【速報】日産・西川社長、退任の意向

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/08(日) 22:25:41.36ID:Awlihq5O9
日産自動車の西川広人社長兼最高経営責任者(CEO、65)が退任する意向を一部の幹部に伝えたことが8日、分かった。元会長カルロス・ゴーン被告による一連の問題に対する内部調査にメドが付いたのに加え、最近の業績不振や自身の役員報酬を巡る疑惑で責任を問う声が強まっており、これ以上の続投…

2019/9/8 22:10日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49560120Y9A900C1000000/
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:40:24.07ID:FpFgXSv+0
>>712
なんでだよw
ゴーンいなくなった途端に経営傾いたんだぞw

ゴーンの失敗は西川のようなブルータスを子飼いにしてたこと
勿論自分個人の利益を求めすぎたことも問題だが、そういうのは社内でちゃんとうまくやっとけばよかった
報酬が世界企業に比べたら安かったなら正規の手順で上げればよかった
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:41:02.48ID:hRsNNqQg0
西川は上手い事逃げたね。沈没寸前の船から逃げ出すネズミと一緒だよね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:41:03.15ID:W6fhgN/c0
令和の明智光秀
三日天下だったな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:41:07.20ID:cvhpxVZP0
>>716
いやいやそのぐらいして統一規格でコスト削減
次世代の車の投資に当てて技術を結集させんとヤバイ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:42:01.89ID:f6RcMXUx0
だからゴーン逮捕の時にサイカワも終わりだって言ったでしょ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:42:10.77ID:w87d0ixj0
>>4
しっかり情報を見定めろ。
陥れた犯人はルノーやぞ。西川氏を外したい勢力。日産は終わる。騙されんな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:42:31.73ID:Ynk/QHUW0
矢沢永吉がどう思っているのか、気になるな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:42:59.53ID:gogE4dMJ0
やっぱりこの人は明智光秀だったか
調達から異例の社長になって詰腹切らされたのは東芝の田中社長と同じだな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:43:19.66ID:mpsLArza0
>>722
それ、たぶん逆効果だと思う。
旧ソ連の自動車工場を思い出しちゃったw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:43:46.19ID:cvhpxVZP0
日産に秀吉や家康は居ないよ全部排除したから
外部で捕まえるしか無い
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:43:59.76ID:FpFgXSv+0
>>721
謀反起こしたのは平成だからなぁ・・・

一応平成のになるんじゃね?w
まぁバカっぷりは明智とマジで同じだけどww
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:53.81ID:UO55wnAC0
ゴーンはまだ有罪になってないし実際グレーゾーンだから有罪になるか怪しいぞ
金額は大きいが他の金持ちもやってる合法な抜け道が多く、また日産が会社であっせんしたやつも多い
(社長に限らず外国人をヘッドハントしたら日本人ではありえんようなオプションつけることは、色んな会社がやってる)

西川のほうは受け取り済みでもうアウトだけどな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:14.34ID:SZNZWY5U0
>>718
今の利益落ち込みはゴーンの負債な。

合理化で後ろむき建て直し方面には
能力あっても創造的な部分は凡庸だったと
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:16.32ID:FpFgXSv+0
>>730
謀反が当たり前の社風って思われたら外部から来ないだろうなぁ・・・
どうやって立て直すかねぇ・・・
潰れたらマジで大笑いw

西川の家に毎日うんこ投げつけられるんじゃね?社員や株主からw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:59.40ID:cvhpxVZP0
>>729
そういう方向に向かうよ
これから次世代の車の開発の為生き残りかけて世界中で合併していくだろう
日本はヨタとホンダでいいぐらいだわ増えすぎ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:47:36.30ID:kx4ZWfhC0
これ、一番やばいのは東京地検特捜部だろ。
今後のゴーン、ケリー裁判の展望が開けない
公判維持の可否以前の問題として、証拠を提出できずに公判前整理手続きが不能。
公判期日の指定さえ行えない。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:48:07.08ID:FpFgXSv+0
>>734
それもたまに言われってけどさー、だったら利益落ち込んでから
ゴーンの責任追及したほうが全部丸く収まっただろ??

西川自身も今回退任する理由なかったかもしれないだろ?
まぁいいや、そういう仮定の話は嫌いだから
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:49:48.28ID:649rTXV20
>>718
ゴーンがいた最後の方で、日産は、まともに売れてたのは
ノート
セレナ
キャラバン

しかなかったでしょw
すでに終わってて、それで私腹を肥やす勢力争いに
明け暮れて、現実を見てなかったんじゃないの?

で、西川がトップ取って、現実見たら・・・辞めさせられたとwww
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:50:57.70ID:gG5CP+ni0
>>737
特捜が描いたストーリー的には西川がこういう形で悪者と暴かれるのは最悪だろうね
ゴーンを擁護するつもりはさらさらないがざまあって感じだわ
西川はゴーンを売り飛ばして自分は逃げ切ろうとしたクズって事実はもっと大々的に誰かが言わなきゃならんよ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:17.55ID:X8wAXOss0
あくまで意向だからな
居すわる可能性はあるぜ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:29.40ID:wwhasxxK0
ふざけたトップだな
国策捜査にだけ協力して、悪事まみれの自身の保身を図るとはね
退任でなく、逮捕が正しいよ
そもそも日産って、どれだけ腐った会社なんだよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:00.53ID:tDq4AnmM0
日産がルノーに合併されるのを避けるために西川が動いたんだとばかり思ってたんだけど
ゴーンがそっちに傾きだしたから
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:09.08ID:WR0yk+Ti0
これはもうフランス側が爆笑するレベルだぞ。日本の経営トップと
検察が如何に駄目かが世界に晒されてしもうた。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:38.52ID:FpFgXSv+0
>>740
そうなの?そんな詳しく知らん
まぁそういったことに対する俺の意見は>>738に書いたよ

追記で俺が西川の立場だったら絶対に業績悪化になってからゴーン追求する
そっちのほうが誰からも世界からも文句言われずに改革ができる体
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:45.12ID:x8u07B2o0
>>470
今回の内閣改造で更迭されるという話があるのは
日韓関係ではなくまさかこっちか
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:34.79ID:wJ7/vKWV0
結局ゴーンさんの時代は会計操作して粉飾して利益出してたんじゃないの
日本国内の日産のディーラーなんて売るクルマ無いだろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:54:49.38ID:nUJ8L7l20
経営の話でゴーンを叩くなら、一緒に西川も退場だけどな
ゴーン体制というよりゴーン・西川体制だったのだから
日産のCEOは西川だからな、2年以上前から
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:55:20.92ID:W6fhgN/c0
一度社長になったら退職金が跳ね上がるのだろ
ゴーンが貰い損ねた分をガッポリとな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:55:27.21ID:krcKuVaS0
勲章無しでもイケるもんなのかが見所
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:55:30.17ID:sEwaqxS80
そもそもこいつもゴーンの連帯責任あるし
適当な所で辞任しないとおかしい。むしろ遅すぎ。
0758ばーど ★
垢版 |
2019/09/09(月) 00:55:39.91ID:ZOd9lNIp9
>>1 ソース追加

日産社長、辞任の意向 不当報酬問題で引責か

 日産自動車の西川広人社長が辞任の意向を周辺に示したことが8日、分かった。関係者が明らかにした。株価連動報酬を不当に上乗せして受け取っていた問題の責任を取るとみられる。辞任の時期や後任などは未定。指名委員会などで議論を加速させ、後任の人選を急ぐ見通しだ。

 9日に開催が予定されている取締役会で、一連の問題に関する社内調査結果が報告される見通し。その際、西川氏が社長を辞任する意向を表明するとみられる。

 西川氏は制度の運用を部下に任せていたとし、自身の関与を否定した上で、多く受け取った分を返納する意向だったが、責任を問う声が社内から出ていた。

2019/9/8 23:50 (JST)
https://this.kiji.is/543437122286011489
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/543443777719370849/origin_1.jpg
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:56:32.06ID:kx4ZWfhC0
ゴーン逮捕のためだけで投入された法務相はお役御免で交代みたいだな。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:56:40.46ID:W6fhgN/c0
そもそも検察がまともに操作するとは思えないけど
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:56:45.25ID:fa/xxMQA0
辞め逃げは東芝の歴代社長と同じだな。
社会的制裁を受けた?とかで刑事責任をチャラにしてもらう裏取引か??
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:56:45.73ID:LSUy+pmX0
特捜さん
明日は終日会議だろうけど電車動くといいね

そうそう、結論が出ないと今からわかってる会議も血税って忘れないでね
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:56:51.39ID:hRsNNqQg0
国内での売り上げより海外での売り上げの方を重視してるだろ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:57:36.02ID:e5sPQ9N50
指名委員会にルノー入れててよかったね
これでようやくルノーが日産を吸収できる
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:57:54.72ID:4ydII1V80
ゴーンショック収まらず、日産は今期4期連続減益に−17円の減配
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-14/PRFKCQ6JTSEP01


↑この記事の中程にあるオレンジと黒の棒グラフ
「北米事業の営業利益率は減少」を見ると

西川社長が日産のCEOになったのが2016年度後半からだから
2017、2018年度の営業利益率の減少は完全に西川社長の責任になる

2016年度までゴーンが日産のCEOをやっていた時代は平均で5%前後の営業利益率を出している

2017、2018年度営業利益率が2%にまで落ち込んだのは完全に西川社長の責任
これを西川社長はゴーンが販売奨励金を出し過ぎたため利益率が下がったと
マスコミの前で言っていた

自分の失敗を平気で前任者に押し付けてしまうエゲツなさには本気で呆れる
今までこんな卑怯な男を見たことがないな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:43.56ID:YFq51onM0
>>718
いや、ゴーンは銭ゲバだったかもしれないが、あれは所詮日産社内の問題だ
ゴーンが刑事罰の対象だというのなら、西川だって刑事罰に問われないとおかしい

北米事業不振の責を問われてクビになりかけた西川が
霞が関人脈使ってゴーンを排除した
そんなくだらないお家騒動だな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:47.43ID:FpFgXSv+0
>>766
なるほどねぇ・・・
これなら納得だわ
俺の考えとも矛盾しない

やっぱり西川やばすぎるなw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:18.25ID:qZIBDsb30
西川サイド擁護してたジャーナリストをリストアップするだけでいいよ
ほかはどうでもいい
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:29.94ID:649rTXV20
>>748
ニュースで言ってたけど、西川は報酬について

逮捕された、グレッグケリーに一任してた
から知らない

言ってたよ。
日産の救世主になる意気込みの男が
これ言っちゃダメでしょwww
嘘でもほんとでも。

同じ穴の狢なんだよね。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:39.94ID:X8wAXOss0
F1はルノー大躍進したなぁ
今日。ホンダはバルサン・・・
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:30.73ID:dMpU8X+y0
他の奴はどうなんの?
SAR不正は西川ひとりじゃないんだろ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:04:25.60ID:HyeSW5xN0
辞任の決断が遅すぎるんだよね、欲の皮突っ張らせるからこういう惨めな辞任になる。

日産はもういいや、トヨタに切り替えるわ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:04:27.80ID:kx4ZWfhC0
>>741
官邸菅、西川、東京地検特捜部が共同して作ったゴーン追放ストーリーが崩壊してしまったからね。
今後の東京地検特捜部は針のむしろだよ。
もしかしたらゴーン、ケリー訴追の撤回もあり得る情勢になってきた。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:04:38.86ID:sJik2yaK0
どこでも勢力争いなんてあるけど、こんな大企業で検察利用して相手逮捕させるなんてまともじゃない。業績悪化で従業員リストラとか酷すぎ。二度と乗らない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:05:31.20ID:LSUy+pmX0
仮に明日よくわからんが無罪としよう
ゴーンを10億で欲しがる企業はありそうな気がするが
西川を5000万円で欲しがる企業はあるんだろうか
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:21.05ID:c/f7sK6p0
こいつほんとわかりやすいクズだわ
沈みゆく日産から早く逃げ出そうってだけの動きってまるわかり

前期の決算発表で
「日産の営業利益が前年比で95%減」
なんだよ95%減ってw

無能が社長になるだけでたった1年でここまで酷くなるものなのかと
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:25.58ID:LSUy+pmX0
堅気チャーンスって感じか
後任の最低条件は叩いても埃の出ない堅気だが
今の日産役員に果たしているのか
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:59.29ID:649rTXV20
>>780
西川になって、日産、リストラ打ち出したんだよね。
ゴーンが悪いのか、西川が経営下手くそ、だったのか。

真意は、解らないけどねー
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:13:42.52ID:lkxNFn1B0
ルノーサムチョンへの委託生産を切ろうとする西川を潰せば
在日チョン工作員の手柄になるのか?
それでチョンがいっぱい湧いてんのか。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:14:13.57ID:sEwaqxS80
次は批判を減らすため女社長だよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:14:43.58ID:LSUy+pmX0
関与してなかった平取締役
いまドキドキで寝れんだろ
明日いきなり当たり前のそれだけが理由で日産の社長になってる可能性がある
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:17:54.91ID:LSUy+pmX0
新しい社長は〇〇氏
選定理由は唯一犯罪に手を染めていなかった

こんな発表を見てみたい
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:18:06.23ID:SNBCBXP60
西川が退任しても日産がかつての輝きを取り戻すわけじゃないんだよなぁ
今じゃすっかり躁鬱体質の企業という印象だわ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:18:26.93ID:i1mTmIL/0
先代のゴーンがあれだけの不正をして捕まって、自分も不正やろうなんてよく考え付くな。
本当に不思議。西川は逮捕されろ、クズ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:19:50.04ID:hIzaxFlE0
カジノにシフト😊
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:22:41.70ID:N2CdkSeN0
西川の方がゴーンよりはるかに悪質。逮捕すべき。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:23:16.25ID:SddrE5k80
せっかく有能なコストカッターを雇ったのに自ら首を絞めた挙句昔のようにずぶずふのクソ経営かよ
もう潰れろそれが社会のためだ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:30:45.16ID:uQ7xks2s0
>>766

年度後半の経営で翌年から業績に変動が出るとかないよ。
普通にゴーンの拡大路線がやばくなったから西川に押し付けたとみるのが妥当。

そもそもゴーンの不正も西川が告発してなければ表に出ることもなく、今頃フランスの子会社になってたよ。
むしろ、かなり良くやってるよ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:31:33.61ID:lkxNFn1B0
ワザと間違えているのか知らないが、
西川の不正と言われているのは
ゴン・ケリの独裁経営時代のことだぞ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:31:41.14ID:twdUhWRs0
日産は何度やらかせば気が済むのかwww
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:48.38ID:paRNSK0q0
当たり前や。
汚らわしい謀反人が。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:34:15.65ID:GeT01V140
なんで日産つぶれないの?
ゴミカス集団やないか
車もヘボいし
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:04.36ID:WaJNAzo/0
誰であろうとリストラに報いないとね
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:32.66ID:paRNSK0q0
北米の販売不振で左遷されそうになり、主君を裏切って謀反を起こしたものの、
社長になったからと言って能無しが治る訳もなく、
今度は会社全体を業績不振にしてしまうw

日産はルノーの子会社になって、ルノーに指導してもらう方が良い。
どうせゴーンが建て直さなかったら、日産は20世紀に倒産してた会社。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:37:04.97ID:42wcv4790
大塚家具のようなお家騒動みたいになって
日産のイメージが悪くなって売り上げも激減してるから
そろそろルノーと手打ちした方がいいんじゃないの
ゴーンも釈放して円満解決をアピールした方がいい
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:37:28.67ID:uQ7xks2s0
>>804

だから、そんな短期間じゃ変わらんし、そもそも昨年末までゴーンが会長だっただろ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:37:55.06ID:SddrE5k80
自身は出涸らしのような余生を退職金で彩れるからいいだろうけど残された社員は悲惨だな
社員にしてみればフランスの子会社だろうが家族が食えれば露頭に迷うよりずっとマシなのにな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:39:12.05ID:iE0D+Peh0
日産のブランドイメージ回復の為に何をすべきか考えて行動した方がいい
このままじゃ大塚家具の二の前になる
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:40:14.52ID:LSUy+pmX0
>>810
3年位で責任取るのが民間では普通じゃねえか
嫌なら受けなきゃいいんだし
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:41:55.03ID:SyzUhyDK0
品行方正な無能がいいわけじゃない
業績を改善する有能がいいに決まってる
西川は前者でゴーンが後者だよ
ゴーンはちょっと汚いかもしれないが、業績は回復させた
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:42:11.52ID:LSUy+pmX0
マイナスだった内部留保金を
5兆円まで増やして叩かれるゴーンも大変である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況