X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/09(月) 01:43:17.42ID:ZOd9lNIp9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567959770/
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:55:55.04ID:LXHd+LSm0
>>132
シナチク
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:55:58.01ID:0/vZAeBf0
横浜戸塚の高台住み、下から巻き上がってくるような風が凄い、まさにうねってると言う表現しか無いw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:02.87ID:JQqPc7GL0
>>550
隣の戸塚区はまだ平気だ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:03.53ID:vgpfPdZ00
>>562
レッドゾーン入ってる
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:03.84ID:8UKv3nSY0
最近の台風は目に近い所はそう被害はないよ
むしろちょっと離れた方が被害が大きい
右のフックを打ったとしてあまりに胸元に入られると威力出ない
ほどよく離れている方が振り抜けて威力が出る

この図で言うなら千葉さいたま、特に千葉だろうな食らうのは
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:04.24ID:yJpze+Yi0
>>572
もうすぐ目に入るかも
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:08.49ID:+mKqWvho0
高崎も雨が本格的になりつつある
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:09.57ID:cjOIg0As0
三浦半島に上陸しそうだな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:10.76ID:VGpgYsiD0
沿岸台風だな 左回転だから都心はこんなもんか
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:13.67ID:ZDfXkN1e0
神奈川がいま凄そうね
東京はそれたっぽい?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:16.23ID:FXFZbuDE0
雨風ヤバみざわ@大田区
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:20.70ID:WqKItrK50
停電って明日の気温どうするんだ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:23.20ID:Mq7gsOlz0
R.I.P.
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:25.09ID:mUSyYdBf0
台風の東側に当たる予報から西側になりそうだなー
そら一向に強くならんわけだ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:25.69ID:zXCVwLgr0
木造の家とか大丈夫なのかな 防風林に囲まれた鉄筋の大きな建物の一階でも強い風があたると横揺れ感じる @横浜沿岸
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:26.77ID:Eoi30+DA0
大黒ふ頭だけど風は凄いけど雨は普通だな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:27.42ID:HNSBWj7j0
>>472
結界がガチであるからの
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:27.46ID:oLNf1tqT0
意味なく海パンはいてみる
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:27.54ID:SnyBodJD0
神奈川やばそうだな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:29.97ID:mX3Jeay60
>>515
電車を8時まで動かさな言って決めてるんだからある意味首都機能停止やね
都心部は被害はないだろうけどね
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:31.63ID:TTWuvAMb0
千葉の房総なんてほとんど人住んでないやないかw

台風に蹂躙されろ!
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:31.87ID:lUTPlE9k0
あ、なんかまた強くなってきたわ…
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:35.45ID:GdXvzG8e0
台風の目はまだ大島と三浦半島の中間だな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:36.80ID:Ej6PcX0H0
強くはなってきたけどまだ嵐程度。こんなのじゃ世界は変わらんぞ@横浜市都筑区
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:37.44ID:LXHd+LSm0
>>602
ホテルにしけこんでるな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:41.64ID:Q7A1Ikp20
>>537
今のところインポ台風
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:42.10ID:IlMyOhxm0
NHKと5ちゃん見てなかなか寝付けない
@大阪
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:42.23ID:8ucIhYuv0
海沿いなんて住むもんじゃないな。間に森あってよかった
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:42.38ID:KYWxs/Cy0
去年の大阪直撃したやつと比べたらどうなのよ?
あれは体験したらそれ以上はなかなかないと思える怖さだったが
どっちも体験している奴がいたら教えてくれ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:46.27ID:7kBA1UIJ0
>>587
その風雨がトンキンに直撃したらどうなると思う?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:47.94ID:Rimn4V610
なんだろ台風普通に怖いんだけど
こないだの雷の方が命の危険を感じた
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:56.12ID:wLhRMJr20
方舟を…ブチ壊さないとな!
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:56.32ID:6xsfK7Ul0
ファクサイ

今、東京にチャリンコで向かっちょるけん待っててや
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:01.22ID:d5t77SPR0
>>49
高台に車を逃すのは鉄則。

自分、昔高知に住んでて、市内が洪水に合いそうだど県庁の駐車場に車を逃す市民が多くいて、台風が来ると県庁の駐車場が満車になってた。
ある年、同じように皆んな県庁に駐車していたが、何と、県庁の裏山(高知城の一部ね)が崩れて、20台ぐらいやられてた。

努力は必要だが、運がないと無駄に終わると言う、神の教えだと信じている。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:01.81ID:HNSBWj7j0
>>596
誰に?ww
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:02.21ID:loYWy8jz0
安全を確保出来るなら動画撮影してた方がええで
大阪の時はびびって唖然としてて撮り忘れてもうたし
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:03.05ID:iqGYQ7N60
高台の三階建てで法規上の高さ制限で三階の屋根薄いんだよね
雨の音も風の音も近すぎる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:06.39ID:4ZpKBF8Q0
都内も停電とかするのか?
風呂に水貯めたくらいしかしてないが
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:06.89ID:TPP2P4lM0
朝には通りすぎてるよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:08.96ID:RsRsMkhR0
近所の野良猫ちゃんたちどうしてるのか…
雨風凌げる場所あるのか心配
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:11.78ID:97kRXfBk0
ニ時間前の方が風強かったよ@川崎
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:11.83ID:TQ88mWC3O
アメリカ軍仕事しろ
毎年年間7000億も払ってんのにな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:18.23ID:X7v/s7M90
1:40
横浜 989.2
館山 979.6
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:19.38ID:Kyt3pYJf0
>>602
お前の嫁野良猫?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:19.54ID:lUTPlE9k0
>>657
仲間やんけ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:24.43ID:I11uDMBO0
>>515
今雨音とか風音聞こえなくなった。
ちょっと前はちょっと強めの雨風って感じで車ガラガラだったよ。@23区西部
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:24.53ID:7Le0KwOy0
>>646
同感
@旭区
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:26.51ID:ug9wrq8c0
速報
アイス10万個
とけるか
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:27.37ID:MFkA/qDe0
これで終いにしとこか

おまいらマジでスマホとバッテリーを充電しときや

後悔せんようにな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:27.76ID:vlKLe3zE0
”涼宮ハルヒの消失”の時空振みたいな感じになってる@神奈川真ん中
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:29.43ID:X7v/s7M90
>>681
1:50だった
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:35.34ID:bxqKPzub0
横浜風すげーしちょっと外の川見てくるか
雨はそれほどじゃないからまだ平気だろうけど
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:35.63ID:r9ICQn3J0
>>48
なんか、パンツの中もっこりしてね?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:35.80ID:GdXvzG8e0
>>654
朝になったら地獄の掃除が待ってるぞ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:38.03ID:QbJarTN70
停電はマジ地獄だろこれ
暑くて高湿度の部屋なんて想像したくないわ
現在22度湿度39%快適快適w
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:39.80ID:MApXWGIq0
間違い無く隣家のトタン屋根がぶっ飛んだ音がした@茅ヶ崎
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:41.02ID:qWhQt4dX0
>>567
秦野は通りすぎた今は二俣川が京風圏のはしっこくらい
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:42.44ID:XI1Wx3bm0
>>628
やや南寄りだけど風の音と雨ヤバい
つか書き込みしてる間に風がレベル上げやがった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況