.62ID:LKnPkVXl0
>>813
入れてやれ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:05.25ID:J+ZRswIM0
あ〜雨強くなってきたなー
田んぼの稲が気になるからちょっと見てくるわ!
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:07.03ID:mGrqDVuK0
なんかすごいお腹空いてくる
台風のせいかな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:07.52ID:wPz1PXgn0
>>818
対策しなきゃ割れるよ 気をつけてね。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:08.73ID:z3RAOBTR0
>>754
たぶんというあなたは雨雲レーダーを見て伊豆半島を心配しているのでしょうけど、伊豆半島は雨も風もしょっちゅう強いんですよ。だから耐性があるの。

東京はないの。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:08.74ID:opswdc6g0
まだ鈴虫鳴いてるけど本当に世界変わるんか
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:08.99ID:6gCGMvel0
トンキンザマー
(大阪民国)
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:12.12ID:djoaz/Xz0
>>468
もうちょっと待ってくれ
ろーぷは用意した
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:12.47ID:csgG7APJ0
そろそろ窓にベニヤ打ち付けるか
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:15.07ID:JrwA6Wvs0
台風が過ぎ去った早朝の利根川を見に行くのが夏の最後の思い出作り。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:15.24ID:7FFPN5IE0
うちんがた全然関係なかっちゃけど今日コロッケにしたわ〜
https://i.imgur.com/VgoX1wl.jpg
「世界が変わる」とか「大切な人を守るため(気象庁会見ノーカット版より)」とか
ラノベみたいな表現しちゃう人が気象庁にいるのね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:18.11ID:a0uPmhF90
やっと雨が降ってきた@千葉
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:18.91ID:00IynKFy0
トンキンおじさんが台風を侮辱するたびに
台風がどんどん大きくなっている
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:23.64ID:D+3wzHCp0
>>847
950ぐらいなら結構くる
無知すぎじゃない?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:24.95ID:9AyLFT/U0
神奈川だけど、低い土地は冠水はじまっとるわw
朝が楽しみ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:26.08ID:NtOr4zmK0
台風「また俺何かやっちゃいましたか_?」
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:26.27ID:UNQ+yLSq0
俺は今車で避難中だから
はっきり言って自宅も近所もみんな倒壊してくれていいよw
お前らなんで逃げなかったんだよバーーーカって言いたいw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:27.52ID:xHFyYSyT0
ちょっと川の様子を見てくる
0934
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:29.33ID:Sw2c2eF40
>>813
自然の厳しさを教えるなら家にいれてやると良い
人の温かさを教えるならドアは開けるな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:31.26ID:/tDmiStM0
>>813
一度入れてやると出なくなるからな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:31.85ID:ZKSWAfeN0
世界が変わるだと…俺も生まれ変わってないかなぁ…
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:31.89ID:/8rGM5zH0
猛烈な雨になりそうな雰囲気が出てきたけど、世界は変わってない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:32.58ID:Vh3nFrzi0
くそ、近くのスーパー早めに閉めやがった
夜食買いに来たのに
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:33.08ID:YBwGSTh40
>>29
見ねえよ。
視聴率低いし。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:33.58ID:cao4UUJr0
東京大空襲だ
温暖化の恨み、ここで一気に爆発しろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:37.97ID:z3RAOBTR0
>>914
たぶんあなたは
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:38.26ID:v3Wjq8+M0
いつのまに台風、昨年の大阪を襲った21号並みになってる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:40.87ID:gfLku+d20
ベランダの物干し竿、下におろしたけど
家の中に入れないとだめ?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:41.76ID:xGo9KbfO0
まさかの格上げ(´・ω・`)
<08日21時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 伊豆大島の南南西約70km
中心位置 北緯 34度05分(34.1度)
東経 139度05分(139.1度)
進行方向、速さ 北 20km/h(11kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 東側 280km(150NM)
西側 190km(100NM)
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:44.73ID:BPulCKTl0
茨城も警報キター
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:45.57ID:TRly3VGb0
冠水してもうんこ系処理前汚水大丈夫だから安心してくれ、ちょっと野糞してくるから!!
おまえら川とか見に行くなよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:47.17ID:XMYn0dKN0
いつのまにか雨がすごい@立川
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:47.63ID:Er7hGgdb0
>>746
それそれ、実際東京のど真ん中をこの台風が通過していって
どれだけの被害が出るかってことだよな
大阪の時みたいに建設現場の足場が吹っ飛ぶとか屋根が吹っ飛ぶとかトラックが横転するとか
タンカーが橋に追突するとかそれと比較してどんなもんか
これからだよね
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:48.42ID:MEgJDNc30
>>806
貝柱だよ。
まあ好みは分かれるところだろうな。
蓬莱みたいな肉々しいのが好きな人もいるだろうし。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:49.16ID:IIzsayH80
お前ら田んぼのようすは?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:49.55ID:de2ppPg00
>>646
何もかも変わり始める〜
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:51.03ID:z3i+1pPs0
電気水とまるかな?風呂入っとくべきか
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:54.98ID:n0D8+jIZ0
多分、先に千葉。埼玉あたりやないかなぁ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:58.49ID:GSJ0SyDU0
風はまあまあ強いけど雨がちょっとした土砂降りぐらい
このレベルだと普通に寝れそう
現在暴風域の伊豆ですけど
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:59.57ID:6wrey75K0
>>931
あっ…察
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:05.63ID:csgG7APJ0
900くらいの台風見てみたいな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:06.70ID:XIT+XFvJ0
速報
台風更に発達
非常に強いに変更

ミスターサンデーより
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:09.77ID:3ghkTf+c0
屋根の上に太陽光パネルのせてる家とか大丈夫なのかな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:12.97ID:TRly3VGb0
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:14.11ID:PJuKqTQs0
15号
「よーし 速度落として海水たっぷり吸い込んじゃいぞ ついでに気圧も下げて勢力UPするぞっ」
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:14.57ID:641CqkEL0
ドンキでゴムボート買ってきた
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:14.68ID:U0kl24hG0
>>909
不衛生やん
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:15.31ID:Hadr9zoT0
>>813
翌日から機織りしてくれウぞ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:15.77ID:7bR3/qg50
>>869
学校の先生か
お疲れ様
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:16.70ID:YBwGSTh40
>>931
どこに向かってる?
誰と一緒?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:16.92ID:VGq1XLUl0
> 最大風速は過去最も強かった35メートル

うわっしょぼっw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:18.11ID:cK9Noy3d0
>>1
ワルプルギスの夜が来るのか
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:19.94ID:Ug2wkElt0
避難指示は都が出すの?
区が出すの?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:20.02ID:djoaz/Xz0
>>923
俺の名を言ってみろ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:20.31ID:dBrJhLR10
夜中窓が割れるから準備が済んだら今のうちに寝ておけよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:25.11ID:Jy1rz0S2O
>>9
水がタンクにあるうちは出るから
停電と同時に汲めるだけ汲んどけばいいやん、バスタブとか
衣装ケースに業務用厚手ポリ袋を敷いてそこに水を溜めたら
普通に飲める水を確保できるし
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:26.86ID:TRly3VGb0
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:27.91ID:2ZKByfRn0
怖い怖い怖い
東京だけど死にたくねーー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況