X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/09(月) 00:41:40.39ID:ZOd9lNIp9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567956112/
0779実況ひらめん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:20.95ID:VoX7hwD/0
>>713
NHK実況コテひらめんやぞ
www(๑˙˙❥๑ つ )
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:20.98ID:eYeIP1dQ0
>>404
静岡ヤバス
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:21.75ID:6P+MC/9h0
暴風圏内入っててこんなもん?
楽勝やん
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:21.78ID:K2+6XXWa0
>>744
ペリーが初めて来て以来の出来事だね
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:23.36ID:loYWy8jz0
>>646
お前なんも分かってない
壊れたら明日からどないすんねん?て話よ
まだまだ暑い日は続くのに
買いに行っても被害デカイならすぐには工事けーへんぞ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:23.83ID:ypsMPVCN0
こういうコンパクト台風は最接近の一時間で仕事をする。本当の恐怖はこれからだ・・・
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:26.85ID:70ieU2O20
伊豆の民の報告がない時点で何かを察した
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:27.37ID:q3Tjhq4Z0
湘南だけどそろそろ来たくさい
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:30.46ID:oICvt/Wc0
>>702
なんか雨戸にガッって掴まった音が。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:31.71ID:W02Jtry10
九州は毎年台風2〜3個来るのに
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:36.71ID:9lV9RDb/0
茨城県は全然凄くない
雨すら少ししか降ってないけど?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:37.16ID:XImOQPKr0
あんだけ煽っておいてクソザコナメクジじゃね?この台風
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:37.77ID:lqKNjuAm0
>>605
俺も俺も
思う事たくさんあるよ、都市計画諸々他に関して
首都圏は災害に強いって頑張って主張する人多いけどね
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:38.18ID:PpT88HBa0
ねぇ、まだなの〜、もう眠いんですけどぉ〜?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:38.82ID:u8SAwOFm0
伊豆半島が今は一番デンジャラスゾーンだろこれ
言葉も出ないくらい荒れてると思う
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:40.95ID:r5SxoDzx0
>>690
全然恥ずかしくないよ。
高崎前橋は人口150万の大都市圏だし

東京まで100キロだけど通勤圏内だし
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:41.28ID:DY/QFldW0
>>423
伊東は全域停電で、一つだけ動画が投稿してあって、「人生最大の台風」と書いてた
伊豆からは全くツイート無し
伊豆民、生きてる?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:41.48ID:EAVyj9/c0
まだ通常通りの台風で世界は変わってねーぞ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:45.73ID:I18e41Eq0
さぁ台風が過ぎたら今日の最高気温は37度だ
ボランティア頑張ろうぜ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:46.21ID:H7G4Zs5c0
最近のオシャレマンションとか一戸建てって雨戸ないの?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:46.16ID:hIJvq2VS0
1週間くらい東京の真上で留まってくれ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:47.91ID:8HgvRaSD0
>>763
台風の目のすぐ右側が最強
雲泥の差
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:48.40ID:5HxzAo6+0
千葉ってうなぎパイ?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:48.46ID:wBBUby3+0
ここだから言っとくがいま世界で活躍中の八・村塁、オオ・タニサンは実は在日韓国人なのだ!
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:49.16ID:VFRTsZPT0
>>64
気圧の変化でくらくらします。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:49.70ID:AWZ/UU9q0
>>732
そそ音しないから気づいた時には手遅れになりやすいんだよね
洗濯物とかさ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:53.93ID:QyFN/fkz0
>>778
契約したのか?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:57.87ID:QCJp3X6Z0
>>693 鳳凰院凶真「もう疲れたわw許して」
0816実況ひらめん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:58.11ID:VoX7hwD/0
>>513
シン・ゴジラでも大活躍や!!
(´・・ω` つ )
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:59.45ID:ZD53KaEk0
またオオカミ少年か
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:04.47ID:mJ3bZAW50
横浜保土ヶ谷戸塚あたりの崖は大丈夫なんか?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:04.98ID:uEYd5Jgk0
>>716
あとJAROにも訴える
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:05.64ID:JP9XKwKN0
>>764
これマジ?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:08.53ID:9eq5/+Ru0
あっやばいかも
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:09.55ID:TyFx9ld70
結局東京最強ENDを期待
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:09.91ID:2gj7S1T00
>>751
ブルーシートは行政がある程度配るからその情報集めた方がいいよな
それと変える場合でも番手を間違えたらいけない、1000とかのペラペラのはダメ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:09.97ID:EGWsuV4C0
>>667
激しい夜になりそうだな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:10.37ID:4hSXuu+2O
ガチ勢は停電でネットやWifiも止まってんのか?
それにしても直前の断末魔レスもちらほら見かけないのが不思議だけど
関東でも東京の南西とかが身代わりになっているのかな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:12.36ID:a+HXqGW30
どうせ大した事無い
東京は騒ぎすぎ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:12.74ID:e165jOAk0
全然台風来てないんだけど
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:15.13ID:wmFFbKUQ0
シャッターあるやつは風の弱いうちに下ろしとけ
きつい風吹いたらめくれあがるで
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:22.57ID:CrgaxdV60
>>465
気にするな 壊れるとか嘘に近い
風の耐久テストとかやってるから
雨が風でエアコン中に
逆流するくらいないと無理
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:23.28ID:2OSsL7Wq0
やっとまあまあ降ってきたけどこんなもんじゃないだろ、お前は
もっとやれるはずだ
ポテンシャルを発揮してくれ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:26.59ID:dRN0gZpX0
>>764
そんなバカなことにはならない。
千葉県県土整備部が必ず守ってくれる!
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:28.42ID:uMgVUzIQ0
首都圏やられたら
保険屋がオオゴトなりそうだな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:29.85ID:ZTP4Jkw+0
今日は犬風呂入れて風呂とトイレ掃除して洗濯してばあちゃんの見舞い行って筋トレして疲れたから眠いんよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:35.61ID:/mtDn+AI0
>>787
中郡はすでに勢い有るで
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:38.29ID:p2JM5Ban0
>>782
うん、黒船には俺もビックリしたもんだよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:39.17ID:h0UIEeZb0
千葉南部 館山 暴風域ついに来ました。
洒落にならないくらいの長くて強い風。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:40.78ID:eYeIP1dQ0
>>744
下田水族館のイルカどうしてんだろうか。
海直結してるし
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:42.30ID:5u2/vvtH0
>>778
落ち着け。それは今に始まったことではないはずだ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:45.44ID:LLs40Dxq0
近所の犬の悲鳴が聞こえる
苦しそうだ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:45.34ID:VGpgYsiD0
気象庁に騙された
台風今だ静岡にいる このままじゃ静岡人が溺れてしまう
https://cmap.dev/#6/38.238/138.021
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:49.30ID:FKpOft/k0
世界、始めました
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:50.09ID:BxHBuKfY0
急に風雨が強くなってきた@市川
世界が変わる前兆
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:51.28ID:r5SxoDzx0
>>660
熊とイノシシが酷い。真夜中には鹿がうろついてる
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:52.83ID:9kzHMefp0
おまいら今までありがとうな

安らかに眠ってくれ 忘れないから
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:53.17ID:ZOVplAwB0
>>1
世界が変わりwwwwwwwwwwww
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:59:55.54ID:5erZ9EMw0
>>449
大変だったな。

関東の奴らは改めて停電対策はしとけ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:05.81ID:t8yx9UoI0
>>787
サーフィン日和だな(;´Д`)
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:08.26ID:ZVLSsrsO0
台風「は、と、や、に、決めた!」
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:10.51ID:r48aUCLh0
>>605
そうだね
家族んちは通年竜巻地帯で、ウチは沈没エリア
家族に何かあるくらいならウチが沈没してくれと思い始めた
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:15.13ID:AjnlYSya0
伊豆半島の基地局がどうなってるのか知りたいね
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:16.45ID:sPidNg0+0
>>847
この状況で屋外に放置か?w
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:16.41ID:7yGK/ebN0
>>710
やヴぁいのは地下街
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:23.68ID:ohiqN/iU0
1000ならトンキン壊滅
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:25.48ID:pwARBB0w0
ライブカメラみりゃわかる

クソ雑魚台風やないかい!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:27.26ID:zLTVNcFb0
犬HKでニュース
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:27.37ID:xWcTWTTH0
ローソン勝どき2丁目店、行ってきたわ。
雨も風も大したことないし普通に傘をさせる。強風域って何なの?
暴風域にほぼ入ってるのにちょっとおかしいな。
電車は始発から通常運転だろう。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:31.77ID:gv4esOcg0
中野さんキタ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:33.98ID:6P+MC/9h0
原付きでコンビニ行ってくるか
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:35.23ID:NW8JQxry0
田舎民についに大東京のポテンシャルを見せるときが来たようだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況