X



【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:01.40ID:ZOd9lNIp9
https://www.jma.go.jp/jp/typh/191524.html
台風第15号 (ファクサイ)
令和元年09月08日23時45分 発表


<08日23時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 伊豆大島の南西約30km
中心位置 北緯 34度30分(34.5度)
東経 139度10分(139.2度)
進行方向、速さ 北 20km/h(11kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 90km(50NM)
北西側 70km(40NM)
15m/s以上の強風域 東側 220km(120NM)
西側 190km(100NM)

https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24/1915-00.png

★1が立った時間 2019/09/08(日) 22:27:43.46
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567949263/
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:39:36.78ID:ol5kRZr80
>>229
あれはコラじゃなかったのか
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:39:40.19ID:lmlIG6tv0
関西で全然圏外で関係ないんだが気になって寝られない・・
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:39:45.01ID:Ismf/PNM0
まぁ自己責任やな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:40:06.15ID:eXS4TvoJ0
異常気象?都心住んで田舎の鹿児島にも来るレベルの台風を経験するとは思ってなかった
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:40:29.78ID:HPUTeucM0
ごちゃごちゃ史上初とかうるせー
関東の貧弱さをアピールすんな

950hpaで上陸とか大したことないやろ
930以下で上陸ぐらいで騒げ
上陸したらどうせすぐ勢力衰える
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:40:31.59ID:uyqbOxqi0
自宅警備で生きていける人が羨ましいです
働かないと死んじゃうん
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:40:36.39ID:V3ihVvy60
>>246
崖崩れじゃね?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:40:40.32ID:s1mxyUZr0
>>211
ありがとう!
ヤバイわ、うちの上通るじゃん!
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:41:00.21ID:Ba/WDaJ50
>>95
うちもまだADSLだわ
家の中が荷物であふれていて業者さんを中に入れるのためらう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:41:05.50ID:5UHdoE6g0
膝痛くなってきた@ちば
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:41:15.28ID:d7AE/3ew0
また、煽りだけで全く大したことなさそう。
23区、風、全然吹いてない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:41:28.60ID:Ismf/PNM0
あと洪水な
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:41:35.79ID:GkAFinXb0
明日は有休。出社してもしようがないことが分かっていたからね。
電車も止まるだろうし。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:41:39.29ID:9vAoMjcN0
カーポートは折れ曲がるから車傷つけたくない人は出しとくと良い
車飛ぶかもしれないが
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:42:20.35ID:XDLi904C0
>>95
まだISDN引いてる俺に謝れ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:42:22.67ID:Ismf/PNM0
低い地で車中泊とか間違ってもするなよw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:42:29.73ID:9630gfbY0
台風弱るどころか発達してるってよ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:42:32.82ID:VAYuVb4H0
去年の21号を大阪の堺で経験したもんやけど、
家の前のゴミ箱とかベランダにある飛ばされそうなモノは家の中にしまうべきやし、
棚にある植木鉢もなるべく地面に置いた方がええわ。ベランダの波板が割れるかも。
あす、信号機が変な方向に曲がったりして見えにくいかも知れんから車乗る人き気つけや。
ま、何もないと思うけどな。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:42:37.27ID:HPUTeucM0
>>275
960ぐらいもあれば
近くに来たらそれなりに暴風吹くから
油断はしない方がいいよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:42:44.54ID:Ttt/DvmZ0
家全体少し揺れてる、部屋のドアがガタガタ言ってる@藤沢
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:42:58.93ID:Cq/ROVGi0
台風の目の右側が恐い
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:43:01.86ID:4E/3ZLTl0
急にごうごうしてきたわよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:43:03.85ID:DjnSilAa0
大島が台風の目の中に入ってる
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:43:11.25ID:7s5d5+at0
近くの川が普段から水が少ない川だから引っ越したのに…

今現在多摩川よりも浅川よりもワンランク上の警戒色に塗られている!いやだあああああ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:43:24.68ID:nTr7eohx0
雨が強くなってきたな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:43:32.99ID:xkKvsODI0
955じゃ大したことねえだろ
940切ってから騒げ
しょうもねえ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:43:35.71ID:4E/3ZLTl0
>>275
江戸川区は来た
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:43:45.69ID:o0XUt9qp0
この程度で騒ぐトンキン人www
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:43:49.61ID:GlIMtRey0
明朝 東急運休しろ
JR止まってるんだから、激混み確実だろか
頭オカシイのか、東急め
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:43:59.18ID:AncfPYtu0
>>210
糞便水浴びてる奴が何言ってんだか
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:00.32ID:++46FOdD0
ぬこが空を舞っていた・・
地面に叩きつけられ死ぬなアレ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:07.08ID:NzPgnud50
955じゃ大したことねえだろ
940切ってから騒げ
くだらねえ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:10.25ID:9630gfbY0
955のまま上陸はやばいんだよ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:22.75ID:zn3E6wC40
おいたいしたことねーぞカロリーメイトもう食っていいか?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:32.10ID:KmByN9eH0
神奈川の扇状地に住んでるんだけど扇状地って風に対する防御力は高いん?
雨に対しては弱そうなイメージだけど
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:36.82ID:SU4UIEkV0
江戸川は試練の時だな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:43.59ID:A7UV9U0R0
ぜんぜん大したことないわ
ちょっと海見てくる
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:46.60ID:LR2RgWuLO
>>124宇宙空間の超新星爆発なら風速1億ぐらいあるかもしれません(笑)
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:47.87ID:9FjYRUEI0
955は四国だろうが九州だろうが沖縄だろうが
舐めない台風だ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:50.40ID:ol5kRZr80
酒でも飲んで寝るわ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:53.25ID:4W7CxHvE0
東京湾の汚水が吹き上げるのか
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:57.17ID:OSTJ00100
スマホがイチイチ伝えてきてうざい
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:12.07ID:v4bjT84B0
厚木市、ようやく強くなって来た
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:12.57ID:4E/3ZLTl0
寝てもいいのかわからん
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:21.27ID:ZMOMRH1t0
うっとこかいばつ500mしかないよってもおしんぱいでしんぱいであと2じかんぐらいねられまへん
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:37.81ID:nGR9qxnH0
こんなん寝れないわ!!
雨は良い、まだ許す

だが、爆風!!お前は駄目だ!!
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:42.85ID:tMcA8CVZ0
爆砕(ブァクサイ)
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:43.49ID:NzPgnud50
つまんね
いつからこんな大袈裟に騒ぐようになったんだよ
今回だって誓って大したことないから
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:44.29ID:lUTPlE9k0
東京これヤバイわ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:51.34ID:V+iQsspm0
劇場版パトレイバー2?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:56.36ID:OSTJ00100
こんなん余裕で田んぼ見に行けるじゃん
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:03.04ID:Uyx1brvM0
静岡東部
風と雨がうるさくて寝れねー
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:14.39ID:VBdCLZKN0
雨は降ってるが、風は少ない

世田谷
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:16.11ID:Acxf3vK+0
とりあえず雨や風の被害はなくても停電と断水に気をつけるべし
充電できるもんはしっかりして、風呂や鍋やかんに水ためといた方がよい
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:21.60ID:RmjTbO2l0
避難勧告が出てからでは遅い
既に道路は冠水し車も歩きも無理
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:31.56ID:2OhyACYS0
多分家中の吸盤式のフックが落ちるから今のうちにやり直すか
外しておいたほうがいい
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:39.47ID:4qvJj7Z00
とにかく、おまえらが明日無事に出勤できる事だけを祈っている
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:45.03ID:lmlIG6tv0
>>320
マンションならベランダ片づけたら寝てておk
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:55.20ID:mktpegsP0
今のところ伊豆ではまだ被害の情報ないな、
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:57.64ID:g+xM875I0
>>311
上流で大雨が降ってりゃ高潮のバックウォーターでヤバかったけど今回のは風台風だから何も起きん
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:47:03.88ID:zFDcvnL70
>>14
>970hPa :平成23年台風第12号。死者83人、行方不明者15人、負傷者113人

なにこれん
なんでこんなに死んでるの?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:47:03.94ID:VBdCLZKN0
とりあえず仕事のパソコンは切った。

酒でも飲むか
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:47:06.06ID:HPUTeucM0
>>314
舐めはしないがこんな騒ぎもしないでしょ

東京のインフラはホント貧弱
すぐ機能不全を起こす
人多すぎでバッファなさすぎ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:47:14.21ID:V+iQsspm0
コロッケ買ってきた?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:47:21.68ID:V13IM3Lz0
九州みたいに台風対策されてない
住宅だらけなんで、
明日の朝が楽しみw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:47:22.62ID:S/OjGUNu0
停電して通過後は酷暑・・・いやな予感しかしない
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:47:31.89ID:XDLi904C0
windy見る限り1時間後に阿鼻叫喚だな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:47:34.03ID:5HxzAo6+0
>>272
嵐の中でも飛んでいるよ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:47:43.47ID:4w5Upmb80
大袈裟な関東人
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:47:52.14ID:GPj/WIT30
8時までJR止まってる間は振り替え輸送やるんですかね?
自腹で私鉄や地下鉄使わないとダメ?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:48:07.67ID:viyt+HXG0
基本的に東側が強いから東京より千葉が危ない
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:48:19.18ID:IGC+wSvo0
まだ上陸してないのか
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:48:23.81ID:lUTPlE9k0
普通に暴風がうるさくて寝れねぇ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:48:35.92ID:9FjYRUEI0
南九州などは930くらいで上陸してるみたいなんでね
一つの強めの台風に過ぎないだろうが
東京は人も物も台風に慣れていないから危険がいっぱい
出歩いたら死ぬかもしれんぞ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:48:37.27ID:NzPgnud50
なんか新宿で帰宅難民出た一件があってからやたら大袈裟に騒ぐようになった
0357287
垢版 |
2019/09/09(月) 00:48:38.40ID:VAYuVb4H0
あのー、昨年の台風21号は舐めてたら急にきたから警戒した方がええわ。
たった10分違うだけで世界が変わったで・・・
大阪の堺では雨は大したことがなかったけど風か凄かった。
灰色の雲が恐ろしい速度で流れてて、この世の終わりを感じたわ。
ま、何もないかも知れんけどな。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:48:41.31ID:KiZEeiQw0
台風、いま大島だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況