X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/09(月) 01:22:50.47ID:ZOd9lNIp9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567958565/
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:04.00ID:EAVyj9/c0
豪雨だけだったら平地だし川も近くにないから、天変地異レベルでない限り余裕で耐えられるが、
風が強くなると防ぎようがない。これがマジ困る。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:05.30ID:r9ICQn3J0
ずっと待ってるのに、隣の家の娘からヘルプの合図が無い
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:10.92ID:sPidNg0+0
>>107
嫌がらせとしかw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:10.99ID:jOuk0xim0
物置のシャッター壊れたから補強してたら
隣んちのアンテナの針金が切れてて屋根上でアンテナ暴れてて
やべーなと思って見てたらこっち飛んできて顔に刺さったわ
あぶねーな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:12.79ID:Q7A1Ikp20
これからなのにかなり静かになってきたわ
完全なインポ台風
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:13.60ID:SXkX2y4E0
>>61
ねえクソ土人さんそれおもしろいの?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:17.72ID:snn/BWAz0
>>56
あと1時間後
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:17.69ID:7yGK/ebN0
NHK「立花 行方不明になんねーかなー」
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:23.24ID:hvkw7bSn0
>>58
ハヅキルーペかけなされ(´・ω・`)
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:25.51ID:qX7XeqeH0
東京っていつも明け方までに台風終わるよね
なんで通勤時間に直撃してくれないんだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:26.23ID:Kyt3pYJf0
>>148
漆黒の翼
ここにいたか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:26.57ID:QfAMmNGD0
雨ちょっと強くなってきたけどまだ台風って感じじゃないな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:29.65ID:Z9WR4P7w0
関東民は異世界転生しちゃうの?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:30.02ID:T9XuWSSh0
マジでやべえw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:31.42ID:K8PnkObW0
>>160
まともに始めなさいよ!
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:31.66ID:wMnDxHP50
>>93
水着に着替えて備えとけば良い
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:31.96ID:FOxixc8u0
>>110
気が気じゃないつっても避難もしてないってことは
大丈夫だと思ってるから未だに家にいるってことじゃん
安心して寝たら?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:32.16ID:thd6L/G70
>>108
今、台風動き止まってるからな。
都内来るの時間かかるかもな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:33.50ID:L/W0VtPS0
おいおい本当かよこれ。全然余裕じゃねーか w 風なんてピューだとよ w 千葉
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:33.65ID:f/8hrj0g0
なんでNHKは7分くらい休みいれるの?
ずっとやっとけばいいのにな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:34.16ID:VFRTsZPT0
>>84
タクシーごと吹き飛ばされるよね
お気の毒
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:36.23ID:ixu1AOZ80
これまだ強くなるのかな、まだ始まってなかった?
今どの辺りが死にかけてるの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:38.24ID:deNTq+kR0
千葉でも横須賀でも架電やられたら都内の電車止まるから怖い
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:38.40ID:WqKItrK50
なぜか静かになってきた
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:38.43ID:QyFN/fkz0
>>160
まともに始めなさいよ!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:38.92ID:sHI6tpTd0
横浜ヤバイw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:39.62ID:4di7UH+V0
>>96
気象病っていうしね(´・ω・`)
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:40.05ID:loYWy8jz0
最初の予想に比べて速度がめちゃくちゃ遅くなって停滞気味になって、進路もかなり変わってきたな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:41.35ID:3wKhbHaJ0
大阪はほんとに台風来てもつまね
とか思ってたけど去年で考えが変わった

ベランダのエアコン室外機の上に柔軟剤のボトル置いてので飛ばされたら嫌なのでカーテンを開けると
室外機が無くなってた
固定していたボルトはコンクリートからもげてた
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:45.15ID:6fV0FIcU0
もう寝るからな
完全に激チョロ台風
おまえら後は適当に盛り上げとけ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:47.07ID:A2RH9Hkd0
そろそろ東京は世界が変わる豪雨に飲み込まれているころだな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:48.54ID:Z3pLEMNc0
鎌倉雨戸の外の音すげーー
まだ近づいて来るってのに大丈夫かこれ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:50.18ID:MyrXt5Sa0
浦安住みだが、東西線も京葉線も10時迄運休だし、まあ明日は休みみたいなもんだな。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:51.94ID:Uf7SBOwK0
伊東市屋根飛ばされた通報10件以上って凄いな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:52.83ID:NW8JQxry0
>>78
横須賀逝ったああああああああああああああああああ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:54.65ID:Tj8v7gb70
明日の甲府の最高気温38℃って何だよ
ふざけんな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:58.29ID:2UuD2tKa0
伊豆台風と命名されて、東京は大したことなかったってオチだな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:58.99ID:CDIGXeU50
トンキンがんばれー!負けるなー!トンキーン!
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:28:00.49ID:T6gu9weK0
相模湾からのぉー直撃って30年に一度くらい?
神の怒りだわ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:28:01.56ID:ZR3SRvQN0
台風の丸を大きくすると直撃してるように見える
いつものことだ

何もないから
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:28:02.39ID:VGpgYsiD0
>>29
3万4千県ってw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:28:02.59ID:YwJyn2v+0
停電情報を見て、静岡県にも東京電力地域があることをはじめて知った
静岡県の全域が中部電力管内だと思ってた
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:28:06.24ID:1zkIgSOQ0
昨年に続き、ゴールデンフリーザ様が襲来。
手加減はしませんからね。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:28:08.37ID:neCzDD/60
2時間前に台風の規模が格上げされてたのね
なんか静岡県にずっといるし
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:28:09.57ID:wynqvUx80
国際VHF16chはまだまだ静かだな。そろそろアンカー引けてますよーなんて叫びが飛び交う頃か
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:28:10.80ID:Kyt3pYJf0
>>190
台風の風のせいかね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:28:20.65ID:uMgVUzIQ0
下町の瓦屋根とか
クソボロアパートはあぶねえかもな
都心はカンバンがぶっ飛ぶか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:28:21.12ID:EAVyj9/c0
返事がない、、、ただのしかばねのようだ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:28:24.89ID:NW8JQxry0
次は横浜来るぞ!
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:28:25.57ID:hI+QXGvr0
横浜だけど多分台風は既に過ぎ去ったと思う
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:28:39.74ID:JAXVad1B0
>>100
サンダルごとなくなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況