X



【台風15号】静岡 千葉 神奈川 埼玉 約12万戸が停電 午前2時 9日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/09(月) 02:44:27.23ID:mvBfoCs69
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012069861000.html

台風15号 静岡 千葉 神奈川 埼玉 約12万戸が停電 午前2時
2019年9月9日 2時34分台風 影響

東京電力によりますと、午前2時現在、静岡県でおよそ4万5400戸、千葉県でおよそ3万8600戸、神奈川県でおよそ3万2500戸、埼玉県でおよそ3600戸の合わせておよそ12万100戸が停電しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/K10012069861_1909090237_1909090238_01_02.jpg
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:27.07ID:2OSsL7Wq0
うちは千葉の北だからまだまだだけど
これから来るなーっていう兆しはビンビンに感じる
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:29.46ID:ay2/gV7S0
横浜風がうるさくて寝れない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:29.91ID:XdLKRE1J0
>>119
何への見せしめだよカス
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:32.80ID:aJMd/KXR0
>>19
させて良いよ

どうなるか見てみよう
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:33.87ID:68E5rzQl0
まだ停電はしてないが、暴風雨で起きた
こえーよ @千葉
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:34.58ID:04JbEJ1q0
>>123
ふつうの台風。
危険を感じない。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:35.30ID:zeN+xckj0
寝室は三重窓だからか音とか全然せんかったけど玄関行ったら風うるせぇ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:35.57ID:uF3hvnWj0
ほんとだ
TBS映らない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:37.59ID:ipZSztTN0
>>106
うちも見れない。同じく世田谷
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:37.90ID:x0vJ1CWW0
>>140
やめてくれよ…
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:46.38ID:S2uSNJ610
雨風酷くなってきたけど、近所の神田川は警報鳴らないな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:47.03ID:q7nHZVsF0
台風の目さんは通り過ぎますた
暴風雨の再開〜 @横須賀市久里浜
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:48.04ID:5ocKBhBu0
>>123
うん。
なんか、震度1の揺れが
ときどき来るぐらいかな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:48.55ID:8eM8tzKd0
千葉沿岸部とか注意だな
やっぱり沿岸部は色々怖い
住みたいけど津波に台風とあるからな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:54.01ID:OLC5+GzM0
半島とかの上陸場所が一番怖いからなぁ
三浦半島住まいの人たち気を付けてね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:55.29ID:x5gA6VFE0
令和元年は災害の年だな……
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:58.87ID:IOpz+lSs0
朝が来て、水没してたことに気付きました
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:00.92ID:78RZZIJV0
うるさくなってきた@柏
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:04.67ID:81q+877G0
ほとんど進んでないw
Uターンしそうだな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:12.47ID:keKXpRP80
ついに独特の風鳴り?が発生してきた
これくると厄介なんだよなー
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:18.83ID:/J7fwLQV0
しっかし東京湾をゴジラみたいに進んで上陸する台風なんて記憶にないな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:19.54ID:ClrXtq6K0
うちも2回停電したネットの復旧は電気より遅かったわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:19.86ID:jYaECEN40
一気に死ぬのか透析患者?
ざまぁwww
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:20.62ID:Zp5fVJpO0
停電勢はとっとと寝るのが吉だな


朝目が覚めたころには世界が変わってるよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:22.12ID:1bP+am0Z0
実家横浜で、母ちゃん姉の所に外泊中なんだわ
普段一人暮らしだから姉ちゃんとこ居てくれて良かったけど、
ボロい家がどうなっちゃうか心配
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:22.10ID:c476A+iT0
外でガラガラいってて怖いんですけど
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:24.22ID:/ijGPcPW0
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。

1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。

そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。

それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。

9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!

不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。

その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。

試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。

この発見を次の学会で発表するつもりである。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:26.09ID:deoA/2UN0
東京かすめて 千葉が偉い事に

23区内時たま強い風程度だが これからなんだろうな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:31.43ID:LLs40Dxq0
なんかゴーゴーいってる
@杉並区
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:34.12ID:wBBUby3+0
墨田区向島、風の音がすさまじいぜ
スカイツリーが轟音をたててやがるよw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:35.36ID:b65fkzOi0
ビクビク
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:36.63ID:XdLKRE1J0
TBSだけ映らないね
水没したかw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:38.77ID:+QmtQ0pQ0
少し弱くなってきた。目が近づいてきたのかな@横浜市都筑区
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:46.02ID:ySqSK8jL0
たいしたことが無いって言ったのは誰だよ

さっきからずっと風が強い
今にも窓を突き破って外の飛来物が入ってきそうだ
風が酷くて怖い
大田区
これで停電したらどうしてくれるんだよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:50.39ID:V6cy4VWB0
>>78
窓ガラスが割れてそこから強風が吹き込むと、
天井と屋根が飛ぶ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:51.76ID:xJgOfUFi0
>>123
中央区タワマン民、揺れはしないが音がすごい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:53.72ID:sx58i+Y40
相模原は叩きつけるような暴風雨だなワクワクする
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:53.98ID:AhXcxvd90
かれこれ1時間アパートの通路でバコンバコン音がしてるわ
給湯器とか設備のパネルが何箇所か開いてるみたいだが、凄くうるさいから閉めに行くか悩むは
もう壊れてるかもしれないけど
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:57.16ID:lUTPlE9k0
なんかトタン飛んでってる初めて見たわこんなん
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:58.22ID:sEwaqxS80
やっぱ送電線地中化した方がいい
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:58.92ID:Q7A1Ikp20
>>123
風の音が低いぐらいで家も揺れないし停電しないし肩透かしもいいとこ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:59.74ID:3X8utKS10
全然関係ない大阪府民のオレも盛り上がりたくて参加レス
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:01.14ID:/u19VTmZ0
たらればだけど
京急復旧してて良かったな
復旧や事故がずれててトラックや破損した電車が2次災害とかだったら
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:01.20ID:GZdcnAbf0
もしかして冷蔵庫のアイスクリームが溶けちゃう?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:01.51ID:GdXvzG8e0
>>141
毎年あったな 停電
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:02.68ID:aJMd/KXR0
>>167
あなたはもう忘れたかしら
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:07.09ID:XEkl/8900
うちの会社の真上あたりを通過する予報だな
飛ばされればいいけど
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:08.40ID:IKA5QE+f0
>>140
架線にビニルとか引っかかっていないか点検するし
倒木とか多数出るだろうから
結構重症になると思う
八高線などは終日運休だと思う
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:08.50ID:Z8T6syJG0
>>116
揺れたくらいで騒ぐな
死にはしないからw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:08.70ID:/Kbp7N0C0
都内とかは全然なんだな。

風が強くて
地震の震度2〜3レベルで家が揺れてる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:12.07ID:7yGK/ebN0
>>112
なにそれ?
結構風凄いけど停電はなし。
普通にテレビみてる。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:12.37ID:NxXOZQPP0
強くなってきたー 世田谷。多摩川まだ平気そうだな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:13.91ID:XDLi904C0
横浜ライブカメラ
www.youtube.com/watch?v=BsGuF-NK-XI
0233n
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:14.35ID:9JdvA5qF0
電気がついたり消えたり、
チンチラ(ネズミ)がエアコンないと死ぬから嵐が収まるまで寝れない。横浜金沢区
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:16.59ID:x0vJ1CWW0
停電中の入院患者とかやべえんじゃねえの?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:23.96ID:PRJq3/m80
>>158
だって番組表が黒いぜ
働き方改革だべ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:25.22ID:oo8bj0Nj0
フクイチの屋根飛んで行かないの?
電柱ボキボキ折れるわ屋根飛ぶわでまた税金持って行かれるぞ…
つか吹き返しで放射能の雨が…
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:25.37ID:h0UIEeZb0
やっと目が抜けた@千葉県 館山市
吹き返しの風でまだゴーゴー言ってるが、
ピークは去った感じだ。
だが被害がでかい。 これからソーラーパネル見てくる。
ちなみに全市停電中
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:26.09ID:VozENZmL0
>>87
台風の勢力が強まる理由がなんとなくわかった気がする
キタナイ海で成長するんだな

シナ直行とかたいへんなことになっていそう…
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:27.08ID:FJfnWRUN0
渋谷カメラは普通に車は知ってるぞ
おまえら本当冗談が過ぎるぞ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:28.85ID:KvowRA6a0
たまにすごい風くる@船橋
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:29.07ID:S9BPO0Ah0
若干東にずれてるけど江東区とかはクリーンヒット避けきれないだろうな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:30.59ID:/aAqpZj50
千葉停電数どんどん増えてるなー
横芝町のばあちゃん心配だ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:31.85ID:zz4xuDx00
やばいやばい
あああああああ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:32.71ID:8eM8tzKd0
TBSってたまに何もなくても映らなくなる時あったような・・・

山梨寄りの東京だけどBSの映りが悪い
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:34.51ID:PSezzIzr0
早く通り過ぎてー
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:37.63ID:GdXvzG8e0
>>226
無職になるっての(笑)
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:38.96ID:w5/x8c6H0
>>38
どうやって見るんだ?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:45.80ID:zeN+xckj0
うお、一瞬電気消えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況