X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:20.55ID:HKzmIWRm9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567960997/
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:00:42.59ID:70ieU2O20
湘南だ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:00:46.04ID:ro0u5EfR0
悲報\(^o^)/ジャップさん、台風でギャオる\(^o^)/
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:02.12ID:r9ICQn3J0
死ぬ前にやっておくべきだった
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:13.73ID:eiArNbij0
全然変わらねえぞ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:21.87ID:SayphOGn0
巨大な洗車機だな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:35.07ID:qLipGmou0
いや〜〜 凄いわ
もう絵に描いたような暴風雨
「暴風雨ってナニ?」と言われたら「これが暴風雨」というような暴風雨だわ(笑)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:42.01ID:eiArNbij0
>17
横須賀辺りらしいよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:44.71ID:r9ICQn3J0
だめだ、家が壊れる@南区
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:47.37ID:p2JM5Ban0
夜が明けてまう…(下田)
まだそこそこ雨風
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:53.03ID:H2uqzBzt0
らめえええ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:01:57.75ID:D7YZ0agI0
横須賀また雨風の音が凄くなってきた
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:01.57ID:Y7qt++oU0
湘南、気圧の底はついた。
もう過ぎたね。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:15.01ID:F+8a+RH70
起きた…(´・ω・`)盛り上がってる?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:32.19ID:r9ICQn3J0
横須賀の山あたりは崖崩れあぶねーな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:46.62ID:NDHolOJ90
975hPaだわ部屋
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:53.94ID:8Y9GV9rs0
tvkが日曜から月曜の夜通しで災害情報やるってことはかなりヤバイんだな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:56.61ID:0XgUaA070
安倍政権になってから天変地異クラスの災害ばっかりだな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:56.73ID:AsZAPXWU0
神奈川県綾瀬市付近
近くの住民の方気をつけて下さい
大和市。海老名市、座間市
東京町田市
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:01.73ID:Y7qt++oU0
気圧の加減は973くらいだった。
徐々に上昇してるので、中心は
東京に移りつつあると思われ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:01.91ID:imVc0hId0
湘南だけど、弱まる気配なし
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:02.05ID:mfLr+DdW0
マンションがケルヒャーで全体的に掃除されてる感じかな@相模原市
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:02.33ID:ODz0OsGc0
タワマン上層階がこの暴風下でどんな感じなのか住民いたら貧民に教えろ下さい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:06.25ID:hW9QCpEd0
さっきウェザーニュースで千葉市あたりに上陸するかもって言ってたな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:23.93ID:OrS3Xitb0
部屋の温度急に上がってきたな…台風の熱気か…
こりゃ明日暑くなるな…
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:24.29ID:0RglHMgY0
今から嫁と子作りだけど、もし出来たら風子か風太郎と名付けよう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:39.69ID:AaG7Y0ZE0
停電はないけど雨風が段違いになってきた@千葉北西部
まだピークじゃないとかヤバすぎる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:54.48ID:r9ICQn3J0
風邪の向きが変わってきた。一番悪い向きだ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:03.46ID:wesNhi4o0
多摩川氾濫はよこい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:05.59ID:JvV7Hno50
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...


矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むoioyg
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:12.86ID:kIayBWrk0
台風の雨って潮水なんでしょ?
明日窓やら壁やら掃除しないとヤバそう
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:16.55ID:HX+YMuKa0
おもいっきり東京湾を縦断だな。
お魚さんもビックリだな。
台風の右側の千葉県は大変でしょ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:25.37ID:p2JM5Ban0
下田はだいたい5時間耐えた…
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:32.91ID:ONpQJeW70
暴風に乗じて要らなくなった電気ストーブを不法投棄しました
東京
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:34.01ID:2OSsL7Wq0
風が強くなって来た
こりゃこれから来そうだわ
@千葉北西
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:34.99ID:r9ICQn3J0
>>50
ここは、「白菜」だろ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:54.75ID:nAOf4Hzk0
埼玉だけど大したことないな
ただヤホーの風予測で画面右下に1個赤色があるのが気になる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:04:56.08ID:hW9QCpEd0
>>50
白菜にしとけ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:05:07.69ID:UiiEiyk00
東京の右側通る進路になったみたいだから東京都は少し助かったっぽいな
さすが東京皇居があるから守られてるっていうのもあるのかもと思ってしまう
東京からそれたせいで千葉は台風のもろ右側になるから災難だけど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:05:13.84ID:OrS3Xitb0
>>48
風強いね…
雨がずっと打ち付けている音と…部屋の換気用のダクト?のところが、ブーンって鳴ってる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:05:33.39ID:48iCZ8Hu0
人は記憶型と思考型に大別できる

台風の目は横浜かな?
いま無風だろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:05:46.61ID:jc/T5JTM0
こんな日にコンビニやってんのかな。誰も来ないだろこれ(´・ω・ `)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:05:46.65ID:Ovi3sUcD0
横須賀を過ぎて東京湾の真ん中に向かうところ
台風の名前はゴジラにすべきだった
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:05:55.39ID:cJwqjFn30
これで地震きたらアレだな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:05:56.37ID:OTk4t1Nx0
三浦半島ってどこや
通過後みたいだ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:04.91ID:0hk8wEw50
一気に世界が変わり、あたり一面糞だらけの東京
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:07.89ID:z7crOtTj0
>>63
すっげー大変!うちは塀が倒れたくらいで家屋平気だけど、窓ガラス割れたり、車のフロントガラスも近所で割れてるの確認してる。
中には、プロパン倒れてシューシュー吹き出してるところもある。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:14.64ID:lx7ru6Uh0
やべーな ヒュオオオオ ビヤアアアア みたいな感じでうるさくて目が覚めてしまった
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:20.52ID:4f3+1cjZ0
今が風のピークだと言ってくれ
風さえ弱まれば、雨は我慢するから
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:23.79ID:YHneunQI0
>>87
今度の土曜日満月やで
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:24.22ID:r9ICQn3J0
横浜に住んで50年になるが初めてだこんなの。東京に住んでた頃は有ったが
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:24.88ID:aciGCf+a0
>>76
そうなのか
雨風すごくて家揺れてる(´・ω・`)
@千葉外房
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:25.36ID:MUhMeIEU0
神奈川の右側は氾濫危険水位まで行ってる川ポツポツあるな
夜だからライブ画像で視認出来ないけど
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:27.62ID:ranP4Xqy0
茨城西部
雨がすごいが風はまったく大したこと無し
しかし暑い
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:06:44.03ID:kbG5+R870
た、大変だ!
外が真っ暗だ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています