X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:20.55ID:HKzmIWRm9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567960997/
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:53.44ID:jwC2ti7T0
なんかが外でゴンゴン言ってるんだよなぁ…
頼むから車にだけは当たらないで欲しい
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:55.53ID:c476A+iT0
横須賀
やべーまたガタガタやってる
早くどっか行けや
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:17:59.49ID:H7G4Zs5c0
>>387
マジか、ら
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:02.04ID:CQMrhW8h0
>>366
なんで?会えるチャンスじゃない?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:02.42ID:9FRi9JmS0
まーしらけるこというけど、
神奈川方面の報告がかなりのんびりしてるので
都内は無傷だろうね。
おまえら台風なんかより、
JR動く8時からの殺人ラッシュ心配した方がいいぞ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:05.11ID:O8XcGjYR0
台風の夜はここはにぎやかね みんな怪我しないようにね
おやすみなさい
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:05.18ID:48iCZ8Hu0
勘違い
台風の目は横須賀だ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:07.10ID:rsjrUqx/0
@平塚沿岸部
風止んできたな そろそろ寝れそうだわ
チーバくんの顔ら辺の人は頑張ってね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:14.73ID:H7G4Zs5c0
今日は新聞休刊日か
良かったな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:16.52ID:aciGCf+a0
>>361
同じく(´・ω・`)
うちの裏の下野はぬっこが入れるようにしてあるけど
怖くて逃げたかも
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:17.45ID:OrS3Xitb0
すげぇ蒸し暑いと思ったら、急に気温・湿度上がっている
2時間蔵今まで除湿点けてて、25度になっちゃったから止めたのに今28度・湿度60%
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:24.52ID:AVNhU9Ob0
こういうとき川辺とかにビニールハウスで住んでる人たちはどうしてるんだろう
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:25.06ID:mvcERZdO0
今ならピアノを思いっきり弾いてもバレなさそうだな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:27.32ID:bfVBZVne0
>>361
あいつらの生命力はマジすごい、心配無用
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:28.01ID:tYeAnks00
955で最接近なんて九州でもそう滅多にあるもんじゃない
さぞ恐ろしかろう
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:31.70ID:H7G4Zs5c0
>>398
そっちの方で死人出そう
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:32.24ID:lx7ru6Uh0
窓は鍵閉めればピッチリするから良いんだが、玄関のドアかギシギシなってうるさいな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:33.25ID:cJwqjFn30
車庫の車無くなったりしてたら笑う
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:37.70ID:UvQo+fW20
家が古いからはやく去ってほしい…いつくらいに東京神奈川離れるんだろ?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:48.31ID:zvZGgtLv0
>>354
わいもや
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:51.20ID:HlY5qC4x0
茨城もやっと風出てきたな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:51.78ID:Zj2D/n6V0
都内台東区だが、風雨が強くなってきた。
だれかが教えてくれた通り3時過ぎだわw
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:51.80ID:FxdJrLV60
風の勢いが凄くて、離陸中のジェット機みたいだw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:51.94ID:unjLs+QH0
夜が明けたらパニック確定だなこれ
鉄道だけでなく暫くは物流もまともに機能せんだろ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:54.03ID:Iz+yCCQd0
横須賀って小泉のお膝元だろ
政治パワーでなんとかしろ!
なんかあとイルミナティとかなんか、あるだろ!
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:54.91ID:tfhR9ARA0
はん濫危険水位超過
大町橋 滑川 2.73 m, 神奈川県鎌倉市
八幡橋 引地川 2.19 m, 神奈川県 厚木土木
大山橋 引地川 2.34 m, 神奈川県 厚木土木
大津橋 神戸川 1.75 m, 神奈川県 藤沢土木
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:56.57ID:HX+YMuKa0
今回は千葉県がヤバそう
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:06.89ID:4f3+1cjZ0
予想では、スピード早くて、
あっという間に暴風雨になって
あっという間に抜ける、って言ってなかったっけ?
いつの間にノロノロになったんだよ
早く抜けてくれ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:09.49ID:5w0PGL5R0
次は940で頼む
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:09.73ID:9yHaa0WT0
田んぼ 様子みにいくなよ!!!

死ぬからな!!!
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:14.06ID:07Q7HJ6Z0
まるで台風の様だ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:14.26ID:XSMKkmU90
仕事、5時半に家を出るんだがどうなんだこれ@八王子
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:18.98ID:ciWQqi2L0
千葉ガソリンスタンド屋根落ちてる
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:25.34ID:4hQh8dKX0
西新宿だけど普通の大雨じゃん。
これから凄くなるのか?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:25.68ID:H7G4Zs5c0
>>439
どこよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:26.52ID:MlQ+HQvH0
>>431
フリーメイソンのグッズならお台場のヴィーナスフォートで買えるぜ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:35.82ID:p2JM5Ban0
>>200
伊豆には4時間停滞してた
そっちいったからあとよろしく
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:43.39ID:H7G4Zs5c0
春日部くるな!
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:44.32ID:3JEgVLxV0
ちょうどいいから溜まってたダンボールバンバンベランダに投げ込んどいた
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:45.91ID:CkhXAoux0
>>406
この台風の中で新聞配達するの危険だったよね
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:51.56ID:L+jDoyQp0
結構強い電車止まるレベル
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:53.65ID:hvkw7bSn0
>>391
NHKのアプリみたら東京湾から都心横断しかねんぞ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:53.75ID:XjH7tBqR0
グンマーに変わるのか?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:58.82ID:5UHdoE6g0
今がビーくであってほしいw@ちば
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:03.20ID:Ovi3sUcD0
これはやばいな。深夜通過でよかった。
東京本体はこれからかよ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:06.00ID:S6CmZfFG0
>>246
あんがとう!
ほとんど外のような環境だからヤバさが伝わりやすくて怖い(T_T)
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:06.97ID:8u8JdURz0
都心の中央区だが、全然大したことないな。
家が揺れて大変だとか抜かしてる連中は、どんなボロ屋に住んでんだよw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:09.00ID:YROdjiLy0
もう三浦半島抜けてるのか
埼玉より北はそれほどでもないかも
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:12.00ID:cJwqjFn30
風が油臭い気がする
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:12.13ID:ZaOcFhm80
台風の目がきれいに東京湾上とは
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:12.87ID:pyplic100
>>378
嘘松。暴風雨の真っ只中だぞ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:20.30ID:X7v/s7M90
いま時速15km
中心がアクアラインにくるまで1時間半ちょっとってところ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:21.72ID:tzqL6oAH0
東京はこれからなのか?それてくれるのか?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:23.56ID:zvZGgtLv0
あはははははははははははは!!!
イーヒッヒッヒ!!プギャー!!!
(狂気の笑い)
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:28.67ID:FxdJrLV60
>>453
命がけだと思う。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:38.95ID:WbTYrmm60
なんとか俺の超念力パワーでここまでおさえてるが、、、今回は、、ヤヴァイ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:39.70ID:c476A+iT0
>>366
心配で来てくれてるのかもしれんよ
会ってきたらいい
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:41.63ID:hvkw7bSn0
>>441
京王も動けんし寝れ(´・ω・`)
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:42.84ID:AhXcxvd90
耳が変な感じする
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:44.25ID:eiArNbij0
東京湾の温水でさらにパワーアップでもしてくれないと世界は変わらんなあ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:54.88ID:rl43QuMU0
世田谷区は東風だ。つまり中心から左側で風はやや弱い。去年の風台風ほどじゃない。今のところ、な。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況