X



【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:01.40ID:ZOd9lNIp9
https://www.jma.go.jp/jp/typh/191524.html
台風第15号 (ファクサイ)
令和元年09月08日23時45分 発表


<08日23時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 伊豆大島の南西約30km
中心位置 北緯 34度30分(34.5度)
東経 139度10分(139.2度)
進行方向、速さ 北 20km/h(11kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 90km(50NM)
北西側 70km(40NM)
15m/s以上の強風域 東側 220km(120NM)
西側 190km(100NM)

https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24/1915-00.png

★1が立った時間 2019/09/08(日) 22:27:43.46
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567949263/
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:11.81ID:ujnvPgEQ0
先週金曜日の段階ではあまり台風ムードではなかったので
準備してない建築現場とかありそうだよね
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:25.85ID:XEkl/8900
西の奴ら台風慣れしてるといってもこれより小規模の台風で毎回大被害出てるくせに大口たたくじゃん?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:37.04ID:NO4ZjLco0
今のところ
いっつもの台風と変わりない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:37.42ID:NRJZS2hh0
お台場ウンコが舞うのかよwww
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:42.18ID:Q2d1WfEs0
>>1
白菜か、鍋にはまだ早いぞ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:44.75ID:97hiU7pj0
JRとか8時に動いても地獄のような乗車率で10時くらいまで乗れないだろ…
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:47.21ID:VBdCLZKN0
エアコン止まったら死ねるな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:58.48ID:I96YUif50
去年の大阪の台風よりヤバいんか?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:15.42ID:lmlIG6tv0
>>392
アンチスキルかよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:21.54ID:CQJinbMa0
チリリリリーン
コルティッツ君、ト―キョーは水没してるかね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:45.76ID:OSTJ00100
お台場がうんこまみれになるくらいだろ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:48.16ID:yPEfh/5K0
真偽はわからんけど都内で氾濫させない為郊外で逃がすなんて話あったけど
うち埼玉の荒川の水門も近くなんだよね・・・
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:54.82ID:HPUTeucM0
>>392
雨台風は気圧で表現できないし
雨→崖崩れが今時一番被害出すから
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:55.72ID:mLO657lN0
>>381
滋賀県民の糞尿水は出汁か?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:56.46ID:NO4ZjLco0
雨すっごい
風も強い
でもいっつもの台風と変わりないお
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:00.37ID:Q4gJdwOh0
水戸 急に風がすごい
結局会社に泊まることにしたが…
猫が留守番してるから早く帰りたい
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:02.09ID:XDLi904C0
>>402
はよ逃げろ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:07.88ID:DrPs/WrT0
大田区 羽田近く雨凄くなってきた
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:11.10ID:OTk4t1Nx0
速度落としてエネルギー補充中かとんでもないな
さっさと冷風吸って弱まれよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:19.27ID:O87RJ+Ub0
>>368
明日例の会場で水質チェックすれば真面目なんだけど
しないだろうから匂い嗅ぎにいってよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:41.53ID:RsoqIp8r0
東京かすめるだけで千葉にいきそうに
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:54:15.36ID:NzPgnud50
ハリケーンに比べればカスだろ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:54:15.76ID:Ks8aRyxL0
>>399
わからない
テレビでは同じくらいと言ってた
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:54:17.21ID:VAYuVb4H0
とりあえす心配な奴はオナニーかセクロスしたらいいわ。心が健やかになる。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:54:23.49ID:oclE9jv00
例の地下神殿大活躍?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:54:32.33ID:joG4GZ/X0
>>392
台風そのものより線状降水帯でやられるんだよ
東京で1週間100mmクラスの雨が降り続いてみろ
一発で死人続出だよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:54:41.21ID:CTBJ99cO0
>>402
俺と家近いじゃん?
一緒に避難しようぜ!
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:55:14.99ID:ogQyDqcK0
去年の大阪台風で体験したけど、暴風域に入ったらガチで一気に変わるよ
雨は大したことないけど風が半端なくヤバい うちは途中で停電になったから
台風より停電でえらい目にあった。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:55:47.88ID:X2mNRRbF0
京都の人間だが東京のほう被害が少ないな
遷都して正解かもな

京とはここ近年台風の被害だらけだし
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:55:51.04ID:4w5Upmb80
おまえら仕事遅れんなよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:56:04.44ID:Qe1+VgvB0
>>425
風速は同じくらいでも大きさ全然違う気がするんだけどな
一瞬で通り過ぎそう
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:56:04.89ID:CQJinbMa0
今回も新小平駅はヒタヒタっすか?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:56:06.37ID:NRJZS2hh0
これ停電になったらアツいだろ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:56:21.92ID:oZzfmXIU0
寝てる間に、周りが川になったら怖いな
0メートル地帯ならあり得そうなだな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:56:27.93ID:PvADfvn/0
>>378

ふふ、ずぼらと言うか合理的な考えの人ですね
自分と同じだ。でも収まったた木くず等を掃除して
あげましょうよ。時には車も丁寧な洗車やコート、ワックス
も忘れずにね(^_-)-☆
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:56:32.65ID:XDLi904C0
>>432
そう
955のまま上陸するかもな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:56:44.69ID:DQ/fio4y0
去年の大阪の台風と全然違う
ちょっと風吹いて終わりだわ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:56:58.87ID:7s5d5+at0
>>402
ん…んん?!近くの川が黄色から赤に変わっとる
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:57:01.37ID:QdYObgLv0
そこらの家に屋根に打ち付ける雨音がやばーくなってきた
いよいよファクサイちゃんの本領発揮か
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:57:04.74ID:yflH9YYO0
>>287
>>343
あ、コロッケ忘れた…
前回の台風の時は、ベランダに
仮面ライダーっぽいソフビ人形の
下半身だけ、何故か落ちてた…
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:57:13.50ID:LR2RgWuLO
東京都の爆風時間は3〜6時になります(笑)
/ /  / / / / /
 / / /  / / / /
/ /  / / / / / /
 / / /  / / /
 /   /   /
// // ⌒ヽ
⌒ヽ ⌒ヽ⌒ヽ\/  /
/ ∴
∴パラパラ/  ∴  /
___ ∴/  /
/////\ ┌─┐∴パラパラ
/// 田 \┘ └ ┌┐∴
/二二二二\┌─┐   ∴
神奈川は討ったからよしとしますか(*^o^*)
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:57:15.44ID:S7WnSOSP0
記念カキコ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:57:21.78ID:y2Zmx1s10
どーんぱんどどぱんどどぱんどーんぱんどーんぱんどどぱどん
0456ama
垢版 |
2019/09/09(月) 00:57:56.28ID:sIchQU2j0
>>442
うん!わかった!
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:06.43ID:4+ymFWyT0
>>247
そうだったのか、本当に韓国人は気持ち悪く好かれてるなあっちの大将達に。
あっちのアメリカ人もユダヤ人も結局は韓国人(在日を含む)を守ることに
使われてるし。大将たちは韓国人に支配されてる人間ざまあをやりたいんだろうけど
どうにも気が小さかったりすぐ切れて読めない行動をするからこの形しかできないのは
あると思う。日本人を押さえてもらって日本のトップをやってたりおいしいところは
どこも取っているだろうし実質世界の一番に君臨しているとはなっていますかね。
北は2番手で結局は韓国を守るように動かされるとも思う
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:19.82ID:oZzfmXIU0
そろそろお台場に向けて
ウンコ放流開始か
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:24.20ID:bkbmsl0UO
横浜市中区、しとしと降っているだけ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:28.58ID:WOxt4Dig0
俺も精力は強いが
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:34.33ID:rLtfxZa70
東京のスーパーなんちゃらが豪雨に対応できてねぇじゃねぇかよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:45.07ID:1JXyi+4H0
台風の右側がヤバイんだろ
だったら東京じゃなくて千葉だろヤバイのは
わかってないね
千葉県民どうなの?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:48.74ID:wRJBBbKW0
停電でエアコンが止まり
うんこが流れなくなってからが台風
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:52.34ID:ob9S311u0
雨雲レーダーがはっきりくっきりで怖いな
通過エリアのお前ら、ご安全に
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:55.27ID:4w5Upmb80
うおー歩いとる女の子のパンツ捲れまくってる
外出ろ外
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:02.32ID:Q4gJdwOh0
>>433
ありがとう
エアコンは付けっぱなしにしてるけど
停電したら給水器、給餌器止まってしまう…
埼玉だから心配で心配で…
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:03.93ID:lmlIG6tv0
気になるけどもう寝る!お前えらの無事を祈る。死ぬなよな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:06.99ID:7s5d5+at0
>>402
何これ、俺のアプリよりも更新早いからいいな。何ていうサイトよ?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:19.87ID:LxziC69r0
オオオオオ\\└( 'ω')┘//オオオオオ
急に風雨強まってきた!
@杉並区
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:20.66ID:1YfjPHLB0
>>10
南無南無…(‐人‐)
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:21.67ID:zPUjofN30
去年の大阪並みなら
近所の連中が流行りに乗ってつけたソーラーパネルが飛ぶのか
迷惑極まりないな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:27.75ID:rLtfxZa70
>>469
気象庁やで
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:28.89ID:nTr7eohx0
浦安あたりまで海上を突き進んで来そうだな
やばそうだな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:00.24ID:ShUbcAPA0
>>14
去年の21号より弱いなら何とか…。

しかし、あの時は関西経由の関東ですらヤバいと感じたからどうなることか
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:01.95ID:nGR9qxnH0
なんか、また風が強くなってきかも?
東京はそれほどじゃないみたい?
神奈川県だからこんな酷いのかな?
とにかく早く通り過ぎてくれい...
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:03.30ID:Cq/ROVGi0
風の影響は障害物の無い見通しの良いところが恐い、直線道路とか
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:06.78ID:rLtfxZa70
ネット繋がんなくなったわワロス
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:07.38ID:4Hus/wD4O
直撃かー
エアコンどうしようかな
つけっぱなしだと、室外機が故障するだろうか?
フィンが歪んだり
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:10.03ID:Ty94wHFt0
今どの辺にいるの?ファクサイたん
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:14.08ID:1YfjPHLB0
>>251
大丈夫?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:14.63ID:Ks8aRyxL0
>>437
こっちは九州なので台風はいくつも経験しているが首都圏はビル風があると思うので何とも
ただ気象予報士の森さんは大阪の被害はビル風も原因と言ってた
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:18.29ID:HPUTeucM0
>>466
捲れるのはスカートでしょww
パンツ捲れたら流石に可愛そうだわ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:24.77ID:NRJZS2hh0
>>402
凄いなピンポイント台風だ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:37.51ID:xMjXqlCV0
まあ何日間か家にこもってればいいんでしょ
大騒ぎし過ぎ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:37.57ID:jC8SkcyR0
普通近づいたら弱なるん違うん?
強なってるやんw
まぁまだ雑魚のレベルやけどな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:43.00ID:TnSBRVtCO
新聞とかコンビニとかスーパーの配達なんか大変だろうな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:53.91ID:aDGcugBW0
ここにきて進行速度下げやがった

こいつやる気マンマンじゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況