X



【台風15号】静岡 千葉 神奈川 埼玉 約12万戸が停電 午前2時 9日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/09(月) 02:44:27.23ID:mvBfoCs69
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012069861000.html

台風15号 静岡 千葉 神奈川 埼玉 約12万戸が停電 午前2時
2019年9月9日 2時34分台風 影響

東京電力によりますと、午前2時現在、静岡県でおよそ4万5400戸、千葉県でおよそ3万8600戸、神奈川県でおよそ3万2500戸、埼玉県でおよそ3600戸の合わせておよそ12万100戸が停電しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/K10012069861_1909090237_1909090238_01_02.jpg
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:37.98ID:b65fkzOi0
千葉市が停電とか
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:43.10ID:N8bX9agy0
>>517
ちょっと和んだ
ありがとう
>>527
なにそれこわい
テレビとかは一瞬停電するのに
キッチンだけつきっぱなんだ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:47.88ID:XdLKRE1J0
>>602
中国あたりが仕込んだのかもな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:48.00ID:b1DnAmvB0
風は強いけど思ってたより大したことないな

去年の大阪の台風みたいになるかと思ってたが
ただ、朝から電車が止まるのは困る
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:52.78ID:W5OQa5oa0
>>473
高層階なんてそんなもんだろ
制震ダンパー入ってはいても制振じゃないからね
あくまで大地震対応
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:56.22ID:5ocKBhBu0
>>448
西から東に吹いてるように見える
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:57.84ID:hbtNw5aB0
>>600
このまま2、3日休んでいけばいいのにな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:59.50ID:bKukxA/k0
>>624
東京過ぎたのか?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:02.42ID:QJ/BZlev0
台風過ぎたら混む前に洗車機通しに行った方がいいよ
晴れると塩が噴いて落としにくくなる
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:17.44ID:8eM8tzKd0
千葉の人のツイで風がしょっぱいと・・
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:32.59ID:aJMd/KXR0
>>558
圧倒的じゃないか我が県は!
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:36.47ID:nBt6pBn60
大阪クラスの台風とか煽られてたけど、全然ショボいやん
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:47.29ID:piXLwrVn0
久々に家がやばいと思ったわw
てか便所の窓を5センチ開けたらやばかったw
すぐ締めないと気圧差で割れそうだったので締めた
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:53.01ID:bKukxA/k0
まさかマンション折れないよな?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:54.09ID:7yGK/ebN0
>>595
恐ろしいね。
江戸川区だけど
マンションは揺れないけど風が怖い
たまになんか飛んでぶつかる音する。
怖い
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:57.26ID:x0vJ1CWW0
雑魚すぎるwwwww
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:06.32ID:u4PM5LeK0
台風一過の最高気温37度ってヤバいな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:07.43ID:b65fkzOi0
>>647
ww
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:20.11ID:2gj7S1T00
>>631
まあ漏電してたら基本的にはブレーカー落ちると思うけど・・・
心配ならキッチン系統だけ子ブレーカー落とすことも考慮したほうがいい
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:21.81ID:J2xdyh6N0
藤沢だけど、風が弱くなった
これなら、朝まで眠れるかも?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:25.11ID:alynf1Ob0
うちは停電はしてないが風がヤバすぎw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:27.11ID:uKkPcAvv0
960hP以下って凄まじいのね
上空の風の唸りを聞くと子供の頃を思い出す
あの頃はものすごくビビっていたな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:37.76ID:VhLwxRcN0
もうオリンピック中止やな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:42.28ID:7yGK/ebN0
>>656
日本の建築物なめてんの?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:46.82ID:PRJq3/m80
>>642
よぉ、ご近所さん! まだ風強いな!
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:46.87ID:Z8T6syJG0
>>640
今東京湾
勢力を強力に強めながら上陸の恐れ
まだ上陸しとらんぞ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:48.07ID:bKukxA/k0
千葉やばいの?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:56.77ID:vm1cuOo80
うげ、一気に増えとる。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:58.08ID:x0vJ1CWW0
>>676
日本すげー
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:09.60ID:Skt5eijv0
時々暴風に紛れて聞こえるピョ〜〜って何の音や
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:12.05ID:kHin5YdO0
お願いだから今がピークだと言って!更に強くなるとか怖過ぎる
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:13.54ID:8eM8tzKd0
ヘストパスカル少し上がったみたい
972?982?だって
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:14.47ID:rh5oiscc0
赤面しながら芦田愛菜ちゃんが「〇〇マンコが停電しました」と言ってくれたら・・・
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:14.88ID:viwQfIDB0
よりによって私の誕生日の日に台風が来んでも良いのに
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:17.96ID:nixivcjT0
千葉県南部だかこの台風でアルカニダ資本の太陽光パネル全滅しねーかな
山の景観ボロボロだから一回更地にしてくれ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:18.10ID:bKukxA/k0
>>679
今からかよw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:18.99ID:w4RNAOgQ0
大袈裟さんだよ
気象図見れない馬鹿を煽って何がしたいんだ気象庁は?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:21.12ID:b1DnAmvB0
千葉、大丈夫か?

NHKによると大変そうだが
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:24.81ID:lyfW528o0
五輪無理だな。解散。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:31.75ID:XdLKRE1J0
>>656
韓国や中国じゃないんだからw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:32.55ID:1GCep6pr0
>>605
こんな時間に飯食うのかw朝早いな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:33.42ID:OQ9zY/kD0
風を感じたいなら
大通りの十字路に立つ(信号に気をつけろ)
めっちゃ快感
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:36.89ID:7yGK/ebN0
>>675
ドリアンで良くない?ぱくりだけど
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:39.92ID:krF0++Mc0
家がて東電情報だと町でなぜかうちの山奥地区だけ
停電してないことになってるけどそれって
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:40.74ID:x0vJ1CWW0
>>690
誕生日おめでとう
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:06.96ID:bKukxA/k0
どこに上陸するの?千葉?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:09.66ID:aHevbakp0
>>473
いいんだよそれで
わざと揺らして衝撃逃す構造
むしろ揺れなかったら折れる
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:11.75ID:xp+11zvv0
>>666
止まって動かないってこと?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:19.18ID:/Kbp7N0C0
>>694
とてつもない轟音が外からしてるし家は地震かよってレベルでずっと揺れてる。
雨もやばい。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:19.49ID:QhVmigZH0
コンビニ行きたいけど音が凄まじくて勇気でない
ほんの3分の距離だけど
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:24.03ID:KvowRA6a0
光った!
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:26.33ID:J8Xwi4J60
さっきまで窓に虫がカンカンぶつかってきてたけどなくなったな
力尽きたかどこかに隠れたのか
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:26.89ID:eqwIzttw0
こんな風の音聞いた事ねぇ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:28.58ID:ICcEo6C60
>>636
シェルターにでも居るの?
うちも横浜だけど、かなりやばいよ。サイレン鳴ってる
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:34.15ID:ndC5aeGB0
バケツで水を撒いてるみたい
雨の音がバシャバシャって聞こえる
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:38.02ID:h0UIEeZb0
>>563
神戸 神余 九重 舘野 正木 北条 全壊滅だよ
那古は復旧したの?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:41.74ID:XdLKRE1J0
三浦半島を華麗にかわすとは
ただ者じゃないな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:42.83ID:lyfW528o0
結局、東京上陸せずにかする程度か。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:51.36ID:QJ/BZlev0
農家は大変です
葉っぱが風で回されて塩被って壊滅的被害受けます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況