X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/09(月) 01:22:50.47ID:ZOd9lNIp9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567958565/
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:01.67ID:LQ6XHwYzO
結構な雨が降ってきたけど風は大した事はない感じだがこれからなのか
去年は雨はゼロで風だけがとんでもなかった
夜中に外に出てみたが滅多に経験出来ないだろう強風を肌に感じた
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:03.57ID:8IYUPWDI0
横浜だがこれからデリヘル呼んでくるかなぁ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:04.71ID:4oQuHVp50
世田谷、特に暴風って気がしない
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:05.13ID:Kyt3pYJf0
伊勢湾みたいに湾に入り込んじゃった感じ?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:06.99ID:jR8Ri5fB0
>>182
マンション3階だから何となく大丈夫感あるんだがこれが正常バイアスだな
耳栓して寝る
同じ多摩川近所民は震えて寝よう
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:13.79ID:yb7eldXw0
関東やばいの?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:16.77ID:DK1hK/ph0
今なら富士山頂上付近で瞬間風速60mは超えてそうだな
余裕で吹き飛ばされるなw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:17.12ID:NW8JQxry0
>>407
浜名湖で栄養補給だお
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:19.98ID:FKpOft/k0
タクラマカン砂漠
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:20.50ID:t9bozTMa0
九州は野菜が高くて困っている
せめて本州の作物は粘ってほしい
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:20.51ID:CDB0FYiS0
急に風キター!
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:21.36ID:qX7XeqeH0
何時頃になったらシャンプーできるかな?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:21.90ID:f5MedPmU0
台風来たからってワクワクしてんじゃねーよ、ガキかよ

ま、俺のことなんだけど
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:22.52ID:p2JM5Ban0
>>380
なつい。以前住んでた
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:23.90ID:q/fFD3nE0
台風
「あなたと超えたい 天城超え〜」
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:25.89ID:ZVLSsrsO0
風速60mじゃ人間吹き飛ばされるじゃん
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:26.96ID:68E5rzQl0
まぁまぁ雨風強いけど、まだまだこれから本番って感じ
寝れないわー @千葉
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:30.26ID:sPidNg0+0
>>429
遅れてるんだな。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:32.12ID:XhJhsO+t0
去年の台風で雨戸壊れて枠しか残ってない
ブルーシートで養生してるが耐えられるだろうか…
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:32.49ID:5rghugNJ0
そういやドコモの絵文字が少なかった時代に
うんこのつもりでauから送った絵文字がドコモで[うんち]って変換されててショックだったな

うんちやないうんこや!
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:34.15ID:KOG4RA0j0
ここ地方の百姓が成り済まししてんね
かなりやばい風家飛びそう@川崎
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:34.74ID:Yy3j8MV10
21時〜1時ごろまでただの雨だったのに
急に来ました。

湘南
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:35.58ID:S88yZT1F0
可愛い女の子が飛んできて俺の勃起チンコに丁度はいっちゃう夢を見た
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:37.43ID:EAVyj9/c0
今、台風の目は海老名市あたりか?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:46.31ID:1qMqKD490
>>20
群馬も
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:46.88ID:Skt5eijv0
あいつん家の屋根飛ばされてね?(布川風
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:47.33ID:5X0pVAXr0
とりあえず新聞配達関係の人達はほっとしてるだろうな
今日は全国的に休刊日だからw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:54.02ID:QyFN/fkz0
>>413
ぶっ壊す!(マジキチスマイル)
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:54.60ID:pcls9a5F0
>>4
猫たちね
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:00.99ID:tgrM4/sD0
海外だと家とか飛んでそうだな
被害の報告でてるの?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:02.75ID:8Jhk692O0
>>346
そんな情報信じて行動すんのかよ
合ってたら上げ足取られて間違ってたら無駄足だよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:02.90ID:Kyt3pYJf0
ビニールが飛んでるが
アレはビニールハウスのビニールかな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:04.99ID:IXSUz2EM0
ヒィーヤァァーーー
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:04.74ID:+wr9eW2K0
野良猫が三匹も部屋に逃げ込んできた
親子だなこぬこかわええ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:05.92ID:g3duMBNk0
港区 台風っぽくなってきた
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:14.76ID:qC1HVmWV0
雨は問題ない
風がヤバすぎる
伊豆は持ちこたえてくれよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:14.83ID:0/vZAeBf0
>>484
10倍だぁっ!!
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:16.89ID:jxyOJJ8K0
空飛ぶ社畜が見れるかな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:19.62ID:OFNdVcC10
思ったより大したことなくて草
大げさ過ぎだぞ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:25.09ID:GKPFG3WB0
目黒区やばい
NHK、煽りまくり。
史上最強きてるみたい
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:28.58ID:t4Dm6Anj0
煽り報道やめろよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:29.08ID:qYKjeDC00
なんか今回大袈裟っぽいよね
でも9月9日予想以上最大風速60メートル
=666
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:29.08ID:Kyt3pYJf0
>>504
天国やんけ!
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:29.96ID:Iil4xkIL0
https://twitcasting.tv/icchy8591
今台風の中ツイキャスやってるやんw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:32.74ID:g2WsgI5a0
@横須賀
雨風まあまあ強い
ふと外見たら街頭付近真っ白でちょいびびったw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:34.67ID:dfDHp44O0
>>96
低気圧で血管が膨れて神経に触る
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:34.67ID:wmPirI3K0
辻堂だけど、風の音で目が覚めた
外みたら縄跳びしてるみたいな規則的な強風で
初めて恐怖感じてるわ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:34.75ID:TyFx9ld70
世田谷、それっぽい風雨の音してきたよ
最強ってほどではないけど荒れてるなーってかんじ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:35.11ID:vXf/00on0
ちょっと怖くなってきたからディズニーのオルゴール聴いて落ち着こう
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:35.42ID:HNSBWj7j0
>>370
和光ってどこ?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:36.68ID:7KjDA9fs0
>>428
そういや去年の台風のときは、建築現場の簡易トイレが倒れててちょーくさかった
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:37.34ID:d7AE/3ew0
非常に強いとかまた、煽りだけで交通機関止めておいて、全然大したことないパターンだな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:39.18ID:uMgVUzIQ0
停電で水流れないトイレは
1回流すのにバケツ1杯(6リットル)を強制的に流し込めば
ずざーーーと流れるって

しかし停電してなおかつ
大量に水用意しておかないといかんって結構きついな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:41.94ID:JAsMlIsP0
今米炊いてる。停電で空腹嫌だ。酢をちょろろーっと垂らして炊くと電気止まっても少しは保つぞ。何もなかったねーって時は冷凍庫に入れとけば良い
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:42.44ID:lSbl1cxD0
北に進む台風が、予想より速度が遅くなると、
偏西風の影響で東に流される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況