X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/09(月) 00:21:52.14ID:ZOd9lNIp9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連動画
https://m.youtube.com/watch?v=DdJXOvtNsCY

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955027/
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:27:52.42ID:PuSrVVZh0
>>89
どこらへんなの?

栃木県だが通常通り出勤だわ
子供らは二時間遅れだと
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:27:52.90ID:sF0denqh0
結局、予想より大したことなかった?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:27:53.89ID:UO55wnAC0
>>119
静岡の伊豆半島より向こうはあまり関係ないと思う
距離的にも進路の東側でないことからも
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:27:55.03ID:wt1yt+lV0
前スレ見てエアコン消した まだマンション揺れる程ではないが段々音が派手になってきたわ @鎌倉
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:27:58.08ID:4TmMhVjZ0
台風に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、 意外とうまいなコレ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:27:58.64ID:mOQou33l0
東京だけど、全然たいしたことねーじゃねーかwww
夜食でも買ってくるかな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:27:59.87ID:FKpOft/k0
ジェットストリーム ジェットストリーム ジェットストリーム
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:00.69ID:DByTfoMI0
台風で屋根壊れたら保険効くのかな?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:02.08ID:Q7A1Ikp20
クッソうるさい改造マフラーの馬鹿車に看板直撃しろ!廃車になれ!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:04.26ID:S+ZNOwDi0
>>195
成人女性の65%はするよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:07.53ID:+/zPFbTO0
>>207
ずんどこべろんちょだろそれwwww
あほすwww
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:08.66ID:Ebs1Kv2k0
千葉さっきまで何もなかったのにやばくなってきた
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:10.72ID:nmrYdKit0
>>29
NHKでは昭和39年以来とか脅かしてる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:14.75ID:7sGjE/IEO
明日の朝は寝不足でびしょ濡れのゾンビみたいなサラリーマンが、会社を目指す世界が見られる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:14.98ID:OVr2t5g40
>>218
アイスクリームを今のうちに食べるんだ!
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:17.17ID:wMnDxHP50
近くの川や用水路の水位確認しとけよ
あふれたら一気に床下床上浸水になる
ヤバいと思ったら早めに二階にもってあげられるものは
もってあがれ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:18.63ID:qpOTjhXm0
>>200
レバー押すから、その力で流してるのかと思ってた///
水ぶっかければ流れて行くんだね…変な質問してごめんなさい
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:19.02ID:6sWZgc+N0
>>121
伊豆沖も海面水温が平年より二度も高いから
勢力は減衰しにくいってNHKで言うてたで
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:22.16ID:unjLs+QH0
新世界まだ?
ところで新世界といえば串カツ
敢えて言うがソースの二度漬け禁止な
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:22.27ID:ATU56WXi0
>>139
あれは北関東に豪雨が降ったときに、
東京都区部を守るためのもので、
今回、豪雨が予想される神奈川県や千葉県に
恩恵はないよ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:24.60ID:qquWcVgN0
>>1
原文ママ

ってなんでカタカナ使うとこあるんだろう

気持ち悪いよなあれ

書いてるやつの
名前出して欲しい
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:25.41ID:hgFxFwYA0
埼玉県西部だけど大した風も無くただの雨
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:27.64ID:YQOdtv2/0
世界が変わるか、俺に彼女ができて仕事が見つかって宝くじに当たれば信じてやる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:30.54ID:vLbsMNSz0
相模川見てきたけど雨風強すぎて携帯水没しそうだったから写真なんて無理だわw

水位は上がってきてるけどまだまだ大丈夫。
風が強いから車は危ないね。トラックがちょっと揺れてたし。
とりあえずそんなとこ。期待ハズレ台風みたい。
寝るわ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:31.11ID:qx1mCGX60
>>98
外付けタンク式じゃないんだ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:31.31ID:BFDZ4esG0
ずっとNHK見てんだけど、よく考えたらヴィンランドサガ休みかよ!
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:31.59ID:0zrseqUO0
>>82
愛甲石田を中心に停電してるな
なぜ愛甲石田なのかはさっぱり分からん
別に山でも沿岸でも無いのに
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:31.95ID:0/vZAeBf0
風雨ともに盛り上がってまいりましたw@横浜戸塚
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:32.02ID:DByTfoMI0
手廻しラジオ買っとくんだったわ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:32.80ID:mOQou33l0
明日休みにするぐらい強烈なのこいよ!
もっと頑張れよ!おい!
やれんのか!
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:35.47ID:Njfl/PMD0
なんか世界変わってきた。キラキラしてきた!
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:38.49ID:ecU5F+VC0
お台場の水がどんどん汚くなっていく
よくこんな街に一極集中できるな日本人は
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:38.61ID:/EKAYY320
映画版パトレイバー観たくなるねぇ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:39.75ID:Tj8v7gb70
ウェザーニュースライブの野外カメラが
穏やかすぎて眠たい
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:42.03ID:NW8JQxry0
伊豆市110ミリwwwwwwwwwwwwwwwwww
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:42.14ID:Hh2TEbGJ0
タワーマンションの皆さん、船酔いの薬はもう飲みました?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:42.74ID:IZ7+Czff0
>>143
人生詰んでる田舎っぺ乙
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:46.29ID:k5JIpC320
セカイ系か
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:47.76ID:W9c8K5DG0
小田原厚木道路、西湘バイパス、新湘南バイパスは通行止めか
恐ろしい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:56.86ID:Y3JiflKS0
>>190
多分あの大阪の動画にあったような千葉のマンションに住んでるからヤバいわ。
13階だしw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:05.42ID:Kkyxt/wE0
こんな時に障害だしてるhuluは死んでいい

しょうがないから
Amazonでハリウッドゴジラ観てるわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:09.98ID:Eajbolmb0
>>148
なんか伊豆上陸してほとんど動いてない?そんな感じ
どうしちゃったのか
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:12.14ID:a+/uVl4O0
小松左京『首都消失』
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:13.11ID:VYf+eMWB0
>>207
欠陥?
非常時に品質の悪さが露呈する
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:13.83ID:dQzvoLEV0
>>173
個人的に960から955に威力アップしたのが怖いな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:14.88ID:NkLwAbH30
【台風】
気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★13

またーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー空振りなんだろ!!

アメ公の”ドーリアン!”もーーーーーーーーーーーーー空振り!!

ゴミ!ゴミ!ゴミマスゴミが−−−−−−−−−−−−]煽りまくってるが!!」
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:15.88ID:ZjncKW890
>>240
今食べんなw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:18.91ID:FKpOft/k0
欲しがりませんカツまでは
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:20.79ID:hIJvq2VS0
タワマンのドミノ倒しはよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:25.90ID:eYeIP1dQ0
停電はあるわな。まだ去年の大阪より勢力強いまま。都内のぶらんぶらんしたつなぎまくり電線なんかすぐ切れる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:27.75ID:3DYZGlJ30
子供の頃、台風が来るというとお祭りが来る感じだった。
家族と相談、近所と相談、親戚同士で連絡と協力体制。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:36.88ID:JTX0jM9i0
なんとかなるでしょ?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:39.34ID:EO5FAvuQ0
>>271
夜中に過ぎ去って明日は猛暑の中仕事という一番つかえないパターンだな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:42.23ID:NW8JQxry0
110やべえwwwwwwwwwwwwwww
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:43.09ID:2X76P6ge0
最大瞬間風速 60m/s

考えてみたら原チャリのMAXスピードレベルで大したことないw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:43.11ID:oICvt/Wc0
>>281
ロシアンルーレット状態だな。
東京も何処でそうなるか予想できん。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:48.15ID:2fX4LdvV0
伊豆や大島の人たちがちゃんと状況報告してくれないと東京の俺たちはどうすればいいかわからないよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:48.37ID:/akC/eWU0
台風でとんできたDVDパケひーろったぁ〜♪

ハルヒの憂鬱だって^^
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:49.73ID:8u8JdURz0
東京都心だが、こんなもん全然大したことねえだろw
今から犬の散歩に行ってくるわ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:49.78ID:hdNSKwdW0
元々今日休み入れてた俺はどっしり構えて台風と対峙するぜ。
雨はだいぶ前からすごいが風が徐々に凶暴化してきた
@神奈川区
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況