X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/09(月) 01:43:17.42ID:ZOd9lNIp9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567959770/
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:53:37.69ID:haZiSD4B0
>>71
同じ
すごすぎて目がさめた
何これ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:53:37.72ID:Jw1mILgA0
https://tokyo-ame.jwa.or.jp/
アメッシュ見ると横浜辺りはヤバそうだな

なんとなく、進路が東北東になってるぽいから、
うちは大した事にならないのかも@板橋
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:53:37.96ID:QJ/BZlev0
お風呂に水貯めて断水に備えましょう。
通過後は窓や車を水で流して海水の塩を流しましょう
放置するとサビや結晶の曇りになります
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:53:41.22ID:97kRXfBk0
みんなデマばっかり
川崎平和です
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:53:41.58ID:Ovi3sUcD0
>>360
奇遇だな..
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:53:44.91ID:Z3pLEMNc0
これから三浦、横須賀横断だな。
0473
垢版 |
2019/09/09(月) 01:53:47.96ID:BeoqMc9Y0
おっ?
ちょっち世界が変わり始めた?@世田谷
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:53:48.75ID:Kyt3pYJf0
>>369
友人情報によると22:00前には出てたらしい
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:53:49.12ID:2SOhIyxh0
千葉に逸れだしたな
これは東京安全なのでは?
西側大したことない風だし
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:53:50.54ID:SIfMbmHZ0
風が強くなると通気口がブオブオいうんだけど
まだみたいだなー@大田区
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:53:52.46ID:wU8jOuUm0
横須賀だが本当にやばい。窓が今にも吹っ飛びそうまじで
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:53:58.52ID:LtIaMXSA0
ウエザーニュースのライブ映像見るしかないけど風がすんごいね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:01.90ID:dzL4G64E0
ウィンディのあの風の表現は実際に即したものなのか? なんかすげーんだけど。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:03.19ID:xhkJPY4q0
車見に行こうと思ったけどマンションの玄関ドアが風に押されて開かないwww
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:03.28ID:ZlqTMkl80
千葉県民、こりゃヤバイぞ
市川船橋辺りの奴ら
気をつけてくれ!
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:06.99ID:CS33HN6Z0
「全然大したことない」
とかうそぶいてるアホどもは、
正常性バイアス云々以前に、
小学校から地理をもう一度やり直して来い。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:08.82ID:imVc0hId0
木造2Fで築40年近いけど揺れてるわかなりひどい
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:09.06ID:lUTPlE9k0
大森だけど少し弱まった感じ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:12.30ID:tB1qqTqQ0
>>374
23区だけどうちも少しなってる
はじめてだからびっくりした
とりあえず新聞紙で塞いでる
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:13.08ID:2F7Mk+Pt0
>>374
レオパレスか?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:13.38ID:nY1Vt9KS0
停電したら浴槽に溜めてある水に浸かって暫く涼むしかないわ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:14.85ID:rTkfraHB0
>>48
ふた昔前ならブルマはいていたんだろな。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:14.77ID:0XuzzOBX0
都内はまだ全然
少し風が強いかなくらい
警報出すの早すぎでしょ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:15.87ID:TYOV6+HG0
変わっても、大きく見えちゃうだけだから
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:15.88ID:8scAAijd0
普段、沖縄や九州に台風の時は知らんぷりだが今回は必死にやってるな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:16.55ID:z+XBL26K0
台風進路の西側
気温の低い富士山と南アルプス

蓄えた水蒸気エネルギー減少
関東平野上陸後に衰えるいつもの関東台風です
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:17.56ID:I11uDMBO0
レンボーブリジ通行止めw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:18.57ID:pyplic100
>>447
なんで越谷で停電なんだw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:18.66ID:LXHd+LSm0
>>199
千葉にそれた
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:20.09ID:CBBsfky60
山梨だけど、台風たいしたことないな
東京は首都機能麻痺するくらいヤバイ状況になってるの?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:21.55ID:qC1HVmWV0
>>456
とりあえず開けてはダメだな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:22.75ID:NW8JQxry0
>>447
横浜停電まだか
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:22.85ID:mX3Jeay60
港区は湾岸のビル群が風を防ぐから余裕
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:26.41ID:hW9QCpEd0
>>400
会いに行くしかないな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:26.43ID:97hiU7pj0
千葉ヤバいって所詮は南房総だろ
人口集中してる北西は何ともないんだが
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:32.11ID:Mk6QkXrO0
横浜、きたー

なんか風が時々すごいぞ
窓がドドッと揺れる
割れそうで怖いわ

だが、瞬間的だからまだまだだな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:34.53ID:/aAqpZj50
この豪雨の中救急車のサイレン聞こえる、、、
まじでご苦労様、、、
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:35.09ID:7Le0KwOy0
>>146
わくわくさせないでよー
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:35.31ID:w3dBIVGX0
前フリは天気の子じゃなくて押井パトレイバーだったか
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:35.36ID:EYVZtiUH0
東京港区、なんら変わりなし。

明日も普通に会社行けちゃう。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:38.25ID:lMO823Ko0
関東の人に聞きたい
今回の台風はがっかりだった?
歴代で初めて本物だった?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:40.83ID:9DGDuOXT0
まじで世界変わっちゃってるよメーン。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:44.13ID:REaWjhi70
それで、世界変わった?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:46.03ID:YYAPsPqv0
風が止んだ@多摩市永山
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:48.47ID:WXKNjvZD0
葉山湘南あたりに上陸するんか
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:50.08ID:5OCA0LEU0
世田谷静かになった
台風の目に入ったか!?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:50.51ID:Skt5eijv0
>>283
おめ、青森の横浜町だっぺ?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:52.68ID:xZuSpvRG0
同じマンションのやつらワロタ
エントランスでオフ会して来いよw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:56.65ID:GXzIRdiY0
>>350
北海道到達する前に勢力が弱まるから、あまり被害が出ないことが多いよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:54:59.93ID:qWhQt4dX0
浦安のTDLに上陸が米軍情報
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:55:00.25ID:JS+xVUF10
藤沢市停電きたで
雨風ハンパない
九州や沖縄って年に何回もこんなん経験してんのか
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:55:01.22ID:im8ZMMlu0
き、気象庁が本当の事を言うなんて……
渋谷区ただいま雨と風がバシバシ家に当たっている模様だけどまだ21号ほどではない
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:55:02.92ID:8qEa5vBg0
千葉市だが、本当に今の所大したこと無いぞ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:55:04.51ID:vgpfPdZ00
江戸川区だけど暴風雨待ち
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:55:06.36ID:JQqPc7GL0
わあ風が唸ってる
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:55:07.64ID:zSkO1Phw0
別世界を見せてくれ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:55:09.51ID:COCSLaDq0
スクーターぶっ倒れてるw横浜今がピークか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況