X



【鉄道】新幹線、計画運休知らず東京駅で焦る客「立ち放しかも」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/08(日) 22:29:06.16ID:lbaI7VyV9
台風15号の接近で運休が相次いだ東海道新幹線。

始発駅となるJR東京駅では8日夕、大阪方面に急ぐ乗客や、切符の確保に追われる人たちであふれた。

7日から歌舞伎を見に東京に来ていた大阪市内の70代の夫婦は午後4時前、東京駅を訪れ、新幹線が計画運休することを知ったという。
慌てて切符を買おうとしたが、新大阪までの指定席は大半が満席で、指定席が取れたのは午後5時半発の新幹線。
夫は「疲れているので、座って帰れるのはありがたい」とほっとした様子だった。

この日、新大阪に向かう新幹線の最終便は、午後7時発ののぞみに前倒しされた。
だが、東京駅を訪れるまで計画運休を知らなかった乗客も少なくなかった。

結婚式に出席するため上京していた京都市内の男性会社員(32)は、東京駅で計画運休を知り、慌てて自由席の切符を買った。
「あすは仕事なので、切符が取れなかったらどうなったことか」

水泳大会に出場した大津市の男子大学生3人は、指定席を取っていた帰りの新幹線が運休に。
やむなく自由席を取り直したが、「疲れているが、車内では立ちっ放しでしょうね」。(林幹益)

https://news.livedoor.com/article/detail/17051668/
2019年9月8日 20時17分 朝日新聞デジタル
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:07:47.63ID:lgAZJ5/a0
最上級コース
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:09:48.70ID:XeDliF500
なんのためのスマホ()だよ?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:10:06.48ID:Fyl9aTw+0
なんで知らないの?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:10:41.71ID:+/tj4yIH0
こういう連中は指定席車両で恨みがましく座ってる客眺めてれば
何故か譲ってもらえると思ってる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:10:52.78ID:WjXgIQgf0
勝俣元東電会長「ほらな 想定外でした」は 使えるだろww
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:11:30.11ID:WMVTLq9k0
こっちは木曜の時点で昨日今日の旅行キャンセルにしたのに、コイツ等バカだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:11:31.38ID:HqjbskxT0
しかし、結婚式出席して車代渡されるときにも
お帰りの便大丈夫ですか?とか、
まったく心配されないのも寂しいもんだな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:11:37.53ID:Cn1Keamj0
>>1
関西から来てて帰りの新幹線を気にしないってのが図太い神経だよなぁ
まさか関東に台風接近してることも知らなかったとか?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:12:01.34ID:5wKzHenG0
>>27
こいつは一本とられたぞ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:13:55.70ID:lExhRr150
ノー転機
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:14:13.43ID:gUbhnvhK0
スマホの普及で「知らなかった」は容認されない社会になりました
無能の烙印を押されるだけです
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:17:15.05ID:/wYixKzz0
新横浜駅では昨夜には計画運休のことをホワイトボードに書いて
改札口においてあったし
新幹線の車内の電子掲示板やホームページにも計画運休のことかいてあったけどね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:17:51.59ID:fy/ulUFd0
信じられない…
何でこんなに馬鹿なの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:22:34.26ID:9mZaYb4T0
電車が止まるのは知ってたが居酒屋とかも休みまくってて困ったわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:23:38.41ID:biY2bheE0
外国人旅行者でも無いのに知らないとかぬかすマヌケ見るとイライラするわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:24:07.01ID:XeDliF500
>>87
上級ならそこらに宿とって帰る必要ないと思うけど?w
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:24:37.77ID:5C6MYx7b0
>>1
だが、東京駅を訪れるまで計画運休を知らなかった乗客も少なくなかった。

結婚式に出席するため上京していた京都市内の男性会社員(32)は、東京駅で計画運休を知り、慌てて自由席の切符を買った。
「あすは仕事なので、切符が取れなかったらどうなったことか」


こいつは馬鹿なの?それとも自由席のきっぷも販売制限してたの?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:26:34.45ID:isisYGQ20
>>12
自分が今いる場所の情報収集も出来ないのは基本的に社会に出ても役に立たない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:30:08.45ID:3EBBohss0
まあ知らなくても仕方ないと思うけどな
今日止まるなんて思わんし
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:31:03.65ID:aYF1u1eK0
夕方新幹線乗ったけど、指定席のデッキも解放してたな。
あの状況でワゴン販売のアナウンスするJR東海すげーと思ったが。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:31:59.25ID:OhH7IGY50
情弱とは違う生き物だろ。
知る機会をいくらでも持ってるのに知ろうとしないのだから。
単なる無知。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:33:15.50ID:lFIWBxGs0
結婚式や水泳大会の最中に新幹線運休情報知る機会もないと思うわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:37:54.14ID:dlXOBHEd0
>>1
バカだろ情弱w
そんな奴に限って駅員さんにイキって大声出してんだろ?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:41:02.58ID:k+v9MwZK0
>>98
だよね
そりゃここのやつらみたいに一日中テレビなりスマホ、パソコンしてるなら即座に分かるだろうがw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:43:04.84ID:93mITwrv0
>>98
いやいやwww
台風来るのわかってましたやんwwww

対策講じないのはただのバカやん
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:43:21.35ID:E3KWhbNJ0
激混みだったらしいけど、夕方には台風上陸は21時くらいまでなら全然大丈夫そうな雰囲気じゃなかったか?
何が何でも昼間に発表したこの列車で終電!終わり!
じゃなくて天気の様子を見てもう3,4本と動かせばいいのにとは思う。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:50:17.09ID:2cRQsoAJ0
バカは放置
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:51:47.48ID:Fyl9aTw+0
>>98
もっと前に可能性を考えるものだよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:52:11.88ID:2cRQsoAJ0
シャッター閉めて構内から締め出すように
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:53:39.50ID:1qP1yRyy0
>>6
韓国軍日本侵攻開始
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:54:25.81ID:YzSKSuRv0
>>104
結局帰宅難民になるやつって自分は大丈夫って思ってるんだよ。>>1のケースでも何だかんだ言って何とかなってるしな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:55:22.39ID:ZDrIUksm0
東京で立ってるおっさん!新橋とか歌舞伎町においでよ!
新橋に行けば3000円でマッサージする中国人の女がいっぱいいて泊まれるw
さお、東京駅で途方に暮れたおっさん、3000円でいい事あるのが中国人のマッサージ!
ほんまやで!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:56:12.12ID:mRwUzsEo0
近距離在来線ならともかく、指定席主体の新幹線を突然運休にして、
指定席確保してた客を満員のデッキに立たせるってどうなん(´・ω・`)?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:59:41.72ID:4YzjXVT70
今回の台風って韓国が作った人工台風ってほんと?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:59:59.53ID:gsmwleLV0
さっき駅の中継でこんなバカいっぱい映ってたな
もう何も動いてないと聞いてポカーンとしてるのばっか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:01:17.11ID:wPbCvByQ0
>>114
だったらお前だけ死ねばいいじゃん
命よりおまえの指定席が優先なんだろw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:02:11.26ID:wPbCvByQ0
>>114
こういうクレーマーなんとかならんかね
天災でやむを得ず危険と判断して運休した事に文句いうキチガイ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:02:53.30ID:NNL8DxwQ0
タクシー使って台風の影響がないところまで行けばいい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:04:12.61ID:wPbCvByQ0
俺は指定席予約したからどんな災害がこようと運転しろとかキチガイすぎるわ

それとも何か?他の時間の指定席予約していた奴をどかせて俺に座らせろってか?

死ねよクズは
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:05:27.28ID:oMIS8c9e0
東京から大阪間なら、最悪、乗り捨てレンタカー移動が可能な範囲だな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:08:09.69ID:jOUQJoR70
どういう生活してたらこうなるんだろ
ガラケー使いでテレビも見ない人とか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:08:09.86ID:6pXEu1bq0
何日も前から台風情報出てるんだし
スマホぐらい持ってるだろ?
電車止まる可能性ぐらい考えろよ低脳w
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:09:24.87ID:OI4rFv9s0
>>82
コイツらはスマホでSNSやゲームしかしないから、ネットで情報を集めるなんて事をしないんだろうな
折角のスマホの機能を使いこなせていない
まさに豚に真珠だわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:10:15.76ID:GdXvzG8e0
>>1
関西の計画運休知ってるのに、トンキンはしないと思ってたのか?
ニュースぐらい見ろよ池沼かよ?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:18.56ID:GdXvzG8e0
>>127
スマホのニュース通知で昼から計画運休のニュース出てたのにな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:03.60ID:OI4rFv9s0
>>90
そりゃ店員も帰れなくなるからな
関西は去年の台風を教訓にして、早い段階で大手百貨店とかは臨時休業する様になったし
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:04.91ID:wPbCvByQ0
>>129
お前本当に日本人か?
なぜ間引きしてると思ってるの?アホなの?
意味もなく間引き運転してるとでも?

危険だから速度落として間引き運転してるんだろ
死ねよキチガイ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:16.04ID:Oq3gS6an0
去年の台風21号に対するJR西の対応は、発表も早かったし理想的だよね。

今回の計画停電は、ニュースレベルで少し遅い感じだねえ。

JR東海もそのくらいのことできたはずだよね。
気象庁の情報だけに頼ると遅くなるのかも知れないけど。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:14:41.32ID:OI4rFv9s0
>>103
よう無能情弱者w
ちゃんと家に帰れたか?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:15:08.95ID:nPlOJrb00
>>132
単にダイヤ管理が面倒だからだよ。
運転してる列車は定刻で走ってる。
命の危険ゼロ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:15:14.30ID:aKa5vYbE0
クレーマーは早く運休したらしたでまだ大丈夫だろと文句言うしギリギリまで粘ったら粘ったでもっと早く言えと文句言う

どうしようもない猿
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:15:41.57ID:wPbCvByQ0
>>135
だったら毎日間引き運転したら?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:16:08.72ID:wPbCvByQ0
>>136
猿の相手する仕事は同情するわ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:16:35.22ID:9Wmr5+S70
外人ならともかく日本人ならニュースぐらい見てそうだけどな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:17:22.83ID:OI4rFv9s0
>>114
文句があるなら台風に言え
自然現象に人間の都合なんか関係ない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:18:07.67ID:qQvw18KA0
「情弱」はヒキニートの常套句
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:19:27.44ID:Oq3gS6an0
>>118
横だけど、
去年の台風21号に対するJR西の対応は、正直感心した。
発表されたとき、まだわからないだろ、と思ったくらい早かった。
結果、会社学校の臨時休業が多くて、無理な外出が防げたんじゃないかとおもう。

去年、その後関東にも来たけど、そっちは全然遅かったし、問題が多かった。

曜日とか、いろんな要素が絡むけどね。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:22:14.62ID:Vvh15STn0
計画停電はもっと普及を頑張りましょう
もう法律にするか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:24:16.33ID:wPbCvByQ0
ダイヤ管理が面倒だからと思う小学生みたいな奴いるんだな。どんだけ物事を単純に考えてるんだか。

今後雨が激しくなったら土砂崩れとか何があるかわからないからダイヤにゆとりもたせた事さえ叩くからなキチガイって。
ダイヤ管理が面倒だからとかw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:24:55.86ID:0730HY8r0
店舗移転のお知らせやらもやが、でかでかと告知してるのを読まへんのに怒り狂う人はマジでどういう思考してるんや
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:08.61ID:Tu5dIE+80
皆さん自分の足下に直に
危険が来ない限り、
危険は他人事なんだ。
例えば、
台風で避難指示が出ても
床上浸水直前にならないと
避難しないのと同じ。
もはやどうしようもない。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:42.23ID:oGtkBFnX0
今回はJR東海の対応が後手に回りすぎ
前日に発表された運休計画を当日の正午になっても変更せず、
14時20分になって急に運休を2時間以上前倒しすることを発表した
発表時点で東京ゆきの最終のぞみが新大阪を出るまでは僅か2時間20分
遅くとも正午前の民放各局のニュースに間に合わせるべき内容
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:32:44.33ID:u9lIqt4F0
情弱すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:33:21.38ID:gWRRIMdo0
台風で帰れませんでしたってゆっくりしてけ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:35:02.83ID:dpdc5nZK0
スマホやらでいくらでも情報手に入るのに
何やってんだこの馬鹿共は
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:39:05.39ID:EG+VjeO50
>>131
台風の教訓はいかすくせにあのトングの食中毒問題で
あの時期にいつ行ってもきれいなトングしてたのが
もう今いつ行っても一回も変えてねえだろこれっていう汚いトングになってるのにな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:39:31.53ID:OI4rFv9s0
現代社会で生活しているのなら、定期的にニュースと天気予報くらいチェックしろよ
ゲームやSNSに使ってる時間をちょっと割く程度なんだから
現代は誰でも情報は平等に得られるのに、それすらせずに文句を言う奴は、社会不適合のマヌケと思われても仕方がないぞ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:40:36.80ID:6Jfiseem0
こういう常識外れの間抜けは自分には何も起きないと思って生きてるんだろうなあ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:41:55.95ID:3OTNDcKx0
静岡発の在来線最終はちゃんと走ってたな
由比とか新幹線よりヤバい所を走ってるのに
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:42:01.53ID:OI4rFv9s0
>>155
日本語勉強して出直してこいwww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:21.04ID:c25UvrER0
普通新幹線使って遠出するなら、しかも台風シーズンだったら、天気予報くらい前もって確認するよね?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:12.34ID:OI4rFv9s0
計画運休で帰れなかった奴は、翌日会社とかで自慢気に喋るなよ
表向きは「大変だったねー」とか同情してくれるけど、内心では「こいつバカじゃねーのw」と笑われるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況