X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 02:30:47.42ID:+NJEbUyp9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513


前スレ
2019/09/09(月) 02:04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567962257/
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:14.85ID:VFCqopEq0
たいした風がない@渋谷区

まさか台風の目?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:16.75ID:Z8T6syJG0
皆様のNHK早よ停電復旧してNHK映せよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:19.17ID:sJHHWo420
確か台風・大雨の日に
1階で寝るやつは池沼なんだっけ?
みんな2階で寝るようにな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:19.48ID:I6DPHhiU0
台風いまどこ?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:22.72ID:PCe2T3VJ0
これは朝まで嵐だよな。そして嵐が去ったら猛暑だよ。今日は試練だな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:23.97ID:4a8XavR40
新宿から西はもうピークすぎたっぽい
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:24.85ID:AsZAPXWU0
>>131
平塚も停電してる
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:25.19ID:qYKjeDC00
新潟/不気味に静か
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:29.40ID:XVZ7M+i00
ガソスタの屋根が飛ぶんだからお前らの家なんてあっという間に宙にさよならよwww
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:31.16ID:ciWQqi2L0
あら千葉のガソリンスタンド屋根落ちてる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:32.31ID:53HK0kqB0
スカイツリーって、 どのくらいの風力に、
耐えられるのですか?
 
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:34.19ID:x0vJ1CWW0
やっぱ東京免れるのか
昔の人がそういう位置に立てたのかねえ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:35.20ID:zvU8IIWC0
>>87
つうかさ、世界が変わるとかここ〇〇年で最大とか言うんだったら、
当該地区のサラリーマンは原則休業にしろっつーの。政令で。

どうせジャップはお上が決めなくちゃ動けない百姓根性なんだからさ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:35.70ID:cU977rGQ0
しなってる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:37.55ID:GcAo2gFr0
たまに風強いみたいだけど
基本静かな夜
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:37.61ID:xZ+nwEwB0
雨も大したことない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:40.77ID:JGcT0kj70
>>178
とりあえず貯めとけ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:49.97ID:H/L3sUaj0
このタイミングで聞いて申し訳ないが
オススメのAV教えてくれ
サンプルでいいからさ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:50.26ID:qC1HVmWV0
>>57
最後どうなったんだよw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:52.15ID:JS+xVUF10
>>40
いや本当にガチでヤバい台風の目は昼なら太陽 夜なら星まで見えるよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:52.95ID:JQqPc7GL0
>>118
YOSHIKIさんが市に寄付してくれるんじゃないの?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:54.72ID:YyumGt+s0
>>1
早く原発動かせや!
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:55.69ID:/+kpfPsl0
>>80
契約者全員の面倒見られるわけないからなw
車で巡回してるだけだぞw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:35:59.49ID:eRrOPXDJ0
めっちゃ風強くなってきた
川崎
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:02.28ID:8SDKz25K0
こわいこわい
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:04.99ID:JRIVT+220
>>75

(‘人’)

あかりちゃんが雨はだんだんやみそうですねーばかりなんだが(笑)
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:07.04ID:0/vZAeBf0
ちょっと風音がヤバイ、恐怖しか感じないレベル@横浜
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:07.74ID:mpjMpAaP0
横浜金沢区はもう1時間以上は暴風雨だな
目早く来んかい
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:08.56ID:tQGSjIfv0
停電で照明、テレビ、エアコンが消える瞬間に絶望的な気分になりそうで全て自ら消した
ここから3時間が山みたいだからなんとか耐えよう
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:10.68ID:Y0LmwDlN0
ちょっと田んぼの様子を見に行ってくる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:12.18ID:XDLi904C0
>>186
ヒューの次はピューな
これが来たらガチヤバ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:16.84ID:qYKjeDC00
なんか急にうるさくなってきたお
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:17.32ID:NDHolOJ90
>>203
そりゃそうだw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:19.80ID:b65fkzOi0
>>209
単に地形だろw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:21.88ID:uwtPuUst0
直下型地震でも来ない限り東京は倒せんぞ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:26.92ID:xZ+nwEwB0
バンバン停電なったほうがみんな発電機を買うのに
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:28.19ID:XUd/DMOD0
茅ヶ崎市民だが、ちょっと車の中で仮眠してたら、
外がえらいことになってる…。

今更外に出たく無いし、どうしよう…。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:33.10ID:hE+ZRmNE0
町田家が揺れてる 風凄い
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:35.22ID:WFsZXNVN0
ピークまで2時間後だな
恐ろしい。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:36.36ID:zLTVNcFb0
>>140
立て子が寝とる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:36.77ID:GdXvzG8e0
>>40
雨風が収まるだけやで
直ぐに更なる二回戦がくる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:45.82ID:pOAMzO2y0
>>222
あなたが
sかmじゃどっちかで
別れる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:47.06ID:qYKjeDC00
3時7分にはアナベルがくる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:47.40ID:ug9wrq8c0
NHK
避難所行くとき
軽傷のおっさんもういいわ
何回言ってるんだよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:49.30ID:TDZNiv1B0
ゲリラ台風かな 局地的に関東だけって
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:49.56ID:aoR0LsIk0
不安だからインターネットに頼りたいだろうがバッテリーは大切にしろよ

エアコンが使えないから蒸し暑いだろうな 可哀想なトンキン

神奈川県、埼玉県、千葉県で停電だ
九州民だが今回の台風は本当にヤバい
おまえら大丈夫か
何か出来ることは無いか?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:51.90ID:TI/9TbS60
記録が出るくらいの台風ならこのまま起きてようかな...
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:53.36ID:rQ932Uot0
もうかよ笑笑
大惨事寸前やん
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:54.79ID:SayphOGn0
何だか洗濯機の中にいるようだ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:54.94ID:CZgtaK9C0
>>217
水無いと困るもんな
貯めてくるわ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:55.16ID:dWXfEExk0
>>59
うん、ヤバイ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:58.34ID:zvU8IIWC0
>>35
> 死を覚悟して最後の晩餐にローソンのチョコバナナプリンとカツサンドたべて職務遂行してたけど、

「最後の晩餐」の後に「職務遂行」を予め予定してるっておかしくない?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:36:59.63ID:PRJq3/m80
>>245
結界がはられているからな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:00.68ID:lUTPlE9k0
雨と風うるせー寝れねぇだろなんか外転がってる音するし
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:02.36ID:xZ+nwEwB0
発電機10万くらいで買えるだろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:04.01ID:VFCqopEq0
https://earth.nullschool.net

で見るとリアルタイムにどこにいるか分かるお!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:06.48ID:fcCtI7Zd0
今非難すると逆に危なそう・・・
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:06.53ID:GdXvzG8e0
>>251
チャリやからしゃーないな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:07.24ID:PCe2T3VJ0
目の周辺が最強だけど、そこまでは強いところと弱いところを繰り返す感じだから、
ピーク過ぎたと勘違いしてしまいそうだよね。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:10.05ID:k1yA9rF40
横浜市磯子区だけどバルコニーにある物置が倒れた。
こんな事初めてで怖い。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:10.83ID:OQ9zY/kD0
カミナリの一つでも鳴らせよ
全然おもしろくない@横浜南部
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:11.05ID:zTuhmhxO0
千葉は壊滅すると思う
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:13.78ID:8JambAyt0
>>120
ひぇー
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:20.52ID:cJwqjFn30
なんか寒いよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:25.85ID:19m7RyHV0
東京湾近くだがマジでヤバい。

窓が割れそうなくらい家も揺れてる。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:26.14ID:DWoCkU9b0
マンション隣の道路が海みたくなってる
その水が道路を東から西へ波のように移動してる
半端ないわこれ
死人でなきゃいいが
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:26.33ID:mwO68YqO0
城ケ島付近にいる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:26.87ID:r9ICQn3J0
>>175
港南台はちょっと高い所だかあらな。でもロイヤルが有るから屋根飛んでも大丈夫だろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:32.31ID:4Whqj2/90
大丈夫そうだなトンキン、これ鉄則な畑は見に行くな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:35.29ID:GdXvzG8e0
>>276
此方は毎年じゃけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況