X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 02:30:47.42ID:+NJEbUyp9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513


前スレ
2019/09/09(月) 02:04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567962257/
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:44:56.34ID:fsLLSxLV0
電気で死ぬとかヒドいもんだんトンキン
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:44:57.02ID:ciWQqi2L0
Wi-Fi死んださっきまで
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:44:58.62ID:qYKjeDC00
>>512
それUFOの仕業
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:03.31ID:NJoHlixy0
>>382
ふいた
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:04.66ID:dlJI6+ix0
>>450
災害ごみ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:06.92ID:no8xUV7g0
とうとう都内でも停電が発生した模様

停電約22万件
埼玉県 約3600軒
千葉県 約97400軒
東京都 約1600軒
神奈川県 約73500軒
山梨県 約600軒
静岡県 約42900軒
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:08.61ID:r/MH6bFc0
ちょっと田んぼの様子みてくるえわ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:10.90ID:9wwIYr2s0
>>465

二、三分落ちた
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:11.15ID:D37f7CPYO
今現在、神奈川の都心部分、東京の都心部、千葉の都心部のトライアングルゾーンにドンピシャで台風直撃してる。
早めに自衛隊派遣要請しようっ!
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:11.83ID:NnEyE5x+0
杉並やっと風がちょっと吹いて来たぞ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:12.36ID:e7WtzNPD0
スマホで人妻のAV見てたら残量が15%切ってしまった
早く停電治って
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:14.88ID:hMOAcOa70
台風の風って通りすぎ際の方が強いんじゃなかったっけ
これから本番じゃん
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:15.31ID:Y5zAhqS/0
なんか歌声みたいなヒューヒュー風の音が聞こえてる
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:16.99ID:+NJEbUyp0
コンビニに行こうと思ったけどとても無理で諦めた
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:19.28ID:tzqL6oAH0
家が揺れている。停電は勘弁して
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:20.27ID:MsS3b5eS0
>>114
小池都知事の電線地下が大成功じゃね

おまえら都庁に足向けて寝れんな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:20.96ID:5Rnybzaf0
一瞬の停電でエアコン切れるのは困るわ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:21.44ID:OQ9zY/kD0
先々週の夜中の暴風雨のほうが余程強かったわ@横浜鶴見
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:25.67ID:7/toOYHc0
>>465
俺んとこも一瞬落ちた
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:25.73ID:s08gzPcA0
ほんとに異世界チートになって草™
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:28.85ID:MDpC3Etd0
>>536
千葉は2時間後くらいが最大風速だろ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:29.73ID:gx3txYJZ0
マジで風が強すぎて、音で目が覚めた。
こんなのは初めてだ…
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:32.19ID:GdXvzG8e0
>>480
昔の冷蔵庫は氷屋で氷買って冷やしてたんだよ
冷凍食品が氷の代わりってやつさ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:32.31ID:LiYq/2N+0
埼玉全然だから寝るわ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:33.17ID:8Y9GV9rs0
>>476
年寄りとか無理だろ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:34.54ID:XDLi904C0
白菜とか言ってた奴
今のうちに謝っとけ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:37.47ID:Xbz6l5ov0
ヘーベルハウスだから負けない
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:38.58ID:MOiwBYzB0
15号は今どこ?
港の横、横浜横須賀〜
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:41.08ID:zyDzRPma0
磯子だけどぼろ社宅もたねえよ
これ明日京急普通に動くか?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:41.14ID:8mM3xs0x0
これから相模湾側が大変になるな
マリーナが助かるといいけど
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:41.35ID:Fccfg4bT0
>>6よ、頼んだぞ!!
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:41.42ID:g3U4q2pU0
鎌倉ここ15分ぐらいが特に凄い
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:46.77ID:qSxq6/lI0
2ちゃんが落ちたのかと思ったけどWiFiが死んでたの?
世界変わったタイミング?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:47.39ID:zXQdmCH80
横浜台風の目このあとすぐ!
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:50.16ID:NDHolOJ90
>>472
さびしいね
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:50.43ID:PRJq3/m80
すげー風@八王子
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:52.99ID:YcacNhNt0
大田区ギア上がった
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:54.09ID:TgPnpFpG0
何が怖いって
もう陸地に近いのに中心気圧が一向に上がらない
これ風と雨が突然強くなるパターンや
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:54.05ID:VozENZmL0
>>382
日本人の無能さを如実に表しているな
バリケードつくってどうすんだよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:57.17ID:jYaECEN40
デカい停電一発で死ぬ癖に反原発デモに参加して
はしゃぎ回るアホの透析患者ざまぁwww
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:58.06ID:4E/3ZLTl0
雨はそんなでもないけど風がやば
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:01.10ID:2aWosT1O0
>>495
北海道も!
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:02.46ID:LidfQSkn0
やっぱり大したこと無かったな
前ふりがデカイといつもこうだわ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:02.84ID:Q7A1Ikp20
眠くなってきた早く本気だしてくれ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:02.88ID:qC1HVmWV0
>>391
普段高い高い言ってるけど、こういう時のインフラにも金かけてんのよね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:03.24ID:G6pcvZ9j0
原発再稼働しないから停電が
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:03.93ID:8eM8tzKd0
今房総半島に入りかけてるね
千葉神奈川埼玉の一部停電?
風が強いと雨が弱まって、雨強まると風吹かない気が
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:07.26ID:aoR0LsIk0
>>508台風進行方向の右側は被害が大きい
これも何回も警告したから千葉民は当然対策出来ているよね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:08.00ID:lwKRUL360
問題は等圧線の間隔が狭いかどうかだよ
広けりゃなんも起こらないから
中心がいくら低くてもね
気象庁利権で大袈裟してるだけ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:08.81ID:ciWQqi2L0
>>599
いや5ちゃんだけかも
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:13.88ID:XSMKkmU90
>>429
すげー分かる眠れん@八王子
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:14.27ID:8BPaC2aq0
NHKの台風情報が3時間ぐらい前から変わらないんだが
台風が止まってるのかNHKがサボってんのか
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:14.73ID:4NV/OO/H0
windy.com面白い
うちの方埼玉は6時前がピークっぽい

>>465
やっぱり落ちてたのか
wimax逝ったかと思った
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:15.50ID:GdXvzG8e0
>>588
歯ー臭い
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:17.57ID:MDpC3Etd0
>>537
すごい風吹いてて、書き込みたくなる地域ってことだろ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:17.81ID:aFcM+ojv0
こんな時にコンビニに買い物に来てんじゃねえよ馬鹿客
アホかこいつら
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:17.84ID:Ttt/DvmZ0
>>426
西側の人の書き込みは怖い怖いって言いながらもあるけど
東側の人の書き込みが無いってことは…
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:21.20ID:i5XK5QN60
停電で5ちゃんが見れないよう
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:29.62ID:D9hhVZVxO
マンションの間抜けてるのかピューって音聞こえてきた
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:31.13ID:kZLhbWvF0
>>465
繋がらなかった
落ちてたのか
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:31.18ID:Va2JfqVj0
ちょっとアクアラインの様子見てこようぜ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:36.66ID:kzadxcMU0
>>584
埼玉助かったな、茨城はお気の毒
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:42.80ID:q/fFD3nE0
東京にも 停電が 来たぁぁぁぁー
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:43.00ID:RWx174yE0
うちはこれだけ酷いのに、停電は大丈夫だな〜、と思ってたら、
ついさっき2〜3分停電したw
すぐに戻ったから良かった

まだ風雨が酷いわ。
また停電きそう。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:43.04ID:5XkLFBiO0
関東の雨はこれからでしょ・・?

ヤフーの雨雲レーダーアプリ入れてる人は
確認して下さいね・・・。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:46:44.18ID:z9M5KdHD0
横浜西区民だけど、室外機壊れそうだからエアコン止めたけど不快感半端ねー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況