X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 02:55:55.52ID:+NJEbUyp9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513


前スレ
2019/09/09(月) 02:04https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567963847/
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:43.95ID:miy2YKRI0
>>326
電柱や鉄塔が物理的に壊れるんだからリモートで復旧なんて出来ないよw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:49.03ID:giDur0EB0
これでやっと死んでくれるか透析患者
ザマミロwwwww
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:53.00ID:z3koMgKK0
関西になくて、関東にあるもの、 なーーーーんだ

正解は・・・・原発
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:56.80ID:Qd8zs4gK0
>>261
お、さっきの警備関係の人か、がんばれ!
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:58.59ID:5XkLFBiO0
雨が西や東。北と南で吹き込んでくる・・・。

タイフーンってそうゆうヤツだったよな・・・
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:03.42ID:qYKjeDC00
あの電線の丸❍みたいなやつなんなの?ショートのやつ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:08.38ID:81AUcS+W0
首都高がギィギィ鳴ってる。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:09.18ID:MlQ+HQvH0
>>356
え、どゆこと?
セックスがいつもより激しくなるの?w
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:10.35ID:fJXpMi7q0
そろそろジャンプ買い行くか
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:12.52ID:zrbBZnQ40
>>289
2時頃から消えたり付いたりして今完全に停電
武蔵中原駅すぐのマンション
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:12.83ID:7KCMhBnh0
外出たらふっとばされそうな雨風@文京区
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:13.14ID:3euZg/8M0
>>315
マジか。
この突風があと2時間も続くのか。

幹線道路沿いだけど、緊急車両は出動してないな。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:13.26ID:ZyggX9t/0
うちが一番揺れるのは春一番だと知った。
震度1くらいは揺れてるけど平気@多摩
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:13.32ID:PvADfvn/0
.

【台風15号 三浦半島通過】
ウェザーニュース
4分4分前
https://twitter.com/wni_jp?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

台風15号は9日(月)3時前に三浦半島付近を通過しました。この先は東京湾へ進み、
千葉県などに上陸する見込みです。

関東では朝にかけて猛烈な風が吹きます。外出は危険です。厳重に警戒し
安全確保に努めてください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:15.47ID:101grDm20
流石に虫の音が止んでる
外の風が強いのは音でわかる
停電怖い@北多摩
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:15.94ID:XyxxUogw0
こんな中でも鈴虫が鳴いてるのが怖い
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:25.04ID:MlQ+HQvH0
>>381
やめとけwww
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:26.05ID:Jsk/0ow40
外の駐車場借りてる高いクルマ乗ってる奴とか
今ハラハラだろうな
保険きくのかな?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:26.63ID:CXNYvKEY0
千葉北西部やけど、なんとか乗り切れそうだな

3時でこのぐらいなのでねえ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:28.06ID:Jy2uM0/b0
普段気圧とか気にならないけど、耳が圧の変化を感じるし頭がクラクラする@横浜
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:29.37ID:3eCThUQH0
>>290
一度通ると似たようなコースで、令和東京湾台風>1が、連発するぞ。

そう、アニメ「天気の子」での、>1一回目の、カント―ギガレイン、
2度目の半永久的カント―テラレインのようにw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:32.17ID:ObmAhZIw0
世界変わったから外に出て風の精霊をその身に宿してごらん
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:34.04ID:VGpgYsiD0
湾岸に被害をもたらした
関東湾岸台風と名づけます
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:36.89ID:9kzHMefp0
停電難民が増えるな 3日ぐらい大丈夫だよな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:39.94ID:imLONFQn0
>>239
何でそんなにサービス精神旺盛なんだよ?www
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:44.62ID:Jm6wPzlU0
>>277
朝が明けて夜になってからとか、お前は悪魔か
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:45.14ID:6tRyfw210
鉄筋マンションだから参加できない・・・無音だわ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:49.22ID:VTt2t5kD0
渋谷区タワマンですが風の音怖すぎる
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:51.49ID:bqQoxjyn0
エアコンの室外機壊れたら困るから今消した
早く風行ってくれ@世田谷区
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:53.37ID:xJ/Jvysm0
>>374
入れてあげなよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:55.09ID:AOILrgh40
停電したやつは冷蔵庫絶対開けたらあかんぞ
開けん限りはしばらく保冷が効く
でも開けたらパアやぞ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:57.35ID:8QiBzMd+0
マンションだから雨戸ないし、風がうるさくて眠ることができん
23区でこれなら千葉はやべえな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:00.85ID:XyxxUogw0
すんごいの北
@世田谷
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:07.34ID:Fu+VgrkR0
>>276
タワマン15Fとかなんの被害も出ないでしょw
2、3Fあたりは窓ガラスが飛来物で割れてるかもだけど
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:07.88ID:LuafW9GS0
朝にあたりそうだし状況によっちゃ学校は休みかな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:08.79ID:SyzUhyDK0
どうせNHKに忖度して、強い台風を演出するためにわざと停電させたんだろ
東京だけ停電してないのがわざとらしい
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:10.28ID:8E6Wurep0
>>365
おいおい不吉なこと言うなよ!
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:10.67ID:e+DWqqpf0
これ本当場所によるな

今回は海近とビル近がヤバイんじゃね?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:13.50ID:QBH1X/Cx0
朝まで生き残れる自信が無い
さようなら
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:15.34ID:H5k6iq/B0
アメッシュ凄いな
東京湾に目がクッキリと
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:17.30ID:gUnt1wKY0
@横浜市金沢区
窓に打ち付ける雨風がヤバイ!今までで一番恐怖を感じる 地獄にいるみたいな音
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:17.69ID:gIrs6Ncq0
>>7
何で謝らないといけないんだ?
自分の住んでる地域以外の事は大半はふ〜んって感じだと思うが。
地震の時もそうだったが、被害者意識強すぎで嫌いだわー九州人。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:18.04ID:g3U4q2pU0
これは何本か倒木あるな
朝の風景が心配
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:18.83ID:zvU8IIWC0
この速さなら言える。

「リモートログインのソフト試したんですが、なぜか繋げなかったんです。こないだ試したら大丈夫だったんですが」


今日はこれでサボる予定。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:19.29ID:cWB4MNuT0
世田谷だけど風が凄い
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:19.76ID:GdH9CjFB0
トンキンは日頃の行いが悪いから天罰が下ったのだ
反省汁!
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:21.11ID:lJ1n/zRi0
万が一のことを考えて
小豆モナカアイスを冷凍庫から出して食べることにしよう
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:23.87ID:rHszEQlk0
>>261
イキロ
これはヤバイ
0440巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:25.41ID:T3sbnLWL0
>>374 いれてやれよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:27.64ID:Ubj0POZ40
>>239
いやーんまいっちんぐー
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:40.59ID:dITBqXXL0
>>354
人が飛ばされるレベル
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:49.02ID:OYz2tSNU0
換気扇のパタパタはどうにかならんの?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:51.38ID:Y7kNELCC0
>>374
もうちょい粘れ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:51.45ID:ZyggX9t/0
確かに「世界は変わった」。気象庁グッジョブ。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:54.10ID:8CVVxxsM0
なんかトイレ行きたくなって目が覚めたので覗いてみたが、雑魚中の雑魚台風だったという結論でOK?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:54.57ID:K9ERYqdA0
栃木、ぜんぜん無風だわ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:55.45ID:xaPT5WoC0
>>345
北側もなかなか凄いから、東京はこれから強くなるよ。埼玉みたいなだだっ広いところはミニ竜巻できそうな雰囲気。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:01.12ID:3euZg/8M0
>>374
玄関先でいいから、入れてあげて(´;ω;`)
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:04.54ID:zvU8IIWC0
>>374
犬っていうのは引き籠りの息子のことか?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:04.89ID:haZiSD4B0
なぜか停電はしていない@横須賀市追浜
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:05.58ID:Y5zAhqS/0
今のところ去年の9月の台風のが凄い埼玉
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:05.79ID:VGpgYsiD0
>>374
おまえが外でわんこは家で
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:06.26ID:miy2YKRI0
窓ガラスが割れた家って沢山ありそうだけど、もしそうなったらどうすればいいの?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:10.26ID:fsLLSxLV0
でも史上最強のポセイドンの怒りハクサイという割には
大したことなかったな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:13.15ID:q5Mie+Jy0
工藤静香の「嵐を起こして 全てを壊すの♩」ってフレーズが流れてる
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:13.51ID:QNpvC3Es0
やばい今喉乾いてジュース買いにいったんだけど本気で死ぬかもしれん
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:15.82ID:zSotAxqX0
雨戸のない窓が東京には多すぎる
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:16.67ID:0/NaCYaK0
ホットドッグとチーズバーガーとBOSSブラック買って来て食った。
うらやましいだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況