X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/09(月) 01:43:17.42ID:ZOd9lNIp9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567959770/
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:36.80ID:Ej6PcX0H0
強くはなってきたけどまだ嵐程度。こんなのじゃ世界は変わらんぞ@横浜市都筑区
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:37.44ID:LXHd+LSm0
>>602
ホテルにしけこんでるな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:41.64ID:Q7A1Ikp20
>>537
今のところインポ台風
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:42.10ID:IlMyOhxm0
NHKと5ちゃん見てなかなか寝付けない
@大阪
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:42.23ID:8ucIhYuv0
海沿いなんて住むもんじゃないな。間に森あってよかった
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:42.38ID:KYWxs/Cy0
去年の大阪直撃したやつと比べたらどうなのよ?
あれは体験したらそれ以上はなかなかないと思える怖さだったが
どっちも体験している奴がいたら教えてくれ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:46.27ID:7kBA1UIJ0
>>587
その風雨がトンキンに直撃したらどうなると思う?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:47.94ID:Rimn4V610
なんだろ台風普通に怖いんだけど
こないだの雷の方が命の危険を感じた
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:56.12ID:wLhRMJr20
方舟を…ブチ壊さないとな!
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:56:56.32ID:6xsfK7Ul0
ファクサイ

今、東京にチャリンコで向かっちょるけん待っててや
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:01.22ID:d5t77SPR0
>>49
高台に車を逃すのは鉄則。

自分、昔高知に住んでて、市内が洪水に合いそうだど県庁の駐車場に車を逃す市民が多くいて、台風が来ると県庁の駐車場が満車になってた。
ある年、同じように皆んな県庁に駐車していたが、何と、県庁の裏山(高知城の一部ね)が崩れて、20台ぐらいやられてた。

努力は必要だが、運がないと無駄に終わると言う、神の教えだと信じている。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:01.81ID:HNSBWj7j0
>>596
誰に?ww
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:02.21ID:loYWy8jz0
安全を確保出来るなら動画撮影してた方がええで
大阪の時はびびって唖然としてて撮り忘れてもうたし
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:03.05ID:iqGYQ7N60
高台の三階建てで法規上の高さ制限で三階の屋根薄いんだよね
雨の音も風の音も近すぎる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:06.39ID:4ZpKBF8Q0
都内も停電とかするのか?
風呂に水貯めたくらいしかしてないが
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:06.89ID:TPP2P4lM0
朝には通りすぎてるよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:08.96ID:RsRsMkhR0
近所の野良猫ちゃんたちどうしてるのか…
雨風凌げる場所あるのか心配
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:11.78ID:97kRXfBk0
ニ時間前の方が風強かったよ@川崎
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:11.83ID:TQ88mWC3O
アメリカ軍仕事しろ
毎年年間7000億も払ってんのにな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:18.23ID:X7v/s7M90
1:40
横浜 989.2
館山 979.6
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:19.38ID:Kyt3pYJf0
>>602
お前の嫁野良猫?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:19.54ID:lUTPlE9k0
>>657
仲間やんけ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:24.43ID:I11uDMBO0
>>515
今雨音とか風音聞こえなくなった。
ちょっと前はちょっと強めの雨風って感じで車ガラガラだったよ。@23区西部
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:24.53ID:7Le0KwOy0
>>646
同感
@旭区
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:26.51ID:ug9wrq8c0
速報
アイス10万個
とけるか
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:27.37ID:MFkA/qDe0
これで終いにしとこか

おまいらマジでスマホとバッテリーを充電しときや

後悔せんようにな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:27.76ID:vlKLe3zE0
”涼宮ハルヒの消失”の時空振みたいな感じになってる@神奈川真ん中
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:29.43ID:X7v/s7M90
>>681
1:50だった
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:35.34ID:bxqKPzub0
横浜風すげーしちょっと外の川見てくるか
雨はそれほどじゃないからまだ平気だろうけど
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:35.63ID:r9ICQn3J0
>>48
なんか、パンツの中もっこりしてね?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:35.80ID:GdXvzG8e0
>>654
朝になったら地獄の掃除が待ってるぞ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:38.03ID:QbJarTN70
停電はマジ地獄だろこれ
暑くて高湿度の部屋なんて想像したくないわ
現在22度湿度39%快適快適w
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:39.80ID:MApXWGIq0
間違い無く隣家のトタン屋根がぶっ飛んだ音がした@茅ヶ崎
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:41.02ID:qWhQt4dX0
>>567
秦野は通りすぎた今は二俣川が京風圏のはしっこくらい
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:42.44ID:XI1Wx3bm0
>>628
やや南寄りだけど風の音と雨ヤバい
つか書き込みしてる間に風がレベル上げやがった
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:45.60ID:llNT0Sai0
ほんとにあと1時間で風速60メートル来るの?
なんか全然強くならんし
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:46.33ID:zXCVwLgr0
やばいやばい!ずっと外が暴風でウーウー言ってるやばい状態がずっと続いてる! @横浜
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:48.54ID:LSUy+pmX0
現状の東京

2時間前の小降りの雨から一段と小降りに
風は2時間前より強いかな、春一番の1/3ぐらい
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:48.69ID:oVHPpRYR0
ハトヤで休んで本命はディズニーか
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:50.57ID:7kBA1UIJ0
>>653
大阪の時は1時間くらいで通り過ぎたろ?
今回のは時間が長いよ。
ピークがずっと続く感じ。
これが都市部に直撃したらかなりヤバいぞ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:53.45ID:gIix+0TK0
>>603
さだめならね
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:54.40ID:LtIaMXSA0
>>550
わしは九州民やけどほぼ毎年だよ
暑さも平均的にくそ暑い
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:55.00ID:KXomuURY0
>>555
同じく。普通に雨降ってる程度
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:57.20ID:3IYQpDOc0
>>550
停電一週間続きましたよ去年のやつで
クーラーは勿論扇風機も付かない暑い日々で
冷蔵庫の中身は全滅
水風呂入りました
大阪
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:59.35ID:QRAGhgeI0
台風進路図、東京湾を北上し、そこから上陸…

なんだこれw
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:00.93ID:BVFKyjs60
川崎駅周辺
ちょっと風が唸ってる程度
大抵の人は寝て起きたら台風過ぎてた的な感じになりそう、なによりだ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:03.77ID:Phlv3b1H0
はー、、、
全然こねーーー
なんなんだよーー
風もふきやしない
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:04.75ID:kZLhbWvF0
>>588
天海さんかも
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:06.32ID:YyumGt+s0
>>700
あづい
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:06.82ID:mUSyYdBf0
流山〜柏はまだザコい
ほぼ直撃ではあるんだが…これからなんかな
これから東に急カーブすると盛り上がりに欠けるな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:06.88ID:3YL3jUmG0
結局こっちへは来なかったけど今日昼の予想最高気温がイヤになる
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:06.93ID:UK7rCPED0
台風は強くなったり弱くなったりしながら近づいてくるんだよ これからが本番だよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:07.04ID:ixu1AOZ80
ぶっちゃけ恐怖なんだけど
被害も想像できるからお気楽にスレオンしてしまう
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:12.26ID:HGlwUFoz0
低気圧でチンポがギンギンだぜ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:19.69ID:IsypzpHW0
960ヘクトパスカルで海から
上陸というのはヤバいな。
今夜は屋根瓦や看板が吹き飛んでそう。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:19.72ID:7/toOYHc0
いかん、金のなる木だけベランダに置き忘れたわ!
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:20.04ID:85blr5Em0
暑いから停電なったら死ぬわ
水風呂もすぐに温くなる
ビール冷凍庫に移動させとくか
キンキンに冷えたビールうめえ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:20.12ID:lUTPlE9k0
あーこれ来たわなんかさっきと違う感じ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:21.78ID:zCPJ1I0m0
ウェザーニュースが台風情報をずっとライブ配信しているなか、
世界一強欲な押し売り屋、糞犬Hkは台風情報の放送を断続して15分以上も中断して、
当番の奴らが法外な時間外手当を目当てに贅沢な夜食を食して、だべっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況