X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/09(月) 00:41:40.39ID:ZOd9lNIp9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567956112/
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:28.21ID:pJpRYM8u0
本土直撃で明らかに速度落ちた上に
太平洋岸沿いの進路になるか
東京直撃するのか微妙なところ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:32.60ID:+/zPFbTO0
異世界転生まだかよ
JKといっしょに旅する異世界希望
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:35.38ID:TyFx9ld70
災害知識なさすぎ都民ワイ、どぎまぎ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:38.97ID:r48aUCLh0
ついつい関東住みの家族に台風楽しみ!ってラインしちゃったけど、不謹慎案件になるかもと震えてる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:45.28ID:rUUhKtEw0
●停電情報

伊東市7400件
下田市4900件 他、
静岡県計24700世帯

伊勢原市2400件 
湯河原町1800件 他、
神奈川県計5000世帯

南房総町800件
館山市500件他
千葉県計1500世帯
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:50.12ID:bM4FrYQH0
だんだん北朝鮮化する東京を感じる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:51.21ID:NW8JQxry0
>>68
電車止まってるwwwwwwwwwwwwwww
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:52.27ID:XdLKRE1J0
>>77
あと2時間後ぐらいがピークだよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:56.00ID:mMRN84/X0
横浜だけど雨降ってるだけで風は全然だな
ただ、雨が磯臭い
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:56.06ID:3H0SF6Kv0
浦安 市川 市原 松戸 習志野
船橋 千葉 成田
ここら辺の奴やばそうだな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:58.84ID:JwQjU2v/0
明らかにスーパーセルに前兆です
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:58.86ID:zLTVNcFb0
>>43
ホームセンターからブルーシート、電池、その他諸々消え去りました
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:02.38ID:xclX4Juf0
》775
これだけ風強いと避難所に行く方が自殺行為な気がする。家の中で大人しくしていた方がいいかも。土砂災害きたら終わりだけどな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:03.51ID:OPiUR8Vk0
寝たいのに、風雨がうるさくて寝付けない。
明日運転手とか皆寝不足だろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:08.74ID:KiZEeiQw0
海水温も気温も高いからなあ
エネルギーを供給し続けてやがる
0111発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:09.32ID:pTQUHABc0
すまんな東京


東京に大被害が出るなら



東京の結界は壊れたとわかる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:11.57ID:0T9GAGBL0
ちばやばい?
大丈夫だろ?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:12.26ID:r9ICQn3J0
横浜市消防局
00時32分頃 神奈川区三ッ沢中町付近で発生した救助に、救助隊等が出場していま
00時23分頃 西区東ケ丘付近で発生した火災に、消防隊等が出場していま
00時19分頃 保土ケ谷区岩井町付近で発生した災害に、消防隊等が出場していま

横浜市、おわた
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:15.51ID:5u2/vvtH0
>>23
その黄色いとこは99%が山林では?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:15.90ID:v/sNPPJh0
もう弱ってる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:19.18ID:ZDfXkN1e0
>>94
アウト
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:22.49ID:ipu1RQPL0
http://energy-navi.com/197993-2/
台風VSエアコン!実は相性は最悪なんです。

1 台風の時、エアコン使っていませんか?
2 危険がたくさん!台風時にエアコンで注意すること
3 故障だけじゃない?台風の中でエアコンを使うとおこる不具合とは?
4 やっぱり大事なのは定期的なメンテナンス
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:24.15ID:gQgEDz5v0
家でも吹っ飛び始めたら教えて
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:25.01ID:ZyWOO+Aa0
クーラーやPC消すべき?
雨はパラついてるくらい@大宮
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:29.93ID:0/vZAeBf0
>>105
ぶるわぁぁぁっ!
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:38.58ID:Af5JE5Hc0
>>51
さいたま避難勧告キターーー
どうしろと。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:38.91ID:8xX/QZk+0
台風まだイマイチだわ
早く直撃してくれ
つまらん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:40.35ID:A41HF7pH0
ぬるーぽ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:40.86ID:Zp5fVJpO0
ついに世界が変わる歴史的瞬間を見ることができるのか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:46.69ID:v+LmCW6L0
松戸民だけどマンション2階の駐車場のヴィッツが
飛ばされそうで怖いw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:47.01ID:uOOMRezL0
>>76
南東部ってどの辺?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:49.44ID:BFDZ4esG0
みんな明日最低でも朝8時には満員電車乗るんだしもう寝たら?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:49.46ID:Kkyxt/wE0
都心部は
全ての送電ルート2系統以上確保されてるから
滅多な事で停電しないと思うよ(フラグ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:49.90ID:ZWpCXMck0
今回、東京の東側と千葉が絶対ヤバい
今からいきますー
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:50.21ID:X7v/s7M90
大島 959.1→958.1→959.4
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:45:58.05ID:1OmjRHh50
雨戸閉めとけば余裕だよさっさと寝よう
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:01.30ID:AjnlYSya0
>>15
東京のメディアは強い地震を待ってます

強い地震以外は無意味
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:03.56ID:K8PnkObW0
>>132
ガッ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:07.72ID:Eajbolmb0
>>95
静岡約2万5千、神奈川5千停電かー


これだとネットも遮断して、現場の生の声が入りにくいな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:08.23ID:uKj8o3C80
おい世界変わんねーぞ!はよしろ!寝ちゃうぞ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:08.76ID:s+mLNgI/0
>>57
まだ中心は三原山か
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:13.19ID:QyFN/fkz0
>>132
ガッー!
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:14.71ID:NW8JQxry0
まさかまだ避難してないおっちょこちょいはいないよな?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:17.20ID:dXScGORU0
ワルプルギスの夜でも来そうな表現だなw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:20.15ID:Btknl3LS0
滅びろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:23.12ID:81q+877G0
雨はなんとかなる
風はシャレにならない
無理
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:24.19ID:caR7PzPn0
横浜だよー
Red dead onlieやめてこれからセブン行くつもりだったんだがすっげえ眠いw
気圧か?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:26.81ID:DjnSilAa0
明日は電車激混みで通勤地獄だわ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:27.43ID:SqrI9yye0
ネトウヨ「台風13号が韓国に直撃ざまあwww天罰だwwwwwwww」

台風13号は韓国に上陸すらせず

台風15号が東京直撃

ネトウヨ「」


どうやら天罰が下るのは、過去の侵略戦争を反省せず戦争犯罪を隠蔽し
アジアを解放したなどと捏造の歴史を喧伝して憚らない日本の方になりそうだなw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:27.55ID:SoGUJYEO0
電気も大丈夫だし、眠くなってきたから寝る
何事もなく通り過ぎますように
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:27.99ID:DByTfoMI0
爆乳に埋もれて死にたかったな
0174発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:34.13ID:pTQUHABc0
停電は防ぎ用はない



普通の知能があれば、発電所か変電所からの電線がキレたら終わることはわかる



停電準備できてないやつは

アウト
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:37.86ID:PnPkLmvF0
窓閉めたら何も聞こえない @台場
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:39.54ID:RYmBnj1H0
>>108
台風の西もへったくれもないな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:39.64ID:IOsHLEKH0
停電
神奈川県もそろそろやばい。
千葉県 約1500軒
神奈川県 約5000軒
静岡県 約24700軒
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:40.51ID:jO5seoKT0
東京住みだけど雨風多少強くなったけど
これならたいしたことなさそう
京都住んでるときは毎年これぐらいの台風来てたし
これが歴代最高なん?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:45.64ID:spNC+/el0
おまえらライブカメラみろ

風すらないぞ

解散解散!
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:46.91ID:4E/3ZLTl0
なんか久しぶりの台風
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:51.67ID:244Wbyma0
まだたいした事ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況