X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:20.55ID:HKzmIWRm9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567960997/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:59:59.54ID:tfhR9ARA0
NHK
3時推定
横須賀市、955hPa
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:00:04.66ID:r9ICQn3J0
あと一時間もつかな@横浜市
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:00:31.52ID:OrS3Xitb0
風強い@大田区
まぁでも、今まで直撃してきた台風くらいかな
眠くなってきた
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:00:42.59ID:70ieU2O20
湘南だ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:00:46.04ID:ro0u5EfR0
悲報\(^o^)/ジャップさん、台風でギャオる\(^o^)/
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:02.12ID:r9ICQn3J0
死ぬ前にやっておくべきだった
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:13.73ID:eiArNbij0
全然変わらねえぞ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:21.87ID:SayphOGn0
巨大な洗車機だな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:35.07ID:qLipGmou0
いや〜〜 凄いわ
もう絵に描いたような暴風雨
「暴風雨ってナニ?」と言われたら「これが暴風雨」というような暴風雨だわ(笑)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:42.01ID:eiArNbij0
>17
横須賀辺りらしいよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:44.71ID:r9ICQn3J0
だめだ、家が壊れる@南区
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:47.37ID:p2JM5Ban0
夜が明けてまう…(下田)
まだそこそこ雨風
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:53.03ID:H2uqzBzt0
らめえええ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:57.75ID:D7YZ0agI0
横須賀また雨風の音が凄くなってきた
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:01.57ID:Y7qt++oU0
湘南、気圧の底はついた。
もう過ぎたね。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:15.01ID:F+8a+RH70
起きた…(´・ω・`)盛り上がってる?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:32.19ID:r9ICQn3J0
横須賀の山あたりは崖崩れあぶねーな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:46.62ID:NDHolOJ90
975hPaだわ部屋
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:53.94ID:8Y9GV9rs0
tvkが日曜から月曜の夜通しで災害情報やるってことはかなりヤバイんだな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:56.61ID:0XgUaA070
安倍政権になってから天変地異クラスの災害ばっかりだな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:56.73ID:AsZAPXWU0
神奈川県綾瀬市付近
近くの住民の方気をつけて下さい
大和市。海老名市、座間市
東京町田市
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:01.73ID:Y7qt++oU0
気圧の加減は973くらいだった。
徐々に上昇してるので、中心は
東京に移りつつあると思われ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:01.91ID:imVc0hId0
湘南だけど、弱まる気配なし
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:02.05ID:mfLr+DdW0
マンションがケルヒャーで全体的に掃除されてる感じかな@相模原市
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:02.33ID:ODz0OsGc0
タワマン上層階がこの暴風下でどんな感じなのか住民いたら貧民に教えろ下さい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:06.25ID:hW9QCpEd0
さっきウェザーニュースで千葉市あたりに上陸するかもって言ってたな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:23.93ID:OrS3Xitb0
部屋の温度急に上がってきたな…台風の熱気か…
こりゃ明日暑くなるな…
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:24.29ID:0RglHMgY0
今から嫁と子作りだけど、もし出来たら風子か風太郎と名付けよう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:39.69ID:AaG7Y0ZE0
停電はないけど雨風が段違いになってきた@千葉北西部
まだピークじゃないとかヤバすぎる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:54.48ID:r9ICQn3J0
風邪の向きが変わってきた。一番悪い向きだ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:03.46ID:wesNhi4o0
多摩川氾濫はよこい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:05.59ID:JvV7Hno50
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...


矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むoioyg
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:12.86ID:kIayBWrk0
台風の雨って潮水なんでしょ?
明日窓やら壁やら掃除しないとヤバそう
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:16.55ID:HX+YMuKa0
おもいっきり東京湾を縦断だな。
お魚さんもビックリだな。
台風の右側の千葉県は大変でしょ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:25.37ID:p2JM5Ban0
下田はだいたい5時間耐えた…
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:32.91ID:ONpQJeW70
暴風に乗じて要らなくなった電気ストーブを不法投棄しました
東京
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:34.01ID:2OSsL7Wq0
風が強くなって来た
こりゃこれから来そうだわ
@千葉北西
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:34.99ID:r9ICQn3J0
>>50
ここは、「白菜」だろ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:54.75ID:nAOf4Hzk0
埼玉だけど大したことないな
ただヤホーの風予測で画面右下に1個赤色があるのが気になる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:56.08ID:hW9QCpEd0
>>50
白菜にしとけ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:05:07.69ID:UiiEiyk00
東京の右側通る進路になったみたいだから東京都は少し助かったっぽいな
さすが東京皇居があるから守られてるっていうのもあるのかもと思ってしまう
東京からそれたせいで千葉は台風のもろ右側になるから災難だけど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:05:13.84ID:OrS3Xitb0
>>48
風強いね…
雨がずっと打ち付けている音と…部屋の換気用のダクト?のところが、ブーンって鳴ってる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:05:33.39ID:48iCZ8Hu0
人は記憶型と思考型に大別できる

台風の目は横浜かな?
いま無風だろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:05:46.61ID:jc/T5JTM0
こんな日にコンビニやってんのかな。誰も来ないだろこれ(´・ω・ `)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:05:46.65ID:Ovi3sUcD0
横須賀を過ぎて東京湾の真ん中に向かうところ
台風の名前はゴジラにすべきだった
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:05:55.39ID:cJwqjFn30
これで地震きたらアレだな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:05:56.37ID:OTk4t1Nx0
三浦半島ってどこや
通過後みたいだ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:04.91ID:0hk8wEw50
一気に世界が変わり、あたり一面糞だらけの東京
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:07.89ID:z7crOtTj0
>>63
すっげー大変!うちは塀が倒れたくらいで家屋平気だけど、窓ガラス割れたり、車のフロントガラスも近所で割れてるの確認してる。
中には、プロパン倒れてシューシュー吹き出してるところもある。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:14.64ID:lx7ru6Uh0
やべーな ヒュオオオオ ビヤアアアア みたいな感じでうるさくて目が覚めてしまった
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:20.52ID:4f3+1cjZ0
今が風のピークだと言ってくれ
風さえ弱まれば、雨は我慢するから
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:23.79ID:YHneunQI0
>>87
今度の土曜日満月やで
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:24.22ID:r9ICQn3J0
横浜に住んで50年になるが初めてだこんなの。東京に住んでた頃は有ったが
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:24.88ID:aciGCf+a0
>>76
そうなのか
雨風すごくて家揺れてる(´・ω・`)
@千葉外房
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:25.36ID:MUhMeIEU0
神奈川の右側は氾濫危険水位まで行ってる川ポツポツあるな
夜だからライブ画像で視認出来ないけど
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:27.62ID:ranP4Xqy0
茨城西部
雨がすごいが風はまったく大したこと無し
しかし暑い
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:44.03ID:kbG5+R870
た、大変だ!
外が真っ暗だ!!!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:52.59ID:V+YPhI4S0
ベランダですごい音がして目覚めたら網戸がレールをいったりきたりしてガンガン打ち付けてた音だったわ
…こわい
これまだすごくなるんだよね?
@四街道
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:02.76ID:8KtBYa3p0
さっきなんか凄い音がして窓から見てみると
近所の釣り船屋の駐車場に置いてあった小型船が横転している
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:03.43ID:7NRsj55d0
世界が変わるとか気象庁の奴は新海誠ファンか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:04.88ID:qLipGmou0
それにしてもカラスさんとかこういう時どうやって過ごしてるんだろ?
家の前にある高い木も倒れそうなほど横殴りの強風に傾いでるんだが
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:16.39ID:SHfkmKTp0
>>22
サンクス
まだ先は長いな

1才の猫が風の音にビックリしてウロウロ
15才の猫は音がしなくて涼しい場所で寝てる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:19.73ID:1FxcgtSh0
こりゃかなり強烈だ、外も歩けない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:27.34ID:XxXrGJuVO
風やばいw@世田谷
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:46.48ID:7sHZP11H0
風で?インターホンが鳴るんだけど
怖い、、、怖いよー
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:48.21ID:2UuD2tKa0
なかなか弱らんな。赤部分が増えだしやがった
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:57.38ID:+/qO2LKw0
何も無かったな、そもそも台風など無かったか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:57.85ID:4oQuHVp50
あと数時間で静かになるんかな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:59.34ID:T/xe1EHS0
東電無能か停電治せやアイス溶けるだろうが
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:04.12ID:HX+YMuKa0
THE台風ってかんじのまん丸な雨雲レーダーだ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:04.52ID:izKQ58yZ0
トンキン湾のウンコ水が巻き上げられて降り注ぐぅぅぅぅぅwwwwwww
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:05.40ID:IeSrSX+r0
痛勤快速
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:09.02ID:ciWQqi2L0
>>129
来客だろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:16.20ID:TcHJXJDn0
建てて3年目の3階建て一軒家
3階で寝てるけど家が揺れるのは仕様なのか?
外壁は雨で汚れが落ちる仕様らしいから見た目はきれいになるな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:18.24ID:NDHolOJ90
千葉は凄かったな風や雷
外海に面してるとやっぱ違うのかな
東京横浜なんて所詮内海
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:24.99ID:BUAqw0D/0
@足立区風強くなってきた
ビル風川の風が強くてやばそう
首都高まだトラック走ってんだが大丈夫か
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:43.33ID:ukB/nVym0
>>50
男の子なら、のちに嵐を呼ぶ男、と呼ばれるであろう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:44.58ID:nB6uAawt0
スピード落ちたか?
早く通過してくれ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:44.91ID:ciWQqi2L0
>>150
クッソw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:59.96ID:r9ICQn3J0
>>129
だからあれほどお盆に墓参りに行けと・・・
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:01.92ID:PRJq3/m80
まあ世界が変わるほどではなかったな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:01.99ID:2OSsL7Wq0
家の窓から24時間営業のスーパーが見えるんだが、元々こんな時間は客いないだろうにこんな日は更に客なんて来る訳ねえだろ
って思ってたら1人客入っていってぶっ飛んだ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:07.03ID:GdXvzG8e0
>>120
朝になったらムクドリとか雀さんとか、色々落ちてる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:12.37ID:UiiEiyk00
>>103
台風は左回りだから
右側は進行方向のスピードが風速にたされるからな
左側は逆に進行スピード分台風の風速が減る
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:14.28ID:Rvz6OVV20
このキーン音は何?@横浜
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:20.11ID:uxdc3OLL0
おお、一段ギアが上がったぞ、
ここ数年じゃ最強じゃね?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:20.80ID:XxXrGJuVO
>>120
スズメさんの方が心配
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:28.78ID:04aYArK60
>>94
崩れてないwww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:09:28.78ID:8WMUKHzq0
気象庁発表
台風第15号の中心は、9日3時前に三浦半島付近を通過しました。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:00.07ID:4oQuHVp50
>>172
こういう時にワクワクしてねれない人っているしー
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:01.40ID:5ocKBhBu0
大規模修繕で足場組み上がったばっかのマンションだが謎のウィーン音が始まった@千葉
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:09.24ID:K60AIjAN0
台風の左側に位置してるのにギャーギャー騒いでる東京都民や横浜県民が多すぎ
台風の右側で南側が開けた場所じゃないとたいしたことないわ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:13.29ID:hE+Qts9A0
原宿。やばい。ルーフバルコニーの強化プラの蓋が飛んだ。上にペットボトルおいてて大丈夫だと思ったが
甘かった。他の蓋ははりがねでバキバキにしててok.
敷地内で助かった。その間で飛んで人のポルシチャとかに当たったらやばかった。
30秒で片付けたがびしょ濡れ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:26.38ID:H7G4Zs5c0
明日は電車動き次第出勤って奴多数なので、8時台のJRはおそらく乗れたもんじゃないぞ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:33.83ID:SqTG9+mv0
>>176
練馬だが同じくキーン音してる。うるせえ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:44.78ID:DOWnTY510
吹き替えし
入りより出るほうが強烈

つか揺れと音で寝れねえよ
参ったな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:50.11ID:OrS3Xitb0
北風が相当強い@大田区
てことは、まだ接近中ってことか…意外とノロノロ台風だね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:52.14ID:GdXvzG8e0
>>166
大丈夫だろ
たまに逆流するけど
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:56.39ID:tRybWu9d0
じゃあ寝るからなw
いま生きてるオマエラ
オレが朝起きたら死んでる奴居るんだよなwアハハ オヤスミ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:02.05ID:kvyZnraQ0
関西だけど明日に気温が37度予想になってるわ
台風の影響か
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:04.56ID:AsZAPXWU0
>>103
木更津市付近もやばいなこりゃ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:04.64ID:kRfaFVlz0
やっと音がきこえた @練馬区
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:14.15ID:H7G4Zs5c0
>>206
少し速いチャリンコ程度
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:26.20ID:P4r+73qP0
コロッケ買い忘れた。餓死するかも
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:28.68ID:DAC7PZ5q0
地鳴りみたいな風音 @中野区
寝付けないわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:30.56ID:GdXvzG8e0
>>206
時速20キロだぞ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:34.52ID:r9ICQn3J0
>>190
マジレスですまんが、
台風15号(ファクサイ・FAXAI)
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:34.71ID:jT0CPb9P0
今から2時間がピークだろう@船橋

雨風やべい本気で家壊しに来てる
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:35.88ID:oMiM/URe0
せっかくの祭りなのに眠気が来た@文京区
起きた時には何事も無かったようなかんじなんだろな。
サイレントランニングのバリーフォージみたいなの期待してワクテカしてたのに。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:49.80ID:YHneunQI0
>>208
おやすみ〜
楽しみだな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:50.35ID:ggjGJbYl0
>>214
アラレちゃんかも
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:51.26ID:IEC8Ft6m0
まじですげー風。新築でギリギリ。
古い家とか大丈夫か。
@東京
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:11.49ID:9FRi9JmS0
なぁに、外壁の掃除と思えばいいよ。
ケルヒャーよりキクぜ!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:20.03ID:Bs+Cb6YR0
The world is metamorphosing...
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:22.47ID:TZytpNMR0
風のごぉーって音以外のジェット機みたいな高音コーって音もして
すごい
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:27.95ID:DOWnTY510
>>129
NHKだなそれ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:28.31ID:aFcM+ojv0
>>200
時速25キロだからね
自転車くらいだ
あと5時間は関東やばい半径90キロだから
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:41.06ID:S6CmZfFG0
>>210
いや、子供夜泣き酷いから俺がキャンピングカーで子供2人寝かせてるの(笑)
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:42.34ID:5dYWPorG0
素晴らしい!!
最高のショーだとは思わんかね!?
見ろ人がゴミのようだ!!
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:43.27ID:r9ICQn3J0
外で、ガッキン、ゴッキンって音がする
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:45.27ID:bfVBZVne0
文京区もようやく強風が来た
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:47.11ID:ODz0OsGc0
でも何日も前から台風の影響で雨が続いてなかっただけ良かったよな
その辺はやはり持ってるな関東
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:50.53ID:9FRi9JmS0
アラレちゃん世代寝ろよじじい
おれもだが
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:51.56ID:Gx5c18LB0
築40年のプレハブ小屋に住んでるから吹き飛びそうで眠れない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:00.60ID:WWIYTy160
>>129
魔王が来たんだろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:04.87ID:uxdc3OLL0
気圧が・・・
なんか耳がエレベーターで急降下した時の感覚すんだけど
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:11.92ID:AaG7Y0ZE0
この雨が数時間続いたら床下浸水するなうち…

とりあえず寝るか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:12.75ID:OrS3Xitb0
一気に通り過ぎるとおもっていたけど、こりゃ長いな…(´・ω・`)
川の増水も気になってきた
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:13.65ID:OTk4t1Nx0
速度アップ25kだってさ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:19.14ID:tfhR9ARA0
3時 主なデータ
羽田 風速30m、
勝浦 風速26.7m
横浜 971.7hPa、降水量37.5、風速12.9
千葉県中央部坂畑 降水量50.5
館山 降水量 59.5
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:20.80ID:hvkw7bSn0
>>206
まだ東京湾入り口
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:21.11ID:pPax2oo90
物干し竿をしまい忘れた。
雨戸しめたので飛びませんように。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:21.66ID:2F7Mk+Pt0
目黒区だが2:45分くらいから嵐になって、うるさくて眠れない。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:24.66ID:z7crOtTj0
南房総市、ピークを越したような気がする
慣れたから気のせいなのか。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:24.71ID:Iz+yCCQd0
レイワになってからろくなことなくね?
結界崩れてないか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:26.74ID:CQMrhW8h0
横浜神奈川区だけど停滞してね?
玄関のドア風圧であかねーぞ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:29.49ID:cJwqjFn30
頭痛い
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:34.67ID:ciWQqi2L0
地球のアトラクションだ!
これぐらい耐えれなければ
オリンピックできないぞ!
選手の気持ちと変わらんよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:41.43ID:EleDa7GI0
木造アパートの上の階からギシギシ音がしている
女の人の悲鳴?も聞こえる
やばいな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:46.35ID:LRgDVK0c0
死ねや!関東人!
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:46.38ID:qh/DrvqP0
この風じゃ朝になったら鉄道の架線とか大丈夫なんか
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:51.90ID:aciGCf+a0
>>265-266
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:55.30ID:7Le0KwOy0
>>188
同じく横浜。
さすがに怖くなってきた。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:59.03ID:jwC2ti7T0
>>3
寝ろよトンコツ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:00.43ID:iN04Nn810
物干し竿は凶器だから
まじ外してしまっておいて
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:00.70ID:Bs+Cb6YR0
>>129
野良猫だよ入れてやれよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:08.26ID:LRWZoUKc0
関東地方がクリリンの気円斬をうけているようだ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:11.19ID:9FRi9JmS0
ひとりくらい、セクロスしながら
書き込んでる猛者おらんの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:12.46ID:4nGiB7wC0
港北区 解体中の病院の足場が倒壊したで。
旧・サンフラワー新港北病院
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:15.45ID:ukB/nVym0
横浜の留守宅が心配なので出張先からNHK見てるんだが、お茶濁しの情報ばっかりで使えねーな。
ここの書き込みがよっぽどあてになる。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:25.92ID:hvkw7bSn0
>>256
おとーさんー♪おとーさん♪
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:29.49ID:Np4Vu6Ps0
自分のようなものが、この糞土の身を変えて黄金の身とさせてもらえるということは、
実に幸福である。ポツダム宣言を実行されて、自分が永久平和の基礎となるならば、
非常に幸いであり喜びである。(略)
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:32.43ID:xmIfnyTV0
今がピークなのか?こわいくらい風がすごい…そして遠くでサイレンの音が@川崎
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:35.92ID:zvZGgtLv0
都内ピークか?内陸の都下は外がうるさかっただけだった
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:14:59.66ID:KtOB+JWD0
あと3時間だ生き残れ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:13.96ID:ciWQqi2L0
あらら東京湾
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:13.98ID:hvkw7bSn0
>>298
私鉄も通過後点検してからに変わった
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:16.38ID:pyplic100
文京区だがうるさくて寝れねーwwww
目が冷めたわ。外の風の音やばいな。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:18.75ID:Tp1ymeea0
トンキンNHK
なんで去年の大阪はこんなひどい目にあいました!ってビデオずっと流してるの?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:19.39ID:V92w+SRV0
明日から夜勤だから夜更かししてるけど雨風強くてテンション上がってきた
コロッケうめぇ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:23.50ID:HX+YMuKa0
20年ほど前は夜中ずっと浜崎橋ジャンクションの映像とかを流してたんだよね。
そういう映像がまた見たい。覚えてる人いる?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:24.29ID:Iz+yCCQd0
横浜の人たち〜
思いを一つにして台風の通過を祈ろう

ハッ!
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:26.14ID:9FRi9JmS0
>>304
カーブしたり蛇行したりすのあたり、
重点的に頼む
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:29.34ID:1mWugU5x0
そう言えば割と近くに足場を組んだままの建物があるわ。あぶねえ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:38.07ID:9c6iNvVD0
館山だけどかなりヤバイ…
明日の朝はあちこち被害すごいだろうな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:42.80ID:OrS3Xitb0
更に風強くなってきたかも@大田区
ビュービュー聞こえてきた
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:47.42ID:zvZGgtLv0
>>297
風も雨も逆流してる
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:52.27ID:Lv1gxf0G0
コンビニ行ってきた。
風と雨がちょー気持ちいいwww

あと、店員のチャイナさんがドン引いてたw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:56.28ID:ulR2cV6r0
酒飲んで寝てたら暴風雨じゃねーの
ええぞ!雨よ降れえ!風よ吹けえ!
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:59.64ID:ukB/nVym0
>>285
倒木やビニールが引っ掛かったとやらで、明日一杯は動かないかもしれんな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:06.98ID:tMcA8CVZ0
築30年超えてるマンションだけど、
バブル期のRCだからビクともしないわ
古びてるけど作りは良いんだよな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:10.78ID:z6FrekCo0
ここまで凄いのは始めてだな
多分家の屋根飛ばされてるな
駐車場の車も逝ったかも
@避難所より
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:15.19ID:2OSsL7Wq0
やべー、ついに来たみたいだ@千葉北西部
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:15.03ID:/O0mG9hy0
東京は完全に進行方向の左側になったな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:20.48ID:g4DYC5G80
>>272
家揺れ過ぎて地震かと思って起きた
@目黒
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:23.62ID:ROzAjeTF0
瞬間的に凄い風吹いて窓がギチィッってなって怖かった
二階だから雨戸無いんだよお
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:28.21ID:OVr2t5g40
>>327
信号機がちぎれ落ちてたら本物
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:28.30ID:hvkw7bSn0
中心から外れてる多摩なのに
中々強い風だ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:34.31ID:WbTYrmm60
明日6時おきだが、ワクワクしちゃって眠れないから飲み始めたw
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:43.01ID:SbSru8ZY0
大阪でクーラーボックスが飛んできて
亡くなった人いたな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:43.23ID:Iz+yCCQd0
新築だけど電気系統イカれそうで怖い
猫のマーキングも加わりなかなかの地獄
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:54.77ID:6xsfK7Ul0
しかし、6時の予報を修正しないな
この感じだと6時に上陸ぐらいじゃないか?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:57.27ID:DAC7PZ5q0
近所の野良猫たちが心配
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:59.25ID:bI2n6XLl0
おいおいおいおいすげーなこりゃ。千葉住んで長いけどこんなん初めて w
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:00.37ID:FxdJrLV60
雷みたいな地鳴りがするw
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:02.24ID:Qe1GY0Us0
防音サッシなのに風の音が凄まじい@杉並
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:02.45ID:AhXcxvd90
外の給湯器がある辺りでバタンバン音がしてるから気になるけど玄関に雨風吹き付けてるから確認出来ない
壊れてないか心配だ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:02.70ID:r9ICQn3J0
俺、昔6人家族で住んでて、今一人なんだが、
なんか、死んだ両親と、ねーちゃんが下の部屋に来てるようで、怖くて階段下りられない
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:02.72ID:hPgVh1BL0
ヴィンランド・サガ録画されてねーと思ったら台風情報かよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:04.31ID:f8FAyiun0
東京は大丈夫そうだ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:06.42ID:amcdx4Gh0
アメダスの風速計は大した数字出てないね。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:11.21ID:cJwqjFn30
確かに世界変わったかもな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:15.68ID:+/qO2LKw0
ダオラさんが来日したか
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:18.32ID:zvZGgtLv0
うるささレベルで言えばこれより酷い爆弾低気圧が数年前にあったな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:22.91ID:/O0mG9hy0
東京都心は左側なんで大した暴風はなくなったぞ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:29.70ID:3ap8Kt+r0
なんか世界は変わらなそうだけど冷蔵庫の中は大惨事かも@富津市
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:31.95ID:9yHaa0WT0
今日、
千葉県海岸に旅行行ってる人は怖いだろうなぁ

海が見えるホテル去年いったけど
海が荒れて怖かったよ・・・・
2階だったし。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:33.78ID:9c6iNvVD0
>>340
停電してるし家かなり揺れてるしで、こんだけすごいのは初体験だね
お互い無事でありますように
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:35.17ID:+XbwLmye0
東京そんなに凄いのか、茨城は雨降って風はほとんどないわ。これからかね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:36.37ID:1FxcgtSh0
今度の台風は雨風ともに強いな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:38.34ID:ODz0OsGc0
NHKラジオ聞いてたら
ジュリーのTOKIOが流れてきて脱力した
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:46.33ID:H7G4Zs5c0
遅えなはよ行け
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:49.34ID:/O0mG9hy0
都心は大雨にだけ注意
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:53.44ID:jwC2ti7T0
なんかが外でゴンゴン言ってるんだよなぁ…
頼むから車にだけは当たらないで欲しい
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:55.53ID:c476A+iT0
横須賀
やべーまたガタガタやってる
早くどっか行けや
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:59.49ID:H7G4Zs5c0
>>387
マジか、ら
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:02.04ID:CQMrhW8h0
>>366
なんで?会えるチャンスじゃない?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:02.42ID:9FRi9JmS0
まーしらけるこというけど、
神奈川方面の報告がかなりのんびりしてるので
都内は無傷だろうね。
おまえら台風なんかより、
JR動く8時からの殺人ラッシュ心配した方がいいぞ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:05.11ID:O8XcGjYR0
台風の夜はここはにぎやかね みんな怪我しないようにね
おやすみなさい
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:05.18ID:48iCZ8Hu0
勘違い
台風の目は横須賀だ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:07.10ID:rsjrUqx/0
@平塚沿岸部
風止んできたな そろそろ寝れそうだわ
チーバくんの顔ら辺の人は頑張ってね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:14.73ID:H7G4Zs5c0
今日は新聞休刊日か
良かったな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:16.52ID:aciGCf+a0
>>361
同じく(´・ω・`)
うちの裏の下野はぬっこが入れるようにしてあるけど
怖くて逃げたかも
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:17.45ID:OrS3Xitb0
すげぇ蒸し暑いと思ったら、急に気温・湿度上がっている
2時間蔵今まで除湿点けてて、25度になっちゃったから止めたのに今28度・湿度60%
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:24.52ID:AVNhU9Ob0
こういうとき川辺とかにビニールハウスで住んでる人たちはどうしてるんだろう
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:25.06ID:mvcERZdO0
今ならピアノを思いっきり弾いてもバレなさそうだな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:27.32ID:bfVBZVne0
>>361
あいつらの生命力はマジすごい、心配無用
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:28.01ID:tYeAnks00
955で最接近なんて九州でもそう滅多にあるもんじゃない
さぞ恐ろしかろう
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:31.70ID:H7G4Zs5c0
>>398
そっちの方で死人出そう
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:32.24ID:lx7ru6Uh0
窓は鍵閉めればピッチリするから良いんだが、玄関のドアかギシギシなってうるさいな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:33.25ID:cJwqjFn30
車庫の車無くなったりしてたら笑う
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:37.70ID:UvQo+fW20
家が古いからはやく去ってほしい…いつくらいに東京神奈川離れるんだろ?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:48.31ID:zvZGgtLv0
>>354
わいもや
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:51.20ID:HlY5qC4x0
茨城もやっと風出てきたな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:51.78ID:Zj2D/n6V0
都内台東区だが、風雨が強くなってきた。
だれかが教えてくれた通り3時過ぎだわw
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:51.80ID:FxdJrLV60
風の勢いが凄くて、離陸中のジェット機みたいだw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:51.94ID:unjLs+QH0
夜が明けたらパニック確定だなこれ
鉄道だけでなく暫くは物流もまともに機能せんだろ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:54.03ID:Iz+yCCQd0
横須賀って小泉のお膝元だろ
政治パワーでなんとかしろ!
なんかあとイルミナティとかなんか、あるだろ!
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:54.91ID:tfhR9ARA0
はん濫危険水位超過
大町橋 滑川 2.73 m, 神奈川県鎌倉市
八幡橋 引地川 2.19 m, 神奈川県 厚木土木
大山橋 引地川 2.34 m, 神奈川県 厚木土木
大津橋 神戸川 1.75 m, 神奈川県 藤沢土木
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:56.57ID:HX+YMuKa0
今回は千葉県がヤバそう
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:06.89ID:4f3+1cjZ0
予想では、スピード早くて、
あっという間に暴風雨になって
あっという間に抜ける、って言ってなかったっけ?
いつの間にノロノロになったんだよ
早く抜けてくれ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:09.49ID:5w0PGL5R0
次は940で頼む
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:09.73ID:9yHaa0WT0
田んぼ 様子みにいくなよ!!!

死ぬからな!!!
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:14.06ID:07Q7HJ6Z0
まるで台風の様だ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:14.26ID:XSMKkmU90
仕事、5時半に家を出るんだがどうなんだこれ@八王子
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:18.98ID:ciWQqi2L0
千葉ガソリンスタンド屋根落ちてる
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:25.34ID:4hQh8dKX0
西新宿だけど普通の大雨じゃん。
これから凄くなるのか?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:25.68ID:H7G4Zs5c0
>>439
どこよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:26.52ID:MlQ+HQvH0
>>431
フリーメイソンのグッズならお台場のヴィーナスフォートで買えるぜ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:35.82ID:p2JM5Ban0
>>200
伊豆には4時間停滞してた
そっちいったからあとよろしく
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:43.39ID:H7G4Zs5c0
春日部くるな!
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:44.32ID:3JEgVLxV0
ちょうどいいから溜まってたダンボールバンバンベランダに投げ込んどいた
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:45.91ID:CkhXAoux0
>>406
この台風の中で新聞配達するの危険だったよね
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:51.56ID:L+jDoyQp0
結構強い電車止まるレベル
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:53.65ID:hvkw7bSn0
>>391
NHKのアプリみたら東京湾から都心横断しかねんぞ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:53.75ID:XjH7tBqR0
グンマーに変わるのか?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:58.82ID:5UHdoE6g0
今がビーくであってほしいw@ちば
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:03.20ID:Ovi3sUcD0
これはやばいな。深夜通過でよかった。
東京本体はこれからかよ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:06.00ID:S6CmZfFG0
>>246
あんがとう!
ほとんど外のような環境だからヤバさが伝わりやすくて怖い(T_T)
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:06.97ID:8u8JdURz0
都心の中央区だが、全然大したことないな。
家が揺れて大変だとか抜かしてる連中は、どんなボロ屋に住んでんだよw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:09.00ID:YROdjiLy0
もう三浦半島抜けてるのか
埼玉より北はそれほどでもないかも
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:12.00ID:cJwqjFn30
風が油臭い気がする
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:12.13ID:ZaOcFhm80
台風の目がきれいに東京湾上とは
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:12.87ID:pyplic100
>>378
嘘松。暴風雨の真っ只中だぞ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:20.30ID:X7v/s7M90
いま時速15km
中心がアクアラインにくるまで1時間半ちょっとってところ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:21.72ID:tzqL6oAH0
東京はこれからなのか?それてくれるのか?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:23.56ID:zvZGgtLv0
あはははははははははははは!!!
イーヒッヒッヒ!!プギャー!!!
(狂気の笑い)
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:28.67ID:FxdJrLV60
>>453
命がけだと思う。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:38.95ID:WbTYrmm60
なんとか俺の超念力パワーでここまでおさえてるが、、、今回は、、ヤヴァイ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:39.70ID:c476A+iT0
>>366
心配で来てくれてるのかもしれんよ
会ってきたらいい
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:41.63ID:hvkw7bSn0
>>441
京王も動けんし寝れ(´・ω・`)
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:42.84ID:AhXcxvd90
耳が変な感じする
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:44.25ID:eiArNbij0
東京湾の温水でさらにパワーアップでもしてくれないと世界は変わらんなあ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:54.88ID:rl43QuMU0
世田谷区は東風だ。つまり中心から左側で風はやや弱い。去年の風台風ほどじゃない。今のところ、な。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:57.88ID:aciGCf+a0
>>468
まだ来てないんかーい(´・ω・`)
来たらこれ以上?@千葉九十九里
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:07.60ID:Ovi3sUcD0
江東区ついにラスボス登場な感じが。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:08.14ID:9FRi9JmS0
たいしたことない@中野

なんなら今からBBQでもやってやろうか?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:09.81ID:NDHolOJ90
軽量鉄骨でたまにゆらっとする
鉄筋の家の人は起きないかもな
無防備な出窓無事でいてくれ
@横浜
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:11.55ID:g8FkcseX0
NHKみてるが結構やばいんじゃね?

関西からだけど
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:16.61ID:DH8tYIav0
本当に世界がかわったわ。

いつもナンチャッテ台風だが今、東京だがビルが揺れてる。
まだこれからなのに本当にやばいし怖い。

外でサイレン鳴ってるし終わった。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:17.13ID:ukB/nVym0
>>399
むしろ吹き返しが怖いのでは?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:20.24ID:04aYArK60
>>366
肉親の幽霊なら怖くないだろ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:21.46ID:SHfkmKTp0
>>366
自分も昔5人で住んでて今1人
亡くなった母親に「来てる」か聞いてみたら
台風だから外に出ないってよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:22.52ID:OrS3Xitb0
まだ横須賀なんだ…
3時ころ都内にくると思っていたけど、あと2時間くらいかかるのかな…
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:22.95ID:XSMKkmU90
>>482
車通勤や…
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:23.61ID:ODz0OsGc0
これで停電になったら緊迫感出てくるんだが
外うるさいだけなんだよな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:30.30ID:IhnEcdjz0
無地に乗り切れたら、
周辺の状況確認後、大掃除することになると思う。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:31.10ID:REaWjhi70
外で物音がする@札幌
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:33.43ID:hvkw7bSn0
>>463
そりゃ中央区はこれからだからな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:35.01ID:ygR2rG0s0
今起きて外確認したら確かに一年前にきたのより凄い!新築を購入したしたから中にいたら気づかなかった
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:39.16ID:q/fFD3nE0
上陸来たぁぁぁぁー
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:39.45ID:0MEIF3XG0
音がひどい
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:41.22ID:vjX6grrq0
世界そのものを変える能力があるものってもしもボックスくらいか
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:42.47ID:FLa1KmQN0
みんな、俺とTMレボリューションごっこやりに行かないか?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:43.40ID:jmI+evXQ0
>>370
俺は付けてたけど怖くなって消して扇風機中
保険屋だから壊れても風災で保険降りるのは知ってるけどしばらくエアコン無しの生活は辛すぎる
今だけ我慢
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:44.21ID:2IautaKg0
シャッター壊されそう
これでもまだピークじゃないのか
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:47.89ID:zTuhmhxO0
千葉民大丈夫か?
返事しろ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:48.16ID:neaMu9tA0
ちょっと多摩川の様子見てく…
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:48.87ID:B73c6CZH0
山脈あるのはわかるけどもっと西に寄れよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:50.28ID:9yHaa0WT0
台風の右というと
千葉が甚大な被害になりそうだな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:51.20ID:1mWugU5x0
こんなときでも、バカはスクランブル交差点に集まるのかね
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:52.36ID:qBhvTP4D0
港区
ビルゆれゆれ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:52.40ID:Kp/65tM60
寝れないっつの…
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:53.28ID:Ebs1Kv2k0
千葉、本当にやばいっす、たすけてほしい
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:54.17ID:cJwqjFn30
網戸が洗浄されてるw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:54.52ID:JQ9Y3kT10
>>1
23区の東。ガタガタいってるから起きたわw なんか少し東に曲がって、船橋市から千葉市の間ぐらいを中心が通りそうだな。

ピークは4〜4時半ぐらいになりそうだわ。どうせ休みだから飲むかな…
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:21:56.87ID:zF7rgRUx0
2階だけど屋根飛んでったらビショ濡れになる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:05.05ID:qh/DrvqP0
ダメだ
風が唸ってて寝れねー
今がピークだろうか@江東区
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:09.36ID:bOKI06jU0
やはり散々煽って大したことないな、つまらん。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:14.90ID:OWHvQAHa0
西日本さんざんバカにしてきたろ
なにか言うことはないか?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:16.02ID:lVq+gF9h0
キーって高音の風音がめちゃ怖いんだけど
朝起きたら何かが変わってそう
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:16.10ID:aciGCf+a0
>>526
(´・ω・`)ノ
風で家揺れ揺れ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:17.52ID:TgVt0SDL0
>>39
襟を立てたBBAが事業仕分けしてからだろが
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:17.89ID:/zGqq+gm0
千葉八千代風ヤバイ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:18.24ID:RjA7B4X70
そろそろ我が家の上を通過しそうだな@市川
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:21.61ID:7pc3a6700
結構今凄いわ@西東京
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:28.23ID:Y7kNELCC0
抜けたのか、目の中にいるのか
急に静かになってきた@藤沢
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:28.28ID:Ebs1Kv2k0
千葉、やばすぎる。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:37.78ID:MDfu+fL80
大阪は今のところ台風の影響なし
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:38.53ID:4oQuHVp50
こまるわー
植木鉢倒れちゃった@東京
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:39.00ID:C00jkH0l0
千葉県そろそろ崩壊しちゃうよ><
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:39.55ID:c476A+iT0
三浦半島まだ抜けてないな
風がまだ強い
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:45.46ID:H7G4Zs5c0
今のところ春先によくある南風の強いやつと同じくらい。まだ中心遠いけど
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:48.12ID:Iz+yCCQd0
あっちいけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ@横浜
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:48.51ID:GMgkz3/v0
ほんとに都心に直撃だな
新宿のアルタ付近なんて昔は水没していたが・・・
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:50.87ID:U3zZhPKg0
高層マンションだけど外の風が凄くてゴーゴー鳴ってる。
窓ガラスが風の振動でベッドが少し揺れてる感じ。
こんな経験は初めて、確かに凄い台風だ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:55.26ID:q/fFD3nE0
>>558
館山市
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:59.60ID:hvkw7bSn0
>>497
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin_index034.html
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:07.59ID:ciWQqi2L0
>>558
場所良く見てなかったよ
テレビがソース
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:08.82ID:i8Wn/6Ic0
風の音がうるさ過ぎ
明日は関東の人は寝不足だわ。とても寝てられない
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:10.17ID:p4iiludW0
庭にいるはずの愛犬がいないw

@東京都町田市
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:11.91ID:SyzUhyDK0
まぁ確かに強いが、平年並みの台風だと思うよ
今回はちょっとコースが悪いだけ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:12.36ID:1FxcgtSh0
夜の台風って怖いな、早く明るくなれ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:12.89ID:X7v/s7M90
中心は富津岬の西5km付近
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:14.44ID:9yHaa0WT0
屋根がとばされる家とかありそう

マンションだとこういうときは凄い安心感ある・・・・
マンションでよかった・・・

耐震や風雨対策って一戸建てでも必要だよな・・・・

怖いわ。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:15.63ID:GdXvzG8e0
>>197
その程度の重しじゃ台風には勝てないよ
ルーフバルコニー自体も骨組み守る為に天井のポリカーボネートは飛ぶ前提
頑丈過ぎると屋根毎破壊されたりするからな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:16.97ID:1HFDyklY0
雨風すごいな
たまにアパートが揺れるw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:17.28ID:3euZg/8M0
世界変わったわ。
なんかが外を飛んでいってる。

気象庁のクルクル詐欺だと思ってたわ。ごめんなさい。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:18.04ID:NxIZf8YL0
ヤバい、ブゥブゥみたいな音する、家壊れそう
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:18.11ID:f/8hrj0g0
東京ほんとに凄いの?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:18.20ID:Ebs1Kv2k0
千葉市死にそうです、こんなの40年活きてきて初めて。
隣の家の車庫の屋根がなくなってるわ。。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:18.51ID:F+8a+RH70
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:20.54ID:dhMpMmds0
大田区風ヤバい
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:21.67ID:jzp/MUZ10
今は横浜川崎がピーク、これからだんだん東京東部と千葉に向かうみたいだな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:24.37ID:H7G4Zs5c0
今回は千葉脂肪か
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:32.75ID:LUhIkrhb0
雨は多少強いが風はそんなでもないかな
風が強いともっと家が揺れるはずだが
微動だにせん
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:33.59ID:DOWnTY510
@湘南ピークは過ぎたっぽい
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:35.23ID:HX+YMuKa0
台風より37℃予想のほうが怖いわ埼玉
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:36.98ID:thj51PbL0
千葉県木更津市。家がめちゃくちゃ揺れてる。向かいの家のガレージが飛んだ!
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:37.63ID:Pt2MvNJm0
>>243
ウチの猫、雨が降り出す前に夜遊びに出かけたまま
帰ってきてない。
別宅に泊まってればいいけど。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:38.36ID:J9ftgdfK0
これ昔の民家の窓ガラスじゃ軽く割れちゃうんじゃない?
うちの二重サッシもかなり悲鳴を上げてる
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:41.52ID:vKuqeDGvO
三浦半島に上陸して、現在東京湾を通過しているっぽい。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:43.18ID:aciGCf+a0
>>571
うちの方は九十九里で黄色でもすごいのに
内房やばいな(´・ω・`)
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:43.30ID:PEH31sZV0
毎度凄い凄いつってちっとも凄くねえんだけど
今回のはどうなの
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:43.67ID:GvbVFDYv0
風圧で窓ガラスが割れるなんて滅多にないから安心しろ
窓ガラスが割れるのは瓦とか物が飛んで当たるのがほとんどだから
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:43.94ID:AhXcxvd90
>>591
家に入れてないの?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:46.92ID:fsLLSxLV0
この白菜もしかしてハリケーンアンナカレーニナレベルかも
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:49.74ID:Ovi3sUcD0
いやこんな大雨がこんなに続いてるのがやばいよ。被害甚大だろ。江東区
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:50.36ID:eHwPOqYC0
>>398
川崎だけどすごいよ
去年の台風は近所のベランダが壊れたけど今年も怖い
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:51.33ID:ru/3+JCe0
危機一髪助かった
現在、東京湾通過中

@多摩

なんとか乗り切れそうだ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:54.00ID:9FRi9JmS0
>>522
近いな。
グラッチェまだあいてたら合流してワインでも飲まんか?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:55.82ID:Zp5fVJpO0
台風15号はディズニーランドで遊んでいくらしいからしばらく停滞するよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:57.11ID:I41Q+sFx0
成田なんだが、マジでうるさくて寝られないw
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:01.80ID:i8Wn/6Ic0
>>591
こんな日でも中に入れないご主人に嫌気がさして
家出したよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:03.15ID:VGpgYsiD0
でも都心は普通の台風だろ?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:06.76ID:gjzUECI50
全然寝れねー
開き直ってゲームでもやるかな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:07.65ID:PRJq3/m80
これ絶対三浦半島に上陸したよな?
目より小っせえとダメなの?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:09.49ID:afwJBIF60
目を昼間に体験したかったが無理だな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:09.95ID:GdXvzG8e0
>>603
そういうのは風で飛びやすいよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:10.63ID:5VR7ydI50
突風でBSアンテナ調整狂ったわ。
なんも映らない。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:11.39ID:ODz0OsGc0
NHKラジオが懐メロ流しまくりで緊迫感がw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:12.30ID:Fu+VgrkR0
近年稀に見る美しい形をした台風だね
威力が衰えないのもすばらしい・・・
九州だと阿蘇山越えで形と威力が
崩れちゃうんだよね

鈴虫が鳴いてる
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:12.46ID:rdpmnmiu0
本番はこれからやぞおまえら(´・ω・`)
泣け!叫べ!性能を発揮できないまま死んでゆけぃ(´・ω・`)
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:12.60ID:Bv9mqR2B0
>>587
こちらも横浜、人生初レベルの風の音
こどもはよく寝れるわこん中で…
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:12.63ID:nJoNfKvu0
九州にも滅多に来ないレベルの台風だからな
貴重な体験できて良かったな!
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:18.03ID:ygR2rG0s0
それにしても1番驚いたのはカーボーイの駐車のポール。こんなに風が凄いのに全く飛ばされていないところか動いていなかった
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:19.29ID:ug9wrq8c0
NHKもおんなじネタ
ばっかりやったらダメだぞ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:22.70ID:8CVVxxsM0
どうせ大したことねーよ!気象庁シネ!とかほざいてた奴らに、ここぞとばかりに会心の嘲笑を贈りたいと存じます。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:27.78ID:onfFdFx30
わんこが怖がるんで今夜はリビングで一緒に寝てる
それにしても風がヤバい
聞いたこともない音だ@新宿区
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:33.45ID:rXDAyhuu0
アメバで羽田の映像あるけど飛行機がどことなく痛そうにしてるふうに見える
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:35.82ID:2OSsL7Wq0
東京、茨城と分離しそうだ@千葉
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:40.32ID:GaUlO1an0
風の音結構すごいよin品川
地上100mあたりだから特にすごいのかな?ビル風とか

今のところ停電はなし
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:41.66ID:5UHdoE6g0
985hPa@ちば
まだまだ下がるんか?泣
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:41.89ID:XeNzVKeu0
こういう時裸でうろついてて万が一警察に捕まっても
服飛ばされましたって言えば逮捕されないで済むな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:42.26ID:OrS3Xitb0
上空から時折、ビュウビュー ビュルビュル 風が渦巻くような音する
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:42.91ID:7pc3a6700
まど開けたら顔面にシャワーのように雨が降り注いだ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:45.24ID:tzqL6oAH0
木造戸建て、築8年。めっちゃ、揺れてるんですけど。東京
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:46.38ID:mFesZgzI0
進路東側は風がすごいから気をつけてね。
去年の関西の台風では身体ごとフェンスに叩きつけられた。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:47.70ID:Ovi3sUcD0
アメッシュみてもピーク来てるわ。江東区
怖いww
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:48.86ID:RjA7B4X70
>>595
え、もう富津の先まで行ってるのか?
じゃあもう都心は終わりなのか
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:52.26ID:AhwpWn9B0
世界の形を変えてしまったんだ!
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:56.91ID:YcacNhNt0
大田区最終局面って感じの風雨になってきた
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:57.75ID:Iz+yCCQd0
飛んでもない金属音がしたと思ったら
同居人がゴミ箱蹴飛ばしただけだった
首を〆てやりたい
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:02.52ID:PaOxt8ex0
え?23区まだなの?これからなの?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:02.91ID:y5qI5lkN0
電車が止まるから
朝は大混乱になるかもね

会社に泊まった俺は
これからゆっくり寝るよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:03.63ID:YVerUB0l0
あまりの恐怖で窓開けて様子見たくなるだろ?
絶対開けるなよ戸建は屋根飛ぶぞ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:06.34ID:viwQfIDB0
>>366
>>508
私も昔6人家族で今は広い家に自分1人
似たような人多いんだなあ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:08.93ID:09SaH9Ts0
台風は東に移動して台風の左側なのに
さっきより風がもの凄いことになってる
多摩地方
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:10.16ID:aciGCf+a0
>>676
それでも生きていける我がチーバ国(´・ω・`)
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:14.36ID:880Pkj7x0
まだピーク過ぎねえのかよ
話が違うで
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:14.91ID:8Y9GV9rs0
>>513
かわいそうなヒグマを家に入れてあげないと
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:14.99ID:rNmlWq+a0
新世界へ覚醒する
台風過ぎればそこは黄金世界
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:15.02ID:H7G4Zs5c0
明日は普段6時台、7時台に電車乗る奴が8時に駅に行くから電車や駅は大混乱必至。
休め
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:17.73ID:4WoBz8xP0
マジで一気に変わって笑ったわ
タイツに着替えてちょっと町内一周してくるわ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:19.14ID:Kp/65tM60
千葉、メガヒットじゃん
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:21.26ID:p4iiludW0
ナカマー、ナカマー、ナーカーマー♪
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:21.74ID:WE7/EHEd0
わらの家に住んでる兄さんと
気の家に住んでる兄さんが心配
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:23.27ID:zt8CW/u+0
これで朝には出勤しなきゃとか言うんだから戦闘民族は強い
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:23.91ID:Obkl+5kQ0
木更津だけどちょっとマシになってきた。3時ぐらいがほんとにやばかったわ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:24.96ID:C00jkH0l0
電気ないから今車に避難してきたけど大丈夫かな?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:26.16ID:Icx5EPAk0
とりあえず外出てみた。
インドネシアの雨季のスコールの方が迫力あるな。
まぁ風は強い程度。
東京多摩西側
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:26.27ID:3OgXwhhE0
川崎区海近
台風の眼を体験できるかと思ったら、30分前からずっと目のすぐ外が続いてる感じ
3時前に三浦半島通過だから、そろそろこの辺が目のハズなんだけど・・
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:26.62ID:lAwg4ZgW0
川崎だがベランダへの吹き込みがすごいわ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:27.33ID:jc/T5JTM0
これ。隣に家なかったらベランダ屋根絶対吹き飛んでるわ(´・ω・ `)
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:28.83ID:eekrdwsc0
気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」


関東人、これはいくらなんでも大袈裟だったろ?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:31.26ID:VGpgYsiD0
>>672
おまえは外で
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:40.64ID:gIrs6Ncq0
千葉柏、ヤバイな。
ぐぉーーーって轟音。
シャッターマジでぶっ壊れそう・・・
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:42.41ID:GdXvzG8e0
>>648
ブラックのドミノ・ピザよりはマシ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:42.48ID:fsLLSxLV0
これマジで車がふっ飛ぶレベル
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:42.76ID:lUTPlE9k0
自転車ぶっ倒れた音したから家に入れようとして外でたけどビッシャビッシャだわ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:43.13ID:TIo6HxUF0
横浜もヤバイぞ。雨戸ガタガタで
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:44.30ID:m7vydQZq0
>>648
外に出てコンビニに納品する配送ドライバーが一番やばい
新聞屋とかも無理でしょこれ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:46.99ID:PvADfvn/0
台風進行方向に地形が影響するメソ低圧部が発生するかもしれないな
そこでは予報の1.5倍程度の最大瞬間風速が吹く可能性もある
その場合80〜m級の突風が東京から千葉県北西部で局地的に吹く可能性もあるだろう。
自然のままにエネルギーを振るえ、台風。汚い町を何もかも清算だ、薙ぎ払え
三菱タンクも市原劣化ウランタンクも倒壊だ。今日はPAYデイ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:47.08ID:rdpmnmiu0
>>591
お空の星よ〜(´・ω・`)
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:49.02ID:X7v/s7M90
1. 東京都 羽田29.8m/s 03:00
2. 東京都 大島29.7m/s 01:20
3. 東京都 新島29.0m/s 00:10
4. 東京都 三宅坪田28.6m/s 00:50
5. 千葉県 勝浦28.4m/s 03:10
6. 千葉県 館山27.4m/s 02:10
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:49.07ID:EEBNIgzQ0
目久尻川がやべぇー@海老名
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:50.17ID:zWaaRLpY0
横浜だけどほんとうるさくて眠れない
風が強くて家が揺れると壊れそうでこわい
なんせ家より後に建てられた家が壊して新しい家建ててるくらいぼろいから
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:50.95ID:Ovi3sUcD0
>>697
いま湾岸部にきてる。w
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:52.71ID:rIcU/YX80
窓割れたけどまだ台風が去ってない場合は
押し入れがあるなら押し入れに入る
窓のない部屋があるなら台風が去るまでその部屋にいる
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:55.38ID:zF7rgRUx0
東京までこれからもっとすごいの来るんだな。
やばすぎ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:57.18ID:i8Wn/6Ic0
>>680
逮捕されなくても記録には残る
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:25:57.26ID:uU991sly0
こんな天候の中配送行かせるなんてどうなんよ?某パン屋
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:04.69ID:Rsytkmil0
やばすぎるうううう!!!いえがゆれるううううう!!!
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:04.87ID:RFkJ5IWy0
エレベーターのロープがガンガン当たってる音がする
ぶっこわれる違うか
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:07.49ID:ncvOFZwA0
ベランダの物干し竿を中に仕舞い忘れた人他にもいる・・・?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:14.57ID:pcnsrSxb0
館山 千葉
死ぬかと思った
威力すげー、底からまくる風
3時間は耐えたな

ネットも繋がらん、もちろん停電
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:16.21ID:rYwuywOc0
気圧955
ぜんぜん衰える気配なし
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:17.86ID:MkBNa5370
コロッケ買い忘れちゃった!! どうしよう!!!
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:17.97ID:gIrs6Ncq0
>>584
お!
ご近所さん
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:18.39ID:DOWnTY510
>>643
まあそこそこ、でしたな
大事に至らんで何より

明日の寝不足が怖い…
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:19.47ID:uyqbOxqi0
>>711
そっか今が正念場か
新世界へ行けるのか
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:24.07ID:LuafW9GS0
ヤバイところは命の危険を感じてる! らしい
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:26.33ID:QtaKOpcF0
俺は天気の子まだ見てないけど、この気象庁の人は、天気の子見たの?(´・ω・`)
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:26.59ID:pKYT4svb0
鉄筋コンマンションはビクともしないわ
ちょっとうるさいくらい
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:26.84ID:Wi0e49Tb0
川崎 高津区 停電は復旧したけど風ヤバイ
玄関開けたらドア持ってかれるかと思ったぞ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:27.53ID:RjA7B4X70
千葉は千葉ロッテが優勝するかものレベルですごい風!
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:29.12ID:FxdJrLV60
揺れ方といい、風の音といい、
ジェット機だ。
遠くで変な金属が聞こえなければ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:30.89ID:qh/DrvqP0
だんだんとスレ加速してんな
みんな台風の風で起き始めたか
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:32.46ID:Y7kNELCC0
>>719
みんな寝不足だろうな
つか、電車止まってんのにどうやって出勤するんだろ
俺は原付で行くけど
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:33.06ID:6RHarmQ/0
間もなく東京湾の海ほたる付近へ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:34.43ID:YhzOwpw00
風で家が揺れてる
怖いよ…
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:36.11ID:9FRi9JmS0
>>680
wwww
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:39.33ID:+h+Hnp4I0
やっぱり関東平野は遮るものが無いから台風もやりたい放題だな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:41.91ID:OrS3Xitb0
これ朝の電車復旧時間かかるよ、接近遅れているし…
午前中は完全にダメだね電車は
まぁ俺は有休だけど…通勤の人は午後出社がいいと思うよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:41.99ID:8Y9GV9rs0
>>715
目の位置からすると横浜もひどい
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:42.97ID:XOpXV8JD0
こんななかタクシーとか走ってたりするのかな?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:43.93ID:q/fFD3nE0
2019/09/09 03:19 現在
各地で停電が発生しております。

発生状況全域 停電軒数 約351500軒

停電軒数
埼玉県 約5700軒
千葉県 約178800軒
東京都 約2000軒
神奈川県 約121500軒
山梨県 約900軒
静岡県 約42700軒
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:44.85ID:tB1qqTqQ0
窓は閉めきってるのにふすまがガタガタいってる
外もすっごい音してる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:45.11ID:u+jVCgUe0
朝にはピーク過ぎてるんだろうけど
外出たら被害凄そうだな
ボロやの人は大変そう(´・ω・`)
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:44.99ID:4hQh8dKX0
下のスーパーに普通に納品でトラック来てるけど
まあ出かけたくない風雨ではある
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:50.15ID:zXjwGBM40
23区はこれからが本番か。。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:50.22ID:hDBW3fXX0
さいたま市だけど、正直、去年の台風の方が強烈だった
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:51.97ID:hvkw7bSn0
多摩だが本格化
並みの台風かな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:26:59.50ID:oGoXRTDw0
いつも公園で餌あげてる鳩たちが心配だわ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:03.20ID:haZiSD4B0
なんか胃が痛くなってきた
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:04.25ID:zkUr7lmI0
みなさん、さよおなら
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:09.95ID:wyuoFQV40
木造住宅強風で揺れるんですけど・・・まだピークじゃないらしいな@木更津
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:10.69ID:i8Wn/6Ic0
>>763
流石にそれはないやろ
エレベーターの中に風が入るのか?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:13.51ID:XOb54bdK0
台風の目の中に入ったら魚眼レンズで街と空をめいっぱい写すんだよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:15.75ID:8eoKcIYQ0
東京北区だけどまだまだだなぁ
さっき自転車カバー飛ばされそうだったから直してきた程度
これから来るんかな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:22.03ID:YcacNhNt0
大田区サイレンの音が聞こえ出した
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:24.70ID:HSQsyB960
でも直撃が夜中でよかったな
日中だったら大変だ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:25.71ID:cJwqjFn30
あー
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:27.67ID:U3UNn5Ia0
テレビの音が稀に良く途切れるんだけどwアンテナChan耐えて!
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:28.17ID:9vAoMjcN0
白菜が通り過ぎたら早めに門扉とか車とか自転車とか洗っとくといいよ
ほっとくと錆びる
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:31.19ID:fsLLSxLV0
明日トンキン湾のうんこ水撒き散らしで大変そう
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:32.93ID:oGoXRTDw0
>>680
ドリフかよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:34.43ID:5UHdoE6g0
>>760
まだ気圧下がってるがw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:36.42ID:pa9XoYhb0
>>728
むしろ序章。
変わり果てた世界で電車を動かすところからが第一楽章。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:41.04ID:ug9wrq8c0
東京すごい
日本すごい
俺すごい
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:43.64ID:X7v/s7M90
1. 静岡県 天城山429.0mm
2. 静岡県 湯ケ島302.0mm
3. 東京都 大島296.5mm
4. 神奈川県 箱根234.0mm
5. 静岡県 稲取208.5mm
6. 東京都 三宅島198.5mm
7. 静岡県 土肥195.0mm
8. 静岡県 石廊崎182.0mm
9. 千葉県 館山163.0mm
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:44.18ID:LYHEw01F0
台風「去年は関空狙ったけど今年は羽田にするね」
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:46.19ID:CdjhPahQ0
もう、東京湾に常駐して貰えばいいんじゃね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:47.53ID:rdpmnmiu0
>>820
異界化するぞ気をつけろ!
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:48.18ID:6Am71XRy0
そろそろじいさんが田んぼに行きたくなるころあいかな?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:48.31ID:uyqbOxqi0
ボオオオオオオオ!!
って音した@千代田区
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:48.86ID:KGmNe6jF0
恐ろしいのはこれからだろう
速度遅いからなかなか動かない、ノロノロ東京近辺に居座る感じか…しかも勢力は衰えてない
俺は去年21号経験したけど、やっぱり海側からの直撃はえげつないな…
雨戸ない家は窓から離れたところで過ごしてください
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:50.17ID:GdXvzG8e0
>>743
休刊日だ
新聞屋はラッキークッキー歯グッキー
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:50.79ID:hDWgS+ZA0
耳栓して余裕で寝れると思ったら家揺れすぎで涙目
川崎市北部
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:53.84ID:H7G4Zs5c0
洪水の報告はないな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:27:54.61ID:lUTPlE9k0
平和島だけどまだ全然終わらないわ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:00.38ID:imVc0hId0
湘南です、風は弱まってきたけど雨は強い
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:03.96ID:vba5vVta0
台東区
雨風ともに台風やって来ました感あり
でもまあ過去最高かっていうとまだまだ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:04.72ID:lq7q6p/T0
>>753
千葉民は慣れっこだもんな。
地震様も台風様も常連だよな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:06.88ID:hvkw7bSn0
>>772
ttps://img.hldy-cdn.com/images/holiday_article_images/w=660/1952.jpg?1533180833
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:09.76ID:DByTfoMI0
絶対にテレビのアンテナ折れるわコレ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:11.90ID:DT6LhHxd0
杉並区 神田川沿い
もうダメだ、みんなあとは頼む
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:15.52ID:8CVVxxsM0
お前ら、これに懲りず次の台風の時も気象庁をあざ嗤いながら油断してろよ?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:17.71ID:u1A/t5Sl0
東京都は沿岸近くは被害出てそうだなー。芝浦あたりのマンション住みの方どーですかー???
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:18.72ID:ggjGJbYl0
>>828
自慰っとしてろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:18.85ID:rSsn+7Il0
そういや新聞屋がまだ来ねーな
さっさ配達しろって電話してみよっかな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:19.06ID:QtaKOpcF0
>>811

スマホで気圧なんて計れるの?(´・ω・`)そんなセンサーついてたっけ?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:20.00ID:lhyJHO+i0
雨戸閉めちゃったから外の様子が分からない。
お散歩してこようかな。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:20.69ID:TcHJXJDn0
>>637
グラッチェなら今日明日持ち帰りピザ半額デーだから
晩飯はピザにしたら?
うちはそうするわ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:22.50ID:OrS3Xitb0
北風が一段と強くなった@大田区
これまだ…都心に最接近してないの?
…これ以上の風くるのか……
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:23.21ID:eksjT6M00
去年の大阪も堺で経験してるけど、
それに比べたら風はそこまでな感じがする。@杉並
何せ去年は車が普通に何台も飛ばされてたから。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:24.31ID:RjA7B4X70
地響きがするぞ!
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:24.57ID:nqa7lFcZ0
>>778
中原区も大変な事になってます。
怖くてドアも開けられない。遠くでサイレンの音が・・・。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:27.27ID:C00jkH0l0
>>766
停電が一番キツい
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:27.78ID:3euZg/8M0
>>603
生きろ。
お隣さんの屋根自宅に直撃されないでよかったね。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:28.07ID:XPBIKYf40
震度2がずっと続くんだから
怖い
新宿区
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:28.59ID:VGpgYsiD0
ピークは4時って今も暴風域なんだからさほど変わらんでしょ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:30.76ID:iGbPb2220
何がイラっとくるって壁に吸盤で装着してる小物が低気圧でカチャーンと落ちる音だな
今も何かカラカッシャーンて落ちた音したわ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:35.75ID:pJRrH+8s0
窓の外でジェットエンジンみたいな音が鳴り始めた
@中野
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:38.24ID:ciWQqi2L0
世界観変わったかい?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:45.62ID:rYwuywOc0
これから神奈川、東京は、風、
千葉は、雨のパターンかな?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:47.03ID:QAmUaqt50
 


暴風圏は、
思ったほどじゃなかったかな。


 
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:47.96ID:Obkl+5kQ0
>>812
まだピークじゃないの?これ以上はもう耐えられないまだ停電にはなってないけどさ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:49.20ID:LuafW9GS0
またお台場の水が臭くなりそう
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:50.09ID:cJwqjFn30
これ飛べるな外
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:50.29ID:dO7evXAa0
さっき雨の威力を顔に直に受けて体感したが若干痛かった(´・ω・`)
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:52.78ID:B73c6CZH0
この程度の雨風なんてあまりないけど数年の間に何度かあるでしょ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:56.21ID:VfefRrC90
神奈川県央部の、県道でバイク走行中
桜の木の枝が折れてて対向車が通れなそうだから
わざわざどかしてやったわ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:01.58ID:OrS3Xitb0
まぁまだ部屋が揺れるレベルじゃないけど、最接近時は部屋揺れるだろうな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:02.57ID:p4iiludW0
これから凄いの23区の方に行くから注意な。

@東京都町田市
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:02.87ID:SHfkmKTp0
>>700
家族多いと一人暮らしなんて寂しくて耐えられないと思ってたわ
猫が2匹いるから純粋な1人ではないけど
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:12.14ID:REaWjhi70
>>536
>>537
結婚しろw
>>560
>>710
よし、うちで飼うか
てかマジ怖かった
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:17.27ID:qG+lKbru0
多摩地区は拍子抜け
今から東京東部、千葉がやばそうだな、頑張れよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:19.45ID:ciWQqi2L0
これから東京湾突入
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:21.56ID:tQGSjIfv0
風が強くなったり弱くなったりを繰り返してる
でもそろそろ眠気が勝ってきたから眠れそう
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:23.51ID:uyqbOxqi0
>>856
昨年に関東に来たやつもこんな感じだったな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:23.53ID:QaV69Rmm0
まーだ上陸してねえの?
東京湾きれいに入り込んで習志野で上陸とかか?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:26.89ID:9FRi9JmS0
なんでどさくさまぎれに埼玉まで停電してんだよw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:28.96ID:xJgOfUFi0
>>771
風恐怖、中央区
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:29.35ID:pa9XoYhb0
>>822
北海道でティッシュがバカ売れするなw

バカドーミンがトンキニーズの不幸で何度も射精。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:32.45ID:Qd8zs4gK0
木更津市。ピークと思ってから30分以上経ったけど、あらためて言います。ピークを過ぎた。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:34.30ID:lUTPlE9k0
確実に東京は大田区が一番食らってるわ間違いない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:36.90ID:3euZg/8M0
都内。20秒前から、また世界が変わった。
なにこのディープインパクト。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:42.50ID:UWRiqzNR0
横浜東部
1時間ぐらいで通り過ぎると思ったら
2時間経ってもまだMAX
むしろ酷くなってるかも
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:44.06ID:5UHdoE6g0
アンテナ双ループ型にしといて良かったw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:44.15ID:xZuSpvRG0
コンビニから帰還
一瞬でびちょびちょになる
強風に煽られてサイフ落として積むところだった

通勤時間に外出れねーわこれ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:48.80ID:8Y9GV9rs0
>>798
うちは台所やトイレの換気扇の弁がバタバタ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:49.87ID:XrXZ9GIt0
そろそろ気象庁も若者言葉の解禁を検討したらどうだろうw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:50.11ID:AaG7Y0ZE0
いやーでもこれ真夜中でよかったな
昼間だったら死者結構出てたでしょ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:50.75ID:QtaKOpcF0
>>887
虫コナーズだろ(´・ω・`)
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:52.18ID:UtXWW8Ff0
>>859
窓割れそうで恐怖を感じてます!!!
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:53.65ID:XSMKkmU90
>>702
分かる風やばい@八王子
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:54.58ID:XOpXV8JD0
コンビニはこんなときでもやってんのか?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:00.69ID:rdpmnmiu0
>>930
どぴゅ〜〇
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:04.47ID:ob1HfS3C0
ピークきたかも@横浜西区
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:06.04ID:ncvOFZwA0
>>831>>854
二本の内、短い一本は固定してて
長い方はさすがに外れないだろうとウッカリしてたんだけど
長い方がメッチャしなってて怖すぎ・・・
>>889
そうなのよ・・・飛んで窓破らないか怖すぎて
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:09.86ID:DX3YhAFT0
東京湾沿岸住。目の前の大型物理倉庫のでかい屋根がペロリンちょ
してます。家めがけてとんできそうwこれ来たら我が家
終わり。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:15.05ID:ZPSrEexW0
そろそろ空飛んだスレ民出てきてもいいのでは?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:20.61ID:9IVoCpQx0
>>918
代々木公園駅最寄りで一軒家?
お金持ちだね!
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:21.53ID:7rWjY63D0
現代の技術力を持ってしても台風には手も足も出ないんだね…
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:21.75ID:vhsCLo9s0
風雨強くなってきた@茨城南部
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:24.03ID:tfhR9ARA0
>>605
米軍予想は4:30−5:00
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:30.56ID:tWFKJf5z0
東京の被害は看板がいくつか落ちる程度だろうな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:32.44ID:PRJq3/m80
そろそろ上陸か?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:35.99ID:ug9wrq8c0
NHKアナがむさくるしい
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:39.13ID:b3FaFug/0
松戸だけど外でタバコ吸いに行ったら余裕でターボライター着く位普通の台風じゃん
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:40.35ID:8Y9GV9rs0
>>918
ホームレスかと思うぞ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:40.57ID:REaWjhi70
さあもう一眠りするか
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:40.63ID:deoA/2UN0
東京かすめて 4時ごろまでがピークみたいだな

千葉市から茨城は 荒れそう
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:45.33ID:uyqbOxqi0
>>861
イノベーションって昔から使われている言葉なんだね
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:45.49ID:q2bk3JKo0
風が殺す気で来てる
窓割れないようにひたすら祈るのみ
ガタガタガタガタガタガタガタガタ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:50.84ID:9FRi9JmS0
>>959
まじ?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:55.24ID:VHEvGtlj0
ゴォゴォうるさくて、寝られへん
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:56.41ID:3qOZO0Zh0
換気扇が逆回転してる!
風向きが北よりになってきた@横浜町田
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:57.66ID:gXiF5/n70
横浜、音がほんとひどいんだけど外ひどいことになってそう
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:59.15ID:wyuoFQV40
>>886
風って、台風の中心が過ぎたところがピークらしいから、まだまだでしょ
西側は東側に比べたら大したことないでしょ@千葉県
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:00.27ID:fJoXuHB90
今タクシーで鶴見区
マンションのロビーがむちゃくちゃ。警報鳴ったてるし
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:01.03ID:lUTPlE9k0
東京湾沿い意外の連中が高みの見物で腹立つわ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:04.33ID:PvADfvn/0
舞い上がれ

セシウム プルトニウム
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:04.85ID:a2GifxYc0
三浦は「上陸」じゃなくて「通過」なのか・・・
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:08.08ID:X7v/s7M90
横浜の気圧が上昇 969.4→970.3
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:09.48ID:4hQh8dKX0
多分戸建ての方がキツいね。ボロマンションだけどまだそんなに
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:10.03ID:g3U4q2pU0
さらにギアアップ
2段階前から経験したことないものだった
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:10.40ID:5UHdoE6g0
やっとチーバ君のチンコ辺りか
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:11.53ID:PSM+Ej6Z0
ざまあみろ東京文化が集中しやがって楽しく生活しやがって
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。