X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 02:55:55.52ID:+NJEbUyp9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513


前スレ
2019/09/09(月) 02:04https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567963847/
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:21.11ID:lJ1n/zRi0
万が一のことを考えて
小豆モナカアイスを冷凍庫から出して食べることにしよう
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:23.87ID:rHszEQlk0
>>261
イキロ
これはヤバイ
0440巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:25.41ID:T3sbnLWL0
>>374 いれてやれよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:27.64ID:Ubj0POZ40
>>239
いやーんまいっちんぐー
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:40.59ID:dITBqXXL0
>>354
人が飛ばされるレベル
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:49.02ID:OYz2tSNU0
換気扇のパタパタはどうにかならんの?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:51.38ID:Y7kNELCC0
>>374
もうちょい粘れ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:51.45ID:ZyggX9t/0
確かに「世界は変わった」。気象庁グッジョブ。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:54.10ID:8CVVxxsM0
なんかトイレ行きたくなって目が覚めたので覗いてみたが、雑魚中の雑魚台風だったという結論でOK?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:54.57ID:K9ERYqdA0
栃木、ぜんぜん無風だわ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:55.45ID:xaPT5WoC0
>>345
北側もなかなか凄いから、東京はこれから強くなるよ。埼玉みたいなだだっ広いところはミニ竜巻できそうな雰囲気。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:01.12ID:3euZg/8M0
>>374
玄関先でいいから、入れてあげて(´;ω;`)
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:04.54ID:zvU8IIWC0
>>374
犬っていうのは引き籠りの息子のことか?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:04.89ID:haZiSD4B0
なぜか停電はしていない@横須賀市追浜
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:05.58ID:Y5zAhqS/0
今のところ去年の9月の台風のが凄い埼玉
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:05.79ID:VGpgYsiD0
>>374
おまえが外でわんこは家で
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:06.26ID:miy2YKRI0
窓ガラスが割れた家って沢山ありそうだけど、もしそうなったらどうすればいいの?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:10.26ID:fsLLSxLV0
でも史上最強のポセイドンの怒りハクサイという割には
大したことなかったな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:13.15ID:q5Mie+Jy0
工藤静香の「嵐を起こして 全てを壊すの♩」ってフレーズが流れてる
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:13.51ID:QNpvC3Es0
やばい今喉乾いてジュース買いにいったんだけど本気で死ぬかもしれん
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:15.82ID:zSotAxqX0
雨戸のない窓が東京には多すぎる
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:16.67ID:0/NaCYaK0
ホットドッグとチーズバーガーとBOSSブラック買って来て食った。
うらやましいだろ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:17.65ID:htmNnYk/0
うんこが流れてきた
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:19.73ID:aoR0LsIk0
>>289
車持っていないとツラいな
車があればエアコンもスマホ充電も可能だが
水道生きているなら水を使って身体を冷やしてくれ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:20.42ID:cWB4MNuT0
>>374

家に入れなよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:20.44ID:s+mLNgI/0
風の音が、より一層やばくなってきた
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:28.52ID:5XkLFBiO0
埼玉南東部なんだけど、
風の強さが、洒落にならないレベルになって来たわぁ・・(´・ω・`)
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:32.88ID:e/TWWB4l0
神奈川の南の方だが3時でこの程度なら大したことないな
停電が心配なくらい
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:39.17ID:Kp/65tM60
>>355
近くに停まってるトラックのドライバーは録画してるっぽい

スマホが見える
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:44.33ID:SZE2Y4Ga0
やっぱ多摩丘陵地区最強! 雨も風も大したことなくて寂しい。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:44.58ID:Jm6wPzlU0
>>436
最後の晩餐?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:48.57ID:p4iiludW0
この早さなら言える。

マジックミラー号in本厚木・笠木忍としてみませんか?
に参加したが、予選落ちして対戦叶わず・・・
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:48.82ID:gQgEDz5v0
屁でもねえぜwwwってイキリレスがさっぱりなくなったな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:51.02ID:5DCJ8e360
>>289
もしかして武蔵小杉タワマン?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:53.16ID:zrbBZnQ40
>>328だった間違えた>>384
冷蔵庫どうせ切れてるからアイスノン出して身体冷やしてる
@川崎市中原区
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:53.93ID:qYKjeDC00
東京終わってほしいね
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:55.93ID:iR9y5txv0
柏市
アプリの気圧計でまだhPa994だがこんなになるのか…
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:01.74ID:hENTtw5F0
2019年09月09日 東京(トウキョウ)
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 26.7(北東) 03:00


2019年09月09日 横浜(ヨコハマ)
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 32.3(東北東) 02:32
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:04.62ID:mFesZgzI0
去年の関西の台風、店の看板が秒速50メートルくらいで飛んでくの見たから、気をつけてね。
あれは絶対死ぬわ…
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:04.90ID:m600fewv0
おまえら寝ないの?明日仕事は?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:05.12ID:e7zMjohC0
何か倒れた音がした
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:06.15ID:fkj/0Pfp0
>>384
うちから見える範囲の武蔵小杉のタワマンとNECはまだ電気ついてる
これらが消えたら恐怖増すな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:08.92ID:Y5zAhqS/0
>>407
右下は更に凄いってだけでは?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:13.84ID:e+DWqqpf0
だから上陸すんのは北関東か東北だろw

神奈川東京は寄り道程度w
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:15.43ID:Va2JfqVj0
東京で生まれてこれだけ強いのは初めてだわ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:15.98ID:4f4myPn+0
おでん屋さん見ないね。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:17.59ID:+NJEbUyp0
風強いね
テレ東放送終わったわ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:19.04ID:dcDFzH0C0
@千葉県銚子
今までにないくらいの雨風
まさかこれからの方がもっとヤバい?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:24.19ID:Ubj0POZ40
>>463
↑→↑→↑→↑→
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:33.07ID:nffHNDsq0
風がものすごい
家が揺れ過ぎて酔いそう
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:37.06ID:rIcU/YX80
みんな、お腹空いたからコンビニとか
停電して懐中電灯の乾電池ほしいからコンビニとかやめてね

台風が去って朝になってから
コンビニとかには行くようにしてね
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:39.59ID:fJXpMi7q0
>>432
紙派なんだなw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:40.45ID:XjDIyG180
これは空爆うるさくて寝れん@下北沢
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:41.46ID:aN2c40hF0
木造で1回火事になったから家ボロいんだけど家もげるかな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:44.34ID:YqZXMZm90
>>295
今年、新築のペンシル買って、初めての台風だけど揺れはほとんどないな@江東区
雨戸がバタバタうるさいのと、スレートの屋根が心配。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:45.88ID:Y7kNELCC0
>>239
これはけしからん
持っているもの全て出しなさい
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:49.12ID:e7WtzNPD0
町田や八王子は4時頃に風雨のピークが来ます
お気をつけください
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:50.99ID:q5Mie+Jy0
屋根が吹き飛ぶのとガラス窓割れるのはどっちが先なんだろ?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:52.72ID:AuKDxFQa0
まだ暴風域じゃないんだな…
ヤバイのはこれからかな…
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:52.98ID:yPEfh/5K0
>>392 埼玉はおそらく今がピーク。ギリギリのところで東に抜け去る感じだとおも
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:53.29ID:CXNYvKEY0
築40年のボロやなので、家は揺れるよね。
今までも、数回あった。

ただ、近所で建築はじめたばかりの家あったけど、
まだ基礎だけでよかったねと。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:54.76ID:8tqOk1qN0
新座 あくまで普通の台風
そんなに騒ぐことでもなかった。
これからは、知らないが。
若干、最近の傾向である、気象庁の大袈裟な発表を疑う。
狼少年は、将来、重大なインシデントを見落とす危険を含む。
予算確保とか政治的な事の優先よりも
科学的、正確に報道してほしいところだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況