X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/09(月) 00:41:40.39ID:ZOd9lNIp9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567956112/
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:43.27ID:m7oJSwjC0
東京23区内、ちょぼちょぼ雨が降っているだけ
台風来てるんか?これ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:44.37ID:rUUhKtEw0
●停電情報(0:54)

伊東市17000件
下田市4900件
東伊豆町3100件 他、
静岡県計34300世帯

横須賀市3900件
伊勢原市2400件 
南足柄市1900件
湯河原町1800件
真鶴町600件
大井町500件 他、
神奈川県計11400世帯

南房総町1000件
館山市500件
鴨川市200件
千葉県計1700世帯


神奈川県浸食中。横浜民、川崎民は今のうちに最低限の準備を。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:44.49ID:BFDZ4esG0
こりゃ首都圏は大したことなさそうだわ。
マスコミのみなさん残念でしたね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:47.69ID:VFRTsZPT0
>>804
雨戸ないとか、カッコばっかつけてたまらんな

となりの瓦とか飛んできたらガラスが割れるぞ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:51.24ID:0e5unVWV0
東京寄りの千葉はまだ大丈夫
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:51.73ID:ZyggX9t/0
明け方に上陸だと。これからじゃん。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:53.35ID:PnPkLmvF0
台場、全く安静だが、まだ静岡でこれだと、結構ヤバそう。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:55.21ID:K2+6XXWa0
>>843
あの時も確かに世界が変わったわ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:56.83ID:Rr5PSCu40
よく台風の目の東側がやばいというけれども
それは台風の進行速度が速い場合に効いてくる話だ
この台風は時速20kmとゆっくりなのであまり関係ない
西側も十分やばい
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:57.78ID:Eajbolmb0
>>744
止まってるからな

なんで、台風止まってるんだろ?全然動かない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:00:57.83ID:KiZEeiQw0
足が遅くなる←成長して重くなってる
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:00.15ID:KtOB+JWD0
全然動かないけど停滞してるの?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:01.58ID:J9ftgdfK0
アメリカ台湾でも見るか
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:02.47ID:miy2YKRI0
明日はこんな惨事があちこちで見られるのかな・・・・
ttps://22.snpht.org/1909081348567716.gif
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:02.67ID:9kzHMefp0
一週間は停電だな 大変だ!
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:05.18ID:UpNTn1fo0
このコースだと東京湾にストレートでぶつかる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:07.77ID:j5euTWJS0
家が飛びそう@館山
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:09.43ID:gv4esOcg0
藤沢すげー
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:10.49ID:eYeIP1dQ0
>>764
すげー!!!
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:10.58ID:cZOW4mHz0
静岡って言っても、伊豆の方だけみたいな。
雨すら大して降ってねーわ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:10.97ID:td8gjnEw0
こんな台風でも普通に開けてるコンビニはすげーとしか言いようがない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:12.07ID:zLTVNcFb0
>>873
去年の大阪がそれ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:13.77ID:FaFDgK2V0
都内もだんだん強くなってきた
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:16.07ID:AjnlYSya0
基地局情報を、ドコモ、au、ソフトバンクは発信するべきでは?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:19.90ID:bhtc0CCm0
>>798
用水路がある街のどこがだよw
女は不細工、男はヤンキー、二度と行かんわ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:21.55ID:FKpOft/k0
サイバーパンクアドベンチャー
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:22.32ID:L/W0VtPS0
>>872
近所で草
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:31.11ID:NW8JQxry0
>>884
ボコボコ増えとるwwwwwwwwwwww
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:32.28ID:Oiuw2zlA0
誰か台風の後には地震がって書いてたが土曜日は満月か
南海トラフ来るかな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:32.38ID:waV6feHC0
ちょっと世界が変わったみたいで
両手からアダマンチウムの爪が出るようになったわ
台風止めて来るわ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:33.05ID:wmFFbKUQ0
>>876
やーめーろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:33.21ID:uOOMRezL0
>>465
エアコンつけてないと寝れないからつけてる
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:34.26ID:5u2/vvtH0
>>708
カチンときたようだなw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:34.95ID:6P+MC/9h0
>>899
グッジョブ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:37.70ID:VjS1Raj10
なんか微妙に後頭部が痛くなってきた

嫁は手足ムズムズ病になったと言ってお互いに眠れない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:43.34ID:jGcKkl8N0
強くなってきた模様
埼玉
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:45.37ID:p2JM5Ban0
>>845
たまに逃げる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:45.36ID:8ucIhYuv0
Windyで調べてみたら1番暴風吹きそうなの、三浦、横須賀、横浜、川崎、品川区、太田区あたりぽいけどな
まぁ、これがどこまで当たるのかわからんけど
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:46.81ID:Y8nEjPVB0
河川の氾濫とか、土砂崩れとか、
いやーな感じがするね。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:48.39ID:ZyWOO+Aa0
たとえ嵐が吹こうとも、たとえ大波荒れるとも
漕ぎだそう戦いの海へ、飛び込もう戦いの渦へ

ボルテスさんが戦って世界を変えないように頑張ってるから応援しよう
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:49.46ID:gvVYZwvt0
@秦野だけど今ちょうど来てるのか?
雨は全然だけど風がやばい。
風の音が今まで聞いたことない唸り
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:55.54ID:r9ICQn3J0
15号「疲れた。ちょっと休ませろ」
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:57.13ID:jVjkjqCg0
一方大阪は死んでいた
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:58.96ID:b/tbNv8t0
>>843
日本の夜明けぜよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:00.51ID:5ocKBhBu0
>>887
ちょいと雨が増えた
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:04.30ID:Diswnsxp0
奥行き狭いベランダに室外機置いているから逆に強風には強いかも
壊れたら諦めると割り切ってエアコン全開で行くぜ〜!
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:05.28ID:dhNc7Ebw0
>>821
>>836
>>842
前のスレで拾った物なので、詳しい事はわからないのです、すまん
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:05.41ID:SoGUJYEO0
>>758 のんびり入りてえわ
>>814 夜からずっと出てたのは注意報かな?わかんないけど、音がすごくて怖い
気をつけるわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:06.57ID:AjnlYSya0
電気と同じレベルに基地局は重要なわけで。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:09.93ID:h0UIEeZb0
般若心経朝まで300回唱えたら、被害でないかな( ;∀;)
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:10.92ID:uMgVUzIQ0
こういう時って
超ご無沙汰の友人から
「東京だいじょうぶ?」なんてLINE来るんだよな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:11.59ID:eYeIP1dQ0
>>906
山ぶつかって台風停滞してるからヤバイんやで
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:14.62ID:YcacNhNt0
ゴゴゴゴゴって音になってきた大田区
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:17.11ID:AWZ/UU9q0
うちの方は全校休みだわ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:17.67ID:K2+6XXWa0
>>937
ゆっくりして行って下さい
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:18.95ID:3oAbjm1f0
みんな傘さして普通に歩いてるぞw

解散解散!
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:19.89ID:SNBCBXP60
>>446
洗いにして食べたのー?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:22.30ID:jdrBOBlF0
まじ、やばい
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:22.72ID:iF4elYeM0
今起きたところだけど、暴風域に入ってるのに風雨とも普通の台風で肩透かし食らった感じ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:24.74ID:6P+MC/9h0
>>919
暴風圏大した事ねーぞ
上空だけゴゥゴゥ言ってるだけ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:25.06ID:9Fx3ge4L0
千葉だけどやべー音する
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:26.34ID:BFDZ4esG0
ほんとに停電してるの?
NHKでは全く報道しないけど
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:32.48ID:8HgvRaSD0
>>799
伊東、人生最大の台風は嘘だと思う
伊東15年くらい前に凄い台風あった
今回はまだ停電で済んでる
停電してるからスマホは我慢してるだけ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:32.68ID:DNAfppwz0
どや?お前ら台風楽しいか?めったにこないから嬉しいやろ!気をつけろよ…
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:34.08ID:/uZBFeLX0
関西は静かな夜だよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:34.98ID:6sWZgc+N0
NHK・・・
雨が横殴りで降っててカメラも大きく揺れてるのに風速6mってマジか?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:35.36ID:JwQjU2v/0
>>899
今夜どんなに厳しい世界になっても絶対に生き延びると誓った
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:39.26ID:eYeIP1dQ0
>>949
うちもきた、ゴゴゴ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:41.91ID:u2eNEIiC0
>>488
マウスコンピューターのCMみたいな会社なら
歩いてでも出勤するけどな、、がんばって来てほしいでちゅ〜♪
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:43.00ID:p2JM5Ban0
>>895
なんでだよおおお
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:43.58ID:wesNhi4o0
だサイタマ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:43.59ID:mktpegsP0
横浜市保土ヶ谷区、猛烈なる雨量と強風が続く
電線の揺れかたも激しい
家は地形的に山の尾根なんだが、下へ行く道は滝みたいになっている
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:46.70ID:7yGK/ebN0
埼玉県を避ける進路には毎回笑わせてもらってる
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:48.66ID:v/sNPPJh0
降ったり止んだりだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況