X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 02:55:55.52ID:+NJEbUyp9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513


前スレ
2019/09/09(月) 02:04https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567963847/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:47.03ID:oKljZu2q0
猫ってこういうとき全然ビビらんよな
うちは地震雷は怖がるけど雨風は平気
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:51.22ID:GdXvzG8e0
>>815
雨樋かもな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:52.77ID:53HK0kqB0
むつみ荘が、
崩壊したという情報がない。


日本建築の基準を満たしていれば、
風速60mは、
大丈夫なんじゃね。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:53.40ID:OTk4t1Nx0
>>791
鳥って足でつかんだまま寝れるんだぞ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:57.98ID:XjDIyG180
シコリアンしてよろしいか
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:05.82ID:in9m5z6w0
もうすぐ23区目に入りそうやな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:05.82ID:4NXzmi+x0
管内ってどこよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:06.14ID:sBy6+x6J0
>>832
停電したら冷凍庫開けんな
半日くらいならなんとか持つ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:09.14ID:VvIbdv4C0
4時がピークなら、朝起きたら台風一過の青空か。
がっかり台風。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:11.66ID:MGzgZG+k0
今でピークじゃなかったらかなりヤバいぞ
家の揺れ方((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:12.24ID:ZDfXkN1e0
東京はいまがピーク?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:14.29ID:JvV7Hno50
うるさくて寝れない奴多いだろ。寝れる状態じゃない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:15.32ID:xJ/Jvysm0
>>791
ほんとに鳩とかスズメとかどこで寝てるんだろ?
大丈夫か心配
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:17.77ID:fsLLSxLV0
これが未だにカントン民が体験したことのないユーノスか!
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:19.68ID:fdYPxh980
ディズニーランドも無傷じゃいられねぇな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:23.65ID:VFCqopEq0
>>792-793
意外です
てっきり興奮するか怯えてるかと
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:24.11ID:ZDfXkN1e0
>>805
マジかよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:26.41ID:ZPSrEexW0
ネット遮断された奴おらんのかー
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:27.37ID:g3U4q2pU0
一向に弱まらないのがいやだ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:29.07ID:giDur0EB0
電力の安定供給のもと生かされてるのに
東電を目の敵にする透析患者ーっ!
ザマミロwww
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:39.44ID:QbJarTN70
>>805
楽しいぞマジで
死の恐怖を感じられるぞ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:43.34ID:lKebI/OH0
クサマンだけど問題ないな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:47.71ID:UBCo547a0
窓閉まってるのに内側に水滴流れてる…
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:49.22ID:4rSUYtSh0
>>816
金沢区
生きてるけど死にそう
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:49.60ID:bqQoxjyn0
@世田谷区
うるさくて寝られない
風すごいね
停電だけはやめて〜
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:51.12ID:RjA7B4X70
千葉凄い
朝には家2〜3軒飛んでそうな風
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:52.73ID:miy2YKRI0
横浜がピークって事は東京はまだピークじゃないのか(´・ω・`)
歴史に残る被害が出そうだな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:53.04ID:IQA9T4H60
なんか笛の音みたいなのが聞こえるんだけどなんだろう?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:53.54ID:Y7kNELCC0
完全にぬけたっぽい@藤沢
おまえらおやすみ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:56.86ID:imLONFQn0
ふっ…流石我がボロ屋だぜ。雨漏りしてきた…w
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:57.38ID:GdXvzG8e0
>>857
この雨風だと流石に低体温で死ぬぞ
わりと
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:57.50ID:8CVVxxsM0
>>825
寝てる間に世界が(この世からあの世に)変わってるヤツいそうだな。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:58.67ID:NKEYQ+vK0
今のとこヒョウとかはどうなの?
風もだけどヒョウが怖いわ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:00.52ID:kJDG7AaO0
千葉の奴は今日なら空飛べるぞ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:02.65ID:25UmTYfa0
代車として借りてるレンタカーが横転してないことを願う
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:03.07ID:Kp/65tM60
館山やばい
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:03.32ID:dITBqXXL0
木更津50mか
千葉が完全にヤバいなこれは
千葉のおまえらイキロ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:09.94ID:rHszEQlk0
寝れねー…
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:10.71ID:2wvNp4Xg0
すぐ近くが停電してるやん
もうだめだあああああああああああああああ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:12.87ID:FdYsO2ne0
風まじやべえ! 大田区
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:14.96ID:X0Z4aL570
>>652
一瞬停電して扇風機が止まった。

電話機のアラームがリセットされた。
西区
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:17.45ID:sBy6+x6J0
ガソリンスタンド壊れてるやん
やばすぎ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:20.76ID:q/fFD3nE0
早朝のニュースで 倒壊した家の映像たくさん出て来るんだろうな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:21.38ID:i8Wn/6Ic0
風が強くなってきた
怖いから女の子に抱きしめてもらいたい (´・ω・`)
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:27.21ID:Lnoa0PWh0
さっき玄関開けたら庭に居た野良猫が家の中まで入って来そうになった
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:29.91ID:s+mLNgI/0
横須賀は先ほど台風の目から抜けた
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:30.77ID:C00jkH0l0
停電で一番心配なのが冷蔵庫に入ってるもの
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:33.51ID:gPZbSq040
埼玉来たぞ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:36.02ID:ZPSrEexW0
>>896
ハーメルンだろ
ついて行ってみ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:44.33ID:xaPT5WoC0
横浜のこの映像だと箱トラック横転するの間違いないな。車出すなよ。軽だと飛ぶぞ。さらに酷くなってるな。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:44.35ID:IQA9T4H60
>>915
かな?
でもかなりデカい音になったりするし
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:45.23ID:yknK/RWn0
台風の目は本当に静かだなぁ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:46.56ID:rUII9y+B0
23区内だが思ったほどの暴風雨じゃないなたまにあるレベル
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:47.99ID:hENTtw5F0
この分だと屋根の修理で100万円くらいかかるな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:48.48ID:lUTPlE9k0
耳鳴りと頭痛が酷くて風の音とかそういう問題じゃない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:50.03ID:53HK0kqB0
でも、スカイツリー。

よく 壊れないなあ。
 
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:54.72ID:LjFa9D5d0
これで寝てられる奴スゲーわ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:57.16ID:gDkyn1nc0
>>924
入れてやれよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:59.06ID:i8Wn/6Ic0
>>924
入れてあげて
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:59.65ID:fdYPxh980
>>899
目の中タイムは終了。
また猛威を振るっておる。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:02.23ID:N783mxGF0
凄い風みたいだけど、タワマンが折れたりしないのかな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:03.02ID:OLC5+GzM0
うちだけぽっかりと緑ゾーンだ
神に守られているとしか思えないなー
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:05.67ID:DByTfoMI0
千葉マジでやばい
今トランクスとTシャツだけど、家の屋根壊れた時に備えて、普通に着替えておこうか考え中だわ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:08.22ID:IQA9T4H60
>>931
もう子供じゃないし…(´・ω・`)
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:08.76ID:YhzOwpw00
やべーぞこれwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況