X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 02:58:20.55ID:HKzmIWRm9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567960997/
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:02.57ID:p4iiludW0
これから凄いの23区の方に行くから注意な。

@東京都町田市
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:02.87ID:SHfkmKTp0
>>700
家族多いと一人暮らしなんて寂しくて耐えられないと思ってたわ
猫が2匹いるから純粋な1人ではないけど
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:12.14ID:REaWjhi70
>>536
>>537
結婚しろw
>>560
>>710
よし、うちで飼うか
てかマジ怖かった
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:17.27ID:qG+lKbru0
多摩地区は拍子抜け
今から東京東部、千葉がやばそうだな、頑張れよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:19.45ID:ciWQqi2L0
これから東京湾突入
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:21.56ID:tQGSjIfv0
風が強くなったり弱くなったりを繰り返してる
でもそろそろ眠気が勝ってきたから眠れそう
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:23.51ID:uyqbOxqi0
>>856
昨年に関東に来たやつもこんな感じだったな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:23.53ID:QaV69Rmm0
まーだ上陸してねえの?
東京湾きれいに入り込んで習志野で上陸とかか?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:26.89ID:9FRi9JmS0
なんでどさくさまぎれに埼玉まで停電してんだよw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:28.96ID:xJgOfUFi0
>>771
風恐怖、中央区
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:29.35ID:pa9XoYhb0
>>822
北海道でティッシュがバカ売れするなw

バカドーミンがトンキニーズの不幸で何度も射精。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:32.45ID:Qd8zs4gK0
木更津市。ピークと思ってから30分以上経ったけど、あらためて言います。ピークを過ぎた。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:34.30ID:lUTPlE9k0
確実に東京は大田区が一番食らってるわ間違いない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:36.90ID:3euZg/8M0
都内。20秒前から、また世界が変わった。
なにこのディープインパクト。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:42.50ID:UWRiqzNR0
横浜東部
1時間ぐらいで通り過ぎると思ったら
2時間経ってもまだMAX
むしろ酷くなってるかも
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:44.06ID:5UHdoE6g0
アンテナ双ループ型にしといて良かったw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:44.15ID:xZuSpvRG0
コンビニから帰還
一瞬でびちょびちょになる
強風に煽られてサイフ落として積むところだった

通勤時間に外出れねーわこれ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:48.80ID:8Y9GV9rs0
>>798
うちは台所やトイレの換気扇の弁がバタバタ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:49.87ID:XrXZ9GIt0
そろそろ気象庁も若者言葉の解禁を検討したらどうだろうw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:50.11ID:AaG7Y0ZE0
いやーでもこれ真夜中でよかったな
昼間だったら死者結構出てたでしょ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:50.75ID:QtaKOpcF0
>>887
虫コナーズだろ(´・ω・`)
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:52.18ID:UtXWW8Ff0
>>859
窓割れそうで恐怖を感じてます!!!
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:53.65ID:XSMKkmU90
>>702
分かる風やばい@八王子
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:54.58ID:XOpXV8JD0
コンビニはこんなときでもやってんのか?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:00.69ID:rdpmnmiu0
>>930
どぴゅ〜〇
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:04.47ID:ob1HfS3C0
ピークきたかも@横浜西区
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:06.04ID:ncvOFZwA0
>>831>>854
二本の内、短い一本は固定してて
長い方はさすがに外れないだろうとウッカリしてたんだけど
長い方がメッチャしなってて怖すぎ・・・
>>889
そうなのよ・・・飛んで窓破らないか怖すぎて
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:09.86ID:DX3YhAFT0
東京湾沿岸住。目の前の大型物理倉庫のでかい屋根がペロリンちょ
してます。家めがけてとんできそうwこれ来たら我が家
終わり。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:15.05ID:ZPSrEexW0
そろそろ空飛んだスレ民出てきてもいいのでは?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:20.61ID:9IVoCpQx0
>>918
代々木公園駅最寄りで一軒家?
お金持ちだね!
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:21.53ID:7rWjY63D0
現代の技術力を持ってしても台風には手も足も出ないんだね…
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:21.75ID:vhsCLo9s0
風雨強くなってきた@茨城南部
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:24.03ID:tfhR9ARA0
>>605
米軍予想は4:30−5:00
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:30.56ID:tWFKJf5z0
東京の被害は看板がいくつか落ちる程度だろうな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:32.44ID:PRJq3/m80
そろそろ上陸か?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:35.99ID:ug9wrq8c0
NHKアナがむさくるしい
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:39.13ID:b3FaFug/0
松戸だけど外でタバコ吸いに行ったら余裕でターボライター着く位普通の台風じゃん
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:40.35ID:8Y9GV9rs0
>>918
ホームレスかと思うぞ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:40.57ID:REaWjhi70
さあもう一眠りするか
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:40.63ID:deoA/2UN0
東京かすめて 4時ごろまでがピークみたいだな

千葉市から茨城は 荒れそう
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:45.33ID:uyqbOxqi0
>>861
イノベーションって昔から使われている言葉なんだね
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:45.49ID:q2bk3JKo0
風が殺す気で来てる
窓割れないようにひたすら祈るのみ
ガタガタガタガタガタガタガタガタ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:50.84ID:9FRi9JmS0
>>959
まじ?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:55.24ID:VHEvGtlj0
ゴォゴォうるさくて、寝られへん
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:56.41ID:3qOZO0Zh0
換気扇が逆回転してる!
風向きが北よりになってきた@横浜町田
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:57.66ID:gXiF5/n70
横浜、音がほんとひどいんだけど外ひどいことになってそう
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:30:59.15ID:wyuoFQV40
>>886
風って、台風の中心が過ぎたところがピークらしいから、まだまだでしょ
西側は東側に比べたら大したことないでしょ@千葉県
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:00.27ID:fJoXuHB90
今タクシーで鶴見区
マンションのロビーがむちゃくちゃ。警報鳴ったてるし
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:01.03ID:lUTPlE9k0
東京湾沿い意外の連中が高みの見物で腹立つわ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:04.33ID:PvADfvn/0
舞い上がれ

セシウム プルトニウム
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:04.85ID:a2GifxYc0
三浦は「上陸」じゃなくて「通過」なのか・・・
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:08.08ID:X7v/s7M90
横浜の気圧が上昇 969.4→970.3
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:09.48ID:4hQh8dKX0
多分戸建ての方がキツいね。ボロマンションだけどまだそんなに
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:10.03ID:g3U4q2pU0
さらにギアアップ
2段階前から経験したことないものだった
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:10.40ID:5UHdoE6g0
やっとチーバ君のチンコ辺りか
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:11.53ID:PSM+Ej6Z0
ざまあみろ東京文化が集中しやがって楽しく生活しやがって
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況