X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/09(月) 00:41:40.39ID:ZOd9lNIp9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567956112/
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:39.41ID:p95fp/iL0
そろそろうちに上陸
こえー
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:42.66ID:sdcLG2Xx0
また逸れるのか
皇居の結界があるから東京は守られてるな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:46.47ID:wMnDxHP50
>>287
これからピークかな
窓ガラスには本当に注意な
ワイヤー入ってるか?
いろんなもんが飛び回るから
運が悪いと窓直撃する
対策しとくんだよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:47.16ID:f1rQysAV0
三浦半島東端住人だが
0時半すぎてから風雨が強くなってきて怖くなってきた。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:48.19ID:cB10wHi60
>>220
それそれ
大阪が台風で壊滅状態だったとき
札幌は平和だなってヘラヘラしてたら
いきなりデカイ地震が来てブラックAUTOしたぜ
今は反省している
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:49.11ID:UpNTn1fo0
停滞したら雨がやばい
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:49.37ID:4P9tZtSw0
中学生の頃、大型台風の影響で床下浸水して近所の豪邸の池から300万円の錦鯉が脱走して、数日後その鯉を近所の田んぼで見つけたことを思い出した。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:51.91ID:WqKItrK50
眠れん
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:53.01ID:zLTVNcFb0
>>388
去年の台風、わしとこ3日、姉んち1週間
最大で2週間弱
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:04.64ID:88baAc2U0
やばい!プラバケツが転がる音がした
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:06.31ID:bGKRYTRv0
脅すだけ脅してしょぼい
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:06.76ID:PnPkLmvF0
いっつも台風来るのは夜なんだが、なんかの約束事でもあるのかね
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:08.66ID:YrQWUvIr0
NHKで雨戸やカーテン閉めて窓から離れたところにいてくださいって言ってるけど、
去年の大阪の時は壁際でパソコン使ってたけど思わず離れて部屋の中央に移動したよ
壁に何か異物がぶつかる音や家に風や雨が吹き付ける音が恐怖だった
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:12.82ID:wnDcUU4S0
茅ヶ崎やばそうや
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:13.41ID:UcrHnhLy0
これ東京湾で停止しそうだなw
完全に操作されてないか?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:13.62ID:Uy+OEOeW0
エアコンつけてない方がいいの?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:14.67ID:zO2Ef2kO0
今は伊豆あたりやろ?これからやで。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:15.00ID:Ma19gw7D0
マンションだと雨戸ない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:17.36ID:AjnlYSya0
>>409
最初から死んでるから無問題
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:18.24ID:QfoAQzXJ0
このいつ停電がおきるかわからない状況でwin10の更新しちゃって、なんか電源切るなとか書いてあるんですけど
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:19.40ID:tMcA8CVZ0
>>441
午前3時から4時がピークだからな
まだまだ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:19.64ID:eYeIP1dQ0
>>102
川逆流してんじゃね?台風後の川は海の貝殻取れるから楽しみだったわ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:21.55ID:r9ICQn3J0
この後台風15号は、横須賀から保土ヶ谷バイパス、横浜町田から東名高速で名古屋方面だろ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:22.42ID:CSUmQTQ90
つべのANNニュースでライブ映像見た感じだと
横浜ひどい、渋谷まあまあって感じやね
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:22.64ID:vLbsMNSz0
>>454
天気の子かよw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:23.83ID:ZDfXkN1e0
これは東京は3〜6時がピークだな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:24.65ID:ZVLSsrsO0
みんな大好きバキューモン
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:26.01ID:JwQjU2v/0
国は避難勧告よりも会社の営業停止勧告を出してくれよ
通常営業の月曜日が控えてて台風もクソもあるかヴォケが
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:27.27ID:nCinFVOA0
このスレを見ると静岡県民をひどい目に合わせたい人が多いな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:27.60ID:wBBUby3+0
まだ湾に入ってないっ、たのしい宴はこれからだっ!
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:27.82ID:Iil4xkIL0
神奈川と千葉、警戒レベル4のところあるやん
早く避難しとけよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:29.76ID:FKpOft/k0
雨・雨・雨!どいつもこいつもトキ!
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:31.70ID:sF0denqh0
必死に出勤してパソコンの前に座るだけなら、家でできるようになったらいいのにな。技術的には可能なんだし
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:35.81ID:5petrj7V0
世界は変わったかい?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:38.05ID:7yGK/ebN0
地下街で水死しやがれ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:40.07ID:TyFx9ld70
ピークに備えて部屋めちゃ冷やしてるマン
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:40.88ID:3Mix+a+S0
池の排水口の栓抜いてなくてヤバいわ。雨風すごいけどちょっと行ってくる
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:41.86ID:Ys0Owj+y0
>>94
ドラクエのディレクター安西なんて電車の人身事故で楽しくなってきたぞーというくらいだ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:43.46ID:6cXIoIS/0
前スレは余裕の発言が多かったのに、このスレは急に不安な書き込みが増えてるw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:46.20ID:v+LmCW6L0
>>295
働き方改革やろなぁ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:51.29ID:wmFFbKUQ0
去年の大阪並みの被害になりそうやな
ナメたらあかんで
ほんまに気をつけて
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:55.05ID:caR7PzPn0
まったりrdoしようぜw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:56.79ID:f5MedPmU0
神奈川は3時までが勝負時、現在は2回裏台風の攻撃中1死満塁 台6-0神
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:56.98ID:zxia4rnh0
>>394
台風で飛ばされたってことで布団に潜り込め
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:57.01ID:t8yx9UoI0
生きとるかぁ?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:57.42ID:v/sNPPJh0
立川は秘密基地があるから災害に強い
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:03.44ID:2gj7S1T00
大阪での経験だがカラーベストは意外と飛ばない、但し棟の板金は飛ぶ
瓦は簡単にズレて飛ぶ、最近の防災瓦は知らないけど

一番飛ぶのは鋼板屋根、まさに紙くずのように飛ぶ
ティッシュペーパーレベル、気をつけろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:06.07ID:4E/3ZLTl0
エアコンつけないと暑くない?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:06.96ID:72naEhnR0
埼玉だけど、そんなに凄い台風が来るとかまだ信じられない
外はパラパラ小雨が降っててポケモンGOのジムにも煙が立ってる
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:08.80ID:ZDfXkN1e0
>>498
あーそれありえるね
通信も止まってるかも
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:11.97ID:bhtc0CCm0
台風まで上級国民が住む板橋に忖度するのか
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:12.71ID:2TQR6y320
お前ら「きっと交通に支障が発生し、明日は仕事休みのはず。深夜まで確認作業」

現実

上司「復旧したから仕事くるように」

お前ら「素直に寝とけばよかった 涙」
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:18.69ID:ei1eB7fz0
鎌倉でもピーク予想14msに落ちてきた
また大したことなく終わりそうだな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:20.98ID:RSNo8yy+0
昨年直撃した大阪民だが油断してたら急に来る
庭やベランダは片付けといたほうがいい
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:23.20ID:7ZGY6puoO
台風がデカいから暴風域なら
西側もかなり風強いのね

都内全域ヤバいやん…
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:23.75ID:uMgVUzIQ0
どこに上陸したとしても
960ヘクトパスカル前後なら屋根ただじゃ済まないぞこれ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:25.94ID:u8SAwOFm0
直撃第一陣は伊豆半島か、めちゃくちゃやばそう
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:31.95ID:EcXJbO9j0
PRAY FOR CHIBA
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:32.53ID:dhNc7Ebw0
>>373
FF14の各種ルレ?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:33.14ID:TyFx9ld70
>>523

ぜってーこれだわ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:33.82ID:l72RJeCZ0
>>413
広いんだよ
警戒解いていい地域がほとんど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況