X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:45.67ID:ZOd9lNIp9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567957300/
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:20.00ID:EcXJbO9j0
外がうるさくて眠れねえんだよーーーーーーーーーーーーー
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:20.08ID:NW8JQxry0
これあかんやつ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:20.47ID:f8FAyiun0
>>194
右利きだからだろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:27.42ID:7kBA1UIJ0
栃木もきたか。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:29.13ID:hHSxkvog0
横須賀風が吹き荒れてる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:29.50ID:mJ3bZAW50
400キロ離れてるけどたまに強い風が吹く
これあかんやつや
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:29.60ID:u8SAwOFm0
  ( ゚д゚) 。○(神奈川の書き込みが減った、停電=書き込み減…)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:30.55ID:xWcTWTTH0
23区の臨海部だが、ほぼ暴風域に入ってるのに風も雨も良くあるレベル
気象庁が煽りすぎだ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:32.36ID:TyFx9ld70
東京23区許されたなら寝てしまいたいが、
正直ちょっとそわそわして眠れん
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:33.06ID:MFkA/qDe0
慣れてないから被害デカかったらトラウマになるだろうな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:33.38ID:sPidNg0+0
>>246
メガドンキ開いてんの?
スゲェなw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:34.94ID:/akC/eWU0
もうすぐ世界が変わるのか…
最初はステータス確認からだよな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:39.28ID:9lV9RDb/0
つまんね〜( ´△`)いつもこれだ
世界が変わるとか気象庁は言ってて恥ずかしくね〜の?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:44.73ID:RWx174yE0
伊豆半島にぶつかってくれれば良かったけど、
これ、東京に最も近い海岸線まで接近するコースやん。

勢力保ったまま上陸・・ そのまま首都圏直撃。
とくに千葉県西岸がヤバイのか、これ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:49.29ID:QyFN/fkz0
>>258
さっきから屁が出まくりなんです
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:49.46ID:GXzIRdiY0
救急車走ってる怖い…
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:53.01ID:PnPkLmvF0
コメント減ってきたし、大丈夫だな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:55.03ID:iqGYQ7N60
今でもヤバいのに一時間後がピークってもうね…@神奈川圏央
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:07.79ID:spNC+/el0
気象庁さぁ、、、
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:10.70ID:SSKhSulc0
世田谷区だけどなんか急に風が来た
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:16.25ID:tzqL6oAH0
東京到達9時なの?なら寝ようかな。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:19.56ID:whaZegmN0
素人気象予報士発表:
雨雲レーダーによる状況
下総、相模、武蔵、甲州辺りがメイン
常陸、上州辺りはチョロチョロ
南関東通過中衰える予想

普段閉めないシャッターを閉めて
待ってたが期待外れでこれから寝るわ〜〜
最強クラス物語
0298発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:20.28ID:pTQUHABc0
おまえらレーダーみろ

まだ台風は静岡


いまの東京の雨はドラクエのスライムみたいなもん
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:21.18ID:JizD1j4i0
千葉に親族多いから心配なんだが
市川松戸より市原茂原の方がヤバいかな?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:23.69ID:QRAGhgeI0
東京は静かと思ったら、伊豆半島で台風が張り付いているじゃんかよ…

伊豆半島消えるんじゃないのか…
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:27.45ID:lLdwNOD/0
あれ?静岡もう台風過ぎた?
もう雨音とすら聞こえないんだけど
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:30.16ID:Eajbolmb0
>>133
伊豆にとってはピーク過ぎない。

なぜか伊豆に居座って停滞中。ほとんど動いてない。
人の歩行速度よりは早く自転車よりは遅いぐらいで移動中。

しかも、気圧下がってるから勢力増している。

わけわかめ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:31.34ID:ZOVplAwB0
右にそれてきてるじゃん 東京は助かるかも
千葉はがんばれ・・
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:35.40ID:zTuhmhxO0
スピード遅くなってんの?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:37.50ID:U+xhTf0n0
>>263
横浜は目に入るのかな?
娘がいるから心配で仕方がない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:38.97ID:Qa2V/Rxd0
>>194
台風の回転見ればわかるだろ
進行方向の速度が風速にプラスされる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:41.10ID:7T4qW9FU0
千代田区
まだ全く問題無し
ちょっと風の強い雨天って感じ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:41.29ID:bCuKv5qs0
>>243
ウズウズ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:44.16ID:KiZEeiQw0
伊豆やべえ
狩野川耐えて〜
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:47.34ID:9ko1IJ+I0
>>128
千葉、東京、埼玉、神奈川辺りは水没するの?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:48.24ID:0/vZAeBf0
ちょっと恐怖を感じるレベルの風になってきた@横浜
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:50.32ID:3eGcgxZQ0
大田区民
寝室にいるけど、雨の音も風の音も全く聞こえない
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:53.65ID:loYWy8jz0
ウェザーニュースの予想通りの進路になるなら一番危険な場所は東京湾内か
湾抜ける頃には勢力落ち着いてるから良かったな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:54.71ID:HTPZzvug0
千葉ヤバイ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:57.72ID:7kBA1UIJ0
静岡は耐えたな。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:58.19ID:yofxTaCy0
なあなあ、エアコンてつけない方がいいの?
マジで壊れる?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:58.33ID:c+hJJa5B0
鴨川ってシーワールド以外にあんまり何もない所だったような
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:59.34ID:TfHOb5pR0
やだサイレン怖い
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:03.85ID:9yJ0c3DJ0
神奈川県中郡めっちゃ荒れてきた
水防待機来るなあこれ…
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:03.94ID:7yGK/ebN0
小池さーちょっと豊洲と海の森見てきて ついでに溺れて
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:06.63ID:2UuD2tKa0
東京を守るため、伊豆は犠牲になった。君のことは忘れない。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:09.15ID:u2eNEIiC0
>>194
マジレスすると 台風自体の風と台風を移動させてる風が合わさるから右側が強い
逆に左側は反するように吹くから少し弱まる
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:10.35ID:cirGfmLZ0
出窓にシャッターないんだけど。
管理会社に文句言っていい?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:12.50ID:Q7A1Ikp20
雨の横殴り感が全然こない
完全にインポ台風
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:14.52ID:C/V3D51D0
これヤバい派としょぼい派が入り交じってるんだけど何がほんとなの?
こうどなじょうほうせんなの?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:14.75ID:rUUhKtEw0
●停電情報(1:04)

伊東市17900件
下田市4900件
東伊豆町3100件
三島市1800件 他、
静岡県計35200世帯

南足柄市 停電解消
湯河原町1800件
伊勢原市1600件 
横須賀市800件
真鶴町600件
相模原市緑区500件
大井町500件 他、
神奈川県計9200世帯

南房総町1100件
館山市500件
鴨川市200件
千葉県計1800世帯


神奈川県浸食中。横浜民、川崎民は今のうちに最低限の準備を。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:14.97ID:SoGUJYEO0
>>183
前スレでも何回か書き込んだけど、一時弱まってた風がまた強くなってきた
雨はそこまででもない
@伊豆の真ん中
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:14.99ID:kBt2IYI+0
深夜に起きてるとおなかすくね
ちゃんとコロッケ用意しとけばよかった(´;ω;`)
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:15.71ID:Prku1tgU0
>「記録的」「観測史上最強」の連発で、天気予報がオオカミ少年になる日
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:16.36ID:MDfu+fL80
ソニーのテレビで視てます@大阪
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:16.61ID:spNC+/el0
静岡異状なし

風が少し強い程度
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:17.95ID:miy2YKRI0
>>270
今は南房総とか三浦半島、伊豆半島だぜ。
状況を正確に把握しろよなw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:20.46ID:AWZ/UU9q0
>>272
あんまりそわそわしないで〜
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:20.80ID:K6an+jga0
お弁当買ったけど、停電したら温められないのに気づいた
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:23.04ID:7s5d5+at0
>>258
ケツにくる風邪が流行っとるんよ。お互い養生しような。
いま停電になったら…いや考えても無駄だ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:25.18ID:L/W0VtPS0
はぁ…
こんなんで世界が変わるだの言ってたらそのうちボージョレ・ヌーボー扱いされちまうぞ気象庁
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:28.69ID:AN+VheQZ0
亡くなる人もいるだろうからなんだけど、このまま全部破壊してほしい気もする。
月曜日だしね。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:28.78ID:6xsfK7Ul0
この速さなら言える!



漏れそうだけど、屁だよね?
いっていいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況