X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/09(月) 01:22:50.47ID:ZOd9lNIp9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567958565/
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:13.50ID:VBdCLZKN0
太らない夜食教えて
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:14.19ID:s5OEq55O0
>>553
なぜ出歩いてる?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:16.90ID:K+87Nj0Q0
>>413
NHKがここぞとばかりに災害アプリをアピールしてて草生えたわ
川の様子が見えますよとか
金有り余ってるな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:21.44ID:/Q0or3gO0
今のうちに充電しとけよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:22.15ID:/aAqpZj50
アメッシュ見たら東京湾の方からすごいのきてる
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:29.12ID:wq2JjswP0
台風を理由として
実は電車の運転手の一斉検査のための計画運休
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:30.18ID:VGpgYsiD0
数年前の停滞台風ってあったよな
あれは海だったからよかったものの
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:31.95ID:jxyOJJ8K0
社畜は今出勤しないと遅刻するぞー
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:37.10ID:hD9593Pv0
横浜だけど、なかなかすごいぞ、これはw
停電しそうな気がする。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:37.77ID:1JjyNK3+0
遠くに高速見えるんだけど、トラック走ってるんだけど、やめてー
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:38.92ID:X8wAXOss0
雑魚台風だな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:44.50ID:Kyt3pYJf0
>>621
マンションとかは確実にヤバイ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:46.17ID:4dYbCPZT0
>>555
不覚にも笑った
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:49.23ID:wPHbWBwb0
南房総市だけど、家揺れまくってて子供が寝れない。雨戸ないからガラスの揺れもあって怖いみたい
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:50.46ID:qX7XeqeH0
東京っていつも台風それる
来ないようになってる
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:51.08ID:57xBqzjS0
>>302 おなじくー!
休めるかと思ったけど、JR動くだろうし絶対出勤確定だからそろそろ寝ようかな。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:53.10ID:h0UIEeZb0
洒落にならない雨風。もう泣きそうだ。
こぇぇぇぇぇぇ@千葉館山
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:55.77ID:FKpOft/k0
カミナらねーーー!!
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:55.98ID:YWXNbJ9N0
わい、裁量労働なんで、明日はのんびり出社予定。計画運休終わるの待ちで駅向かうやつとかいるんだな、まじ草
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:00.87ID:J8Xwi4J60
>>431
耳栓って関係ないぞ
耳抜きってダイビングなんかでやる圧力変化に対応する処置だよ
鼻つまんで口閉じて息を吐くとか唾飲み込むとかで鼓膜内の圧力調整するの
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:02.40ID:y43Gkv7I0
勝手口のドアがガッツンガッツンいってますがな
雨がずんどこ降っとります@富津市の下の方
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:02.96ID:OFNdVcC10
朝起きたら世界が変わってるくらいじゃないのかよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:03.01ID:JFfc4RxA0
>>536
油断した大阪のタンカー被害を覚えてないのか
備えるだけ備えて
みんな無事でよかったの精神だよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:08.78ID:LpcJ7lm/0
今回もガッカリ台風ってマジ?
東京の奴らって毎回大したことなくて可愛そう
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:12.26ID:CTDpQ5dL0
台風って場所によってだいぶ差があるんだから
大した事ないけど?wとかじゃねーんだよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:12.29ID:thd6L/G70
>>589
静岡の伊豆半島集中攻撃でやられた
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:13.01ID:jR8Ri5fB0
耳栓しようと思ったら外すげえ音してきた@川崎中原区
風でマンションなのに少し揺れてる
耳栓したらなんかあったら気づけなそう
怖ええ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:15.55ID:sPidNg0+0
>>627
今回はどうなるんだろうな?
朝8時までは運休て言うてるし。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:19.33ID:YyumGt+s0
なんか外でピカって光ってバーンって音がするたびに停電する
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:19.84ID:RWx174yE0
ヤバイ、家が揺れ出した
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:20.87ID:1zkIgSOQ0
タワーマンションは揺られてるの?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:22.65ID:RDN48VXq0
ドカンドカン音がする!なんか飛んできてるっぽい、怖いよ!!
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:26.05ID:m6k/uPrN0
明日の東京湾はウンコの宝庫かぁ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:27.19ID:gVqENGmK0
>>602
まだだ
しかもこれからが地獄だぞ
甘くみんな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:27.79ID:PCe2T3VJ0
あまりにも綺麗なレーダー画像だから保存しちゃった。
千葉が大変だろうね。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:27.93ID:HWSozGLU0
たいした事なさそうでなにより
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:30.17ID:GfGhcjJE0
札束でも降ってくればいいのに
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:33.46ID:0/vZAeBf0
>>662
風の音がヤバくなってきたなぁw
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:36.54ID:jjGZSEOy0
停電地域がモリモリ増えてるな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:37.12ID:wG04jUW30
>>593
行ってこい。

農民にとっては
田んぼが全てだろうしw

田んぼは、城
田んぼは、石垣
田んぼは、資産
田んぼは、スマホ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:39.78ID:ZrfLF/gD0
これは普通に出勤だね
あきらめて寝るわ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:40.06ID:NW8JQxry0
>>616
米食え米
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:40.25ID:q/fFD3nE0
>>645
伊東市で窓ガラス割れる被害報告
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:40.91ID:IdTDQ08W0
台風は九州人がマジビビリしてたら覚悟しとけ
今回は通ってないがw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:42.15ID:T6gu9weK0
おまえらが本当に東京民なら笑ってる場合じゃないぞ
おまえらのご尊顔を避難所映像で見られるかもしれないからな!www
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:43.70ID:0ysZ9h+n0
こんな時だから全裸で自転車乗りまくるとかやるべきだ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:46.24ID:nIwML2y/0
まだハッキリと目がある台風じゃねぇか、くれぐれも高潮に注意してくれ。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:47.91ID:9z1IV+I60
去年の大阪は空いっぱいにいろんな物が舞っていたぞ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:48.17ID:WXKNjvZD0
地響きみたいな音するんごおおお
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:49.56ID:30MUEfXc0
>>490
うん 普通の雨だな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:52.09ID:MOiwBYzB0
竜巻みたいな暴風雨の最中に
避難勧告の緊急速報メール来たけど、
外に出して殺す気か??
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:36:52.75ID:vmhiLQ4q0
ちょっと用水路の様子を見て、屋根の修理して、物置の戸を閉めて、裏の山の崖の様子を見て、漁船の錨が降りているか確認して、田んぼを見て、家に帰ってこない猫を探して、川の様子見ながら中洲でバーベキューしてくるわ

ノシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況