X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 02:30:47.42ID:+NJEbUyp9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513


前スレ
2019/09/09(月) 02:04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567962257/
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:04.01ID:VFCqopEq0
https://earth.nullschool.net

で見るとリアルタイムにどこにいるか分かるお!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:06.48ID:fcCtI7Zd0
今非難すると逆に危なそう・・・
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:06.53ID:GdXvzG8e0
>>251
チャリやからしゃーないな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:07.24ID:PCe2T3VJ0
目の周辺が最強だけど、そこまでは強いところと弱いところを繰り返す感じだから、
ピーク過ぎたと勘違いしてしまいそうだよね。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:10.05ID:k1yA9rF40
横浜市磯子区だけどバルコニーにある物置が倒れた。
こんな事初めてで怖い。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:10.83ID:OQ9zY/kD0
カミナリの一つでも鳴らせよ
全然おもしろくない@横浜南部
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:11.05ID:zTuhmhxO0
千葉は壊滅すると思う
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:13.78ID:8JambAyt0
>>120
ひぇー
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:20.52ID:cJwqjFn30
なんか寒いよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:25.85ID:19m7RyHV0
東京湾近くだがマジでヤバい。

窓が割れそうなくらい家も揺れてる。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:26.14ID:DWoCkU9b0
マンション隣の道路が海みたくなってる
その水が道路を東から西へ波のように移動してる
半端ないわこれ
死人でなきゃいいが
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:26.33ID:mwO68YqO0
城ケ島付近にいる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:26.87ID:r9ICQn3J0
>>175
港南台はちょっと高い所だかあらな。でもロイヤルが有るから屋根飛んでも大丈夫だろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:32.31ID:4Whqj2/90
大丈夫そうだなトンキン、これ鉄則な畑は見に行くな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:35.29ID:GdXvzG8e0
>>276
此方は毎年じゃけ
0291相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:35.55ID:isOLLvDP0
部屋を強く冷やしてから2時にエアコンを切ったけど、もう蒸してきたな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:36.47ID:Qd8zs4gK0
木更津市。今がピークと信じたい。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:40.09ID:0/vZAeBf0
ベイブリッジ通行止めかって、こんな風であんなとこ通るバカいるのかw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:40.48ID:ev9UhSbk0
>>188
それよりマンホールからうんこ噴出かもよ
うんこ水床上浸水かも
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:41.97ID:04JbEJ1q0
八王子も暴風モード。
俺たち多摩県民だって仲間外れじゃない!
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:42.19ID:qhvS5Mj50
家のWi-fi死んだ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:43.53ID:LGgwDnrM0
いいねえ。成長してるじゃないか。
社畜の雄叫びが楽しみだ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:44.05ID:hW9QCpEd0
>>222
なめだるま先生
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:47.78ID:b4xq1QAj0
>>6
よし、いってこい!
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:50.05ID:VWtU14sF0
連日の猛暑で東京湾はメキシコ湾みたいな物だからな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:50.13ID:5XkLFBiO0
埼玉南東部だけれども雨と風がハンパない・・・・。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:51.57ID:JLQFHOnY0
横須賀うそのように静かになったので自販機でコーラ買ってきたわ
コーラうめえw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:53.96ID:AW5RGy5T0
横須賀に住んで25年だけど
暴風音が怖くて眠れないのは初めての経験だった
先程ピタッと止んで今は静かに小雨だけ
取り敢えずやっと寝れるわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:54.45ID:K8PnkObW0
文京区 一気に来た
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:55.42ID:qYKjeDC00
これがネット社会ってやつかよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:55.93ID:g3U4q2pU0
ああ屋根がめくりかえりそう
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:59.73ID:UvMuDfca0
雨はうるさいがそれだけだな
寝るか
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:01.35ID:fcCtI7Zd0
千葉の富津当たりにいるけど外怖いです
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:01.54ID:CqHPXIIP0
えらくコンパクトだから直撃地域以外にはザコに思えるんじゃない?
東京埼玉あたりは台風の西側確定っぽいから風雨はそれほど強くなさそうだし
気温も下がってくれるはずでとても有難いわ
千葉はご愁傷様
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:02.29ID:eVS3Ffbb0
停電した
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:03.68ID:AuKDxFQa0
時速20kmって、ずいぶんのんびりした台風だな…
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:04.26ID:hE+ZRmNE0
町田今でもすごいのに3時が本番とは、胸熱
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:04.52ID:/Q0or3gO0
去年の同じ時期に
北海道は地震で停電だったからね
今の日本は9月が鬼門だな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:05.95ID:8DCMDlA00
それらしい雨風になってきたよ、まだまだ弱いけど
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:07.64ID:QJ/BZlev0
屋根や屋上や建物の隙間に積もったハトやカラスやネズミやコウモリの
糞尿がこの雨で溶けて流れて排水路から海に流れる
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:07.92ID:lUTPlE9k0
平和島住みだけどマジで焦ってんだけどお前らんとこ平気なのかよ…
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:09.14ID:iwKx1W+J0
停電あるところきついな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:12.04ID:Qj4JnMyi0
台風の目に入ったら静かになった
消防と救急のサイレンが聞こえてくる
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:17.61ID:PRJq3/m80
>>117 >>248
もうすぐ抜けるでしょ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:17.75ID:r9ICQn3J0
城ケ島消えてなくなりそうだな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:23.96ID:to5702/l0
横浜普通に怖いんだけども….寝れん…
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:25.95ID:Skt5eijv0
こんな夜におススメのミュージック教えてくれ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:26.05ID:19m7RyHV0
東京湾近くなんだがマジでヤバい。


とんでもない強風やんか。


家全体が揺れている。

怖くて寝れねぇ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:30.11ID:NtNLULVq0
>>258
明日の庭掃除よろしく
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:30.58ID:OVr2t5g40
台風の南東側が被害出るから今回はたいしたことないな。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:32.82ID:/n4kjYRO0
ヅラが飛んでった…
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:33.33ID:L/G3ss8C0
こちら館山、電気が復旧。次の停電に備えてクーラーで冷やし中
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:35.55ID:t3JSeVOf0
>>270
千葉県無くなってて草
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:35.74ID:c476A+iT0
そろそろ都内か
バカにしてるとびっくりするぞ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:35.86ID:ug9wrq8c0
まだ上陸してない
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:37.05ID:ENE7LSBl0
横浜今ヤバし
目覚めた
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:42.28ID:UkqB4Jrn0
ぜぜぜぜんんぜん余裕ブぉぉぉぉじゃゃねええか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:43.75ID:JGcT0kj70
>>264
マンションだと停電だけでも水が出なくなるからな
トイレにも水がないと困るぞ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:50.11ID:DjvlqcX40
普段から甘えん坊のチンチラの猫がいるんだが、風の音が怖いのかしがみついてきて離れないぞ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:56.74ID:VAQhDoog0
>>6船は大丈夫かな?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:56.82ID:GdXvzG8e0
>>295
バカだな
ま、大阪の台風で橋渡ろうとしたトラック海に落ちかけてたけどな
バカは日本全国共通らしい
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:38:58.49ID:pqxhnC//0
東京都内は台風進行方向の左側になったのでほぼ問題ない
やっぱり守られてる

ただ大雨に注意
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:39:04.37ID:wnpRJTkH0
>>258
やっぱりトンキンとか書いてる奴は
地方の
しかも東京から
遠目の人間だって判明したな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:39:08.04ID:MGzgZG+k0
となりの駐車場で車がピヨピヨ鳴きまっくてて無茶苦茶怖いんだけど
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:39:09.26ID:2aKO+Zyl0
横浜どころか東京駅も結構揺れてたぞ。
これは、マジで激ヤバだろうな。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:39:16.03ID:gnHXQWoa0
どうせ女子アナは4万世帯とか読み上げるんだろ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:39:18.19ID:MOiwBYzB0
起きたら家の屋根が無い!って焦ったら
最初から壁しかなかったんだった。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:39:27.94ID:LaSyAjpu0
書き込みの神奈川県民多すぎと思ったが、よく考えると日本人の12人に1人くらいは神奈川県民なんだな。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:39:48.97ID:Fu+VgrkR0
11時頃はなめくさったレスしかなかったけど
少しは世界が変わった?
955ヘクトパスカルって九州人でもびびるわ

窓の隙間はつくるなよ
ぴったり閉めておけよ
少しでもあけてると木造家屋とかだったら
天井や屋根を強風でもっていかれるよ
窓は開けるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況