X



【955hpa】台風15号「ファクサイ」 まもなく関東上陸 関東では過去最強クラス

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:06.58ID:ZOd9lNIp9
非常に強い台風15号は、9日未明、関東に上陸する見込み。

関東に上陸する台風としては、過去最強クラスとなる。

9日午前0時15分現在の神奈川・三崎港。

風が大きな音を立てて強まり始め、道路を見ると、雨が横に流れていく様子が確認できる。

そして、三崎漁港は、普段は波の立たない静かな海だが、うねりをあげるような様子も確認できる。

三浦市では、全域に避難準備情報を出している。

午後4時に開設された3カ所の避難所には、あわせておよそ30人が身を寄せているという。

このあとも、さらに雨風ともに強まるとみられ、厳重な警戒が必要。

2019年9月9日 月曜 午前0:40
https://www.fnn.jp/posts/00423688CX/201909090040_CX_CX

https://www.jma.go.jp/jp/typh/191524l.html
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24l/1915-00.png

関連スレ
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567957300/
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:13:34.42ID:uyqbOxqi0
プシューッって風うるさいなあ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:13:38.42ID:sHI6tpTd0
雨風ずっと凄いまま@横浜
早く通り過ぎろー
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:13:46.57ID:GdXvzG8e0
>>809
手を挟んだら千切れたらいかん
やめとけ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:13:48.90ID:t/DydYKy0
杉並だけど大したことないなー
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:13:56.85ID:ft7pAnFX0
台風で畑がどうなってるか
見に行きたいんだけど
畑持ってない
どしたらいい?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:02.58ID:wN/9AnvZ0
いやー風の音が凄いね
50wアンプ全開で演奏中wwww
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:07.68ID:0/vZAeBf0
隣の高校校舎の吹き抜けが、不気味な笛みたいな音を立てはじめた、なんか怖いw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:20.27ID:d/kV80wc0
朝に直撃しろよ
台風のなか通勤する社畜ガイジを外野から煽るのが楽しいのによーw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:20.99ID:dFDrFvan0
千葉県畑全滅とかあるのかな
野菜高くなりそう
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:30.59ID:GdXvzG8e0
>>833
チャリだから無理だな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:35.66ID:28W9Dj7K0
12:30頃からずっと停電。。。
暴風雨、ものすごい。朝まで寝られそうにないわ。。。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:36.06ID:hvkw7bSn0
周りに家があって奥まったとこにあるから安心(´・ω・`)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:37.25ID:iXV9lJnn0
隣のうちのアンテナが傾いてて倒れそう@木更津
とにかく風スゲー!!!
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:37.81ID:XeJKfOWu0
>>714
12時には完全におさまってるはずだが
どこから来るんだ?
仙台方面からならそっちが荒れてるぞ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:39.46ID:Q7A1Ikp20
>>824
もうみんなやってるぞ
おまえも早く来いよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:40.66ID:ug9wrq8c0
去年の21号の映像
ながすなよ
間違えたぞNHK
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:44.03ID:OQ9zY/kD0
なんでやねーーんって言われるだろうけど
東京の地下には大阪全部飲み込めるぐらいの貯水池あるんですわw」」
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:45.00ID:A6I4qaFc0
>>748
去年の大阪の台風情報だとピューッという笛みたいな音はヤバイらしい
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:47.76ID:Z73uN3GB0
ヘッドホンしてても風のうなりが聞こえる。
こんなのは久々じゃね?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:47.98ID:7kBA1UIJ0
>>835
なぜ名古屋市に被害が?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:55.59ID:yJpze+Yi0
やたらに静か。
表出てみた。星は見えない。
@横須賀
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:05.13ID:8z4j6soY0
>>711
頭痛持ちではないからよくわからないんだ
なんか2時間前くらいから徐々に痛くなってきてしまった
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:07.26ID:iGbPb2220
千葉がこれからやばそうだな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:09.49ID:0/vZAeBf0
>>855
祭りか?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:10.78ID:uE+AajYn0
ファクサイさん、Uターンしてもいいのよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:12.47ID:AbH0IeJa0
大阪の時はガレージとかのアクリルは殆どバキバキになったそうだぞ
今のうちにアクリル先物買っとけ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:15.55ID:5cg0NbqW0
こう見ると大阪民国って脆弱なんだな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:19.34ID:U+xhTf0n0
何年か前に来た台風の方が凄くなかった?
家が吹き飛ぶかと思った位揺れた
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:20.03ID:GdXvzG8e0
>>851
本郷町水没した時も、ずっと停電だったなー
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:24.03ID:YY6hoUZL0
お、風が強くなってきた@池袋
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:25.85ID:a83wvdKf0
>>809
今外出たら漏れなく全身一瞬で滝修行僧になれるぞw
庭に出ただけでそれ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:33.29ID:UcrHnhLy0
なんか三浦半島辺りで停滞してないか?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:36.99ID:j6L63tMx0
多摩ニュータウン
風が猛烈に吹いてる。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:38.41ID:43TLcbBZ0
初めて台風怖いと感じてる、横浜
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:41.49ID:vHqRXAgQ0
>>852
それが全部とんでくるんですね、
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:42.05ID:wN/9AnvZ0
>>826
息できねえよな
風雨でむせて咳き込んだのは初めてだわww
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:42.04ID:FfWDKJwM0
さっきより酷くなってる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:42.11ID:OTk4t1Nx0
そろそろ田んぼの様子見に行かないと
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:44.47ID:XeJKfOWu0
>>864
節子、それ目に入ったんや
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:45.38ID:MM448P5e0
伊東とかでも街路樹打ち折れたりはしてないんだろ?
それほど心配しなくてよさそうだな
停電しても朝にはなおるだろうし
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:45.48ID:0ZVbW1O50
台風の目に入ったら静かになるのかな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:49.33ID:fmgfeqlS0
東京湾の最奥だけど徐々に暴風雨きたー
普段から風強いからまだまだ大したことないな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:07.76ID:hvkw7bSn0
時間的に3時都内通過かな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:10.34ID:2zlEUMuC0
全裸でショーシャンクのポーズしたくなるな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:17.97ID:Q4Zsdl4y0
09日02時
存在地域 横須賀市付近
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:20.90ID:cJwqjFn30
サイレン鳴らないし無問題だわ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:27.29ID:tQGSjIfv0
風の鳴りかたが明らかに変わった
たまに強く吹く程度だったのがゴーーーーーって長く鳴るようになってきた
いよいよ近づいてきたか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:27.80ID:u8SAwOFm0
>>864
もうそれあの世なんじゃないか?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:29.16ID:4rSUYtSh0
台風の目に入ったら寝る
はやく目に入りたい@横浜市金沢区
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:29.35ID:7KjDA9fs0
>>684
気圧が低いと頭痛でやすいよ
とりあえず横になってゆっくりしな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:32.50ID:qC1HVmWV0
幸い外れてくれたっぽいな
風はピークを過ぎあとは電源回復を待つのみ@小田原
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:36.89ID:GdXvzG8e0
>>877
乾くまで待って収穫すれば大丈夫やろ
倒れてたら収穫しにくいし
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:38.25ID:iF4elYeM0
雨のピークは過ぎたようだけど並の台風じゃないか。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:39.23ID:mpjMpAaP0
横須賀の隣だからそろそろ目かな
こえええ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:40.85ID:zvU8IIWC0
日本のサラリーマンの〇〇パーセントは机に向かってどうでもいい仕事してんだろ?
1日くらい休んでもへーきへーき。へーきへーき。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:46.30ID:S4vTJuhu0
>>895
すごい勢いで増えてるな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:48.97ID:zvZGgtLv0
停電が一番やだ
停電警戒地域に入ってる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:52.43ID:++46FOdD0
俺も全裸でジョギングしてくるわ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:53.09ID:2aKO+Zyl0
都心でも、40メートルの風は吹きそうだな。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:56.04ID:vHqRXAgQ0
>>903
サイレンが壊れてるとか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:16:56.30ID:0/vZAeBf0
半世紀近く横浜市民やってるが、こんな風の音はちょっと記憶にない。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:17:02.26ID:Z73uN3GB0
まだ中心、相模湾だと?遅くね?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:17:03.15ID:hIJvq2VS0
横須賀静かになったってことは、上陸したのかな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:17:03.78ID:SU4UIEkV0
なんかさらに右に曲がったな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:17:09.02ID:+/qO2LKw0
ハクサイに進化したら滅ぶ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:17:09.49ID:HTPZzvug0
>>302
九頭竜川
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:17:18.26ID:8eM8tzKd0
周りに家がない田畑とか広がってる場所は風すごいだろうね
あと沿岸部と川沿い
それに崖が近くにある家は風が下りてくるから・・
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:17:18.74ID:XDLi904C0
>>906
もっとヤバくなったら
ピューーーーって音に変わる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況