X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/09(月) 00:03:47.39ID:ZOd9lNIp9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg
関連動画
https://m.youtube.com/watch?v=DdJXOvtNsCY
★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567954058/
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:30.67ID:PDPmG4pN0
浄水1リットル
水だしお茶1リットル
お風呂に水
モバイルバッテリー、ipad、スマホ×2フル充電
1日分の着替えとお泊まりセット

これで寝て大丈夫かな?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:37.94ID:WtzQk5C+0
まだこれからなのか
明け方が最も酷いとか勘弁してほしい
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:38.61ID:aB9amO/10
おまえら雨の心配ばっかりだが
明日の昼にはお台場のウンコ流出具合を
しっかりと確認しろよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:41.60ID:mVVI/C7R0
世田谷だけど期待外れ
普通の雨
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:41.89ID:YTJHOODt0
>>372
ライオンが歩いてる、ってやつな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:44.11ID:NnEyE5x+0
轢き逃げって検挙率99%だけど大雨の日は逃げ切ってる奴がいるんやで
殺るならこれから数時間が勝負やでえ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:47.51ID:ZDfXkN1e0
寝れないぞ!
もー
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:48.92ID:SNBCBXP60
>>116
ケガ人が1人も出たのかよ?


今回の台風はハンパねーな!!
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:49.30ID:Jg0P2naL0
>>305
今回もいつもと同じで、期待しすぎてガックリくるパターン
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:49.69ID:ay2/gV7S0
偽善者と偽装社会とパナマ文書

地球上の差別と偏見成敗と 原水爆成敗 と子供の虐待成敗

国という枠でなく、人と人との心の交流こそが共感を得て力を得ることを教えてもらった。
あきらめないこと、ひとりの行動も信念があれば大きなうねりの一歩になり、きっと世界を変える。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:50.11ID:wBBUby3+0
スカイツリーの風切り音が聞こえてない
まだまだこれからだな・・
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:50.67ID:SyzUhyDK0
雨は夜更け過ぎに、雪へと変わるだろう
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:52.66ID:x8wGDIDX0
こんな日に限って大地震が起きるもの
地獄絵図
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:55.10ID:unjLs+QH0
こんだけ勢力を保ったまま東京に特攻仕掛けて来る台風は中々ねーもんな
どういう結果になるか見物ではある
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:55.29ID:dhNc7Ebw0
>>186
それはたしかに・・・
長い間人混みの中待たされた挙句、やっと電車が動いても乗車率200%の車両内で揉みくちゃになって職場に着く頃にはヘロヘロになるとか・・・
明日休みで本当によかった・・・
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:56.61ID:uRHMt65E0
>>76
大阪は関係無いな

今は静岡がヤバイ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:58.89ID:QHxS9wdV0
やっぱ北海道は良いよな。
夏は涼しいし、台風は来ないし、花粉も飛んでこないし、食い物はうまいし、家賃も安いし。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:05.30ID:NW8JQxry0
>>361
狼少年て街が狼に全滅させられるんやが
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:05.68ID:u8SAwOFm0
千葉はスズムシが沈黙して雨は小粒ながら定期的に横殴りになってきた
アイツが・・・来る・・・
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:06.38ID:/akC/eWU0
ぼくはザコでいちびって前立亀頭きもちよすぎてごめんなさい大砲で

ごめんなさぁ〜い

ほんとにほんとの ごめんなさぁ〜〜さぁい
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:09.21ID:8e9y9jtK0
港区のマンションで窓閉めたら何も音しない
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:17.63ID:nNbI28pG0
みんな明日休もうぜ。
俺有休取った。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:18.04ID:rL/GIxan0
東京は、また期待外れ濃厚
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:19.00ID:eYeIP1dQ0
>>296
千葉と静岡やと思う
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:19.54ID:881JuMPm0
一昔前なら小型で非常に強い台風だったか
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:22.15ID:DwC9NJ+r0
十分警戒して
まあ結果的に何もなければ良かったねと思えばいいさ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:29.93ID:sKnsqyf60
ほんとだったら電柱倒れるからな
停電もかんたんには復旧しない
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:31.49ID:+chkuCN20
>>200
創価学会員が言ってましたが、新宿に創価本部があるから守られてるかららしいです。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:33.63ID:VYf+eMWB0
>>331
会社はタクシー代出してくれるのかな?
タクシー見つかるといいけど
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:34.41ID:Sp0QNjW60
相模湾から上陸しそうだな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:37.35ID:ZDfXkN1e0
東京はこれからやぞ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:40.25ID:z9M5KdHD0
ピンポイント予報見ると、神奈川の殆どが風速15m以下なんだけどどうなんだろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:46.29ID:EcXJbO9j0
千葉住みだけどマジやべえってこれw
すでに恐怖MAXなんだけど!
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:46.36ID:jOUQJoR70
これたぶん明日の気温のほうがやばいな
現時点で蒸し暑いのに東京37度だろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:50.76ID:Jg4dzOoc0
>>376
府中だが、まだ995ぐらいだ
この30分ぐらいで急激に下がりだした
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:53.53ID:NRJZS2hh0
わしは漁師に変わった
千葉危ないよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:55.17ID:AwDbgzrn0
>>287
どっかの大学の屋上にあるやつか
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:55.88ID:vLbsMNSz0
ホテル前泊って会社の経費で落ちんのかね?
まぁ役職クラスは無理矢理清算するんだろうけど
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:55.83ID:Tj8v7gb70
気にするな。崩壊しても神田だけだ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:59.65ID:QFVuqchd0
>>351
台風一過で40℃近くになると思うぞw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:00.88ID:KdbzOcjp0
>>388
一番街で飲んでたわw
福しんでラーメン食って帰る
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:02.91ID:OeT9FVqp0
全然大したことないなー
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:05.30ID:XdLKRE1J0
去年の大阪の二の舞やろな
たしかに世界は少し変わってるかも
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:10.53ID:W5ej2MMX0
うち築50年のボロ屋だから潰れる気がする
みんな元気でな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:11.45ID:SyzUhyDK0
>>436
むしろ、小動物が騒ぎだしたら来るのでは…
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:12.51ID:UVA4mnLe0
全然大したことないみたいだけど本当にすごいことになるの?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:14.28ID:xhisOQQW0
とりあえず寝る。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:15.79ID:Sp0QNjW60
>>453
それは関電だろw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:16.19ID:iHSCOlls0
>>397
頼んだ!写真とってきて
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:16.17ID:FKpOft/k0
原ヘルス
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:18.83ID:8e9y9jtK0
実況したいからやばくなったら起こしてくれ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:19.33ID:u2eNEIiC0
停電で怖いよーって一人暮らしのJD居たら連絡くれ
助けに行くぞ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:22.70ID:miy2YKRI0
心配なのは窓ガラスとエアコン室外機だな
雨戸が無いからどうしようもない(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況