X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 02:30:47.42ID:+NJEbUyp9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513


前スレ
2019/09/09(月) 02:04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567962257/
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:11.75ID:NA6lANiU0
音がうるさくて寝られん 
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:13.91ID:ouYQ7Ma+0
今どこ?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:14.11ID:XEkl/8900
雨は冷たいけど濡れていたいな
想いでも涙も流すからよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:15.42ID:DrE2yIKe0
>>558
そんなのがあるんだ!ありがとう。

大田区だけどなかなか凄いよ、この台風。雨風が収まったら一旦外見てみなきゃ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:15.88ID:WcO9dEh40
どんな出来事が待ってるんだろう
わくわくがもう止まらない
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:15.98ID:ciWQqi2L0
お台場危ないな東京湾通るな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:17.96ID:+QmtQ0pQ0
>>598
岡山の人はわざわざ今回の台風をこんな時間まで張り付いて見なくていいだろw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:18.93ID:pxGFMjVJ0
たまに突風で家揺れる
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:21.29ID:Kyt3pYJf0
>>677
台風のせいで散らかされたで押し通せる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:22.31ID:ZOnR6pzn0
湘南地区だが
湘南を含む神奈川のあちこちが停電発生
もはや空爆を耐えてる気分だな。

後3時間耐えてくれ俺の町
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:25.12ID:9J/8ytou0
こんなに激しい暴風雨は何年ぶりだろ
近所のそこら中からでかい物音がする
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:26.51ID:MEYNTFsm0
大袈裟 バカみたい
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:27.95ID:LjFa9D5d0
風が強すぎる
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:30.27ID:2gj7S1T00
>>666
でもwindyは12時間更新だぞ基本
3時と15時にモデルが更新されるからそれから1時間くらいしてやっと反映
リアルタイムデータじゃない
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:30.85ID:Ttt/DvmZ0
>>429
前、強風の時に雨戸が窓ガラスにぶつかってすごい音したから
今回は間にエアパッキンとダンボール挟んでおいた
そしたら音はしない
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:32.67ID:GdXvzG8e0
>>712
台風さんが消してくれるんじゃね?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:33.04ID:PRJq3/m80
いつも映らないTVKが海予報やっとる!@八王子
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:33.37ID:LetsHoI60
そういえば大阪の時は家の中にいたのによその屋根が吹っ飛んできてベランダからガラス突き破りその屋根の破片が体に突き刺さって亡くなった方がいたなー
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:33.87ID:kUvHej3V0
>>725
うんこ臭いよ、、、
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:35.82ID:eRrOPXDJ0
誰だこんな時間にベランダから窓叩くのは
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:38.15ID:+8uELcj60
三浦半島と房総半島のあいだを通り抜けて東京湾にやってきてる。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:40.00ID:78RZZIJV0
風はまぁまぁ強いみたいだけど大したことなさそう@柏
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:41.15ID:NF8wsXVP0
なんか凄い雨と風の音がする
怖いよう怖いよう
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:43.33ID:VYb2rCzQ0
目黒区 風に気合いが入ってきた
あと30分くらいで目に入りそう
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:45.25ID:Y5zAhqS/0
気圧がおかしいのか耳が痛い
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:46.92ID:Z8T6syJG0
>>692
何で東京湾の側に住んでるのw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:49.81ID:kZLhbWvF0
>>472
つ恵命我神散
すごい苦いけど胃もたれスッキリする
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:53.97ID:xJ/Jvysm0
>>496
静かになる直前が一番家が揺れて怖かった
震度1って感じで揺れた
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:57.26ID:OEHDLTC50
何が怖いって停電
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:58.67ID:Va2JfqVj0
ちょっと外のバイクの様子見てくる
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:59.96ID:q23QNyug0
まだ、台風の目が東京湾辺りみたいだな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:00.52ID:HX+YMuKa0
東京埼玉の右側を通過してるので暴風による両都県の被害は少ない。
今回は千葉茨城が台風のターゲットだった。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:01.60ID:AaG7Y0ZE0
未だに955hPaから上がらねぇのも凄いな
めちゃくちゃ元気な台風じゃん
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:01.61ID:GdXvzG8e0
>>759
貞子さんやで
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:02.33ID:MOiwBYzB0
15号「東京五輪の視察に来た」
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:03.09ID:4E/3ZLTl0
テレ東が通常運転だから大丈夫よ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:04.59ID:Z8d8Fgxq0
お向かいさん、パルシステムの箱置いたままだ( ˙-˙ )
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:04.80ID:mokOARLi0
目の中に入って安心すんなよ
返しの風が強烈やぞ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:07.81ID:mwO68YqO0
目玉は浦賀にあり
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:16.92ID:u2eNEIiC0
俺が彼女に振られたのはこんな風の強いクリスマスイヴだった><
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:21.98ID:Uf7SBOwK0
>>497
戸塚に高層マンションとかあったか?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:24.88ID:Kyt3pYJf0
>>775
自動運転の車レベルやね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:25.70ID:gt+bCTRC0
田舎者の集まりのくせに地方をバカにする池沼集団トンキンに電気なんか勿体無いわ
一生停電してろやw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:27.13ID:Va2JfqVj0
明かりがチカチカしてる@大田区
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:31.41ID:lKebI/OH0
たいしたことなさそうでJRも始発から
間引き運転すんのか
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:32.25ID:x/pYhAun0
台風来るってのに脆そうな箇所のチェックとかしてなかったのか東電
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:32.25ID:+O+ZFm4u0
>>725
うんこがなだれ込む海を眺めるとかこの世の最下層感
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:33.65ID:TgPnpFpG0
>>728
今日の予想は最高気温37度湿度80%だぞ
もしこの風で停電が長引いたら詰む
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:36.41ID:no8xUV7g0
都内の停電は復旧した模様

停電22万6千件
埼玉県 約4300軒
千葉県 約103100軒
東京都 -
神奈川県 約75900軒
山梨県 約1000軒
静岡県 約42400軒
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:36.64ID:tQRvRtlh0
停電したと思ったら漏電だった
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:37.14ID:fkj/0Pfp0
なんかたまに凄い風の音がする時がある。なんだあれは。@世田谷
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:39.80ID:r9ICQn3J0
横須賀で一旦停止してる。小泉の家に寄ってるのか?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:40.01ID:0DX/Y1QE0
>>712
消防車も隊員もすっ飛ばされるんじゃないか
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:42.18ID:fMt7TCxh0
アパート吹っ飛びそう。死ぬかも。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:42.51ID:8WMUKHzq0
東京都心の気圧
2:00 997.0hPa
2:44 992.2hPa
2:48 991.0hPa

すごいスピードでさがってくー
このスピードは初めて見たわ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:44.47ID:pKYT4svb0
ピークが深夜だから去年の大阪みたいなすごい映像は撮れなさそうだな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:45.67ID:XjH7tBqR0
>>626
それでリアルタイムには分からんよな?
なんだか使い方が分からんのだが
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:46.54ID:F4zJ+MP10
神奈川すごいね
停電かなり発生してるんだね
あつそ…

冷房ガンガン都内から心配してるよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:47.17ID:v9UWbbIn0
今、横須賀が台風の目の中かよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:49:50.86ID:fkj/0Pfp0
>>716
え、これでまだ13だったんだ…
ちょっと怖くてねれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況