X



【過疎化】若い女性が大都市に流出、悩む地方 男女比崩れ人口減加速★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/08(日) 23:06:01.47ID:Awlihq5O9
地方自治体が若年層の女性の「流出」に悩んでいる。47都道府県のうち、15〜29歳の人口が2018年に転出超過だったのは40あり、その8割の32道県で男性より女性の方が転出超過数が多かった。若年女性が男性より転入超過なのは東京など都市部の5都府県だけで、地方から一部の都市部に若年女性が流れている。少子高齢化と人口減が続く地方にとっては、若年女性をいかにつなぎ留めるかが課題だが、試行錯誤が続く。

総務省の統計「住民基本台帳人口移動報告」をみると、5歳刻みで世代別に人の移動傾向がわかる。各都道府県別に、入ってきた人が出て行った人よりも多ければ転入超過、出て行った人の方が多ければ転出超過という。

進学や就職時に転出

最新の18年の統計をみてみる。まず世代別の特徴だ。転出入が最も多いのは男女とも20〜24歳で、全体の2割にのぼった。15〜29歳に広げると、全体の4割超に達する。転出入で若年層が多いのは進学や就職に伴う引っ越しがあるためだといわれている。

次に15〜29歳を若年層と位置づけ、47都道府県の若年人口の出入りを調べてみた。若年層が転出超過なのは40道府県にのぼり、そのうち男性より女性の転出超過数が多いのは32道県に達する。転入超過は7都府県。この中で5都府県では女性の転入超過数が…

日本経済新聞 2019年9月6日 5:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49450260V00C19A9000000/

★1:2019/09/07(土)04:49:02.04
前スレ
【過疎化】若い女性が大都市に流出、悩む地方 男女比崩れ人口減加速★2 ←※実質★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567848879/
【過疎化】若い女性が大都市に流出、悩む地方 男女比崩れ人口減加速★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567813237/
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:53:36.35ID:GdSXN+7N0
一体期間内に規定の年収を越えなかったり法令を遵守しなかったら地元に強制送還するような法律を作るべきだよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:53:54.10ID:G4W3UBfr0
一時期毎年1回は東京に遊びに行ってたけどやっぱり楽しいもんな
地方とはいろいろレベルが違いすぎてほんと羨ましい
勿論極端な人込みなど嫌な面もあるが東京住みって素直にいいなあと思う
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:54.45ID:fPtVJoLi0
風俗もまんこの稼ぎ口だからな
それでも最底辺の田舎のババアにはなりたくないし出ていくのよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:55:03.75ID:j8aLCeF/0
児島湾の説教聞きながら江戸紫をチビチビ。もええな。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:55:08.04ID:GdSXN+7N0
貧困層は東京に来るなマジで
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:55:08.91ID:c/f7sK6p0
>>351
これ役所の転入転出という機械的作業だから虚偽とかって次元の話じゃないぞw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:55:31.24ID:fWsgfL7/0
大学で東京に進学できるのは基本頭がいい金持ちの子女だから
そのままいいところに就職する可能性が高いぞ
0366ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/09/09(月) 01:55:57.37ID:9YmUgNsIO
>>349
百姓は国の礎。先の大戦を忘れたのか。
キンキンなんか疎開して田舎者に散々やられてトラウマになってたくらいだぞw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:14.29ID:omt+2ITO0
出生率の分母は親じゃないので、婚姻率が原因かもしれない
都道府県別は知らんが、全国ではそれ

婚姻率の推移
http://www.garbagenews.com/img17/gn-20171222-04.gif
完結出生児数の推移
https://www.sankei.com/images/news/161016/plt1610160002-p1.jpg

親が分母のは完結出生児数
それは70年代以降、ほぼ2人で固定
正確には小泉以前は2.2人、小泉以降に下がり始め、今は1.9人なので、これも下がってはいる
でも大きな原因は婚姻率の低下
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:26.34ID:y0ijIm/P0
日本はさっさと終わっていいよ?
韓国に併合されよう。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:36.36ID:GdSXN+7N0
>>364
年収が結婚できるかどうかの基準だから
女性が多い所へ移住したからと言って結婚できるわけじゃないぞ
要するに金さえ持っていればどこでも結婚できる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:57.63ID:ePxYj8rx0
>>360
毎日がおまつりみたいなところだからなー
向き不向きはあるけど人生の一時期暮らす価値はあるよね
0371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:21.28ID:6S6cCbfw0
地方は衰退している 大学をでて 教師 市役所などの公務員 商店の経営
たいしておもしろくはない あつまってはうわさ話
東京大阪などは はやりエキサイティングなまちですが
女性一人では 誘惑も多く 危険もあることを念頭におくべき
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:34.70ID:GdSXN+7N0
>>365
そんなことないから巷に三流大学出の風俗嬢が溢れてアナルファックしてんだぞ★
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:51.52ID:omt+2ITO0
>>364
むしろ日経のアンコンは「観光活況」とかそのあたり
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:54.37ID:c/f7sK6p0
>>369
そういう話じゃないけどねw
しかもレスアンカー間違えてるマヌケ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:26.41ID:WV8vFm890
地方は地方でさっさと中核都市に集中して戦闘力上げりゃいいのに
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:40.11ID:GdSXN+7N0
>>374
相手の人格批判を始めたら敗けよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:59:10.28ID:gG5+z5TM0
そもそも働く場所が無いよな。
しゃーない。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:59:13.36ID:c/f7sK6p0
>>373
いや、お前の言ってる出まかせがしつこい

なぜそこまで即否定される嘘をつきたがるのか不思議
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:59:20.01ID:FwOy4Fov0
地方にはいい大学いい就職先は少ないし、若者が上京する事を選ぶのは仕方ない
特に田舎は古い考えの年寄りが多くて男尊女卑の世界だから女は居心地が悪い
まともな男は都会に出て行ってしまうから結婚相手を探すという目的でも都会に出た方が
女は成功するチャンスが多い
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:00:12.93ID:GdSXN+7N0
東京に住んで毎日遊べる人間はそもそも実家が金持ちだから
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:00:24.91ID:c/f7sK6p0
>>378
反論できずに人格批判とか書いてる時点でお前の負けよw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:01:06.95ID:GdSXN+7N0
>>385
おまえの敗けよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:01:21.41ID:KOUgh9Z70
田舎はDQNの男しかいないから
若い女の子が東京に行くのは仕方ないんよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:01:28.17ID:fWsgfL7/0
遊びとかではなく、純粋に何かやりたいと思った時に田舎にはその仕事がないから
都会にでるしかないってのはある。
でも今は東京にこだわる必要はないから、田舎から直接海外に留学して
そっちで就職する人も増えた
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:01:30.24ID:H2LVxGD40
>>304
優秀でもコミュ障とかいるから、積極的に出れば余裕
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:02:01.14ID:CE2RWqBl0
>>1
まぁ 東京は地方よりは高いが安月給の転職先はゴマンとあるからな。
気に入らなければ簡単に転職できる。
そして宝くじよろしく運よければいい男GETとかw

うははは・・、その手のマヌケ女子は男と縁なく一生お一人様だっつうのになw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:02:01.77ID:/XK3eneu0
女性は頭が良くて容姿もいい人は大概田舎からでるね
頭悪くて容姿だけいい女はヤンキーと早婚して田舎で人生終わる
どっちも平凡な女が田舎ではいちばん浮遊してる
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:02:25.32ID:c/f7sK6p0
>>386
ほらまた反論になってないお前の負けw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:02:26.47ID:TMjuqdiI0
>>382
向上心と田舎の古い考えは相反するものだからな
簡単なのは、田舎も新しい考えになればいい、
これだけなんだが、
それができないウマシカばかりだから、
もうどうにもならないんだろう。
非常に簡単なことなんだけどなー
頭が普通の人からしたら。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:02:33.15ID:pgBrjW/V0
そりゃ、田舎に「若い女性」が生かせる仕事なんて殆どないからな。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:03:00.87ID:GdSXN+7N0
>>392
お敗け
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:03:25.90ID:XyDwIRmN0
結局、第二次関東大震災で人口、政治、経済、金融、学術の全部を失って
周辺国から馬鹿にされるような三流国に落ちぶれるまで理解できないのだろう。
自分たちの危機意識の欠如は。
われながら日本人の愚かさに呆れる。
世界で一番一極集中してはいけない国だろうに。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:03:33.33ID:C2HqwRHg0
だから大都会岡山に女が溢れてるのか
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:03:37.88ID:c/f7sK6p0
>>397
レスアンカー間違ってる時点でマヌケってのは人格批判じゃなく
お前がマヌケってだけの話w
0401ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/09/09(月) 02:04:13.49ID:9YmUgNsIO
>>390
そーゆーのに田舎に帰ってこられても困るんだよ(;´д`)
最初から追い返せよ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:04:37.41ID:ZC49XwyQ0
都合よく使われて子供産めなくなって帰ってくるよw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:04:50.43ID:omt+2ITO0
主原因と思われる婚姻率の推移を見ると、景気に連動してることが分かる
http://www.garbagenews.com/img17/gn-20171222-04.gif

50〜60年代 急上昇 高度成長
70年代    急降下 オイルショック
80年代後半 微増 バブル
0年代以降 低下 小泉ブラック

完結出生時数はあまり変わらないのに、「子育て支援」
それでも財源が法人税ならいいが、消費税では景気悪化
景気悪化は婚姻率を下げるので、本末転倒
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:04:50.85ID:GdSXN+7N0
>>391
地方でちょっと賢い程度の子が東京で一番転落しやすい
底辺は最初から底辺として入って来るから別だけど
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:05:03.21ID:j8aLCeF/0
西川御大「ねーどーーしてーーー♪」
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:05:09.77ID:GdSXN+7N0
>>400
お敗
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:05:25.11ID:Eoi30+DA0
女の仕事を作れない地区は消滅させた方がいい
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:05:38.72ID:c/f7sK6p0
>>406
中身の無いマヌケレスの例を教えておいてやるw

378 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/09(月) 01:58:40.11 ID:GdSXN+7N0 [8/11] (PC)
相手の人格批判を始めたら敗けよ

386 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/09(月) 02:01:06.95 ID:GdSXN+7N0 [10/11] (PC)
おまえの敗けよ

397 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/09(月) 02:03:00.87 ID:GdSXN+7N0 [11/11] (PC)
お敗け
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:06:21.66ID:GdSXN+7N0
>>409
ビビッてsageはじめたの?
お敗
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:07:32.22ID:yS1kYypn0
>>355
そうか?
上位数パーセントの富裕層だけって何かデータあるの?

そして、残りはグレるって両極端しか見てないじゃないか
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:07:33.29ID:c/f7sK6p0
>>411
中身の無いマヌケレスの例を教えておいてやるw

378 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/09(月) 01:58:40.11 ID:GdSXN+7N0 [8/11] (PC)
相手の人格批判を始めたら敗けよ

386 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/09(月) 02:01:06.95 ID:GdSXN+7N0 [10/11] (PC)
おまえの敗けよ

397 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/09(月) 02:03:00.87 ID:GdSXN+7N0 [11/11] (PC)
お敗け
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:07:43.63ID:GdSXN+7N0
>>413
お敗
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:07:50.86ID:WV8vFm890
まあ大学中に大手企業に行く彼氏掴まえておいてそのまま都会生活とか田舎いると不可能だしな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:08:43.80ID:c/f7sK6p0
>>414
中身の無いマヌケレスの例を教えておいてやるw

378 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/09(月) 01:58:40.11 ID:GdSXN+7N0 [8/11] (PC)
相手の人格批判を始めたら敗けよ

386 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/09(月) 02:01:06.95 ID:GdSXN+7N0 [10/11] (PC)
おまえの敗けよ

397 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/09(月) 02:03:00.87 ID:GdSXN+7N0 [11/11] (PC)
お敗け
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:09:12.73ID:GdSXN+7N0
>>412
実際両極端の世界になっちゃってるからね
中間なんてもうほとんど残ってないよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:09:25.65ID:S+fnUPez0
これ本当に統計とってるのかな?老人が地方から東京に集まってるデータを見たんだが
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:09:31.10ID:omt+2ITO0
>>381
大阪への流入は地方経済の悪化を意味するかもしれないのに、好景気報道してるのかもしれん
というのは、20年に渡る物凄い前科があるので
小泉時代から「二極化で好景気!」と宣伝し続けた結果がこれ

賃金推移
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/11/28/20181128pol00m010002000q/8.jpg
実質消費支出指数の推移
https://www.kanaloco.jp/article/entry-154422.html
GDP推移
1.bp.blogspot.com/-0odOIlQWu7E/Wt1OgfOEzQI/AAAAAAAAQz0/4f485Hf-NuUgFmTorkvZOXDGqqwmBA6SACK4BGAYYCw/s1600/3.JPG
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:09:37.68ID:GdSXN+7N0
>>416
お敗
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:09:49.14ID:c/f7sK6p0
>>420
中身の無いマヌケレスの例を教えておいてやるw

378 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/09(月) 01:58:40.11 ID:GdSXN+7N0 [8/11] (PC)
相手の人格批判を始めたら敗けよ

386 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/09(月) 02:01:06.95 ID:GdSXN+7N0 [10/11] (PC)
おまえの敗けよ

397 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/09(月) 02:03:00.87 ID:GdSXN+7N0 [11/11] (PC)
お敗け
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:10:49.01ID:GdSXN+7N0
>>421
お敗
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:11:06.22ID:c/f7sK6p0
>>422
中身の無いマヌケレスの例を教えておいてやるw

378 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/09(月) 01:58:40.11 ID:GdSXN+7N0 [8/11] (PC)
相手の人格批判を始めたら敗けよ

386 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/09(月) 02:01:06.95 ID:GdSXN+7N0 [10/11] (PC)
おまえの敗けよ

397 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/09(月) 02:03:00.87 ID:GdSXN+7N0 [11/11] (PC)
お敗け
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:11:21.08ID:GdSXN+7N0
>>423
お敗
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:11:40.14ID:fPtVJoLi0
プライドがあるのか知らんが頭の固い男達が問題だな
東京に出ていって若いまんこがいない田舎は皆で共有すればいい
順番に孕ませるとか正直頭と金を賢くまんこに使え
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:12:03.20ID:H2LVxGD40
>>377
たぶん中核都市にはそこまでの吸収力がないんだろうな
つまり、仕事がさ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:13:52.45ID:o8KxMPJJ0
田舎出身、垢ぬけてビッチになってそれでおしまい」
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:21.33ID:G4W3UBfr0
>>399
俺の住む県で県内版ニュースで岡山市の人口流出取組が成功してるって1年くらい前にやったぞ
参考にして人口流出問題に生かしていきたいんだと。俺の住むは通り過ぎるだけの都道府県第一位の県
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:25.50ID:c/f7sK6p0
>>427

日本語も通じない奴だし
そいつにはまともなレスはするだけ無駄ってもの
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:07.43ID:ePxYj8rx0
わかいおんなさえいれば住めば都で男もその尻を追って田舎にやってくる
いかに田舎をおんなが好むオシャレスポットにするかにかかってる

チョット前に大麻村なんてのもあったけどまじでそういうことでもしないと厳しい
0433ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:37.32ID:9YmUgNsIO
>>428
ちゃんと最後まで面倒みろよ(;´д`)
そんなんに帰って来られても田舎も迷惑だからさ。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:53.10ID:yA+CUXw10
都市税を作ればそれですむ話だろう
そして子供三人ぐらいで免除すればいい
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:18:38.74ID:j8aLCeF/0
今の若いやつらって一々こうしてパッチせんとストレートにアサッテ君するからなw
笑い事ちゃうでw

https://www.youtube.com/watch?v=Vj6OAlDgv9M
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:18:43.53ID:CE2RWqBl0
>>401
なにを言っている。
地方の介護職はそういった婚期を逃した出戻り女子が支えているんだよ。
都市部で働くってことは企業の歯車としての人生しか約束されていないからなw

マスゴミに踊らされた女子は夢と希望をもって上京して、使い潰される。
田舎は男尊女卑だぁと叫んでいる女子は世間知らずでしかない。
社会人として責任ある立場になればなるほど、男尊女卑は田舎と変らないっての。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:59.66ID:x+fLJfaG0
奨学金返せなくて待遇の良いお水関係に流れるからだろ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:22:03.85ID:c/f7sK6p0
ちなみに
東京大阪以外の地方都市から若い女性が流出し男余りで
農家でも金もってるのに結婚できないなんて問題はもう20年以上前から顕著になっているわけ

あげくアジア諸国から若い女性を連れてきてお見合いツアーとかで
国際結婚させる地方農家が多いことがニュースになるくらいだ
金もってても地方では結婚できないという事実

その時点でこういう妄想書き込みがまったく的外れってのもわかる
マヌケは晒しておくw
適当な作り話はすぐボロが出るって例

>369 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/09(月) 01:56:36.36 ID:GdSXN+7N0 [6/19] (PC)
>年収が結婚できるかどうかの基準だから
>女性が多い所へ移住したからと言って結婚できるわけじゃないぞ
>要するに金さえ持っていればどこでも結婚できる
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:24:40.32ID:yNW3kWNE0
誰と付き合ったとか皆知ってたりするんだろ。
地元じゃまともな恋愛出来ないよ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:25:29.73ID:M55kLMbk0
>>441
統計的には地方の方がまともに恋愛・結婚できてるんだが
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:26:50.47ID:CE2RWqBl0
>>439
無駄に大学院に進むと奨学金借金で首が回らなくなるからな。
事実、大卒でも200万、300万と借金ができると、
10年くらい返却で異性と遊ぶどころの話じゃなくなるw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:27:40.88ID:mXc3H2aV0
>>7
大体落ちた人は高収入だから高校卒業してとか 一流大卒でもない人 夫が高収入 でもなければ こんなこと言わねえよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:28:05.40ID:gGhFkB5u0
若い女性は都会に出ればなんとかなるってわけか
うらやましいなあ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:28:06.73ID:JE2DFaSO0
日本人増減数2018年

北海道 −3万9461人
青森県 −1万6639人
岩手県 −1万4767人
宮城県 −1万0066人
秋田県 −1万5005人
山形県 −1万2213人
福島県 −1万9890人
茨城県 −1万7986人
栃木県 −1万1432人
群馬県 −1万2471人
埼玉県 +  1364人
千葉県 +  2044人
東京都 +7万3205人
神奈川 +  4184人
新潟県 −2万3213人
富山県 −  7837人
石川県 −  6058人
福井県 −  5483人
山梨県 −  6668人
長野県 −1万4762人
岐阜県 −1万4583人
静岡県 −2万3144人
愛知県 −  4719人
三重県 −1万2604人
滋賀県 −  2282人
京都府 −1万1278人
大阪府 −1万8154人
兵庫県 −2万3336人
奈良県 −  9670人
和歌山 −1万0693人
鳥取県 −  5050人
島根県 −  6285人
岡山県 −1万1099人
広島県 −1万3444人
山口県 −1万3968人
徳島県 −  7298人
香川県 −  6804人
愛媛県 −1万2895人
高知県 −  8026人
福岡県 −  4559人
佐賀県 −  5163人
長崎県 −1万3923人
熊本県 −1万1005人
大分県 −  9834人
宮崎県 −  9016人
鹿児島 −1万3817人
沖縄県 +  2564人

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai18/dl/h9.pdf
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:28:08.61ID:jikWixnd0
首都圏の大学に進学したら大抵は戻って来ないんじゃないの?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:28:12.91ID:M55kLMbk0
>>407
茨城や愛知を滅ぼして鹿児島や福岡を残せと?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:28:49.65ID:G4W3UBfr0
>>436
アルバート・ハモンドの落ち葉のコンチェルトの盗作騒ぎで一気に冷めた曲だったな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:29:24.11ID:JE2DFaSO0
2018年 対東京圏 転入超過数

大阪府 -12,116  
愛知県 -10,293  
兵庫県 -8,203  
茨城県 -7,664  
福岡県 -7,629  
北海道 -6,863  
静岡県 -6,262  
宮城県 -6,253  
新潟県 -6,082  
栃木県 -5,582  
福島県 -4,826  
広島県 -3,988  
青森県 -3,709  
長野県 -3,218  
群馬県 -3,022  
京都府 -2,964  
秋田県 -2,521  
山梨県 -2,477  
岩手県 -2,454  
岡山県 -2,408  
岐阜県 -2,359  
熊本県 -2,342  
山形県 -2,264  
三重県 -1,810  
愛媛県 -1,741  
長崎県 -1,692  
奈良県 -1,691  
石川県 -1,559  
鹿児島 -1,501  
山口県 -1,480  
宮崎県 -1,473  
大分県 -1,312  
富山県 -1,228  
福井県 -1,222  
香川県 -1,162  
滋賀県 -1,105  
和歌山  -925  
高知県  -836  
徳島県  -822  
佐賀県  -802  
沖縄県  -797  
島根県  -628  
鳥取県  -583  

住民基本台帳人口移動報告 平成30年(2018年)
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html


上京しまくる関西土人。。。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:29:29.18ID:mXc3H2aV0
>>51
いや今は田舎の方が介護の手が足りないよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:30:01.40ID:JE2DFaSO0
大阪人が執拗に貼り続ける捏造コピペシリーズ(1)
【週刊現代2011年6月号「一番嫌いな都道府県民は東京」は捏造】

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県」は捏造!
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1471171813/

こちらが元になった本物↓

2/21(木)発売の週刊文春に、
“全国1000人アンケート 「私が嫌いな県民」

 1位 : 大阪府 (277人)
 2位 : 東京都 (171人)
 3位 : 愛知県 (71人)
 4位 : 京都府 (65人)
 5位 : 埼玉県 (30人)
 6位 : 茨城県 (27人)
 7位 : 沖縄県 (22人)
 8位 : 福岡県 (19人)
 9位 : 北海道 (17人)
 10位 : 千葉県 (16人)     …とのこと(ToT)
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:30:39.79ID:mXc3H2aV0
>>60
収入がないのに都会に集めてどうやって生活させるんだよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:30:41.90ID:JE2DFaSO0
2019年3月4月 日本人移動者 転入超過数

東京都 56,177 (0.41%)
神奈川 19,541 (0.21%)
千葉県 10,230 (0.16%)
埼玉県  9,858 (0.13%)
大阪府  4,919 (0.06%)
愛知県  2,407 (0.03%)
福岡県  1,287 (0.03%)
滋賀県   293 (0.02%)
京都府   519 (0.02%)
兵庫県 -3,579 (-0.07%)
広島県 -2,300 (-0.08%)
宮城県 -1,987 (-0.09%)
奈良県 -1,174 (-0.09%)
石川県 -1,083 (-0.09%)
岡山県 -1,997 (-0.11%)
北海道 -5,601 (-0.11%)
茨城県 -3,235 (-0.11%)
富山県 -1,256 (-0.12%)
山口県 -1,649 (-0.12%)
静岡県 -4,686 (-0.13%)
群馬県 -2,778 (-0.14%)
香川県 -1,418 (-0.15%)
長野県 -3,183 (-0.15%)
栃木県 -3,186 (-0.16%)
沖縄県 -2,436 (-0.17%)
岐阜県 -3,372 (-0.17%)
山梨県 -1,385 (-0.17%)
大分県 -1,949 (-0.17%)
愛媛県 -2,315 (-0.17%)
島根県 -1,222 (-0.18%)
三重県 -3,326 (-0.19%)
佐賀県 -1,524 (-0.19%)
鳥取県 -1,214 (-0.22%)
福井県 -1,680 (-0.22%)
熊本県 -3,824 (-0.22%)
和歌山 -2,056 (-0.22%)
新潟県 -5,080 (-0.23%)
福島県 -4,242 (-0.23%)
高知県 -1,752 (-0.25%)
鹿児島 -4,035 (-0.25%)
徳島県 -1,938 (-0.26%)
山形県 -3,111 (-0.29%)
岩手県 -3,747 (-0.30%)
宮崎県 -3,277 (-0.30%)
秋田県 -3,107 (-0.32%)
長崎県 -4,279 (-0.32%)
青森県 -5,248 (-0.42%)
https://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.html
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:31:11.24ID:JE2DFaSO0
実収入2018年(1世帯あたり1か月間)

☆2位  茨城県 62万8154円
☆3位  埼玉県 62万4099円
☆8位  東京都 59万3036円
★12位 滋賀県 57万7561円
☆13位 千葉県 56万6978円
☆16位 神奈川 55万8407円
☆19位 栃木県 55万7286円
★20位 奈良県 55万4807円
★36位 和歌山 48万7512円
★40位 大阪府 46万1993円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万2604円
★45位 京都府 43万2391円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★47位 兵庫県 37万5847円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1157846/08kakei.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況