X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 02:30:47.42ID:+NJEbUyp9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513


前スレ
2019/09/09(月) 02:04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567962257/
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:32:42.71ID:N8bX9agy0
千葉やばい部屋の揺れと音で起きた
こっっっわいなこれェ!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:32:43.26ID:8JambAyt0
横浜だが今うんこしてる所だからまだ停電しないで
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:32:43.46ID:5XkLFBiO0
埼玉南東部だけれども雨はまだ来ないけど
風ガンガン(#・∀・)
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:32:43.83ID:/+kpfPsl0
赤ちゃんできちゃうなw
スーパー仲田氏タイム
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:32:51.29ID:K60AIjAN0
東京電力管内の4万戸超で停電
 
万戸←何て読むの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:32:54.69ID:atroSw970
>>60
あれ至高だよな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:32:55.08ID:Z3pLEMNc0
鎌倉市から警戒レベル4のメールきた。
川の氾濫があるかもらしい。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:32:58.95ID:3eCThUQH0
>1
アベマTV 羽田空港ライブカメラ
絶え間ない轟音、ホワイトアウトな、視界完全不良の暴風雨がヤバい!
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:02.61ID:K2+6XXWa0
201 9/9/9
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:04.64ID:PnPkLmvF0
少しだけ強まったけど、普通の雨風 @有明
眠くなってきた。。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:06.92ID:0T9GAGBL0
大したこともないのに、
必死騒ぎの関東w
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:08.94ID:pOAMzO2y0
停電したら
SECOMのセキュリティも
終わり?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:13.66ID:+mr5ZFlf0
>>15
脆弱過ぎだぞw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:14.48ID:ZDfXkN1e0
これが原文ぱぱ?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:16.01ID:8E6Wurep0
雨と風強いけどまだまだ大丈V@茨城(千葉寄り)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:17.57ID:ciWQqi2L0
おでん屋来てないなw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:18.65ID:NDHolOJ90
世界が変わるとか言ってたのが去年の21号並みに訂正されとるな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:24.52ID:FYB2+Jrq0
ヤバい
家めっちゃ揺れてるうううううう
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:25.49ID:r9ICQn3J0
マジで怖くなあってきた。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:26.68ID:nTr7eohx0
>>72
オメコ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:28.78ID:NmxCeN0K0
ちょっと海見にいってくるわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:31.70ID:caZFtrPw0
古いエアコンだから付けると外からの音凄い聞こえてくる
うるさいから扇風機に切り替えたわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:36.56ID:lIKGfynD0
この速さなら言える!
超くっさーい万個舐めたい…
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:37.91ID:fhbXkyqN0
NHKいい仕事してますか?
活躍してますか?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:38.69ID:woyOZXVo0
60msだったらフレッツ光ぐらい?
auひかりだと20ms切るよなー
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:39.87ID:fsLLSxLV0
トンキンの脆弱性と弱点があらわになったな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:40.28ID:04JbEJ1q0
>>37
毎度の事じゃん。
アイツら派手な言葉で数字とれれば何でもいいんだよ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:41.22ID:zLTVNcFb0
>>47
この後の吹き返しをお楽しみください
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:41.57ID:xZ+nwEwB0
b風速50じゃザコいな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:43.11ID:zvU8IIWC0
>>63
おじいちゃんやめてー
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:52.85ID:miy2YKRI0
テレビ局は自家発電とかあるんかな。
停電で放送できなくなったらヤバイもんな(´・ω・`)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:54.85ID:whkWIozs0
都内だけどここ30年近く停電したことないわ・・
近所に重要施設があるから配慮されてるとか噂聞いたけど真相はわからん
確かに大通り挟んだ隣町は何度も停電してんだよね
ま、UPSが作動するほど瞬間的に電圧が下がることは10年で2,3回あるにはあった
でも毎度UPS使ってないPCが平気で動いてるんでバッテリー寿命きた時に処分してしまった
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:57.68ID:no8xUV7g0
停電20万件突破
埼玉県 約3600軒
千葉県 約89000軒
東京都 -
神奈川県 約64100軒
山梨県 約600軒
静岡県 約43200軒
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:57.86ID:iR9y5txv0
まだテレビの音が勝って…ないわ急に盛り上がってきた
こえええええええ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:33:59.80ID:4dYbCPZT0
横浜だけどこんなもんかって感じ。世界は別に変わらんな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:01.58ID:oah4nNTS0
八王子風が強くなってきた
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:01.49ID:h0UIEeZb0
千葉南部 館山 南房総 壊滅です
お先に失礼します。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:04.69ID:qynz/Z840
築50年の木造が揺れて揺れて寝れねえ。明日出勤なのに。
今寝れば4時間寝れるが、今が最強なんだろうなぁ。
起きてヘッドフォンで音楽聴いてれば誤魔化せるが、
体を横にすると家が崩れそうで寝れないw 
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:06.07ID:0/vZAeBf0
>>67
戸塚だけど、なんか照明がチカチカし始めた、ヤバいかもw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:06.70ID:3iI0Qs2j0
>>77
関の兄貴!!
行きていたんですね!!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:06.87ID:xsVwycDY0
前スレに992hPaになったと
なんだよ、もう温帯低気圧並みかよ、ゴミだな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:07.38ID:Y7qt++oU0
やべえ、今までこんな揺れたことない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:07.79ID:2H5Kvf4J0
千葉県全域停電来るか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:07.89ID:z6SY99I80
>>59
房総だけど屋根の瓦が何枚か落ちたみたい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:08.06ID:7KjDA9fs0
おー
相模原台風っぽくなってきた
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:08.14ID:HaCmdQsx0
大した事無さそうだな
あの煽りようなら伊勢湾台風並の被害がありそうたったんだが
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:08.57ID:0THDI5x50
横浜市栄区停電なし
このあいだのゲリラ雷雨は一瞬停電したしやばかった
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:09.05ID:puroQCnd0
神奈川停電件数どんどん増えてるみたいで怖い、、
停電と断水こわい。大和
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:10.46ID:tGVuO+630
想像してたより怖いわ
台風しょっちゅう来る所は大変だな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:11.42ID:wnpRJTkH0
>>72
クリちゃんきもちいよう
止まんないよう
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:11.59ID:ciWQqi2L0
停電から熱中症で死ぬぞ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:12.90ID:3ap8Kt+r0
なんかマジで家壊れそう、停電してエアコンつかないけど意外と暑くない@千葉富津市
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:13.12ID:dFDrFvan0
大倉山に住んでる友達大丈夫やろか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:13.90ID:z6FrekCo0
NHKだめだな。
今、大きな停電が起こる可能性があります。だって
もうすでに18軒停電してんだよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:14.52ID:xvcKhYiu0
いやーさっき暴風域に入ったらしい叩きつけるような雨@千葉市
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:16.50ID:XSMKkmU90
原文ままスレどこいったん。゚(゚´ω`゚)゚。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:17.71ID:qYKjeDC00
>>57
草すぎ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:19.66ID:AQK17n890
エアコン切ったけど、切った方がいいの?
壊れたら暑くてヤバい。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:24.76ID:VWtU14sF0
俺は海浜幕張直撃と見たよ
でなかったら市原市直撃しろ
理由は市原市に昔住んでて人が嫌いだから
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:24.80ID:ghTNhuL90
気象庁もチキンだから
保険かけて大袈裟に騒ぐよね
こいつらこそ狼少年
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:28.52ID:3IYQpDOc0
避難所に逃げようとしてるなら
早く逃げろ!
風が強すぎて歩けなくなるぞ!
去年の大阪の被災者より
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:31.36ID:3eCThUQH0
ID:m7oJSwjC0

残念だが、「>1-10令和東京湾台風 台風15号」 ファクサイは、
自公アベスタン朝ジャップの、
安全楽観デマ大本営発表バカを、いますぐすべて破砕する。

けさ、朝7時、首都圏全公共交通機関は、
令和東京湾台風、台風15号 ファクサイが招いた、
トーキョーテラストーム暴風雨、令和東京湾大津波とよばれる巨大高潮による
「破壊的一撃」は、
「トーキョーギガブラックアウト」をまねき、
全ライフラインを全破壊、全損壊し、全停止においこみ、
トーキョーテラフリーズになるのであったw

アニメ 天気の子 漫画アニメ アキラ 映画 252 生存者あり

ここらでも、台風一過は晴れてたぞw
トーキョーギガブラックアウト 
全首都圏公共交通機関、全停止、トーキョーテラフリーズ
ここらだったけどなw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:33.01ID:lKebI/OH0
気象庁HP.2時997.6hpa
弱ってるやん。3時確認してねよ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:33.25ID:q/fFD3nE0
通常攻撃が暴風雨攻撃で瞬間風速50メートルのファクサイさんは好きですか?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:34.99ID:xZ+nwEwB0
東京的にはたまに台風がきたほうがいいよ
対策になるわけだし
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:35.96ID:NWIxoci10
学校は普通に行けそうで学生はがっかりだな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:35.98ID:VozENZmL0
これからサイタマの防波堤がデビューです
みなさん、応援してくださいね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:36.67ID:U+xhTf0n0
>>118
えー壊滅ってどんな状況なの?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:36.99ID:PXGADasS0
横浜まだこれからが本番やろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:37.39ID:0/vZAeBf0
>>140
いきなり消えたねw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:42.46ID:TgVt0SDL0
>>43
ご近所さんいた
風雨共に強いね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:43.57ID:aZvYc9jm0
カードしか持ち歩かないバカは地獄見ることになるので注目w
経験すれば現金の有り難みがわかる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:45.11ID:+Ao0JRyx0
メンチカツ挟んだコロッケ美味かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況